関ケ原合戦全図(仮) 肉筆 犬山から岐阜、大垣、岡山本陣、関ヶ原に至る各地陣形絵図
錦絵太閤記大徳寺焼香之場 周延 3枚続き 明治18年 羽柴秀吉・三法師丸・柴田勝家
錦絵太閤記石山大合戦之図 周延 3枚続き 明治30年 天正6年・羽柴秀吉・加藤虎之助・福島正則・紀州根来小密茶坊
初三郎鳥瞰図佐渡が島・佐渡商船会社航路案内 昭和5年 佐渡商船㈱
岐阜名所図絵・岐阜名所案内鳥瞰図 北斗 地図中に会社記入細密 大正14年 岐阜市役所
新潟真景 嘉永2年 木版色刷 翠柳斎図書 千柳軒・紫錦堂蔵板
慶長5年濃州岐阜落城軍記 関ケ原合戦前哨戦 文政7年写 六鹿新助 47丁 軍評後持口定之事・城南櫓・城西七曲持口・城西百曲持口・城西出丸持口・城西北之出丸持口・城北西上隠子門持口・城戌亥出丸持口・秀信公本丸御殿・秀則二の丸御殿 守備人数人名記入