文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

九州史学 第132号 特集 前近代の日朝関係史料と地域交流 


  • 出版社 九州史学研究会(九州大学文学部日本史学研究室内)
  • 刊行年 2002・7
  • ページ数 134p
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説  頁=「書き込み無し」と査定。  / 現存史料からみた日朝外交文書・書契・・・・伊藤幸司p4~49 
  • 在庫 在庫切れ(森書房)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

森書房の新着書籍

日出の教学 

森書房
 大分県大分市大道町
5,600 (送料:¥0~)
高橋英義 著者発行人 /  協力=日出町立萬里図書館(所在地:大分県速見郡日出町)、昭和48年(19・・・
紙装 小口=くすみあり。 小口=反りあり。 頁=薄く折れ痕あり、「書き込み無し」と査定。 非売品 図書館叢書第七集として発行-奥付より / 正誤表=有り。 / KDC K233


内容:朱子学と日出教学 古学,古文辞学と日出教学 帆足万里学(折衷学) 日出藩学,致道館の教育 明治新学制と日出の教育 附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想 日出教学史年表

附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想.日出教学史年表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,600 (送料:¥0~)
高橋英義 著者発行人 /  協力=日出町立萬里図書館(所在地:大分県速見郡日出町) 、昭和48年(1973年) 、658p
紙装 小口=くすみあり。 小口=反りあり。 頁=薄く折れ痕あり、「書き込み無し」と査定。 非売品 図書館叢書第七集として発行-奥付より / 正誤表=有り。 / KDC K233 内容:朱子学と日出教学 古学,古文辞学と日出教学 帆足万里学(折衷学) 日出藩学,致道館の教育 明治新学制と日出の教育 附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想 日出教学史年表 附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想.日出教学史年表
  • 単品スピード注文

田中正造全集 第14巻(書簡1)~第19巻(書簡6)+別巻(関係者書簡、参考資料、年譜・系図、補遺〔論稿・書簡・和歌〕)            

森書房
 大分県大分市大道町
2,600 (送料:¥0~)
同全集編纂会 編、岩波書店、1978年~1980年、7冊
函=(ヤケ、汚れ、背に傷み)有り。 帯=無し。 月報=揃い。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価各2900円~3000円くらい  / 難点は函の状態です。ほかは良好と思います。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

田中正造全集 第14巻(書簡1)~第19巻(書簡6)+別巻(関係者書簡、参考資料、年譜・系図、補遺〔論稿・書簡・和歌〕)            

2,600 (送料:¥0~)
同全集編纂会 編 、岩波書店 、1978年~1980年 、7冊
函=(ヤケ、汚れ、背に傷み)有り。 帯=無し。 月報=揃い。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価各2900円~3000円くらい  / 難点は函の状態です。ほかは良好と思います。
  • 単品スピード注文

明治前期地方教育行政に関する研究   

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
笹森健、講談社、昭和53年(1978年)、460、22p(巻末資料)
函=(背陥没。全体的にヤケ・くすみ)有り。 ビニカバ=有り。 小口=経年良好 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価8000円 / (NDC)373.2  / 難点=函の状態の為「並下」ですが、本体は良好と思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
笹森健 、講談社 、昭和53年(1978年) 、460、22p(巻末資料)
函=(背陥没。全体的にヤケ・くすみ)有り。 ビニカバ=有り。 小口=経年良好 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価8000円 / (NDC)373.2  / 難点=函の状態の為「並下」ですが、本体は良好と思います。

教科書に描かれた朝鮮と日本 朝鮮における初等教科書の推移1895-1979

森書房
 大分県大分市大道町
1,650 (送料:¥600~)
李淑子(イ・スックチャ)、ほるぷ出版、1985年、730p
裸本  紙装 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価3500円 / 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥600~)
李淑子(イ・スックチャ) 、ほるぷ出版 、1985年 、730p
裸本  紙装 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価3500円 / 
  • 単品スピード注文

写真週報 第150号 

森書房
 大分県大分市大道町
990
情報部 編、内閣印刷局、昭和16年(1941年)1月8日 印刷発行、24p
綴じ穴(1穴)あり。 表紙等小さく穴あり。 旧定価10銭  (本書の大きさは国定規格A4・『週報』倍判)-裏表紙より  -巻頭頁 「皇太子殿下には御九歳の新春を御迎へあそばさる」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
990
情報部 編 、内閣印刷局 、昭和16年(1941年)1月8日 印刷発行 、24p
綴じ穴(1穴)あり。 表紙等小さく穴あり。 旧定価10銭  (本書の大きさは国定規格A4・『週報』倍判)-裏表紙より  -巻頭頁 「皇太子殿下には御九歳の新春を御迎へあそばさる」

軍神廣瀬中佐傳              

森書房
 大分県大分市大道町
3,000 (送料:¥0~)
有馬成甫(海軍大佐)、廣瀬神社創建奉賛会(大分県庁内)、廣瀬神社創建奉賛会東京支部、昭和10年(19・・・
函 5版  難点=表紙に虫喰(本文中に虫喰はありません) 函=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=シミあり。 『書込み無し』と査定。  旧定価1円 / 序文 有馬良橘(廣瀬神社創建奉賛会総裁 明治神宮々司 枢密院顧問官 海軍大将)  田口易之(廣瀬神社創建奉賛会長 大分県知事) 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥0~)
有馬成甫(海軍大佐) 、廣瀬神社創建奉賛会(大分県庁内)、廣瀬神社創建奉賛会東京支部 、昭和10年(1935年) 、258p 、20×14
函 5版  難点=表紙に虫喰(本文中に虫喰はありません) 函=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=シミあり。 『書込み無し』と査定。  旧定価1円 / 序文 有馬良橘(廣瀬神社創建奉賛会総裁 明治神宮々司 枢密院顧問官 海軍大将)  田口易之(廣瀬神社創建奉賛会長 大分県知事) 
  • 単品スピード注文

陸軍大尉川野茂春陣中日記   

森書房
 大分県大分市大道町
4,185 (送料:¥0~)
伴了三 編集・出版、自費出版(大分)、昭和49(1974)年、118p
カバ=カバーに見えるものは本体を折り返したもの。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧頒価不明。  / 昭和20年6月ごろ、フィリピン・ルソン島の戦野に散った故川野茂春大尉=当時37歳=のつづった軍人日記。200部を出版-出版当時の新聞記事より。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,185 (送料:¥0~)
伴了三 編集・出版  、自費出版(大分) 、昭和49(1974)年 、118p
カバ=カバーに見えるものは本体を折り返したもの。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧頒価不明。  / 昭和20年6月ごろ、フィリピン・ルソン島の戦野に散った故川野茂春大尉=当時37歳=のつづった軍人日記。200部を出版-出版当時の新聞記事より。
  • 単品スピード注文

近世都市竹田 : 空間構成と都市のイメージ(地域調査報告 ; 4)

森書房
 大分県大分市大道町
2,200 (送料:¥185~)
九州大学文学部地理学研究室(福岡)、平成元年(1989年)、67p
 頁=「書き込み無し」と査定。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
、九州大学文学部地理学研究室(福岡) 、平成元年(1989年) 、67p
 頁=「書き込み無し」と査定。 
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。