書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
森書房の新着書籍
¥2,200
(送料:¥185~)
、玖珠町教育委員会
、1980、1982、1983年
、11p 図5 +18p、折込図3枚、19pくらい
、26cm
、3冊
大分県玖珠町教育委員会
玖珠郡教育文化史
同史刊行会事務局編集部(玖珠町教育委員会内)、同史刊行会(大分県玖珠町)、昭和54年(1979年)、・・・
函=有り。 小口=割と良好。 頁=複数ページに赤ボールペンで線引きあり。 非売品 / ◆店頭販売中につき売り切れの際はご容赦ください。◆
◇
¥2,200
(送料:¥600~)
同史刊行会事務局編集部(玖珠町教育委員会内)
、同史刊行会(大分県玖珠町)
、昭和54年(1979年)
、734、58p(年表)
函=有り。 小口=割と良好。 頁=複数ページに赤ボールペンで線引きあり。 非売品 / ◆店頭販売中につき売り切れの際はご容赦ください。◆
玖珠郡教育文化史
同史刊行会事務局編集部(玖珠町教育委員会内)、同史刊行会(大分県玖珠町)、昭和54年(1979年)、・・・
裸本 小口=割と良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 /
◇
¥2,200
(送料:¥600~)
同史刊行会事務局編集部(玖珠町教育委員会内)
、同史刊行会(大分県玖珠町)
、昭和54年(1979年)
、734、58p(年表)
裸本 小口=割と良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 /
大分らくのう 昭和24年8月号~~25年12月号
発行所 大分市荷揚町大分県農林部畜産課内大分県酪農推進実行委員会、昭和25年(1950年)12月25・・・
綴じられた状態です。 表紙に贈呈印などあり、シミあり。 頁=酸化、シミあり、昭和24年9月号p37(38)に破れあり 他に破れ無しと査定。
◇
¥6,600
(送料:¥600~)
、発行所 大分市荷揚町大分県農林部畜産課内大分県酪農推進実行委員会
、昭和25年(1950年)12月25日-昭和26年11月25日
、16冊
綴じられた状態です。 表紙に贈呈印などあり、シミあり。 頁=酸化、シミあり、昭和24年9月号p37(38)に破れあり 他に破れ無しと査定。
草地畜産の再編と産地技術
岡山大学教授 農学博士 岩間泉 著、明文書房、昭和60年(1985年)、169p、22cm
献呈署名 初版 函=有り。 カバ=有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価2500円 / NDC643.5
◇
¥2,200
(送料:¥185~)
岡山大学教授 農学博士 岩間泉 著
、明文書房
、昭和60年(1985年)
、169p
、22cm
献呈署名 初版 函=有り。 カバ=有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価2500円 / NDC643.5
¥990
(送料:¥185~)
岡山市教育委員会文化課 編
、岡山市教育委員会
、平成13年(2001年)
、45p
頁=書込み無し。 旧頒価不明。
祖母傾国定公園
祖母傾 国定公園開発促進協議会、大分・佐伯印刷株式会社、昭和40年以降、1冊(ページ付なし)
頁=本文中に「書き込み無し」と査定。 地図=1枚(縮尺:1/50,000)あり。 旧定価不明 / 裏表紙に大き目のシミ汚れと落書きあり。 / 九折峠より望む傾山-表紙
◇
¥550
祖母傾 国定公園開発促進協議会
、大分・佐伯印刷株式会社
、昭和40年以降
、1冊(ページ付なし)
頁=本文中に「書き込み無し」と査定。 地図=1枚(縮尺:1/50,000)あり。 旧定価不明 / 裏表紙に大き目のシミ汚れと落書きあり。 / 九折峠より望む傾山-表紙
¥1,650
(送料:¥185~)
編集兼発行人 清松奈良義
、大分県及び大分県人社
、昭和44年(1956年)4月
、58p
小口、頁=紙質の為酸化あり、『書込み無し』と査定。 旧定価100円 / 表紙=「高崎山」梅原竜三郎・画