文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

Towards the age of symbiosis <日本文化デザイン会議 (プログラム)>

第1回日本文化デザイン会議 横浜会議 Inter Design '80 Yokohama, Japan


  • 著者 企画・制作 : 日本文化デザイン会議事務局 ; AD・デザイン : 勝井三雄デザイン研究室
  • 出版社 日本文化デザイン会議横浜事業実行委員会
  • 刊行年 1980
  • ページ数 114p
  • サイズ 26.4 x 13cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 スパイラル綴じ

    はじめに / 黒川紀章
    発起人一覧
    会議スケジュール
    会議内容
    講演者紹介
    日本デザイン展
    能と現代音楽とガムラン音楽の夕べ
    パフォーマンス
    会場付近図
    プログム要約と会場平面図
    後援・協賛・協力
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

ル・コルビュジエ展カタログ <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
ル・コルビュジエ : 作 ; 新見隆 ほか : 編、毎日新聞社、1996、361p、29.7 x 2・・・
和英併記、リーフレット付き

芸術家としての建築家/太田泰人
青いモダニズム/新見降
演じられた「ル·コルビュジエ」/林美佐
日本におけるル·コルビュジエの受容/小田るな
旅のノートール·コルビュジエの日本滞在/磯崎新
もうひとつのル·コルビュジエー原始形態と線状都市 1929-52/ケネス·フランプトン
ル·コルピュジエ
カタログ/太田泰人·小田るな·林美佐
[第1章]ラ·ショー=ド=フォンの時代、1887-1917
[第2章]ピュリスムのパリ、1917-29
白い箱に封印された近代のエネルギー/富永譲
ヴィラ·サヴォイ再訪/アルヴァロ·シーザ·ヴィエイラ
ル·コルビュジエ、シャルロット·ペリアン、ピエール·ジャンヌレの家具/進来廉
[第3章]危機の時代の建築家、1929-45
ル·コルビュジエとソヴィエトー機械社会へのオマージュ/新堀学
パリ国際大学都市 スイス館/岡部憲明
ル·コルビュジエの美術館/長谷川正允
[第4章]後期の作品、1945-65
空中都市のピロティ/内藤廣
ロンシャンの礼拝堂と私/槓文彦
「チャンディガール」に見るインドの影/渡辺豊和
ル·コルビュジエの「見えざる手」––国立西洋美術館における体験/藤木忠善
ル·コルビュジエの言葉
略年語
参考文献
ル·コルビュジエ建築計画リスト
出品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
ル・コルビュジエ : 作 ; 新見隆 ほか : 編 、毎日新聞社 、1996 、361p 、29.7 x 22.7 x 3cm 、1冊
和英併記、リーフレット付き 芸術家としての建築家/太田泰人 青いモダニズム/新見降 演じられた「ル·コルビュジエ」/林美佐 日本におけるル·コルビュジエの受容/小田るな 旅のノートール·コルビュジエの日本滞在/磯崎新 もうひとつのル·コルビュジエー原始形態と線状都市 1929-52/ケネス·フランプトン ル·コルピュジエ カタログ/太田泰人·小田るな·林美佐 [第1章]ラ·ショー=ド=フォンの時代、1887-1917 [第2章]ピュリスムのパリ、1917-29 白い箱に封印された近代のエネルギー/富永譲 ヴィラ·サヴォイ再訪/アルヴァロ·シーザ·ヴィエイラ ル·コルビュジエ、シャルロット·ペリアン、ピエール·ジャンヌレの家具/進来廉 [第3章]危機の時代の建築家、1929-45 ル·コルビュジエとソヴィエトー機械社会へのオマージュ/新堀学 パリ国際大学都市 スイス館/岡部憲明 ル·コルビュジエの美術館/長谷川正允 [第4章]後期の作品、1945-65 空中都市のピロティ/内藤廣 ロンシャンの礼拝堂と私/槓文彦 「チャンディガール」に見るインドの影/渡辺豊和 ル·コルビュジエの「見えざる手」––国立西洋美術館における体験/藤木忠善 ル·コルビュジエの言葉 略年語 参考文献 ル·コルビュジエ建築計画リスト 出品リスト

Bauhaus : 1919-1933 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : セゾン美術館 ; 文 : 向井周太郎、新見隆、長田謙一、柏木博 ; デザイン : 川端直道、・・・
リーフレット付き

ごあいさつ
メッセージ / ペーター・ハーン
バウハウス展によせて / 向井周太郎
万人のためのバウハウス 展覧会の構成にかえて / 新見隆
交錯するユートピア <バウハウス>再考序説 / 長田謙一
バウハウスのイメージと理念 / 宮島久雄
バウハウス モダンデザインの矛盾と非合理性 / 柏木博
バウハウス1919-1933 ある美術学校の歴史 / ミハエル・ジーベンブロート

第1章 バウハウスの基礎教育
・バウハウスにおける基礎教育
・ヨハネス・イッテンの予備課程
・ヨーゼフ・アルバースの予備課程
・ルードヴィッヒ・ヒルシュフェルト=マックの色彩ゼミナール
・パウル・クレーの授業
・ラスロ・モホリ=ナギの授業
・ヴァシリー・カンディンスキーの授業
・ヨースト・シュミットの授業
・ヒネルク・シェーパーの授業
・オスカー・シュレンマーの授業<人間>
第2章 工房での生産活動
・陶器工房
・織物工房
・金属工房
・家具工房
・壁画工房
・版画工房
・印刷・広告工房
・写真工房
・舞台工房
第3章 空間・人間・変容 オスカー・シュレンマー
・火の山のダンス
第4章 バウハウスの建築
・バウハウスの建築
第5章 バウハウスの絵画と彫刻
・バウハウスの絵画
・バウハウスの彫刻
第6章 生きられたバウハウス
・ヴァイマール・バウハウスの学生ペーター・レール
・デッサウ・バウハウスの学生コンラート・ピュシェルにみるその教育
・日本人バウハウスラー、山脇巌・道子
第7章 日本のバウハウス受容
・日本のおけるバウハウス受容とアヴァンギャルドのエートス
・バウハウスの階段 日本のデザイン教育における影響

手工業とユートピア バウハウスとそのパラドクス / ハインツ・ヒルディナ
バウハウスとバウハウスの建築 / ヴォルフガング・テーナー
中井正一とバウハウス / 高島直之
バウハウスにおける<身体性> 世紀末の<裸体文化>とQ・シュレンマー / 長谷川章

バウハウス年表・文献
親方(マイスター)と工房一覧表
バウハウス作家略歴
日本のバウハウス受容年表
日本語文献
日本人関連作家略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : セゾン美術館 ; 文 : 向井周太郎、新見隆、長田謙一、柏木博 ; デザイン : 川端直道 、セゾン美術館 、1995 、425p 、29.6 x 22 x 3.9cm 、1冊
リーフレット付き ごあいさつ メッセージ / ペーター・ハーン バウハウス展によせて / 向井周太郎 万人のためのバウハウス 展覧会の構成にかえて / 新見隆 交錯するユートピア <バウハウス>再考序説 / 長田謙一 バウハウスのイメージと理念 / 宮島久雄 バウハウス モダンデザインの矛盾と非合理性 / 柏木博 バウハウス1919-1933 ある美術学校の歴史 / ミハエル・ジーベンブロート 第1章 バウハウスの基礎教育 ・バウハウスにおける基礎教育 ・ヨハネス・イッテンの予備課程 ・ヨーゼフ・アルバースの予備課程 ・ルードヴィッヒ・ヒルシュフェルト=マックの色彩ゼミナール ・パウル・クレーの授業 ・ラスロ・モホリ=ナギの授業 ・ヴァシリー・カンディンスキーの授業 ・ヨースト・シュミットの授業 ・ヒネルク・シェーパーの授業 ・オスカー・シュレンマーの授業<人間> 第2章 工房での生産活動 ・陶器工房 ・織物工房 ・金属工房 ・家具工房 ・壁画工房 ・版画工房 ・印刷・広告工房 ・写真工房 ・舞台工房 第3章 空間・人間・変容 オスカー・シュレンマー ・火の山のダンス 第4章 バウハウスの建築 ・バウハウスの建築 第5章 バウハウスの絵画と彫刻 ・バウハウスの絵画 ・バウハウスの彫刻 第6章 生きられたバウハウス ・ヴァイマール・バウハウスの学生ペーター・レール ・デッサウ・バウハウスの学生コンラート・ピュシェルにみるその教育 ・日本人バウハウスラー、山脇巌・道子 第7章 日本のバウハウス受容 ・日本のおけるバウハウス受容とアヴァンギャルドのエートス ・バウハウスの階段 日本のデザイン教育における影響 手工業とユートピア バウハウスとそのパラドクス / ハインツ・ヒルディナ バウハウスとバウハウスの建築 / ヴォルフガング・テーナー 中井正一とバウハウス / 高島直之 バウハウスにおける<身体性> 世紀末の<裸体文化>とQ・シュレンマー / 長谷川章 バウハウス年表・文献 親方(マイスター)と工房一覧表 バウハウス作家略歴 日本のバウハウス受容年表 日本語文献 日本人関連作家略歴

ゲリラ・テレビジョン <日本語版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
マイケル・シャンバーグ, レインダンス・コーポレーション : 著 ; 中谷芙二子 : 訳 ; 榎本了・・・
初版、 カバー、帯

はじめに
日本語版のために / マイケル・シャンバーグ
プロセス・ノート
1. メタ・マニュアル
・メディア・アメリカ
・プロダクトからプロセスへ
・テクノ進化
・メディア進化
・情報構造
・エネルギーとしての情報
・フィードバック
・生存モデル
・麻薬の認識論
・メタ・サービス経済
・学校
・情報形態論
・内容構造
・政治の死
・一般市場
・広域放送テレビジョン
・情報経済
2. マニュアル
・ゲリラ・テレビジョン
・道具
・広域放送テレビを破産させる法
・あなた自身は情報なのだ
・コミュニティ・ビデオ
・分析道具としてのビデオテープ
・ネットワーク作り : ビデオカセットとケーブル・テレビジョン
・経済サポート・システム
・サイバネティック戦略とサービス
資料
・ビデオテープ
・活字
統一1型ポータブルVTR
ポータブルVTR改良のための提案
Appendix
Pancreas
アント・ファーム
メタ・マニュアル「訳注」
マニュアル「訳注」
図版解説
追加資料
訳者あとがき
Shock of recognition / 植草甚一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
マイケル・シャンバーグ, レインダンス・コーポレーション : 著 ; 中谷芙二子 : 訳 ; 榎本了壱 : 装幀・レイアウト 、美術出版社 、1974 、108, 17p 、28.4 x 22.3cm 、1冊
初版、 カバー、帯 はじめに 日本語版のために / マイケル・シャンバーグ プロセス・ノート 1. メタ・マニュアル ・メディア・アメリカ ・プロダクトからプロセスへ ・テクノ進化 ・メディア進化 ・情報構造 ・エネルギーとしての情報 ・フィードバック ・生存モデル ・麻薬の認識論 ・メタ・サービス経済 ・学校 ・情報形態論 ・内容構造 ・政治の死 ・一般市場 ・広域放送テレビジョン ・情報経済 2. マニュアル ・ゲリラ・テレビジョン ・道具 ・広域放送テレビを破産させる法 ・あなた自身は情報なのだ ・コミュニティ・ビデオ ・分析道具としてのビデオテープ ・ネットワーク作り : ビデオカセットとケーブル・テレビジョン ・経済サポート・システム ・サイバネティック戦略とサービス 資料 ・ビデオテープ ・活字 統一1型ポータブルVTR ポータブルVTR改良のための提案 Appendix Pancreas アント・ファーム メタ・マニュアル「訳注」 マニュアル「訳注」 図版解説 追加資料 訳者あとがき Shock of recognition / 植草甚一

足の生態学

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男 : 著、PARCO出版、1982、180p、29.7 x 21・・・
初版、 カバー

足の発見 鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男
足の文法 鈴木忠志
ユカの現象学 磯崎新
足の変幻 高橋康也
足から見た世界 山口昌男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男 : 著 、PARCO出版 、1982 、180p 、29.7 x 21.3cm 、1冊
初版、 カバー 足の発見 鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男 足の文法 鈴木忠志 ユカの現象学 磯崎新 足の変幻 高橋康也 足から見た世界 山口昌男

Danish Lighting 1/2 <ポスター (Mobilia Press)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200 (送料:¥185~)
Photo : Claus Ørsted ; Text : Per Mollerup、Mobilia・・・
技法 : オフセット印刷、折り畳み(折れスジあり)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
Photo : Claus Ørsted ; Text : Per Mollerup 、Mobilia Press ApS 、1980 、23.4 x 25.6cm ; 70 x 50cm (展開時) 、1枚
技法 : オフセット印刷、折り畳み(折れスジあり)
  • 単品スピード注文

Cassina <カッシーナ・ジャパン カタログ (1993年)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
カッシーナ・ジャパン、1993、頁付なし(12p)、A4判、1冊
617 ジョンソン・ワックス, 1 デスク/フランク・ロイド・ライト
618 ジョンソン・ワックス, 2 チェア/フランク・ロイド・ライト
691 チェア/イコ・パリージ
706 ドガネル ソファ/ヴィコ・マジストレッティ
708 ジェノア ソファ + コーヒーテーブル/ヴィコ・マジストレッティ
952 リヴァース チェア/アンドレア・ブランツィ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、カッシーナ・ジャパン 、1993 、頁付なし(12p) 、A4判 、1冊
617 ジョンソン・ワックス, 1 デスク/フランク・ロイド・ライト 618 ジョンソン・ワックス, 2 チェア/フランク・ロイド・ライト 691 チェア/イコ・パリージ 706 ドガネル ソファ/ヴィコ・マジストレッティ 708 ジェノア ソファ + コーヒーテーブル/ヴィコ・マジストレッティ 952 リヴァース チェア/アンドレア・ブランツィ

工業意匠講習会テキスト (昭和42年11月28日)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
山本敏郎、小川惇、東京都立工業奨励館、1967、37p、B5判、1冊
綴じ穴あり、裏表紙に個人小印あり、鉛筆線引き・書込み箇所あり

生活空間における用具のインダストリアルデザインからの解明 東京芸術大学I.D研究室 山本敏郎
生活のための道具的装置のデザインムーブネット-生活装置- 菊竹清訓建築設計事務所 主任建築士 小川惇

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
山本敏郎、小川惇 、東京都立工業奨励館 、1967 、37p 、B5判 、1冊
綴じ穴あり、裏表紙に個人小印あり、鉛筆線引き・書込み箇所あり 生活空間における用具のインダストリアルデザインからの解明 東京芸術大学I.D研究室 山本敏郎 生活のための道具的装置のデザインムーブネット-生活装置- 菊竹清訓建築設計事務所 主任建築士 小川惇

Less is more シカゴ建築学派巨匠 Mies van der Rhoe ミース生誕100年展

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉川充、日本建築学会、1987、28p、25.6 x 18.2cm、1冊
正誤表付き

ミース生誕100年展 今世紀の三大巨匠の一人 : ガラスとスティールの超高層を創り出した建築家ミースの本邦最初の展覧会 / 清家清ほか
Ⅰ西独アーヘン市主催のミース百年展
ドイツ展のあとがき
Ⅱ米国イリノイ工科大学(I.I.T)でのミース展
ミース ファン デル ローエの伝記
主催者について
おわりに / 吉川充
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉川充 、日本建築学会 、1987 、28p 、25.6 x 18.2cm 、1冊
正誤表付き ミース生誕100年展 今世紀の三大巨匠の一人 : ガラスとスティールの超高層を創り出した建築家ミースの本邦最初の展覧会 / 清家清ほか Ⅰ西独アーヘン市主催のミース百年展 ドイツ展のあとがき Ⅱ米国イリノイ工科大学(I.I.T)でのミース展 ミース ファン デル ローエの伝記 主催者について おわりに / 吉川充
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。