柳沢 昌紀 編、汲古書院、2024、272p、A5判
中京大学文化科学叢書24 200部限定販売
目次
第一部 図書館所蔵古典籍
中京大学図書館蔵国書善本解題続稿(一)(柳沢昌紀)
「堀江物語絵巻」の伝来と享受
――『堀江之巻抜萃』の出現をめぐって――(深谷 大)
奈良絵巻『張良』解題・翻刻(柳沢昌紀)
『葦手日記』解題・翻刻(中川 豊・藤原由衣)
第二部 文化科学研究所所蔵古典籍
橘春暉の古律関連写本『古律図説』『律呂抄』について(明木茂夫)
第三部 古文書室所蔵古文書
中京大学古文書室所蔵の古文書群(西村健太郎)
本能寺の変後の織田信雄
――中京大学古文書室所蔵「織田信雄書状」をめぐって――(播磨良紀)
尾張藩における領国支配と知行宛行状(白根孝胤)
あとがき
執筆者紹介