文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

絵はがきで楽しむ歴史散歩 日本の100年をたどる

Ehagaki de tanoshimu rekishi sanpo

苔花堂書店

¥2,200 (送料:¥185~)

  • 著者 富田昭次
  • 出版社 青弓社
  • 刊行年 2016年
  • ページ数 341p
  • サイズ 21cm
  • ISBN 978-4-7872-2064-6
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 初版 カバー  -東京の名所案内、近代化する都市、暮らしと文化、近代史を飾った人々、新しい技術と産業、戦後復興と高度成長期の絵はがきを展示し、近代日本の100年という一大パノラマを展望する。歴史の教科書では学べないホントの時代と風景を、カラーも交えて紹介する。(紹介文) -はじめに-絵はがきを集めた人々/東京名所案内(青山練兵場と明治神宮外苑、銀座、軍人会館、首相官邸、隅田川とその橋梁、忠犬ハチ公像、築地本願寺、帝国ホテル、東京駅、東宮御所(国立国会図書館、迎賓館赤坂離宮)、ニコライ堂、日本橋、日比谷公園)/絵はがきと知識人/都市の近代(札幌市、小樽市、函館市、仙台市、横浜市、新潟市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、広島市、福岡市、長崎市、鹿児島市、大連市、哈爾浜市、上海市)/絵はがき研究書拾い読み/カラーで見る絵はがきの世界/人々の暮らしと文化(慰問袋、大相撲人気、大原女、倶楽部ライフ、桜島大根、自動車学校(職業としての自動車運転手)、西洋家具、仙台七夕まつり、転地療養と南湖院、富士登山と富士講、文化住宅、奉安殿、もんぺファッション、遊園地)/近代史を駆け抜けた人々(清水次郎長、渋沢栄一、伊藤博文、後藤新平、中村直吉、二宮忠八、徳冨蘆花、沖禎介、瀧廉太郎、アート・スミス、愛新覚羅溥儀、飯沼正明)/新しい制度、新しい技術、新しい産業(X線撮影、株式取引所、国策航空会社、自動車製造、新聞、(輸出品としての)人力車、石油鉱業、地下鉄、陪審裁判、ビール醸造、養狐業)/絵はがきを商う人々/戦後復興と高度成長の風景(ABCC(原爆傷害調査委員会)が広島・比治山に研究所を開設、憲法記念館が結婚式場に生まれ変わる、江の島に平和の塔がそびえ立つ、戦後初の皇室外交で皇太子がプレジデント・ウィルソン号で出帆、戦後復興の幕開けを飾る銀座のにぎわいとその夜景、日本初の集約電波塔 名古屋テレビ塔が誕生、関門海底国道トンネル 二十一年の工期を経て開通、被爆遺産の浦上天主堂が解体撤去される、東京オリンピックに向けて巨大ホテルが開業)/参考文献/おわりに-絵はがき、この不可思議なるもの
  • 販売条件等 送料・日本国内185円。代金引換希望の場合は1320円/海外発送は別料金です。書留付にて承ります。/公費・公用でのご注文はご相談ください。/領収証が御入り用の際は、書式などあらかじめご連絡下さい。/適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号 T7810374250454/ご送金の際の振込手数料はご負担ください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マスターID:8050742
初版刊行年:2016.5
ISBN:978-4-7872-2064-6

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒168-0061
東京都杉並区大宮 1-22-75 月見荘3号室
TEL:03-3315-8978
FAX:03-3315-8978

東京都公安委員会古物商許可番号 308899803776号
書籍商 苔花堂書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

●前払い、クレジット決済、代金引換にて承ります。在庫の有無、送料、お支払方法などをお知らせするメールをさしあげます。
●同時に複数点ご注文いただき同梱包で発送する場合は、そのうち最も高く設定された送料のみ頂戴いたします。(送料520円+185円→520円、185+185+185→185円) ただし「単品スピード注文」はこの対応ができません。
●公費・公用でのご注文も承ります。必要書類、書式などご指示下さい。
●適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号 T7810374250454

商品引渡し方法:

「クリックポスト」「レターパックプラス」「ゆうパック」「クロネコヤマト宅急便」その他を利用して発送いたします。

返品について:

落丁、書込などの記載不備などありましたら、商品到着後7日以内にご連絡下さい。カバー、帯、函、付録などそれが在る場合のみ表記しています。表記していないのはそれが無い状態です。

他特記事項:

●適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号 T7810374250454●領収証がご入り用の際は書式などあらかじめご連絡下さい。●留守がちなため電話でのお問い合わせや、お急ぎのご要望には失礼することもございます。●海外発送の送料は改めてお知らせいたします。原則として書留を付けて送付します。日本郵便のEMS、小形包装物(航空扱い・書留付)、またはヤマト運輸国際宅急便を利用いたします。送料・書留代金は実費を頂戴します。We will inform you about the shipping fee for overseas shipment. As a general rule, it will be sent by registered mail. We use Japan Post's EMS, small parcels (handled by air, with registered mail), or Yamato Transport Co., Ltd. International TA-Q-BIN. In principle. Postage and registered mail will be charged at actual cost.

書籍の買い取りについて

-