文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

グラフィックデザイン 第37号 (1970年3月) <万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン (万国博関連資料)>

Graphic Design No.37 Mar. 1970


  • 著者 編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : A. ヴァン・ダ・ベークン
  • 出版社 講談社
  • 刊行年 1970
  • ページ数 108p
  • サイズ 30 x 26cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 付録ポスター「IMAGE of imge」(欠)

    ディドロび図解百科事典 銅版画に描かれた18世紀の諸産業 / 勝見勝
    万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン
    ・万国博における広報活動 / 大高猛
    ・日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平
    祭礼・行列・集い / 齊藤寅郎
    <人間生理の書>シリーズ エディトリアル・デザインの秀作 / 麹谷宏
    営業報告書・企業案内のデザイン / 向秀男
    若い世代① / 羽原粛郎
    ・木村勝ひきいるパジコ
    ・田中武紫の4コマ漫画
    アンドレ・ヴァン・ダ・ベークン作品集
    紅毛雑貨① / 勝見勝
    書評
    ICOGRADA<グラフィック・デザインの国際コンペ運営に関する規定>
    ニュース
    編集後記
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「グラフィックデザイン 第37号 (1970年3月) <万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン (万国博関連資料)>」の検索結果

グラフィックデザイン 第19号 1965年4月 <田中一光の近作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 小川正隆、川添登、勝見勝ほか ; 表紙デ・・・
徳田俊三のフォト・デザイン / 勝見勝
茶室おこし絵図
欧米の新しい視覚化叢書 エディトリアル・デザインの一課題 / 座談会 : 勝見勝 + 原弘 + 粟津潔 + 田中一光
田中一光の近作 / 小川正隆
粟津潔の近作 / 川添登
スイス博覧会 / 吉川静子
マックス・フーバー(Max Huber)のディスプレイ / ラファエラ・クレスピ
印刷デザイン実験室⑲ ALICE'S ADVENTURES IN WONDERLAND / 江島任、豊咲保夫
世界の新人展望⑦ / 勝見勝
・原田維夫
・田名網敬一
・横尾忠則
ゴールドショル(Goldsholls)のグラフィック・フィルム / 勝見勝
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
ポスター画廊 ピカソ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 小川正隆、川添登、勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、講談社 、1965 、89p 、30 x 26cm 、1冊
徳田俊三のフォト・デザイン / 勝見勝 茶室おこし絵図 欧米の新しい視覚化叢書 エディトリアル・デザインの一課題 / 座談会 : 勝見勝 + 原弘 + 粟津潔 + 田中一光 田中一光の近作 / 小川正隆 粟津潔の近作 / 川添登 スイス博覧会 / 吉川静子 マックス・フーバー(Max Huber)のディスプレイ / ラファエラ・クレスピ 印刷デザイン実験室⑲ ALICE'S ADVENTURES IN WONDERLAND / 江島任、豊咲保夫 世界の新人展望⑦ / 勝見勝 ・原田維夫 ・田名網敬一 ・横尾忠則 ゴールドショル(Goldsholls)のグラフィック・フィルム / 勝見勝 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記 ポスター画廊 ピカソ

ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 <グラフィックデザイン 第43号 1971年9月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、杉浦康平、講談社、1969、4p、30 x ・・・
和英併記

ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、杉浦康平 、講談社 、1969 、4p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平

グラフィックデザイン 第37号 (1970年3月) <万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : A. ヴァン・ダ・ベークン、講談社、197・・・
付録ポスター「IMAGE of imge」(欠)

ディドロび図解百科事典 銅版画に描かれた18世紀の諸産業 / 勝見勝
万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン
・万国博における広報活動 / 大高猛
・日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平
祭礼・行列・集い / 齊藤寅郎
<人間生理の書>シリーズ エディトリアル・デザインの秀作 / 麹谷宏
営業報告書・企業案内のデザイン / 向秀男
若い世代① / 羽原粛郎
・木村勝ひきいるパジコ
・田中武紫の4コマ漫画
アンドレ・ヴァン・ダ・ベークン作品集
紅毛雑貨① / 勝見勝
書評
ICOGRADA<グラフィック・デザインの国際コンペ運営に関する規定>
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : A. ヴァン・ダ・ベークン 、講談社 、1970 、108p 、30 x 26cm 、1冊
付録ポスター「IMAGE of imge」(欠) ディドロび図解百科事典 銅版画に描かれた18世紀の諸産業 / 勝見勝 万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン ・万国博における広報活動 / 大高猛 ・日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平 祭礼・行列・集い / 齊藤寅郎 <人間生理の書>シリーズ エディトリアル・デザインの秀作 / 麹谷宏 営業報告書・企業案内のデザイン / 向秀男 若い世代① / 羽原粛郎 ・木村勝ひきいるパジコ ・田中武紫の4コマ漫画 アンドレ・ヴァン・ダ・ベークン作品集 紅毛雑貨① / 勝見勝 書評 ICOGRADA<グラフィック・デザインの国際コンペ運営に関する規定> ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第36号 1969年12月 + 第37号 1970年3月 + 第38号 1970年6月 + 第39号 1970年9月 <万国博 : ①万国博の変遷 ; ②EXPO'70のグラフィックデザイン ; ③シンボルゾーンとサイン計画 ; ④日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 (4冊揃い一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 田島征三 ; A. ヴァン・ダ・ベークン ・・・
万国博① 万国博の変遷
水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広
文明史に追い抜かれた万国博 / 針生一郎

万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン
万国博における広報活動 / 大高猛
日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平

万国博③ シンボルゾーンとサイン計画
人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三
太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎
万国博会場の標識 / 坪居恭平

万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝

37号の付録ポスター『image of image』付き プランニング : 杉浦康平 ; 協働 : 中垣信夫、辻修平、松沢義明 ほか ; サイズ : B1判 ; 折り目あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 田島征三 ; A. ヴァン・ダ・ベークン ; 杉浦康平 ; ジェイ・メーゼル 、講談社 、1969 ; 1970 、88p ; 108p ; 88p ; 88p 、30 x 26cm 、1冊
万国博① 万国博の変遷 水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広 文明史に追い抜かれた万国博 / 針生一郎 万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン 万国博における広報活動 / 大高猛 日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三 太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎 万国博会場の標識 / 坪居恭平 万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝 37号の付録ポスター『image of image』付き プランニング : 杉浦康平 ; 協働 : 中垣信夫、辻修平、松沢義明 ほか ; サイズ : B1判 ; 折り目あり

グラフィックデザイン 第57号 1975年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : ハンス・ルドルフ・ボスハルト ; 表紙デザイン : 福田繁雄、講談社、1・・・
稲冨流鉄砲伝書 / 田中一光
フォロンのイメージによるカフカの<変身>
デザイン紀行② ワルシャワ・ビエンナーレ(第5回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ) / 勝見勝
トランス・インフォメーション/ 太田幸夫
フランクフルトの地下鉄PR
シュタートゥヴェルク社のハウス・スタイル
チェコスロバキアのシンボルとマーク / 勝見勝
<提案>自動車メカニズムの表示システム / 松村一徳
空間に描く / ヴラディミル・タマリ
アーロン・マーカスと象徴構成 / 勝見勝
チェコスロバキアの<まと絵> / イリ・ラペック
スイス生まれのデザイナー ウィリ・クンツについて / ハンス・ルドルフ・ボスハルト
グリフス・ニュース⑳
PIニュース⑥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : ハンス・ルドルフ・ボスハルト ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、講談社 、1975 、88p 、30 x 26cm 、1冊
稲冨流鉄砲伝書 / 田中一光 フォロンのイメージによるカフカの<変身> デザイン紀行② ワルシャワ・ビエンナーレ(第5回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ) / 勝見勝 トランス・インフォメーション/ 太田幸夫 フランクフルトの地下鉄PR シュタートゥヴェルク社のハウス・スタイル チェコスロバキアのシンボルとマーク / 勝見勝 <提案>自動車メカニズムの表示システム / 松村一徳 空間に描く / ヴラディミル・タマリ アーロン・マーカスと象徴構成 / 勝見勝 チェコスロバキアの<まと絵> / イリ・ラペック スイス生まれのデザイナー ウィリ・クンツについて / ハンス・ルドルフ・ボスハルト グリフス・ニュース⑳ PIニュース⑥

グラフィックデザイン 第13号 1963年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝、亀倉雄策 ; 表紙デザイン : ・・・
わたしの刊本作品 / 武井武雄
武井武雄の豆本
ウェスティングハウスのデザイン・ポリシー / 勝見勝
ソウル・バス(Saul Bass)の近作 / 亀倉雄策
ゲルストナー + クッター(Gerstner + Kutter) / 勝見勝
世界の新人展望⑧ / 勝見勝
・チャールス・ゴスリン(Charles Goslin)
・植松国臣
印刷デザイン実験室:⑬ グラデーションによる2つのエチュード / 永井一正 ; 木村恒久
欧米の絵本 / 福田繁雄
毎日産業デザイン特別賞受賞について
ポートフォリオ
英文サマリー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝、亀倉雄策 ; 表紙デザイン : マックス・フーバー  、講談社 、1963 、90p 、30 x 26cm 、1冊
わたしの刊本作品 / 武井武雄 武井武雄の豆本 ウェスティングハウスのデザイン・ポリシー / 勝見勝 ソウル・バス(Saul Bass)の近作 / 亀倉雄策 ゲルストナー + クッター(Gerstner + Kutter) / 勝見勝 世界の新人展望⑧ / 勝見勝 ・チャールス・ゴスリン(Charles Goslin) ・植松国臣 印刷デザイン実験室:⑬ グラデーションによる2つのエチュード / 永井一正 ; 木村恒久 欧米の絵本 / 福田繁雄 毎日産業デザイン特別賞受賞について ポートフォリオ 英文サマリー 編集後記

グラフィックデザイン 第45号 1972年3月 + 第46号 1972年6月 2冊一括 <札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー ① + ② (札幌オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 江島任、講談社、1972、88p ; 88・・・
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー① / 勝見勝
縞と格子 / 服部幸雄
19世紀のビジネス・カード
百科事典のアートディレクション / 勝井三雄
若い世代④ 音楽雑誌をふり出しに 矢吹申彦と山下秀男 / 和田誠
誘導 誘導の視覚・コンコースの誘導システム〈国鉄〉 / 市川忠・榎本龍幸・熊谷為夫
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記

千代紙 / 広瀬長五郎
田中一光のアートディレクション / 梶祐輔
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー②
 札幌オリンピックにおけるデザイン活動 / 酒井章有
BEAのコーポレイト・デザイン / F・H・K・ヘンリオン
フックスの幻想のなかの楽園
大橋正の<1から100まで> / 神田昭夫
ミニコミグラフィック カリフォルニアのマーク・トライブ / 粟津潔
地下鉄・銀座駅のための誘導システムの現状と視覚表示の提案 / 公共視覚表示研究体
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1972 、88p ; 88p 、30 x 26cm 、2冊
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー① / 勝見勝 縞と格子 / 服部幸雄 19世紀のビジネス・カード 百科事典のアートディレクション / 勝井三雄 若い世代④ 音楽雑誌をふり出しに 矢吹申彦と山下秀男 / 和田誠 誘導 誘導の視覚・コンコースの誘導システム〈国鉄〉 / 市川忠・榎本龍幸・熊谷為夫 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記 千代紙 / 広瀬長五郎 田中一光のアートディレクション / 梶祐輔 札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー②  札幌オリンピックにおけるデザイン活動 / 酒井章有 BEAのコーポレイト・デザイン / F・H・K・ヘンリオン フックスの幻想のなかの楽園 大橋正の<1から100まで> / 神田昭夫 ミニコミグラフィック カリフォルニアのマーク・トライブ / 粟津潔 地下鉄・銀座駅のための誘導システムの現状と視覚表示の提案 / 公共視覚表示研究体 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第48号 1972年12月 <海洋博の公式シンボル・マーク 指名コンペチションについて (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理、小池光三 ; 表紙デザイン : 田中一光、K・・・
日本の挽物玩具 / 柳宗理
海洋博の公式シンボル・マーク 指名コンペチションについて / 勝見勝
・沖縄海洋掃くマークの審査にあたって / 山城隆一
・私の審査経過 / 小池岩太郎
・BIEの公式シンボル・マーク / 勝見勝
USISとアメリカン・センターのスーパー・グラフィック
第4回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレの報告 / 原弘
ベルトランの戯画集から キューバのデザイナー
グローバル・アイ '72展 / 勝見勝
勝井三雄 全音カレンダーのためのデザイン・ポリシー
若い世代⑥ 呆けた中の自由さ・K2 / 田中一光
前田浩利のスクラッチボード<思い出の名機関車>より
彩紋に「よるジオメトリック・パターン / 加儀行三
写植新書体開発のうごき / 小池光三
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理、小池光三 ; 表紙デザイン : 田中一光、K2 、講談社 、1972 、90p 、30 x 26cm 、1冊
日本の挽物玩具 / 柳宗理 海洋博の公式シンボル・マーク 指名コンペチションについて / 勝見勝 ・沖縄海洋掃くマークの審査にあたって / 山城隆一 ・私の審査経過 / 小池岩太郎 ・BIEの公式シンボル・マーク / 勝見勝 USISとアメリカン・センターのスーパー・グラフィック 第4回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレの報告 / 原弘 ベルトランの戯画集から キューバのデザイナー グローバル・アイ '72展 / 勝見勝 勝井三雄 全音カレンダーのためのデザイン・ポリシー 若い世代⑥ 呆けた中の自由さ・K2 / 田中一光 前田浩利のスクラッチボード<思い出の名機関車>より 彩紋に「よるジオメトリック・パターン / 加儀行三 写植新書体開発のうごき / 小池光三 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

オットー・ノイラートとアイソタイプ <グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート、講談社、1971、20p、30 ・・・
和英併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート 、講談社 、1971 、20p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記

グラフィックデザイン 第25号 1966年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; ・・・
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造
'66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘
ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner)
・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺
・三つのパッケージにみる連続性
・カタログにみる連続性
・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性
・構造的イメージにみる連続性
レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル
宇野亜喜良の近作 / 早川良雄
永井一正の近作 / 早川良雄
ブリュヘルの多様性 / 勝見勝
フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝
タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘
形式の世界 / 深草幸司
ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
国際ニュース
編集後記
ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; 表紙デザイン : 植松国臣 、ダイヤモンド社 、1966 、89p 、30 x 26cm 、1冊
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造 '66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘 ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner) ・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺 ・三つのパッケージにみる連続性 ・カタログにみる連続性 ・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性 ・構造的イメージにみる連続性 レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル 宇野亜喜良の近作 / 早川良雄 永井一正の近作 / 早川良雄 ブリュヘルの多様性 / 勝見勝 フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝 タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘 形式の世界 / 深草幸司 ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 国際ニュース 編集後記 ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣

グラフィックデザイン 第15号 1964年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 山名文夫、高橋錦吉 ; 表紙デザイン :・・・
日本の紋章・ある断面 / 伊藤幸作
氏原忠夫作品集 / 高橋錦吉
東西南北 / 勝見勝
ゲルストナー(Karl Gerstner)とイデオグラフの問題
タイム社のダイレクト・メール
ボドニ死後150周年
ゴールドショル社のパッケージ・デザイン
フリッツ・ビューラーの死
チャンピオン・ペーパー社(Champion Paper)のブックレット
資生堂デザインの根にあるもの / 山名文夫
印刷デザイン実験室⑯ カラおしによる四季 / 田中一光、菅谷貞雄
剣持勇のディスプレイ / 小池岩太郎
世界の新人展望⑩ / 勝見勝
・灘本唯人
・小沢良吉
・山下勇三
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
ポスター画廊 ロートレック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 山名文夫、高橋錦吉 ; 表紙デザイン : 氏原忠夫 、ダイヤモンド社 、1964 、89p 、30 x 26cm 、1冊
日本の紋章・ある断面 / 伊藤幸作 氏原忠夫作品集 / 高橋錦吉 東西南北 / 勝見勝 ゲルストナー(Karl Gerstner)とイデオグラフの問題 タイム社のダイレクト・メール ボドニ死後150周年 ゴールドショル社のパッケージ・デザイン フリッツ・ビューラーの死 チャンピオン・ペーパー社(Champion Paper)のブックレット 資生堂デザインの根にあるもの / 山名文夫 印刷デザイン実験室⑯ カラおしによる四季 / 田中一光、菅谷貞雄 剣持勇のディスプレイ / 小池岩太郎 世界の新人展望⑩ / 勝見勝 ・灘本唯人 ・小沢良吉 ・山下勇三 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記 ポスター画廊 ロートレック

グラフィックデザイン 第9号 1962年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 石元泰博、原弘、ダイヤモンド社・・・
岡村吉右衛門の型染絵本 / 対馬好武
世界の新人展望④/3人のフレッシュメン / 勝見勝
・片山利弘
・細谷巌
・和田誠
ヴィヴァレリイ作品集(Carlo Vivarelli) / 勝見勝
印刷実験室⑨ 絵本形式による和文タイポグラフィの試 / 西脇友一、三田村和彦
CCAのシリーズ広告<西洋の偉大なる知恵> / ハーバート・バイヤー(Herbert Bayer)
栗谷川健一の<北海道> / 浜村順
旅への誘い 金野弘のポスター / 浜村順
小さなデザイン・ポリシー① 東京画廊 / 瀬木慎一
小さなデザイン・ポリシー② G線 / 早川良雄
ブックレビュー
ポートフォリオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 石元泰博、原弘 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
岡村吉右衛門の型染絵本 / 対馬好武 世界の新人展望④/3人のフレッシュメン / 勝見勝 ・片山利弘 ・細谷巌 ・和田誠 ヴィヴァレリイ作品集(Carlo Vivarelli) / 勝見勝 印刷実験室⑨ 絵本形式による和文タイポグラフィの試 / 西脇友一、三田村和彦 CCAのシリーズ広告<西洋の偉大なる知恵> / ハーバート・バイヤー(Herbert Bayer) 栗谷川健一の<北海道> / 浜村順 旅への誘い 金野弘のポスター / 浜村順 小さなデザイン・ポリシー① 東京画廊 / 瀬木慎一 小さなデザイン・ポリシー② G線 / 早川良雄 ブックレビュー ポートフォリオ

グラフィックデザイン <海外向け購読案内>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : グラフィックデザイン社(勝見勝)、講談社、c1971、30 x 26cm、1冊
無刊記(推定1971年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : グラフィックデザイン社(勝見勝) 、講談社 、c1971 、30 x 26cm 、1冊
無刊記(推定1971年)

グラフィックデザイン 第17号 (1964年10月) <オリンピック東京大会のデザインポリシー ① (デザイン・ガイド・シート)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 勝井三雄、江島任、講談社、1964、8・・・
江戸時代の旅・中仙道 / 山口久吉
オリンピック東京大会のデザインポリシー ① (デザイン・ガイド・シート) / 勝見勝
・シンボル・マーク
・デザイン室関係者リスト
・マーク清刷り
・大会旗
・ディスプレー
・まんまく
・のぼり
・ちょうちん
・競技シンボル
・英文書体
・和文書体
・エリアカラー サンプル
・エリアカラー
・施設シンボル
オリヴェッティの新しいデザイン
ニューヨーク世界博・日本館 / 亀倉雄策
二人の印刷美術家 : ヴェルクマンとフェルドマン / ピーター・ブラッティンガ
世界の新人展望④ヘンリー・シュタイナー、清水美智子、田中博 / 勝見勝
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
ポスター画廊 / デュフィ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 勝井三雄、江島任 、講談社 、1964 、88p 、30 x 26cm 、1冊
江戸時代の旅・中仙道 / 山口久吉 オリンピック東京大会のデザインポリシー ① (デザイン・ガイド・シート) / 勝見勝 ・シンボル・マーク ・デザイン室関係者リスト ・マーク清刷り ・大会旗 ・ディスプレー ・まんまく ・のぼり ・ちょうちん ・競技シンボル ・英文書体 ・和文書体 ・エリアカラー サンプル ・エリアカラー ・施設シンボル オリヴェッティの新しいデザイン ニューヨーク世界博・日本館 / 亀倉雄策 二人の印刷美術家 : ヴェルクマンとフェルドマン / ピーター・ブラッティンガ 世界の新人展望④ヘンリー・シュタイナー、清水美智子、田中博 / 勝見勝 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記 ポスター画廊 / デュフィ

グラフィックデザイン 第12号 1963年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 田中一光、永井一正 ; 表紙デザイン :・・・
アレクセイエフ作品集(Alexandre Alexeieff) / 勝見勝
ルイス・ドルフスマン(Louis Dorfsman)とCBS / 勝見勝田中一光永井一正
ガイギー社のデザイン・ポリシー / 勝見勝
光のパレード
日本デザインコミッティ
印刷デザイン実験室⑫ / 早川デザイン事務所スタッフ(灘本唯人、中出貞二郎、小浜正道、山田高雄、大柱従継)
世界の新人展望⑫ / 勝見勝
・ハインツ・ワイブル(Heinz Waibl)
・広橋佳子
・稲垣行一郎
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 田中一光、永井一正 ; 表紙デザイン : 安斉敦子 、ダイヤモンド社 、1963 、86p 、30 x 26cm 、1冊
アレクセイエフ作品集(Alexandre Alexeieff) / 勝見勝 ルイス・ドルフスマン(Louis Dorfsman)とCBS / 勝見勝田中一光永井一正 ガイギー社のデザイン・ポリシー / 勝見勝 光のパレード 日本デザインコミッティ 印刷デザイン実験室⑫ / 早川デザイン事務所スタッフ(灘本唯人、中出貞二郎、小浜正道、山田高雄、大柱従継) 世界の新人展望⑫ / 勝見勝 ・ハインツ・ワイブル(Heinz Waibl) ・広橋佳子 ・稲垣行一郎 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記

グラフィックデザイン 第62号 1976年6月 <特集 : サーカス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 蘆原英了 ; 表紙デザイン : 黒米璋、講談社、1976、88p、30 ・・・
和英併記

大江戸の絵地図 江戸のアーバニティ / 勝見勝
特集 : サーカス
・ポスターとサーカス / 勝見勝
・サーカスというもの / 蘆原英了
・郡山正のコスミック・サーカス
電気通信科学館の展示グラフィックス / 国東照幸
文字の中の鳥たち アウグスティーノ・ダ・シエナの習字帳より
上條喬久の<アウトライン> / 浅井慎平
アルゼンチンのニュータウン・サイン計画 / 加藤俶子
プラハの地下鉄 車両用ピクトグラム
米・酒・醤油 日本のパッケージ・デザインの伝統 / オーレ・シュフテング・ラーセン
プリント・ギャラリーとピーター・ブラティンハ / 綿野茂
グリフス・ニュース㉕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 蘆原英了 ; 表紙デザイン : 黒米璋 、講談社 、1976 、88p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 大江戸の絵地図 江戸のアーバニティ / 勝見勝 特集 : サーカス ・ポスターとサーカス / 勝見勝 ・サーカスというもの / 蘆原英了 ・郡山正のコスミック・サーカス 電気通信科学館の展示グラフィックス / 国東照幸 文字の中の鳥たち アウグスティーノ・ダ・シエナの習字帳より 上條喬久の<アウトライン> / 浅井慎平 アルゼンチンのニュータウン・サイン計画 / 加藤俶子 プラハの地下鉄 車両用ピクトグラム 米・酒・醤油 日本のパッケージ・デザインの伝統 / オーレ・シュフテング・ラーセン プリント・ギャラリーとピーター・ブラティンハ / 綿野茂 グリフス・ニュース㉕

万国博① 万国博の変遷 ; 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 ; 万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 <グラフィックデザイン 第36号 1969年12月 + 第38号 1970年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、山口広、丹下健三、岡本太郎、坪居恭平、松森勉・・・
和英併記

万国博① 万国博の変遷
・水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広

万国博③ シンボルゾーンとサイン計画
・人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三
・太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎
・万国博会場の標識 / 坪居恭平

万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、山口広、丹下健三、岡本太郎、坪居恭平、松森勉 、講談社 、1969 ; 1970 、16p ; 26p ; 16p 、30 x 26cm 、3冊
和英併記 万国博① 万国博の変遷 ・水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 ・人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三 ・太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎 ・万国博会場の標識 / 坪居恭平 万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝

国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 <グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、講談社、1971、8p、30 x 26cm、・・・
和英併記

国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝 、講談社 、1971 、8p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝

LoCoS - 実験的視覚言語の考察 <グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 太田幸夫、講談社、1971、12p、30 x 26c・・・
和英併記
LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 太田幸夫 、講談社 、1971 、12p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫

グラフィックデザイン 第43号 1971年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 +・・・
のれん
都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一
交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策
スペース・メディアの周辺 / 大平恵一
ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝
ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth)
ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘
ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平
基本形と連続 / 戸村浩
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 中山礼吉 + 海保透 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
のれん 都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一 交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策 スペース・メディアの周辺 / 大平恵一 ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝 ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth) ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘 ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平 基本形と連続 / 戸村浩 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第33号 1969年3月 <コンピューター・グラフィックス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : スタン・ヴァンダービーク + 神田昭夫、講・・・
イタリア人の見た南蛮美術 / 田中一光
フォロン作品集 / 勝見勝・伊藤哲郎
ロボットとコンピュートピア? / 勝見勝
コンピューター・グラフィックス
・芸術 デュシャン・システム / 幸村真佐男(CTG)
・G=コンピューター・テクニック・グループ
・コンピューター・アートの理念 / 川野洋
メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシー / 酒井章有
キャノンにおける企業とデザイン / 向秀男
時計の文字盤 / 渡辺力
山城隆一の〈コラージュ〉 / 篠原一男
伊坂芳太良の〈タウンゼント館〉 / 草森伸一
寄席ビラ / 剣持勇
テクネ コンピューターの入出力装置 / CTG
ニュース
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : スタン・ヴァンダービーク + 神田昭夫 、講談社 、1969 、88p 、30 x 26cm 、1冊
イタリア人の見た南蛮美術 / 田中一光 フォロン作品集 / 勝見勝・伊藤哲郎 ロボットとコンピュートピア? / 勝見勝 コンピューター・グラフィックス ・芸術 デュシャン・システム / 幸村真佐男(CTG) ・G=コンピューター・テクニック・グループ ・コンピューター・アートの理念 / 川野洋 メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシー / 酒井章有 キャノンにおける企業とデザイン / 向秀男 時計の文字盤 / 渡辺力 山城隆一の〈コラージュ〉 / 篠原一男 伊坂芳太良の〈タウンゼント館〉 / 草森伸一 寄席ビラ / 剣持勇 テクネ コンピューターの入出力装置 / CTG ニュース 書評 編集後記

グラフィックデザイン 第90号 1983年6月 <特集 : ウルトラグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 坂根進、秋山晶、田中一光 ; 表紙デザイン : 井上嗣也、講談社、198・・・
デザイン・フォーカス
・緑の室内公園 ケムコート / 坂根進
・空間への渇望とロフトの流行 / 小池一子
・日本の年鑑花ざかり / 青葉益輝
・エディトリアルデザインのニューウェーブ / 長友啓典
・国際紙会議'83 / 黒崎彰
・金沢工業大学総合デザインの概略 / 出島二郎
・今も生き続ける19世紀のデザイン ワインのラベル / 麹谷宏
今、日本のイメージ作り 新しいエキゾチシズム? / ジョー・アール
特集 : ウルトラグラフィズム / 坂根進
・井上嗣也のウルトラグラフィック / 秋山晶
・佐藤晃一のウルトラグラフィック / 田中一光
デザイン東西
・栗谷川健一のグラフィック・ウァークス
・西島伊三郎のグラフィック・ウァークス
シーグラフ'82 アート・ショー / 河原敏文
イコグラダ・シリーズ② スウェーデン / ルイス・リンドストローム
人間の讃歌 キューバのポスター / 勝見勝
日本グラフィックデザイナー協会の活動
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 坂根進、秋山晶、田中一光 ; 表紙デザイン : 井上嗣也 、講談社 、1983 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・緑の室内公園 ケムコート / 坂根進 ・空間への渇望とロフトの流行 / 小池一子 ・日本の年鑑花ざかり / 青葉益輝 ・エディトリアルデザインのニューウェーブ / 長友啓典 ・国際紙会議'83 / 黒崎彰 ・金沢工業大学総合デザインの概略 / 出島二郎 ・今も生き続ける19世紀のデザイン ワインのラベル / 麹谷宏 今、日本のイメージ作り 新しいエキゾチシズム? / ジョー・アール 特集 : ウルトラグラフィズム / 坂根進 ・井上嗣也のウルトラグラフィック / 秋山晶 ・佐藤晃一のウルトラグラフィック / 田中一光 デザイン東西 ・栗谷川健一のグラフィック・ウァークス ・西島伊三郎のグラフィック・ウァークス シーグラフ'82 アート・ショー / 河原敏文 イコグラダ・シリーズ② スウェーデン / ルイス・リンドストローム 人間の讃歌 キューバのポスター / 勝見勝 日本グラフィックデザイナー協会の活動 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第44号 1971年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : ジョバンニ・ジュディチ、亀倉雄策 ; 表紙デザイン ・・・
浮世絵のデザイナー国芳 / 鈴木仁一
アトランダム・デザイン 16人のランナー / 福田繁雄
ポーランドの最近のポスター / 岩淵正喜
中出貞二郎の<狂旗>
オリベッティの<コンセプト・アンド・フォルム>展
・企業の文化姿勢 / ジョバンニ・ジュディチ
願望のイメージ 交通公社ポスター / 永井一正
エール・フランスの時刻表 / 勝見勝
イランの風刺漫画家アルデシル・モハセス / 勝見勝
シェル石油国際指名コンペ応募作について / 亀倉雄策
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : ジョバンニ・ジュディチ、亀倉雄策 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
浮世絵のデザイナー国芳 / 鈴木仁一 アトランダム・デザイン 16人のランナー / 福田繁雄 ポーランドの最近のポスター / 岩淵正喜 中出貞二郎の<狂旗> オリベッティの<コンセプト・アンド・フォルム>展 ・企業の文化姿勢 / ジョバンニ・ジュディチ 願望のイメージ 交通公社ポスター / 永井一正 エール・フランスの時刻表 / 勝見勝 イランの風刺漫画家アルデシル・モハセス / 勝見勝 シェル石油国際指名コンペ応募作について / 亀倉雄策 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第34号 1969年6月 <杉浦康平のイリュ・ビジョン 視知覚構造とデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : ジャン・ミッシェル・フォロン + 江島任、・・・
上杉家伝来衣装 / 勝見勝
中国と日本の印章デザイン / 原弘
杉浦康平の<イリュ・ビジョン>視知覚構造とデザイン / 勝見勝
エクスパンデッド・シネマの作家 ヴァンダーブーク / 東野芳明
20世紀の巨匠シリーズ①オットー・トロイマン / 勝見勝
ボブ・ピーク / 木村恒久
嵐の中の卒業制作展1969 / 田中正明
ベン・シャーン追悼 / 粟津潔・和田誠
ソウツ・オン・デザイン ベン・シャーン語録
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : ジャン・ミッシェル・フォロン + 江島任 、講談社 、1969 、88p 、30 x 26cm 、1冊
上杉家伝来衣装 / 勝見勝 中国と日本の印章デザイン / 原弘 杉浦康平の<イリュ・ビジョン>視知覚構造とデザイン / 勝見勝 エクスパンデッド・シネマの作家 ヴァンダーブーク / 東野芳明 20世紀の巨匠シリーズ①オットー・トロイマン / 勝見勝 ボブ・ピーク / 木村恒久 嵐の中の卒業制作展1969 / 田中正明 ベン・シャーン追悼 / 粟津潔・和田誠 ソウツ・オン・デザイン ベン・シャーン語録 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第7号 1962年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 永井一正、・・・
ベン・シャーンのグラフィック・デザイン
京都のベン・シャーン / 粟津潔
世界の新人展望②/4人のフレッシュメン / 勝見勝
・田中一光
・永井一正
・ローラ・ラム(Lora Lamm)
・草刈順
江戸の看板 / 梅草九郎、大辻清司
印刷実験室⑦ / 細谷巌
マチュウ・レイボヴィッツ作品集(Matthew Leibowitz) / 正樹克巳
IBMのデザイン・ポリシー / 勝見勝
酒悦のパッケージ / 太田英茂
さらばサーバー(James Thurbert) / 光吉夏弥
ポートフォリオ
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 永井一正 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
ベン・シャーンのグラフィック・デザイン 京都のベン・シャーン / 粟津潔 世界の新人展望②/4人のフレッシュメン / 勝見勝 ・田中一光 ・永井一正 ・ローラ・ラム(Lora Lamm) ・草刈順 江戸の看板 / 梅草九郎、大辻清司 印刷実験室⑦ / 細谷巌 マチュウ・レイボヴィッツ作品集(Matthew Leibowitz) / 正樹克巳 IBMのデザイン・ポリシー / 勝見勝 酒悦のパッケージ / 太田英茂 さらばサーバー(James Thurbert) / 光吉夏弥 ポートフォリオ ブックレビュウ

グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 <オットー・ノイラートとアイソタイプ ; 国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 ; LoCoSー実験的視覚言語の考察>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,850
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート、太田幸夫 ; 表紙デザイン : ・・・
はなび
オットー・ノイラートとアイソタイプ / マリー・ノイラート
国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝
LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫
日本の紋章 / 勝部篤子
ゴンザレス・ルイスとシェクスピアのアイデンティフィケーション・システム / 神田昭夫
若い世代③二つの個性 湯村輝彦と滝野晴夫 / 江島任
現代ドイツのポスター / 原弘
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート、太田幸夫 ; 表紙デザイン : 江島任 + 湯村輝彦 + 滝野晴夫 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
はなび オットー・ノイラートとアイソタイプ / マリー・ノイラート 国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝 LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫 日本の紋章 / 勝部篤子 ゴンザレス・ルイスとシェクスピアのアイデンティフィケーション・システム / 神田昭夫 若い世代③二つの個性 湯村輝彦と滝野晴夫 / 江島任 現代ドイツのポスター / 原弘 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第49号 1973年3月 <ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari)の百面相>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マーチン S・ モスコフ、矢野純一 ; 表紙デザイン・・・
斎藤真一の瞽女日記 / 勝見勝
ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari)の百面相
東京ADC + ニューヨークADC 東京合同展 / 永井一正、向秀男
シーモア・クワスト(Seymour Chwast) / マーチン・S・モスコフ
イメージのメッセンジャー・後藤一之 / 矢野純一
チューリッヒのエルウィン・ハルぺルン社
トム・リー(Tom Lee)のための鎮魂歌 / 勝見勝
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マーチン S・ モスコフ、矢野純一 ; 表紙デザイン : 田中一光、後藤一之 、講談社 、1973 、88p 、30 x 26cm 、1冊
斎藤真一の瞽女日記 / 勝見勝 ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari)の百面相 東京ADC + ニューヨークADC 東京合同展 / 永井一正、向秀男 シーモア・クワスト(Seymour Chwast) / マーチン・S・モスコフ イメージのメッセンジャー・後藤一之 / 矢野純一 チューリッヒのエルウィン・ハルぺルン社 トム・リー(Tom Lee)のための鎮魂歌 / 勝見勝 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第98号 (1985年6月) <科学万博つくば'85 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 杉浦康平、森啓 ; 表紙デザイン : 副田高行、講談社、1985、96・・・
デザイン・フォーカス
・モランディーニ展
・変りつつある広告費の潮流と世代 / 坂根進
・先達たちの作品集あいつぐ / 粟津潔
・<NTTマーク>をめぐって 国際デザイン・シンポジウム'85 / 柴田献一
・ヒロシマアピールズ'85 / 福田繁雄
・三宅一生とクロ-スアップ・オブ・ジャパン
書物の<脱構築的>透視図 / 杉浦康平
モリスのタイポグラフィ ケルムスコット版 / 森啓
科学万博つくば'85 / 竹原あき子
原耕一のレコードジャケット
副田高行のアートディレクション
デザイン東西 石岡瑛子 / K2 坂野長美
イコグラダ・シリーズ⑩ フランス/ニュージーランド/イスラエル/イタリア/ユーゴスラヴィア
・ピーター・ニーボン
・S・メイジャー + M・シャア=ヴァンス
・ミロス・A・ムシッチ
日本ブラフィックデザイナー協会の活動
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 杉浦康平、森啓 ; 表紙デザイン : 副田高行 、講談社 、1985 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・モランディーニ展 ・変りつつある広告費の潮流と世代 / 坂根進 ・先達たちの作品集あいつぐ / 粟津潔 ・<NTTマーク>をめぐって 国際デザイン・シンポジウム'85 / 柴田献一 ・ヒロシマアピールズ'85 / 福田繁雄 ・三宅一生とクロ-スアップ・オブ・ジャパン 書物の<脱構築的>透視図 / 杉浦康平 モリスのタイポグラフィ ケルムスコット版 / 森啓 科学万博つくば'85 / 竹原あき子 原耕一のレコードジャケット 副田高行のアートディレクション デザイン東西 石岡瑛子 / K2 坂野長美 イコグラダ・シリーズ⑩ フランス/ニュージーランド/イスラエル/イタリア/ユーゴスラヴィア ・ピーター・ニーボン ・S・メイジャー + M・シャア=ヴァンス ・ミロス・A・ムシッチ 日本ブラフィックデザイナー協会の活動

グラフィックデザイン 第97号 1985年3月 <特集 : メタグラフィスム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 上條喬久、綿野茂 ; 県談 : 国井利久 + 豊崎光一 + 上條喬久 ・・・
デザイン・フォーカス
・再開されたワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 福田繁雄
・国際ポスター・コンペ大流行 / 坂根進
・≪伝統と現代技術≫展パリ / 中村誠
・成熟への疾走 再体験60年代展の終りに / 榎本了壱
・第5回を迎えたNAAC展 / 永井一正
特集 : メタグラフィスム / 上條喬久
・鼎談 / 国井利泰 + 豊崎光一 + 上條喬久
イラストレーターの新時代 / 河村要助
トータルデザインとベーエルアス/アムステルダム / 綿野茂
デザイン東西 勝井三雄 / 坂野長美
デザイン東西 横尾忠則 / 坂野長美
地方自治体のCI / 牧谷孝則
イコグラーダ・シリーズ⑨ スペイン、アイルランド、フィンランド、イギリス
日本グラフィックデザイナー協会の活動
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 上條喬久、綿野茂 ; 県談 : 国井利久 + 豊崎光一 + 上條喬久 ; 表紙デザイン : 戸田正寿 、講談社 、1985 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・再開されたワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 福田繁雄 ・国際ポスター・コンペ大流行 / 坂根進 ・≪伝統と現代技術≫展パリ / 中村誠 ・成熟への疾走 再体験60年代展の終りに / 榎本了壱 ・第5回を迎えたNAAC展 / 永井一正 特集 : メタグラフィスム / 上條喬久 ・鼎談 / 国井利泰 + 豊崎光一 + 上條喬久 イラストレーターの新時代 / 河村要助 トータルデザインとベーエルアス/アムステルダム / 綿野茂 デザイン東西 勝井三雄 / 坂野長美 デザイン東西 横尾忠則 / 坂野長美 地方自治体のCI / 牧谷孝則 イコグラーダ・シリーズ⑨ スペイン、アイルランド、フィンランド、イギリス 日本グラフィックデザイナー協会の活動 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第92号 1983年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : サイトウ・マコト、講談社、1983、96・・・
デザイン・フォーカス
・ICOGRADAダブリン・レポート / 坂根進
・バウハウスの切手シリーズ / 勝見勝
・第1回国際デザイン・コンペ・アオード
・大阪国際デザイン・フェスティバルのチラシ / 田中一光
'83JAGDA平和ポスター展 / 福田繁雄
J. ベルタンの<図の記号学> / 森田喬
サイトウ・マコトのグラフィックデザイン / 永井一正
秋山育のイラストレーション / 田中一光
森島紘 和紙シリーズ 食 / 森島紘
吉村理 ウェービング・ピクチュア / 吉村理
デザイン東西 伊藤憲治 / 山城隆一
第5回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ
イコグラダ・シリーズ④ 韓国/ベルギー
・趙英濟
・セルジュ・バーイー
日本ブラフィックデザイナー協会の活動
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : サイトウ・マコト 、講談社 、1983 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・ICOGRADAダブリン・レポート / 坂根進 ・バウハウスの切手シリーズ / 勝見勝 ・第1回国際デザイン・コンペ・アオード ・大阪国際デザイン・フェスティバルのチラシ / 田中一光 '83JAGDA平和ポスター展 / 福田繁雄 J. ベルタンの<図の記号学> / 森田喬 サイトウ・マコトのグラフィックデザイン / 永井一正 秋山育のイラストレーション / 田中一光 森島紘 和紙シリーズ 食 / 森島紘 吉村理 ウェービング・ピクチュア / 吉村理 デザイン東西 伊藤憲治 / 山城隆一 第5回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ イコグラダ・シリーズ④ 韓国/ベルギー ・趙英濟 ・セルジュ・バーイー 日本ブラフィックデザイナー協会の活動

グラフィックデザイン 第71号 1978年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 上條喬久、講談社、1978、88p、30 ・・・
北斎・富嶽百景 / 江島任
江戸小紋と北斎 / 中村誠
イタリアの4人組・DAスタジオ / 三木敏弘
こねここねこここねこねこ / 勝見勝
金森馨のステージ・デザイン / 扇田昭彦
ステージ・イベント・ポスター / 朝倉摂
世界の新人展望'70 ポーランド / シモン・ボイコ
ユネスコ・アジア文化センター出版技術研修の派遣報告 / 道吉剛
イメージの送信者・市川英夫 / 中垣信夫
V.C. レポート
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 上條喬久 、講談社 、1978 、88p 、30 x 26cm 、1冊
北斎・富嶽百景 / 江島任 江戸小紋と北斎 / 中村誠 イタリアの4人組・DAスタジオ / 三木敏弘 こねここねこここねこねこ / 勝見勝 金森馨のステージ・デザイン / 扇田昭彦 ステージ・イベント・ポスター / 朝倉摂 世界の新人展望'70 ポーランド / シモン・ボイコ ユネスコ・アジア文化センター出版技術研修の派遣報告 / 道吉剛 イメージの送信者・市川英夫 / 中垣信夫 V.C. レポート ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第70号 (1978年6月) <サントリーの広告活動 この琥珀色の奔流>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久、講談社、1978、88p、30 ・・・
伝真言院 両界曼荼羅 その宇宙像 / 石元泰博 + 杉浦康平
ワシントンなら安心です 国立動物園のサイン計画 / 勝見勝
上條喬久の世界 / 勝見勝
世界の新人展望'70
・チェコスロバキアのグラフィック・デザイン
・フィンランドのグラフィック・デザイン / 勝見勝、加藤俶子
サントリーの広告活動 この琥珀色の奔流 / 蛭田利昭
サントリー・広告とパッケージの歴史
シェークスピア兄弟のチームワーク / 加藤俶子
テクネ<紀州色上質ガイドブック> デザイナーにとっての素材見本帳のあり方 / 大枝隆司郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久 、講談社 、1978 、88p 、30 x 26cm 、1冊
伝真言院 両界曼荼羅 その宇宙像 / 石元泰博 + 杉浦康平 ワシントンなら安心です 国立動物園のサイン計画 / 勝見勝 上條喬久の世界 / 勝見勝 世界の新人展望'70 ・チェコスロバキアのグラフィック・デザイン ・フィンランドのグラフィック・デザイン / 勝見勝、加藤俶子 サントリーの広告活動 この琥珀色の奔流 / 蛭田利昭 サントリー・広告とパッケージの歴史 シェークスピア兄弟のチームワーク / 加藤俶子 テクネ<紀州色上質ガイドブック> デザイナーにとっての素材見本帳のあり方 / 大枝隆司郎

グラフィックデザイン 第69号 (1978年3月) <点によるサイン・システム<プントグラマ> / アルゼンチン・サッカー・ワールド・カップ'78>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久、講談社、1978、88p、30 x 26cm、1冊
中国の伝統 剪紙 / 倪瑞良
エミリオ・アンバスのトータル・デザイン / 勝見勝
デザイン私論 / エミリオ・アンバス
アメリカのスイス派タイポグラファー グレッグ・トーマス / 五十嵐威暢
世界の新人展望'70 日本② / 勝見勝、黒木璋
<佐藤晃一、角井功、佐藤直行、深見春夫、中島祥文、中川憲造、鈴木吉男、広野司、葛西薫、泉屋政昭、石岡令子>
点によるサイン・システム<プントグラマ> / アルゼンチン・サッカー・ワールド・カップ'78
VC : 用語分類のピクトグラム<現代用語の基礎知識>より / 太田幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久 、講談社 、1978 、88p 、30 x 26cm 、1冊
中国の伝統 剪紙 / 倪瑞良 エミリオ・アンバスのトータル・デザイン / 勝見勝 デザイン私論 / エミリオ・アンバス アメリカのスイス派タイポグラファー グレッグ・トーマス / 五十嵐威暢 世界の新人展望'70 日本② / 勝見勝、黒木璋 <佐藤晃一、角井功、佐藤直行、深見春夫、中島祥文、中川憲造、鈴木吉男、広野司、葛西薫、泉屋政昭、石岡令子> 点によるサイン・システム<プントグラマ> / アルゼンチン・サッカー・ワールド・カップ'78 VC : 用語分類のピクトグラム<現代用語の基礎知識>より / 太田幸夫

グラフィックデザイン 第66号 (1977年6月) <ピクトリアル・シンボルズ/人間の部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 中垣信夫、講談社、1977、88p、30 ・・・
原田維夫のヒストリカル・イラスト 白と黒 / 安野光雅
世界の新人展望'70 フランス : アレサンドリーニー、ミレー、グイレ=ヴァッカ、カーレ
<フォーチュン>創刊当時の広告頁 / 渡辺信一
クラウス・モリッツとヨーロッパの情景 / 勝見勝
山村雅昭の<植物に>から
東京デザイナーズ・スペースを語る / 対談 : 田中一光 + 黒川雅之
ピクトリアル・シンボルズ/人間の部 / ルドルフ・モドレイ
V.C. / 坂野長美
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 中垣信夫 、講談社 、1977 、88p 、30 x 26cm 、1冊
原田維夫のヒストリカル・イラスト 白と黒 / 安野光雅 世界の新人展望'70 フランス : アレサンドリーニー、ミレー、グイレ=ヴァッカ、カーレ <フォーチュン>創刊当時の広告頁 / 渡辺信一 クラウス・モリッツとヨーロッパの情景 / 勝見勝 山村雅昭の<植物に>から 東京デザイナーズ・スペースを語る / 対談 : 田中一光 + 黒川雅之 ピクトリアル・シンボルズ/人間の部 / ルドルフ・モドレイ V.C. / 坂野長美 ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第64号 1976年12月 <中垣信夫の近作 ブックデザインとダイアグラム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝 ; 表紙デザイン : 黒米・・・
和英併記

日本のパッケージ 伝統の継承 / 広橋桂子
第6回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 勝見勝
第7回ブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ
・主催者のことば / ヤン・ライリッヒ
国際デザイン展の役割 / シモン・ボイコ
第26回アスペン国際デザイン会議の報告 / 福田繁雄
源隆史のフォト・ポエム
中垣信夫の近作 ブックデザインとダイアグラム / 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝
後藤秀のグラフィック・アート / 勝見勝
レコード・ジャケットの新しい流れ / 田中一光
ハーバード大学の視覚芸術教育 / 片山利弘
病院のピクトグラム / 川添泰宏
グリフス・ニュース㉗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝 ; 表紙デザイン : 黒米璋 、講談社 、1976 、88p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 日本のパッケージ 伝統の継承 / 広橋桂子 第6回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 勝見勝 第7回ブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ ・主催者のことば / ヤン・ライリッヒ 国際デザイン展の役割 / シモン・ボイコ 第26回アスペン国際デザイン会議の報告 / 福田繁雄 源隆史のフォト・ポエム 中垣信夫の近作 ブックデザインとダイアグラム / 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝 後藤秀のグラフィック・アート / 勝見勝 レコード・ジャケットの新しい流れ / 田中一光 ハーバード大学の視覚芸術教育 / 片山利弘 病院のピクトグラム / 川添泰宏 グリフス・ニュース㉗

グラフィックデザイン 第53号 1974年3月 <デザインイヤー運動>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 灘本唯人、講談社、1974、88p、30 ・・・
李朝の民画 文房図 / 李禹煥
デザインイヤー運動 / 道吉剛
新陳代謝する企業シンボル / 神田昭夫
フィリップス社のデザインマニュアル / 栄久庵憲司
ポーランドの雑誌<ティ・ア・ヤ>の編集 / シモン・ボイコ
チャップマンの商船設計図集 / 郡山正
古村理の世界 つくられた風景 / 永井一正
シノダ・ユウの<ヌノ・グラフィカ> / 福田繁雄
第1回アジア地域タイポグラフィ専門家会議 / 佐藤敬之輔
モハセスの小宇宙
グリフス・ニュース
PIニュース
書棚
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 灘本唯人 、講談社 、1974 、88p 、30 x 26cm 、1冊
李朝の民画 文房図 / 李禹煥 デザインイヤー運動 / 道吉剛 新陳代謝する企業シンボル / 神田昭夫 フィリップス社のデザインマニュアル / 栄久庵憲司 ポーランドの雑誌<ティ・ア・ヤ>の編集 / シモン・ボイコ チャップマンの商船設計図集 / 郡山正 古村理の世界 つくられた風景 / 永井一正 シノダ・ユウの<ヌノ・グラフィカ> / 福田繁雄 第1回アジア地域タイポグラフィ専門家会議 / 佐藤敬之輔 モハセスの小宇宙 グリフス・ニュース PIニュース 書棚 ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第29号 1967年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、ダイヤモンド社、19・・・
琉球古紅型 / 岡村吉右衛門
F・M・ノイジェスの世界 / 勝見勝
ロベール・デルピールの美術編集 / 勝見勝
ウィンドウ・ディスプレイ / 伊藤憲治
ハーブ・ルバーリンの名句造形集 / 原弘
サンフランシスコのヒッピー・ポスター / ダン・フィリッパイ
白の衝撃 新聞広告秀作集② / 向秀男
横尾忠則の近作 / 唐十郎
早川良雄の近作 / 亀倉雄策
美的シリーズのためのモデル / エックハルト・ノイマン
タバコのデザイン / 奥田政徳
英文テキスト
ブックレビュウ
国際ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、ダイヤモンド社 、1967 、87p 、30 x 26cm 、1冊
琉球古紅型 / 岡村吉右衛門 F・M・ノイジェスの世界 / 勝見勝 ロベール・デルピールの美術編集 / 勝見勝 ウィンドウ・ディスプレイ / 伊藤憲治 ハーブ・ルバーリンの名句造形集 / 原弘 サンフランシスコのヒッピー・ポスター / ダン・フィリッパイ 白の衝撃 新聞広告秀作集② / 向秀男 横尾忠則の近作 / 唐十郎 早川良雄の近作 / 亀倉雄策 美的シリーズのためのモデル / エックハルト・ノイマン タバコのデザイン / 奥田政徳 英文テキスト ブックレビュウ 国際ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第50号 1973年7月 <片山利弘のグラフィック・デザイン1963-1973>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 田中一光、講談社、1973、88p、30 ・・・
番付 / 原弘
片山利弘のグラフィック・デザイン1963-1973
・片山利弘とアブストラクション / 勝見勝
トーマス・バイルレ 幻想の技師 / 勝見勝
若い世代⑦浅葉克己・体験と創造 / 田中一光
インド伝統絵画 ミニチュアール / 前田常作
ボンベイのアートディレクター スダラシャン・デール / 勝見勝
スリランカのイラストレーター / 佐藤敬之輔
アニメーションモデルによるベルギー経済 / ジャック・リシェ
グリフス・ニュース⑬
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 田中一光 、講談社 、1973 、88p 、30 x 26cm 、1冊
番付 / 原弘 片山利弘のグラフィック・デザイン1963-1973 ・片山利弘とアブストラクション / 勝見勝 トーマス・バイルレ 幻想の技師 / 勝見勝 若い世代⑦浅葉克己・体験と創造 / 田中一光 インド伝統絵画 ミニチュアール / 前田常作 ボンベイのアートディレクター スダラシャン・デール / 勝見勝 スリランカのイラストレーター / 佐藤敬之輔 アニメーションモデルによるベルギー経済 / ジャック・リシェ グリフス・ニュース⑬

グラフィックデザイン 第47号 1972年9月 <ミュンヘン・オリンピックのデザイン・ポリシー (オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 江島任、講談社、1972、88p、30・・・
江戸ゆかたと型紙 / 長大作
早川良雄の内的風景・円筒
ミュンヘン回想 / 勝見勝
ミュンヘン・オリンピックのデザイン・ポリシー / 勝見勝
タイの絵本
アジアのタイポグラフィへの第一歩 / 原弘
若い世代⑤ 上條喬久 その知的な冗談 / 田中一光
東ドイツのポスター / 勝見勝
グリフス・ニュース書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1972 、88p 、30 x 26cm 、1冊
江戸ゆかたと型紙 / 長大作 早川良雄の内的風景・円筒 ミュンヘン回想 / 勝見勝 ミュンヘン・オリンピックのデザイン・ポリシー / 勝見勝 タイの絵本 アジアのタイポグラフィへの第一歩 / 原弘 若い世代⑤ 上條喬久 その知的な冗談 / 田中一光 東ドイツのポスター / 勝見勝 グリフス・ニュース書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第31号 1968年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 中原祐介、高橋錦吉、亀倉雄策ほか ; 表紙デザイン : ジョヴァンニ・ピ・・・
東西職人づくし / 遠藤元男
写真家新人展望①下津隆之 / 石元泰博
平和と反戦ポスター集 / 中原祐介、高橋錦吉
'68日宣美受賞作品 / 亀倉雄策
東京アートディレクターズクラブ受賞作品'68 / 新井静一郎
ヘミスフェアの印象 / 福田繁雄
古活字本におけるタイプフェイス 川瀬一馬著<古活字版之研究>/ 原弘
行動型デザイナー ラルフ・プリン / 勝見勝
ワルター・プラタ作品集 / 太田幸夫
<デ・スタイル>とオランダのグラフィック・デザイン / ピーター・ブラッティンガ
印刷 + デザイン① カラープランニングセンター / 海上雅臣
ソウツ・オン・デザイン② 現代ブック・デザインについて / アルヴィン・ラスティグ
ニュース
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 中原祐介、高橋錦吉、亀倉雄策ほか ; 表紙デザイン : ジョヴァンニ・ピントーリ 、講談社 、1968 、89p 、30 x 26cm 、1冊
東西職人づくし / 遠藤元男 写真家新人展望①下津隆之 / 石元泰博 平和と反戦ポスター集 / 中原祐介、高橋錦吉 '68日宣美受賞作品 / 亀倉雄策 東京アートディレクターズクラブ受賞作品'68 / 新井静一郎 ヘミスフェアの印象 / 福田繁雄 古活字本におけるタイプフェイス 川瀬一馬著<古活字版之研究>/ 原弘 行動型デザイナー ラルフ・プリン / 勝見勝 ワルター・プラタ作品集 / 太田幸夫 <デ・スタイル>とオランダのグラフィック・デザイン / ピーター・ブラッティンガ 印刷 + デザイン① カラープランニングセンター / 海上雅臣 ソウツ・オン・デザイン② 現代ブック・デザインについて / アルヴィン・ラスティグ ニュース 書評 編集後記

加賀の熨斗と水引 <グラフィックデザイン 第67号 1977年9月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理、講談社、1977、9p、30 x 26cm、・・・
和英併記
加賀の熨斗と水引 / 柳宗理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理 、講談社 、1977 、9p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 加賀の熨斗と水引 / 柳宗理

グラフィックデザイン 第4号 1961年2月 <日宣美10年の歩み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎 ; 表紙デ・・・
棟方志功版画 / 富永惣一
ソウル・バス(Saul Bass) スペース・タイムのデザイナー / 勝見勝
印刷デザイン実験室④ 絵本 / 福田繁雄
山城隆一作品集 / 勝見勝
緑川洋一 ヨーロッパの風景
日宣美10年の歩み / 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、講談社 、1961 、81p 、30 x 26cm 、1冊
棟方志功版画 / 富永惣一 ソウル・バス(Saul Bass) スペース・タイムのデザイナー / 勝見勝 印刷デザイン実験室④ 絵本 / 福田繁雄 山城隆一作品集 / 勝見勝 緑川洋一 ヨーロッパの風景 日宣美10年の歩み / 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎

グラフィックデザイン 第38号 1970年6月 <万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、講談社、1970、88p、30 ・・・
絵双六 / 高橋順二
デジタル・マップ アフリカ 実験的透明地図 / 中垣信夫
新しい空間記譜法への接近 / 東京造形大学環境実習グループ
死者のためのデザイン / 勝見勝
タイプとタイポグラフィー / ヘルムート・シュミット
マンフレッド・ウィンターの作品
チューリッヒの紙の魔術展 / ニクラウス・フリューラー
万国博③ シンボルゾーンとサイン計画
人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三
太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎
万国博会場の標識 / 坪居恭平
テクネ タイプサイズの現状と課題 / 馬渡力
書評
ニュース
編集後記

地にムレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、講談社 、1970 、88p 、30 x 26cm 、1冊
絵双六 / 高橋順二 デジタル・マップ アフリカ 実験的透明地図 / 中垣信夫 新しい空間記譜法への接近 / 東京造形大学環境実習グループ 死者のためのデザイン / 勝見勝 タイプとタイポグラフィー / ヘルムート・シュミット マンフレッド・ウィンターの作品 チューリッヒの紙の魔術展 / ニクラウス・フリューラー 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三 太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎 万国博会場の標識 / 坪居恭平 テクネ タイプサイズの現状と課題 / 馬渡力 書評 ニュース 編集後記 地にムレあり

グラフィックデザイン 第55号 1974年10月 <日本のハイパー・リアリズム特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 瀬木慎一、西尾忠久 ; 表紙デザイン : 福田繁雄、講談社、1974、8・・・
昔咄とわたし / 安野光雅
日本のハイパー・リアリズム特集
ハイパー・リアリズムとグラフィックデザイン / 瀬木慎一
再案 / 勝見勝<海洋博と国立公園(スポケーン博のテーマに学ぶ)デザイン運動と日本>
アメリカ東部の古い墓碑デザイン
ニューヨークレポート
・ソーホーのアーティスト / 脇田愛二郎
・ファーミング・アウト / 金井淳
・イラストレーターの団体交渉 / 三橋陽子
アメリカの月刊<セサミ・ストリート> / 小島明
アメリカの2つの航空会社のコーポレート・アイデンティティ / 西尾忠久
ダウヒャー教授の<シティ・スカウト・システム> / 太田幸夫
デザイン紀行① ブルノ・ビエンナーレ / 勝見勝 (第6回国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ)
グリフス・ニュース⑱
PIニュース④
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 瀬木慎一、西尾忠久 ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、講談社 、1974 、88p 、30 x 26cm 、1冊
昔咄とわたし / 安野光雅 日本のハイパー・リアリズム特集 ハイパー・リアリズムとグラフィックデザイン / 瀬木慎一 再案 / 勝見勝<海洋博と国立公園(スポケーン博のテーマに学ぶ)デザイン運動と日本> アメリカ東部の古い墓碑デザイン ニューヨークレポート ・ソーホーのアーティスト / 脇田愛二郎 ・ファーミング・アウト / 金井淳 ・イラストレーターの団体交渉 / 三橋陽子 アメリカの月刊<セサミ・ストリート> / 小島明 アメリカの2つの航空会社のコーポレート・アイデンティティ / 西尾忠久 ダウヒャー教授の<シティ・スカウト・システム> / 太田幸夫 デザイン紀行① ブルノ・ビエンナーレ / 勝見勝 (第6回国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ) グリフス・ニュース⑱ PIニュース④

グラフィックデザイン 第2号 1960年4月 <オリヴェッティのデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 早川良雄、芸美出版、1960、85p、30 x 26cm、1冊
山口正城作品集 空間と構成 / 北園克衛
オリヴェッティのデザイン・ポリシー(Olivetti) / 勝見勝
早川良雄作品集 アーティスト・デザイナー / 浜村順
印刷デザイン実験室② トランプ / 氏原忠夫・川崎円祐・大橋正・宇野亜喜良
うんすんカルタ / 近藤市太郎
抽象とデザイン / 勝見勝
子供のデザイン 子供のカリグラフィ / 藤沢典明
'60のカレンダー / 杉浦康平、奈良原一高

裏表紙に折れスジ・イタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 早川良雄 、芸美出版 、1960 、85p 、30 x 26cm 、1冊
山口正城作品集 空間と構成 / 北園克衛 オリヴェッティのデザイン・ポリシー(Olivetti) / 勝見勝 早川良雄作品集 アーティスト・デザイナー / 浜村順 印刷デザイン実験室② トランプ / 氏原忠夫・川崎円祐・大橋正・宇野亜喜良 うんすんカルタ / 近藤市太郎 抽象とデザイン / 勝見勝 子供のデザイン 子供のカリグラフィ / 藤沢典明 '60のカレンダー / 杉浦康平、奈良原一高 裏表紙に折れスジ・イタミ箇所あり(補修済み)

グラフィックデザイン 第10号 1963年1月 <日本の百貨店>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大辻清司、原弘、講談社、196・・・
カミーユ・ルイ・グラーゼの作品(Camille Louis Graeser) / 勝見勝
二つのアプローチ
・ファーゼ / 一万田幸司
・コンストラクション / 神田昭夫
・アトリエの創造 / 向井周太郎
世界の新人展望⑤/5人のフレッシュメン / 勝見勝
・木村恒久
・カルロス・マルチオリ(Carlos Marchiori)
・大高猛
・江島任
・真鍋博
印刷実験室⑩ / 早川良雄、岩宮武二
海外デザイン雑誌の表紙 / 亀倉雄策
日本の百貨店 / 浜口隆一、山城隆一
書評
ポートフォリオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大辻清司、原弘 、講談社 、1963 、86p 、30 x 26cm 、1冊
カミーユ・ルイ・グラーゼの作品(Camille Louis Graeser) / 勝見勝 二つのアプローチ ・ファーゼ / 一万田幸司 ・コンストラクション / 神田昭夫 ・アトリエの創造 / 向井周太郎 世界の新人展望⑤/5人のフレッシュメン / 勝見勝 ・木村恒久 ・カルロス・マルチオリ(Carlos Marchiori) ・大高猛 ・江島任 ・真鍋博 印刷実験室⑩ / 早川良雄、岩宮武二 海外デザイン雑誌の表紙 / 亀倉雄策 日本の百貨店 / 浜口隆一、山城隆一 書評 ポートフォリオ

グラフィックデザイン 第8号 1962年7月 <大橋正作品集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,850
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大橋正、ダイヤモンド社、196・・・
世界の新人展望③ 3人のフレッシュメン / 勝見勝
・宇野亜喜良
・ジョージ・チャーニィ (George Tscherny)
・アラン・フレミング (Allan Fleming)
ポーランドの映画ポスター / 岩淵正嘉
みなとヨコハマ / 竹沢統太
印刷デザイン実験室⑧ / 宮野力哉、鶴田成男
大橋正作品集 / 勝見勝
マコール誌のエディトリアル・デザイン / 原弘
50冊のベスト・ブック
印刷会社デ・ヨングのデザイン・ポリシー (de jong) / 正樹克巳
ポートフォリオ
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大橋正 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
世界の新人展望③ 3人のフレッシュメン / 勝見勝 ・宇野亜喜良 ・ジョージ・チャーニィ (George Tscherny) ・アラン・フレミング (Allan Fleming) ポーランドの映画ポスター / 岩淵正嘉 みなとヨコハマ / 竹沢統太 印刷デザイン実験室⑧ / 宮野力哉、鶴田成男 大橋正作品集 / 勝見勝 マコール誌のエディトリアル・デザイン / 原弘 50冊のベスト・ブック 印刷会社デ・ヨングのデザイン・ポリシー (de jong) / 正樹克巳 ポートフォリオ ブックレビュウ

グラフィックデザイン 第5号 1961年10月 <ニコンと亀倉雄策>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、・・・
浜口陽三の版画
デザイナーのコレクション / 山城隆一
ミューラーブロックマン作品集(Josef Muller Brockmann) / 勝見勝
印刷実験デザイン室⑤ : 『能』 / 田中一光 + 早崎治
能の光と影 / 丸岡明
ニコンと亀倉雄策 / 浜村順
寿屋のデザイン・ポリシー / 向秀男
フォーチューン誌デザイン・ポリシーの一面
ショーウインドー・ディスプレイ 和光と伊藤憲治 / 川添登
ブックレビュウ
ポートフォリオ 世界文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、ダイヤモンド社 、1961 、86p 、30 x 26cm 、1冊
浜口陽三の版画 デザイナーのコレクション / 山城隆一 ミューラーブロックマン作品集(Josef Muller Brockmann) / 勝見勝 印刷実験デザイン室⑤ : 『能』 / 田中一光 + 早崎治 能の光と影 / 丸岡明 ニコンと亀倉雄策 / 浜村順 寿屋のデザイン・ポリシー / 向秀男 フォーチューン誌デザイン・ポリシーの一面 ショーウインドー・ディスプレイ 和光と伊藤憲治 / 川添登 ブックレビュウ ポートフォリオ 世界文献目録

グラフィックデザイン 第60号 1975年12月 <オリベッティのロゴタイプ・マニュアル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
グラフィックデザイン社 編、講談社、1975、88p、30 x 26cm、1冊
立版古 プレイ・グラフィックスの源流 / 福田繁雄
オリベッティのロゴタイプ・マニュアル
モントリオール・オリンピックのデザイン・ポリシー
インドのタントラ・アート / アジット・ムーケルジー
海洋博報告③ エキスポサイトの照明デザイン / 石井幹子
真鍋博のオリジナル1975 イラストレーション
英国のグラフィック・デザイン展より
英文テキスト
グリフス・ニュース
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
グラフィックデザイン社 編 、講談社 、1975 、88p 、30 x 26cm 、1冊
立版古 プレイ・グラフィックスの源流 / 福田繁雄 オリベッティのロゴタイプ・マニュアル モントリオール・オリンピックのデザイン・ポリシー インドのタントラ・アート / アジット・ムーケルジー 海洋博報告③ エキスポサイトの照明デザイン / 石井幹子 真鍋博のオリジナル1975 イラストレーション 英国のグラフィック・デザイン展より 英文テキスト グリフス・ニュース ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第22号 1966年1月 <ペルソナ展 ; デザイナーの<はめ絵> 福田繁雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 堀内誠一、滝口修造、早川良雄ほか ; 表・・・
奈良原一高の世界 / 堀内誠一
ペルソナ展 / 滝口修造
「グラフィック55」から「ペルソナ」へ/早川良雄
・オリジナル・カレンダー
・ヤン・レニッツァ
・ルイス・ドルフスマン
・ポール・デイヴィス
・カール・ゲルストナー
・亀倉雄策
・田中一光
・宇野亜喜良
・福田繁雄
・勝井三雄
・永井一正
・横尾忠則
・和田誠
・細谷巌
・粟津潔
・木村恒久
・片山利弘
デザイナーの<はめ絵> / 福田繁雄、東京印書館、王子製紙加工所、大隅紙器抜型製作所
・007ゴールドフィンガー / 福田茂雄
・春の歌 / 真鍋博
・噴火口 / 河野鷹思
・シーザーとクレオパトラ / 和田誠
・サンタクロース / 永井一正
・北海道 / 栗谷川健一
・星娘 / 大橋正
'65日本パッケージ・デザイン協会展 / 高橋満寿男
ブックレビュウ
ポートフォリオ
英文サマリー
<Vision 65>に出席して / 大高猛
編集後記
ポスター画廊 / ブラック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 堀内誠一、滝口修造、早川良雄ほか ; 表紙デザイン : 河野鷹思 、講談社 、1966 、89p 、30 x 26cm 、1冊
奈良原一高の世界 / 堀内誠一 ペルソナ展 / 滝口修造 「グラフィック55」から「ペルソナ」へ/早川良雄 ・オリジナル・カレンダー ・ヤン・レニッツァ ・ルイス・ドルフスマン ・ポール・デイヴィス ・カール・ゲルストナー ・亀倉雄策 ・田中一光 ・宇野亜喜良 ・福田繁雄 ・勝井三雄 ・永井一正 ・横尾忠則 ・和田誠 ・細谷巌 ・粟津潔 ・木村恒久 ・片山利弘 デザイナーの<はめ絵> / 福田繁雄、東京印書館、王子製紙加工所、大隅紙器抜型製作所 ・007ゴールドフィンガー / 福田茂雄 ・春の歌 / 真鍋博 ・噴火口 / 河野鷹思 ・シーザーとクレオパトラ / 和田誠 ・サンタクロース / 永井一正 ・北海道 / 栗谷川健一 ・星娘 / 大橋正 '65日本パッケージ・デザイン協会展 / 高橋満寿男 ブックレビュウ ポートフォリオ 英文サマリー <Vision 65>に出席して / 大高猛 編集後記 ポスター画廊 / ブラック

グラフィックデザイン 第27号 1967年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義、講談社、1966、8・・・
日本の<しるし> 商家・諸職の<しるし> / 高橋正人
ミラノのCBC / 勝見勝
向秀男のアート・ディレクション / 山城隆一
伊坂芳太良と<エドワーズ>
タイポグラフィに関する緒言集 / 原弘
印刷デザイン実験室㉓ / 中村誠
旗とのぼりのリバイバル / 勝見勝
勝井三雄の近作 / 粟津潔
大橋正作品集 / 渡辺力
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義 、講談社 、1966 、87p 、30 x 26cm 、1冊
日本の<しるし> 商家・諸職の<しるし> / 高橋正人 ミラノのCBC / 勝見勝 向秀男のアート・ディレクション / 山城隆一 伊坂芳太良と<エドワーズ> タイポグラフィに関する緒言集 / 原弘 印刷デザイン実験室㉓ / 中村誠 旗とのぼりのリバイバル / 勝見勝 勝井三雄の近作 / 粟津潔 大橋正作品集 / 渡辺力 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 編集後記

グラフィックデザイン 第80号 1980年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義、講談社、1980、104p、30・・・
柳宗理のミラノ展 グッド・デザインの旗手 / 勝見勝
・デザインと伝統 / 柳宗理
山本高史の≪瓦影≫ / 早川良雄
中垣信夫の目で見る世界情勢 / 神田昭夫
特集 : 国際障害者年のために
・ユネスコのポスター
・カレンダー懸賞競技 国際障害者年1981
・小黒三郎の盲人用組み木
・障害者のためのタイプ・アート・コンテスト
マッシモとレラ・ヴィニェリ ニューヨーク・ミラノから来たおしどりコンビ / 勝見勝
第3回STA優秀作100選展 シカゴ
第8回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / シモン・ボイコ
第9回ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / ヤン・ライリッヒ
世界の新人展望'80 / 坪内祝義ほか
アールデコの預言者 エルテの栄光 / 勝見勝
グラフィックデザイン表紙誌上展1959-1980
グラフィックデザイン総目次1号-79号
日本グラフィックデザイナー協会の活動
世界の記録・日本の記録
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義 、講談社 、1980 、104p 、30 x 26cm 、1冊
柳宗理のミラノ展 グッド・デザインの旗手 / 勝見勝 ・デザインと伝統 / 柳宗理 山本高史の≪瓦影≫ / 早川良雄 中垣信夫の目で見る世界情勢 / 神田昭夫 特集 : 国際障害者年のために ・ユネスコのポスター ・カレンダー懸賞競技 国際障害者年1981 ・小黒三郎の盲人用組み木 ・障害者のためのタイプ・アート・コンテスト マッシモとレラ・ヴィニェリ ニューヨーク・ミラノから来たおしどりコンビ / 勝見勝 第3回STA優秀作100選展 シカゴ 第8回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / シモン・ボイコ 第9回ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / ヤン・ライリッヒ 世界の新人展望'80 / 坪内祝義ほか アールデコの預言者 エルテの栄光 / 勝見勝 グラフィックデザイン表紙誌上展1959-1980 グラフィックデザイン総目次1号-79号 日本グラフィックデザイナー協会の活動 世界の記録・日本の記録 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第89号 1983年3月 <特集 : ロシア構成主義のポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 編集委員 : 田中一光、坂根進 ; 表紙デザイン : 中川憲・・・
海の呪いのシンボル / 北條光陽
特集 : ロシア構成主義のポスター / 木村恒久
マヤコフスキー 詩人・画家そしてデザイナー / 水野正夫
テリー・ダウリングの〈寒山弁証法〉
中川憲造のグラフィックデザイン / 長友啓介
特集 : デザイン東西
・原弘のグラフィック・ウァークス
・今竹七郎のグラフィック・ウァークス
イコグラーダ・シリーズ : 世界のグラフィックデザイン オランダ・カナダ / スティグ・ホグタル
日本グラフィックデザイナー協会の活動
1982・日本のデザイン動向 / 板野長美
SIAD名誉会友受賞報告 / エドワード・ポンド ; W・M・デマーヨ ; 勝見勝
第10回ブルノ・ビエンナーレ名誉賞
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 編集委員 : 田中一光、坂根進 ; 表紙デザイン : 中川憲造 、講談社 、1983 、96p 、30 x 26cm 、1冊
海の呪いのシンボル / 北條光陽 特集 : ロシア構成主義のポスター / 木村恒久 マヤコフスキー 詩人・画家そしてデザイナー / 水野正夫 テリー・ダウリングの〈寒山弁証法〉 中川憲造のグラフィックデザイン / 長友啓介 特集 : デザイン東西 ・原弘のグラフィック・ウァークス ・今竹七郎のグラフィック・ウァークス イコグラーダ・シリーズ : 世界のグラフィックデザイン オランダ・カナダ / スティグ・ホグタル 日本グラフィックデザイナー協会の活動 1982・日本のデザイン動向 / 板野長美 SIAD名誉会友受賞報告 / エドワード・ポンド ; W・M・デマーヨ ; 勝見勝 第10回ブルノ・ビエンナーレ名誉賞 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第40号 1970年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 福田繁雄ほか ; 表紙デザイン : 伊藤政行 + 秋・・・
花札など
キューバのグラフィック・デザイン / 福田繁雄
若い世代② / 羽原粛郎
・国東照幸の空間軸
・牧谷孝則のグラフィック・チャート 環境開発への情熱
ヴォルフガング・ワルトヘルの作品(Wolfgang Walther) / 勝見勝
ジャン・フィリップ・ランクロの作品(Jean Philippe Lenclos)
塚原琢哉の<祈り>
デザインのなかのニュー・ヴィスタス / 坂根厳夫
ベン・シャーンと楽器(Ben Shahn)
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 福田繁雄ほか ; 表紙デザイン : 伊藤政行 + 秋山和儀 、講談社 、1970 、88p 、30 x 26cm 、1冊
花札など キューバのグラフィック・デザイン / 福田繁雄 若い世代② / 羽原粛郎 ・国東照幸の空間軸 ・牧谷孝則のグラフィック・チャート 環境開発への情熱 ヴォルフガング・ワルトヘルの作品(Wolfgang Walther) / 勝見勝 ジャン・フィリップ・ランクロの作品(Jean Philippe Lenclos) 塚原琢哉の<祈り> デザインのなかのニュー・ヴィスタス / 坂根厳夫 ベン・シャーンと楽器(Ben Shahn) グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第14号 1964年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 粟津潔・・・
凧 風のなかのデザイン / 勝見勝、大辻清司
レスター・ビアル(Lester Beall)とヒルトン・ホテル / 勝見勝
印刷デザイン実験室⑭ 色の音階練習 / :安斎敦子
ボッジェーリ・スタジオ(Studio Boggeri)の年輪 イタリアで最も古く最も新しいデザイン社/ 勝見勝
印刷デザイン実験室⑮ / :粟津潔
矢野目鋼のフォト・デザイン / 勝見勝
世界の新人展望⑨ / 勝見勝
・仲條正義
・ロムロ・マクシオ(Romuro Maccio)
・ホワン・カルロス・ディステファーノ(Juan Carlos Distefano)
・白井正治
ポーランドの公共ポスター / 原弘
ジョージ・ロイス(George Lois)のTVコマーシャル / 西尾忠久
ブックレビュウ
<タイポマンダス20世紀>展募集案内
英文サマリー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 粟津潔 、ダイヤモンド社 、1964 、90p 、30 x 26cm 、1冊
凧 風のなかのデザイン / 勝見勝、大辻清司 レスター・ビアル(Lester Beall)とヒルトン・ホテル / 勝見勝 印刷デザイン実験室⑭ 色の音階練習 / :安斎敦子 ボッジェーリ・スタジオ(Studio Boggeri)の年輪 イタリアで最も古く最も新しいデザイン社/ 勝見勝 印刷デザイン実験室⑮ / :粟津潔 矢野目鋼のフォト・デザイン / 勝見勝 世界の新人展望⑨ / 勝見勝 ・仲條正義 ・ロムロ・マクシオ(Romuro Maccio) ・ホワン・カルロス・ディステファーノ(Juan Carlos Distefano) ・白井正治 ポーランドの公共ポスター / 原弘 ジョージ・ロイス(George Lois)のTVコマーシャル / 西尾忠久 ブックレビュウ <タイポマンダス20世紀>展募集案内 英文サマリー 編集後記

グラフィックデザイン 第6号 1962年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : ; 表紙デザイン : 杉浦康平、ダイヤ・・・
篠田桃紅の書 / 丹下健三
世界の新人展望/5人のフレッシュメン / 勝見勝
 杉浦康平
 粟津潔
 シオ・ディムスン(Theo Dimson)
 ブラッティンガ(Pieter Brattinga)
 勝井三雄
印刷デザイン実験室⑥ 『スペース・パターン』 / :勝井三雄 + 粟津潔
現代グラフィック・デザインの先駆者 エル・リッシツキー / 正樹克巳
ライトパブリシティーのフォト・デザイン / 今泉武治
モデュール展のパネル / 宮内嘉久
竹久夢二の楽譜表紙 / 原弘
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
篠田桃紅の書 / 丹下健三 世界の新人展望/5人のフレッシュメン / 勝見勝  杉浦康平  粟津潔  シオ・ディムスン(Theo Dimson)  ブラッティンガ(Pieter Brattinga)  勝井三雄 印刷デザイン実験室⑥ 『スペース・パターン』 / :勝井三雄 + 粟津潔 現代グラフィック・デザインの先駆者 エル・リッシツキー / 正樹克巳 ライトパブリシティーのフォト・デザイン / 今泉武治 モデュール展のパネル / 宮内嘉久 竹久夢二の楽譜表紙 / 原弘 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ

グラフィックデザイン 第26号 1967年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 和田誠、ダイヤモンド社、196・・・
稲垣稔次郎の型絵染 / 勝見勝
グラフィックデザイン展望 1965-66
・世代交代の徴候
・コンペチションと盗用論議
・日本万国博覧会
・札幌冬季オリンピック大会
・年次展・賞・展覧会
・海外交流
・会議・団体
・印刷・紙
・出版・TV・映画
・教育・学生
ユージェニイオ・カルミ作品集 / 勝見勝
現代に生きるボドニ / 原弘
マリア・ヴィエーラの造形 / 片山利弘
ルイス・シェクスピア・フォンタナのチームワーク・アルゼンチン / 勝見勝
グラフィック・コミュニケーション社の近作・ホンコン / ヘンリー・シュタイナー
江島任のエディトリアル・デザイン / 今井田勲
岩崎堅司の作品 / 田中一光
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 和田誠 、ダイヤモンド社 、1967 、89p 、30 x 26cm 、1冊
稲垣稔次郎の型絵染 / 勝見勝 グラフィックデザイン展望 1965-66 ・世代交代の徴候 ・コンペチションと盗用論議 ・日本万国博覧会 ・札幌冬季オリンピック大会 ・年次展・賞・展覧会 ・海外交流 ・会議・団体 ・印刷・紙 ・出版・TV・映画 ・教育・学生 ユージェニイオ・カルミ作品集 / 勝見勝 現代に生きるボドニ / 原弘 マリア・ヴィエーラの造形 / 片山利弘 ルイス・シェクスピア・フォンタナのチームワーク・アルゼンチン / 勝見勝 グラフィック・コミュニケーション社の近作・ホンコン / ヘンリー・シュタイナー 江島任のエディトリアル・デザイン / 今井田勲 岩崎堅司の作品 / 田中一光 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 編集後記

グラフィックデザイン 第59号 1975年9月 <景観とサイン・シンボル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 上條喬久ほか ; 表紙デザイン : 道吉剛、講談社、・・・
開港時代と船
海洋博報告② 海洋文化館ディスプレイのグラフィック・エレメント / 上条喬久
 展示ユニットについて
 イラストレーションによる太平洋のイメージ
景観とサイン・シンボル
 ランドマークからランドシンボルへ / 勝見勝
 市民社会のモニュメント<サイン> / 太平恵一
 都市環境・建築空間・サイン / 坂野長美
 ランドスケープにおけるサインとシンボル 造園シンボル論序説 / 大山陽正
 <サイン植栽>計画 / 牧谷孝則
レジャーランドとサイン / 佐藤史治
ローラン・トポールについて 言葉の画家・映像の詩人 / 勝見勝
おとなしいデザイナー 道吉剛 / 原弘
英文テキスト
グリフス・ニュース
PIニュース
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 上條喬久ほか ; 表紙デザイン : 道吉剛 、講談社 、1975 、88p 、30 x 26cm 、1冊
開港時代と船 海洋博報告② 海洋文化館ディスプレイのグラフィック・エレメント / 上条喬久  展示ユニットについて  イラストレーションによる太平洋のイメージ 景観とサイン・シンボル  ランドマークからランドシンボルへ / 勝見勝  市民社会のモニュメント<サイン> / 太平恵一  都市環境・建築空間・サイン / 坂野長美  ランドスケープにおけるサインとシンボル 造園シンボル論序説 / 大山陽正  <サイン植栽>計画 / 牧谷孝則 レジャーランドとサイン / 佐藤史治 ローラン・トポールについて 言葉の画家・映像の詩人 / 勝見勝 おとなしいデザイナー 道吉剛 / 原弘 英文テキスト グリフス・ニュース PIニュース ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第32号 1968年12月 <シンポジウム・機能地図と変形地図の課題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 岩崎堅司、講談社、1968、88p、30 ・・・
鳥獣戯画 / 宗左近
ヘルマン・ボルマンの絵地図 / 勝見勝
シンポジウム・機能地図と変形地図の課題 / 野村正七、田辺員人、牧谷孝則、杉浦康平、高田修地、中垣信夫、神田昭夫
リュミア・アート / ワルター・H・アルナー
エンツォ・マリの世界 秩序と自由の問題 / 福田繁雄
二つの企業広告 新聞広告秀作集② / 向秀男
大高猛の最近作 / 早川良雄
西脇友一作品集 / 木村恒久
福田繁雄の立体グラフィック / 小川正隆
印刷 + デザイン② 色値の限界 / 田中泖三郎
ニュース
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 岩崎堅司 、講談社 、1968 、88p 、30 x 26cm 、1冊
鳥獣戯画 / 宗左近 ヘルマン・ボルマンの絵地図 / 勝見勝 シンポジウム・機能地図と変形地図の課題 / 野村正七、田辺員人、牧谷孝則、杉浦康平、高田修地、中垣信夫、神田昭夫 リュミア・アート / ワルター・H・アルナー エンツォ・マリの世界 秩序と自由の問題 / 福田繁雄 二つの企業広告 新聞広告秀作集② / 向秀男 大高猛の最近作 / 早川良雄 西脇友一作品集 / 木村恒久 福田繁雄の立体グラフィック / 小川正隆 印刷 + デザイン② 色値の限界 / 田中泖三郎 ニュース 書評 編集後記
もっと見る

著者名「編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : A. ヴァン・ダ・ベークン」の検索結果

グラフィックデザイン 第19号 1965年4月 <田中一光の近作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 小川正隆、川添登、勝見勝ほか ; 表紙デ・・・
徳田俊三のフォト・デザイン / 勝見勝
茶室おこし絵図
欧米の新しい視覚化叢書 エディトリアル・デザインの一課題 / 座談会 : 勝見勝 + 原弘 + 粟津潔 + 田中一光
田中一光の近作 / 小川正隆
粟津潔の近作 / 川添登
スイス博覧会 / 吉川静子
マックス・フーバー(Max Huber)のディスプレイ / ラファエラ・クレスピ
印刷デザイン実験室⑲ ALICE'S ADVENTURES IN WONDERLAND / 江島任、豊咲保夫
世界の新人展望⑦ / 勝見勝
・原田維夫
・田名網敬一
・横尾忠則
ゴールドショル(Goldsholls)のグラフィック・フィルム / 勝見勝
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
ポスター画廊 ピカソ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 小川正隆、川添登、勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、講談社 、1965 、89p 、30 x 26cm 、1冊
徳田俊三のフォト・デザイン / 勝見勝 茶室おこし絵図 欧米の新しい視覚化叢書 エディトリアル・デザインの一課題 / 座談会 : 勝見勝 + 原弘 + 粟津潔 + 田中一光 田中一光の近作 / 小川正隆 粟津潔の近作 / 川添登 スイス博覧会 / 吉川静子 マックス・フーバー(Max Huber)のディスプレイ / ラファエラ・クレスピ 印刷デザイン実験室⑲ ALICE'S ADVENTURES IN WONDERLAND / 江島任、豊咲保夫 世界の新人展望⑦ / 勝見勝 ・原田維夫 ・田名網敬一 ・横尾忠則 ゴールドショル(Goldsholls)のグラフィック・フィルム / 勝見勝 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記 ポスター画廊 ピカソ

ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 <グラフィックデザイン 第43号 1971年9月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、杉浦康平、講談社、1969、4p、30 x ・・・
和英併記

ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、杉浦康平 、講談社 、1969 、4p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平

グラフィックデザイン 第37号 (1970年3月) <万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : A. ヴァン・ダ・ベークン、講談社、197・・・
付録ポスター「IMAGE of imge」(欠)

ディドロび図解百科事典 銅版画に描かれた18世紀の諸産業 / 勝見勝
万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン
・万国博における広報活動 / 大高猛
・日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平
祭礼・行列・集い / 齊藤寅郎
<人間生理の書>シリーズ エディトリアル・デザインの秀作 / 麹谷宏
営業報告書・企業案内のデザイン / 向秀男
若い世代① / 羽原粛郎
・木村勝ひきいるパジコ
・田中武紫の4コマ漫画
アンドレ・ヴァン・ダ・ベークン作品集
紅毛雑貨① / 勝見勝
書評
ICOGRADA<グラフィック・デザインの国際コンペ運営に関する規定>
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : A. ヴァン・ダ・ベークン 、講談社 、1970 、108p 、30 x 26cm 、1冊
付録ポスター「IMAGE of imge」(欠) ディドロび図解百科事典 銅版画に描かれた18世紀の諸産業 / 勝見勝 万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン ・万国博における広報活動 / 大高猛 ・日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平 祭礼・行列・集い / 齊藤寅郎 <人間生理の書>シリーズ エディトリアル・デザインの秀作 / 麹谷宏 営業報告書・企業案内のデザイン / 向秀男 若い世代① / 羽原粛郎 ・木村勝ひきいるパジコ ・田中武紫の4コマ漫画 アンドレ・ヴァン・ダ・ベークン作品集 紅毛雑貨① / 勝見勝 書評 ICOGRADA<グラフィック・デザインの国際コンペ運営に関する規定> ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第36号 1969年12月 + 第37号 1970年3月 + 第38号 1970年6月 + 第39号 1970年9月 <万国博 : ①万国博の変遷 ; ②EXPO'70のグラフィックデザイン ; ③シンボルゾーンとサイン計画 ; ④日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 (4冊揃い一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 田島征三 ; A. ヴァン・ダ・ベークン ・・・
万国博① 万国博の変遷
水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広
文明史に追い抜かれた万国博 / 針生一郎

万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン
万国博における広報活動 / 大高猛
日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平

万国博③ シンボルゾーンとサイン計画
人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三
太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎
万国博会場の標識 / 坪居恭平

万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝

37号の付録ポスター『image of image』付き プランニング : 杉浦康平 ; 協働 : 中垣信夫、辻修平、松沢義明 ほか ; サイズ : B1判 ; 折り目あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 田島征三 ; A. ヴァン・ダ・ベークン ; 杉浦康平 ; ジェイ・メーゼル 、講談社 、1969 ; 1970 、88p ; 108p ; 88p ; 88p 、30 x 26cm 、1冊
万国博① 万国博の変遷 水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広 文明史に追い抜かれた万国博 / 針生一郎 万国博② EXPO'70のグラフィックデザイン 万国博における広報活動 / 大高猛 日本万国博のサイン計画と絵文字 / 坪居恭平 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三 太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎 万国博会場の標識 / 坪居恭平 万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝 37号の付録ポスター『image of image』付き プランニング : 杉浦康平 ; 協働 : 中垣信夫、辻修平、松沢義明 ほか ; サイズ : B1判 ; 折り目あり

グラフィックデザイン 第57号 1975年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : ハンス・ルドルフ・ボスハルト ; 表紙デザイン : 福田繁雄、講談社、1・・・
稲冨流鉄砲伝書 / 田中一光
フォロンのイメージによるカフカの<変身>
デザイン紀行② ワルシャワ・ビエンナーレ(第5回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ) / 勝見勝
トランス・インフォメーション/ 太田幸夫
フランクフルトの地下鉄PR
シュタートゥヴェルク社のハウス・スタイル
チェコスロバキアのシンボルとマーク / 勝見勝
<提案>自動車メカニズムの表示システム / 松村一徳
空間に描く / ヴラディミル・タマリ
アーロン・マーカスと象徴構成 / 勝見勝
チェコスロバキアの<まと絵> / イリ・ラペック
スイス生まれのデザイナー ウィリ・クンツについて / ハンス・ルドルフ・ボスハルト
グリフス・ニュース⑳
PIニュース⑥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : ハンス・ルドルフ・ボスハルト ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、講談社 、1975 、88p 、30 x 26cm 、1冊
稲冨流鉄砲伝書 / 田中一光 フォロンのイメージによるカフカの<変身> デザイン紀行② ワルシャワ・ビエンナーレ(第5回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ) / 勝見勝 トランス・インフォメーション/ 太田幸夫 フランクフルトの地下鉄PR シュタートゥヴェルク社のハウス・スタイル チェコスロバキアのシンボルとマーク / 勝見勝 <提案>自動車メカニズムの表示システム / 松村一徳 空間に描く / ヴラディミル・タマリ アーロン・マーカスと象徴構成 / 勝見勝 チェコスロバキアの<まと絵> / イリ・ラペック スイス生まれのデザイナー ウィリ・クンツについて / ハンス・ルドルフ・ボスハルト グリフス・ニュース⑳ PIニュース⑥

グラフィックデザイン 第13号 1963年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝、亀倉雄策 ; 表紙デザイン : ・・・
わたしの刊本作品 / 武井武雄
武井武雄の豆本
ウェスティングハウスのデザイン・ポリシー / 勝見勝
ソウル・バス(Saul Bass)の近作 / 亀倉雄策
ゲルストナー + クッター(Gerstner + Kutter) / 勝見勝
世界の新人展望⑧ / 勝見勝
・チャールス・ゴスリン(Charles Goslin)
・植松国臣
印刷デザイン実験室:⑬ グラデーションによる2つのエチュード / 永井一正 ; 木村恒久
欧米の絵本 / 福田繁雄
毎日産業デザイン特別賞受賞について
ポートフォリオ
英文サマリー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝、亀倉雄策 ; 表紙デザイン : マックス・フーバー  、講談社 、1963 、90p 、30 x 26cm 、1冊
わたしの刊本作品 / 武井武雄 武井武雄の豆本 ウェスティングハウスのデザイン・ポリシー / 勝見勝 ソウル・バス(Saul Bass)の近作 / 亀倉雄策 ゲルストナー + クッター(Gerstner + Kutter) / 勝見勝 世界の新人展望⑧ / 勝見勝 ・チャールス・ゴスリン(Charles Goslin) ・植松国臣 印刷デザイン実験室:⑬ グラデーションによる2つのエチュード / 永井一正 ; 木村恒久 欧米の絵本 / 福田繁雄 毎日産業デザイン特別賞受賞について ポートフォリオ 英文サマリー 編集後記

グラフィックデザイン 第45号 1972年3月 + 第46号 1972年6月 2冊一括 <札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー ① + ② (札幌オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 江島任、講談社、1972、88p ; 88・・・
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー① / 勝見勝
縞と格子 / 服部幸雄
19世紀のビジネス・カード
百科事典のアートディレクション / 勝井三雄
若い世代④ 音楽雑誌をふり出しに 矢吹申彦と山下秀男 / 和田誠
誘導 誘導の視覚・コンコースの誘導システム〈国鉄〉 / 市川忠・榎本龍幸・熊谷為夫
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記

千代紙 / 広瀬長五郎
田中一光のアートディレクション / 梶祐輔
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー②
 札幌オリンピックにおけるデザイン活動 / 酒井章有
BEAのコーポレイト・デザイン / F・H・K・ヘンリオン
フックスの幻想のなかの楽園
大橋正の<1から100まで> / 神田昭夫
ミニコミグラフィック カリフォルニアのマーク・トライブ / 粟津潔
地下鉄・銀座駅のための誘導システムの現状と視覚表示の提案 / 公共視覚表示研究体
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1972 、88p ; 88p 、30 x 26cm 、2冊
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー① / 勝見勝 縞と格子 / 服部幸雄 19世紀のビジネス・カード 百科事典のアートディレクション / 勝井三雄 若い世代④ 音楽雑誌をふり出しに 矢吹申彦と山下秀男 / 和田誠 誘導 誘導の視覚・コンコースの誘導システム〈国鉄〉 / 市川忠・榎本龍幸・熊谷為夫 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記 千代紙 / 広瀬長五郎 田中一光のアートディレクション / 梶祐輔 札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー②  札幌オリンピックにおけるデザイン活動 / 酒井章有 BEAのコーポレイト・デザイン / F・H・K・ヘンリオン フックスの幻想のなかの楽園 大橋正の<1から100まで> / 神田昭夫 ミニコミグラフィック カリフォルニアのマーク・トライブ / 粟津潔 地下鉄・銀座駅のための誘導システムの現状と視覚表示の提案 / 公共視覚表示研究体 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第48号 1972年12月 <海洋博の公式シンボル・マーク 指名コンペチションについて (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理、小池光三 ; 表紙デザイン : 田中一光、K・・・
日本の挽物玩具 / 柳宗理
海洋博の公式シンボル・マーク 指名コンペチションについて / 勝見勝
・沖縄海洋掃くマークの審査にあたって / 山城隆一
・私の審査経過 / 小池岩太郎
・BIEの公式シンボル・マーク / 勝見勝
USISとアメリカン・センターのスーパー・グラフィック
第4回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレの報告 / 原弘
ベルトランの戯画集から キューバのデザイナー
グローバル・アイ '72展 / 勝見勝
勝井三雄 全音カレンダーのためのデザイン・ポリシー
若い世代⑥ 呆けた中の自由さ・K2 / 田中一光
前田浩利のスクラッチボード<思い出の名機関車>より
彩紋に「よるジオメトリック・パターン / 加儀行三
写植新書体開発のうごき / 小池光三
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理、小池光三 ; 表紙デザイン : 田中一光、K2 、講談社 、1972 、90p 、30 x 26cm 、1冊
日本の挽物玩具 / 柳宗理 海洋博の公式シンボル・マーク 指名コンペチションについて / 勝見勝 ・沖縄海洋掃くマークの審査にあたって / 山城隆一 ・私の審査経過 / 小池岩太郎 ・BIEの公式シンボル・マーク / 勝見勝 USISとアメリカン・センターのスーパー・グラフィック 第4回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレの報告 / 原弘 ベルトランの戯画集から キューバのデザイナー グローバル・アイ '72展 / 勝見勝 勝井三雄 全音カレンダーのためのデザイン・ポリシー 若い世代⑥ 呆けた中の自由さ・K2 / 田中一光 前田浩利のスクラッチボード<思い出の名機関車>より 彩紋に「よるジオメトリック・パターン / 加儀行三 写植新書体開発のうごき / 小池光三 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

オットー・ノイラートとアイソタイプ <グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート、講談社、1971、20p、30 ・・・
和英併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート 、講談社 、1971 、20p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記

グラフィックデザイン 第25号 1966年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; ・・・
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造
'66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘
ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner)
・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺
・三つのパッケージにみる連続性
・カタログにみる連続性
・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性
・構造的イメージにみる連続性
レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル
宇野亜喜良の近作 / 早川良雄
永井一正の近作 / 早川良雄
ブリュヘルの多様性 / 勝見勝
フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝
タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘
形式の世界 / 深草幸司
ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
国際ニュース
編集後記
ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; 表紙デザイン : 植松国臣 、ダイヤモンド社 、1966 、89p 、30 x 26cm 、1冊
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造 '66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘 ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner) ・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺 ・三つのパッケージにみる連続性 ・カタログにみる連続性 ・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性 ・構造的イメージにみる連続性 レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル 宇野亜喜良の近作 / 早川良雄 永井一正の近作 / 早川良雄 ブリュヘルの多様性 / 勝見勝 フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝 タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘 形式の世界 / 深草幸司 ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 国際ニュース 編集後記 ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣

グラフィックデザイン 第15号 1964年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 山名文夫、高橋錦吉 ; 表紙デザイン :・・・
日本の紋章・ある断面 / 伊藤幸作
氏原忠夫作品集 / 高橋錦吉
東西南北 / 勝見勝
ゲルストナー(Karl Gerstner)とイデオグラフの問題
タイム社のダイレクト・メール
ボドニ死後150周年
ゴールドショル社のパッケージ・デザイン
フリッツ・ビューラーの死
チャンピオン・ペーパー社(Champion Paper)のブックレット
資生堂デザインの根にあるもの / 山名文夫
印刷デザイン実験室⑯ カラおしによる四季 / 田中一光、菅谷貞雄
剣持勇のディスプレイ / 小池岩太郎
世界の新人展望⑩ / 勝見勝
・灘本唯人
・小沢良吉
・山下勇三
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
ポスター画廊 ロートレック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 山名文夫、高橋錦吉 ; 表紙デザイン : 氏原忠夫 、ダイヤモンド社 、1964 、89p 、30 x 26cm 、1冊
日本の紋章・ある断面 / 伊藤幸作 氏原忠夫作品集 / 高橋錦吉 東西南北 / 勝見勝 ゲルストナー(Karl Gerstner)とイデオグラフの問題 タイム社のダイレクト・メール ボドニ死後150周年 ゴールドショル社のパッケージ・デザイン フリッツ・ビューラーの死 チャンピオン・ペーパー社(Champion Paper)のブックレット 資生堂デザインの根にあるもの / 山名文夫 印刷デザイン実験室⑯ カラおしによる四季 / 田中一光、菅谷貞雄 剣持勇のディスプレイ / 小池岩太郎 世界の新人展望⑩ / 勝見勝 ・灘本唯人 ・小沢良吉 ・山下勇三 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記 ポスター画廊 ロートレック

グラフィックデザイン 第9号 1962年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 石元泰博、原弘、ダイヤモンド社・・・
岡村吉右衛門の型染絵本 / 対馬好武
世界の新人展望④/3人のフレッシュメン / 勝見勝
・片山利弘
・細谷巌
・和田誠
ヴィヴァレリイ作品集(Carlo Vivarelli) / 勝見勝
印刷実験室⑨ 絵本形式による和文タイポグラフィの試 / 西脇友一、三田村和彦
CCAのシリーズ広告<西洋の偉大なる知恵> / ハーバート・バイヤー(Herbert Bayer)
栗谷川健一の<北海道> / 浜村順
旅への誘い 金野弘のポスター / 浜村順
小さなデザイン・ポリシー① 東京画廊 / 瀬木慎一
小さなデザイン・ポリシー② G線 / 早川良雄
ブックレビュー
ポートフォリオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 石元泰博、原弘 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
岡村吉右衛門の型染絵本 / 対馬好武 世界の新人展望④/3人のフレッシュメン / 勝見勝 ・片山利弘 ・細谷巌 ・和田誠 ヴィヴァレリイ作品集(Carlo Vivarelli) / 勝見勝 印刷実験室⑨ 絵本形式による和文タイポグラフィの試 / 西脇友一、三田村和彦 CCAのシリーズ広告<西洋の偉大なる知恵> / ハーバート・バイヤー(Herbert Bayer) 栗谷川健一の<北海道> / 浜村順 旅への誘い 金野弘のポスター / 浜村順 小さなデザイン・ポリシー① 東京画廊 / 瀬木慎一 小さなデザイン・ポリシー② G線 / 早川良雄 ブックレビュー ポートフォリオ

グラフィックデザイン <海外向け購読案内>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : グラフィックデザイン社(勝見勝)、講談社、c1971、30 x 26cm、1冊
無刊記(推定1971年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : グラフィックデザイン社(勝見勝) 、講談社 、c1971 、30 x 26cm 、1冊
無刊記(推定1971年)

グラフィックデザイン 第17号 (1964年10月) <オリンピック東京大会のデザインポリシー ① (デザイン・ガイド・シート)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 勝井三雄、江島任、講談社、1964、8・・・
江戸時代の旅・中仙道 / 山口久吉
オリンピック東京大会のデザインポリシー ① (デザイン・ガイド・シート) / 勝見勝
・シンボル・マーク
・デザイン室関係者リスト
・マーク清刷り
・大会旗
・ディスプレー
・まんまく
・のぼり
・ちょうちん
・競技シンボル
・英文書体
・和文書体
・エリアカラー サンプル
・エリアカラー
・施設シンボル
オリヴェッティの新しいデザイン
ニューヨーク世界博・日本館 / 亀倉雄策
二人の印刷美術家 : ヴェルクマンとフェルドマン / ピーター・ブラッティンガ
世界の新人展望④ヘンリー・シュタイナー、清水美智子、田中博 / 勝見勝
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
ポスター画廊 / デュフィ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 勝井三雄、江島任 、講談社 、1964 、88p 、30 x 26cm 、1冊
江戸時代の旅・中仙道 / 山口久吉 オリンピック東京大会のデザインポリシー ① (デザイン・ガイド・シート) / 勝見勝 ・シンボル・マーク ・デザイン室関係者リスト ・マーク清刷り ・大会旗 ・ディスプレー ・まんまく ・のぼり ・ちょうちん ・競技シンボル ・英文書体 ・和文書体 ・エリアカラー サンプル ・エリアカラー ・施設シンボル オリヴェッティの新しいデザイン ニューヨーク世界博・日本館 / 亀倉雄策 二人の印刷美術家 : ヴェルクマンとフェルドマン / ピーター・ブラッティンガ 世界の新人展望④ヘンリー・シュタイナー、清水美智子、田中博 / 勝見勝 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記 ポスター画廊 / デュフィ

グラフィックデザイン 第12号 1963年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 田中一光、永井一正 ; 表紙デザイン :・・・
アレクセイエフ作品集(Alexandre Alexeieff) / 勝見勝
ルイス・ドルフスマン(Louis Dorfsman)とCBS / 勝見勝田中一光永井一正
ガイギー社のデザイン・ポリシー / 勝見勝
光のパレード
日本デザインコミッティ
印刷デザイン実験室⑫ / 早川デザイン事務所スタッフ(灘本唯人、中出貞二郎、小浜正道、山田高雄、大柱従継)
世界の新人展望⑫ / 勝見勝
・ハインツ・ワイブル(Heinz Waibl)
・広橋佳子
・稲垣行一郎
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
英文サマリー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 田中一光、永井一正 ; 表紙デザイン : 安斉敦子 、ダイヤモンド社 、1963 、86p 、30 x 26cm 、1冊
アレクセイエフ作品集(Alexandre Alexeieff) / 勝見勝 ルイス・ドルフスマン(Louis Dorfsman)とCBS / 勝見勝田中一光永井一正 ガイギー社のデザイン・ポリシー / 勝見勝 光のパレード 日本デザインコミッティ 印刷デザイン実験室⑫ / 早川デザイン事務所スタッフ(灘本唯人、中出貞二郎、小浜正道、山田高雄、大柱従継) 世界の新人展望⑫ / 勝見勝 ・ハインツ・ワイブル(Heinz Waibl) ・広橋佳子 ・稲垣行一郎 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ 英文サマリー 編集後記

グラフィックデザイン 第62号 1976年6月 <特集 : サーカス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 蘆原英了 ; 表紙デザイン : 黒米璋、講談社、1976、88p、30 ・・・
和英併記

大江戸の絵地図 江戸のアーバニティ / 勝見勝
特集 : サーカス
・ポスターとサーカス / 勝見勝
・サーカスというもの / 蘆原英了
・郡山正のコスミック・サーカス
電気通信科学館の展示グラフィックス / 国東照幸
文字の中の鳥たち アウグスティーノ・ダ・シエナの習字帳より
上條喬久の<アウトライン> / 浅井慎平
アルゼンチンのニュータウン・サイン計画 / 加藤俶子
プラハの地下鉄 車両用ピクトグラム
米・酒・醤油 日本のパッケージ・デザインの伝統 / オーレ・シュフテング・ラーセン
プリント・ギャラリーとピーター・ブラティンハ / 綿野茂
グリフス・ニュース㉕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 蘆原英了 ; 表紙デザイン : 黒米璋 、講談社 、1976 、88p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 大江戸の絵地図 江戸のアーバニティ / 勝見勝 特集 : サーカス ・ポスターとサーカス / 勝見勝 ・サーカスというもの / 蘆原英了 ・郡山正のコスミック・サーカス 電気通信科学館の展示グラフィックス / 国東照幸 文字の中の鳥たち アウグスティーノ・ダ・シエナの習字帳より 上條喬久の<アウトライン> / 浅井慎平 アルゼンチンのニュータウン・サイン計画 / 加藤俶子 プラハの地下鉄 車両用ピクトグラム 米・酒・醤油 日本のパッケージ・デザインの伝統 / オーレ・シュフテング・ラーセン プリント・ギャラリーとピーター・ブラティンハ / 綿野茂 グリフス・ニュース㉕

万国博① 万国博の変遷 ; 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 ; 万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 <グラフィックデザイン 第36号 1969年12月 + 第38号 1970年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、山口広、丹下健三、岡本太郎、坪居恭平、松森勉・・・
和英併記

万国博① 万国博の変遷
・水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広

万国博③ シンボルゾーンとサイン計画
・人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三
・太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎
・万国博会場の標識 / 坪居恭平

万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、山口広、丹下健三、岡本太郎、坪居恭平、松森勉 、講談社 、1969 ; 1970 、16p ; 26p ; 16p 、30 x 26cm 、3冊
和英併記 万国博① 万国博の変遷 ・水晶宮からマルチプロジェクションまで / 勝見勝、山口広 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 ・人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三 ・太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎 ・万国博会場の標識 / 坪居恭平 万国博④ 日本万国博と視覚コミュニケーションの問題 / 勝見勝

国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 <グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝、講談社、1971、8p、30 x 26cm、・・・
和英併記

国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 勝見勝 、講談社 、1971 、8p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝

LoCoS - 実験的視覚言語の考察 <グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 太田幸夫、講談社、1971、12p、30 x 26c・・・
和英併記
LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 太田幸夫 、講談社 、1971 、12p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫

グラフィックデザイン 第43号 1971年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 +・・・
のれん
都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一
交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策
スペース・メディアの周辺 / 大平恵一
ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝
ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth)
ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘
ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平
基本形と連続 / 戸村浩
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 中山礼吉 + 海保透 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
のれん 都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一 交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策 スペース・メディアの周辺 / 大平恵一 ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝 ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth) ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘 ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平 基本形と連続 / 戸村浩 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第33号 1969年3月 <コンピューター・グラフィックス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : スタン・ヴァンダービーク + 神田昭夫、講・・・
イタリア人の見た南蛮美術 / 田中一光
フォロン作品集 / 勝見勝・伊藤哲郎
ロボットとコンピュートピア? / 勝見勝
コンピューター・グラフィックス
・芸術 デュシャン・システム / 幸村真佐男(CTG)
・G=コンピューター・テクニック・グループ
・コンピューター・アートの理念 / 川野洋
メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシー / 酒井章有
キャノンにおける企業とデザイン / 向秀男
時計の文字盤 / 渡辺力
山城隆一の〈コラージュ〉 / 篠原一男
伊坂芳太良の〈タウンゼント館〉 / 草森伸一
寄席ビラ / 剣持勇
テクネ コンピューターの入出力装置 / CTG
ニュース
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : スタン・ヴァンダービーク + 神田昭夫 、講談社 、1969 、88p 、30 x 26cm 、1冊
イタリア人の見た南蛮美術 / 田中一光 フォロン作品集 / 勝見勝・伊藤哲郎 ロボットとコンピュートピア? / 勝見勝 コンピューター・グラフィックス ・芸術 デュシャン・システム / 幸村真佐男(CTG) ・G=コンピューター・テクニック・グループ ・コンピューター・アートの理念 / 川野洋 メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシー / 酒井章有 キャノンにおける企業とデザイン / 向秀男 時計の文字盤 / 渡辺力 山城隆一の〈コラージュ〉 / 篠原一男 伊坂芳太良の〈タウンゼント館〉 / 草森伸一 寄席ビラ / 剣持勇 テクネ コンピューターの入出力装置 / CTG ニュース 書評 編集後記

グラフィックデザイン 第90号 1983年6月 <特集 : ウルトラグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 坂根進、秋山晶、田中一光 ; 表紙デザイン : 井上嗣也、講談社、198・・・
デザイン・フォーカス
・緑の室内公園 ケムコート / 坂根進
・空間への渇望とロフトの流行 / 小池一子
・日本の年鑑花ざかり / 青葉益輝
・エディトリアルデザインのニューウェーブ / 長友啓典
・国際紙会議'83 / 黒崎彰
・金沢工業大学総合デザインの概略 / 出島二郎
・今も生き続ける19世紀のデザイン ワインのラベル / 麹谷宏
今、日本のイメージ作り 新しいエキゾチシズム? / ジョー・アール
特集 : ウルトラグラフィズム / 坂根進
・井上嗣也のウルトラグラフィック / 秋山晶
・佐藤晃一のウルトラグラフィック / 田中一光
デザイン東西
・栗谷川健一のグラフィック・ウァークス
・西島伊三郎のグラフィック・ウァークス
シーグラフ'82 アート・ショー / 河原敏文
イコグラダ・シリーズ② スウェーデン / ルイス・リンドストローム
人間の讃歌 キューバのポスター / 勝見勝
日本グラフィックデザイナー協会の活動
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 坂根進、秋山晶、田中一光 ; 表紙デザイン : 井上嗣也 、講談社 、1983 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・緑の室内公園 ケムコート / 坂根進 ・空間への渇望とロフトの流行 / 小池一子 ・日本の年鑑花ざかり / 青葉益輝 ・エディトリアルデザインのニューウェーブ / 長友啓典 ・国際紙会議'83 / 黒崎彰 ・金沢工業大学総合デザインの概略 / 出島二郎 ・今も生き続ける19世紀のデザイン ワインのラベル / 麹谷宏 今、日本のイメージ作り 新しいエキゾチシズム? / ジョー・アール 特集 : ウルトラグラフィズム / 坂根進 ・井上嗣也のウルトラグラフィック / 秋山晶 ・佐藤晃一のウルトラグラフィック / 田中一光 デザイン東西 ・栗谷川健一のグラフィック・ウァークス ・西島伊三郎のグラフィック・ウァークス シーグラフ'82 アート・ショー / 河原敏文 イコグラダ・シリーズ② スウェーデン / ルイス・リンドストローム 人間の讃歌 キューバのポスター / 勝見勝 日本グラフィックデザイナー協会の活動 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第44号 1971年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : ジョバンニ・ジュディチ、亀倉雄策 ; 表紙デザイン ・・・
浮世絵のデザイナー国芳 / 鈴木仁一
アトランダム・デザイン 16人のランナー / 福田繁雄
ポーランドの最近のポスター / 岩淵正喜
中出貞二郎の<狂旗>
オリベッティの<コンセプト・アンド・フォルム>展
・企業の文化姿勢 / ジョバンニ・ジュディチ
願望のイメージ 交通公社ポスター / 永井一正
エール・フランスの時刻表 / 勝見勝
イランの風刺漫画家アルデシル・モハセス / 勝見勝
シェル石油国際指名コンペ応募作について / 亀倉雄策
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : ジョバンニ・ジュディチ、亀倉雄策 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
浮世絵のデザイナー国芳 / 鈴木仁一 アトランダム・デザイン 16人のランナー / 福田繁雄 ポーランドの最近のポスター / 岩淵正喜 中出貞二郎の<狂旗> オリベッティの<コンセプト・アンド・フォルム>展 ・企業の文化姿勢 / ジョバンニ・ジュディチ 願望のイメージ 交通公社ポスター / 永井一正 エール・フランスの時刻表 / 勝見勝 イランの風刺漫画家アルデシル・モハセス / 勝見勝 シェル石油国際指名コンペ応募作について / 亀倉雄策 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第34号 1969年6月 <杉浦康平のイリュ・ビジョン 視知覚構造とデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : ジャン・ミッシェル・フォロン + 江島任、・・・
上杉家伝来衣装 / 勝見勝
中国と日本の印章デザイン / 原弘
杉浦康平の<イリュ・ビジョン>視知覚構造とデザイン / 勝見勝
エクスパンデッド・シネマの作家 ヴァンダーブーク / 東野芳明
20世紀の巨匠シリーズ①オットー・トロイマン / 勝見勝
ボブ・ピーク / 木村恒久
嵐の中の卒業制作展1969 / 田中正明
ベン・シャーン追悼 / 粟津潔・和田誠
ソウツ・オン・デザイン ベン・シャーン語録
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : ジャン・ミッシェル・フォロン + 江島任 、講談社 、1969 、88p 、30 x 26cm 、1冊
上杉家伝来衣装 / 勝見勝 中国と日本の印章デザイン / 原弘 杉浦康平の<イリュ・ビジョン>視知覚構造とデザイン / 勝見勝 エクスパンデッド・シネマの作家 ヴァンダーブーク / 東野芳明 20世紀の巨匠シリーズ①オットー・トロイマン / 勝見勝 ボブ・ピーク / 木村恒久 嵐の中の卒業制作展1969 / 田中正明 ベン・シャーン追悼 / 粟津潔・和田誠 ソウツ・オン・デザイン ベン・シャーン語録 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第7号 1962年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 永井一正、・・・
ベン・シャーンのグラフィック・デザイン
京都のベン・シャーン / 粟津潔
世界の新人展望②/4人のフレッシュメン / 勝見勝
・田中一光
・永井一正
・ローラ・ラム(Lora Lamm)
・草刈順
江戸の看板 / 梅草九郎、大辻清司
印刷実験室⑦ / 細谷巌
マチュウ・レイボヴィッツ作品集(Matthew Leibowitz) / 正樹克巳
IBMのデザイン・ポリシー / 勝見勝
酒悦のパッケージ / 太田英茂
さらばサーバー(James Thurbert) / 光吉夏弥
ポートフォリオ
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 永井一正 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
ベン・シャーンのグラフィック・デザイン 京都のベン・シャーン / 粟津潔 世界の新人展望②/4人のフレッシュメン / 勝見勝 ・田中一光 ・永井一正 ・ローラ・ラム(Lora Lamm) ・草刈順 江戸の看板 / 梅草九郎、大辻清司 印刷実験室⑦ / 細谷巌 マチュウ・レイボヴィッツ作品集(Matthew Leibowitz) / 正樹克巳 IBMのデザイン・ポリシー / 勝見勝 酒悦のパッケージ / 太田英茂 さらばサーバー(James Thurbert) / 光吉夏弥 ポートフォリオ ブックレビュウ

グラフィックデザイン 第42号 1971年6月 <オットー・ノイラートとアイソタイプ ; 国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 ; LoCoSー実験的視覚言語の考察>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,850
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート、太田幸夫 ; 表紙デザイン : ・・・
はなび
オットー・ノイラートとアイソタイプ / マリー・ノイラート
国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝
LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫
日本の紋章 / 勝部篤子
ゴンザレス・ルイスとシェクスピアのアイデンティフィケーション・システム / 神田昭夫
若い世代③二つの個性 湯村輝彦と滝野晴夫 / 江島任
現代ドイツのポスター / 原弘
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マリー・ノイラート、太田幸夫 ; 表紙デザイン : 江島任 + 湯村輝彦 + 滝野晴夫 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
はなび オットー・ノイラートとアイソタイプ / マリー・ノイラート 国際シンボル計画 東京・大阪・札幌 / 勝見勝 LoCoSー実験的視覚言語の考察 / 太田幸夫 日本の紋章 / 勝部篤子 ゴンザレス・ルイスとシェクスピアのアイデンティフィケーション・システム / 神田昭夫 若い世代③二つの個性 湯村輝彦と滝野晴夫 / 江島任 現代ドイツのポスター / 原弘 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第49号 1973年3月 <ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari)の百面相>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マーチン S・ モスコフ、矢野純一 ; 表紙デザイン・・・
斎藤真一の瞽女日記 / 勝見勝
ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari)の百面相
東京ADC + ニューヨークADC 東京合同展 / 永井一正、向秀男
シーモア・クワスト(Seymour Chwast) / マーチン・S・モスコフ
イメージのメッセンジャー・後藤一之 / 矢野純一
チューリッヒのエルウィン・ハルぺルン社
トム・リー(Tom Lee)のための鎮魂歌 / 勝見勝
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : マーチン S・ モスコフ、矢野純一 ; 表紙デザイン : 田中一光、後藤一之 、講談社 、1973 、88p 、30 x 26cm 、1冊
斎藤真一の瞽女日記 / 勝見勝 ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari)の百面相 東京ADC + ニューヨークADC 東京合同展 / 永井一正、向秀男 シーモア・クワスト(Seymour Chwast) / マーチン・S・モスコフ イメージのメッセンジャー・後藤一之 / 矢野純一 チューリッヒのエルウィン・ハルぺルン社 トム・リー(Tom Lee)のための鎮魂歌 / 勝見勝 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第98号 (1985年6月) <科学万博つくば'85 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 杉浦康平、森啓 ; 表紙デザイン : 副田高行、講談社、1985、96・・・
デザイン・フォーカス
・モランディーニ展
・変りつつある広告費の潮流と世代 / 坂根進
・先達たちの作品集あいつぐ / 粟津潔
・<NTTマーク>をめぐって 国際デザイン・シンポジウム'85 / 柴田献一
・ヒロシマアピールズ'85 / 福田繁雄
・三宅一生とクロ-スアップ・オブ・ジャパン
書物の<脱構築的>透視図 / 杉浦康平
モリスのタイポグラフィ ケルムスコット版 / 森啓
科学万博つくば'85 / 竹原あき子
原耕一のレコードジャケット
副田高行のアートディレクション
デザイン東西 石岡瑛子 / K2 坂野長美
イコグラダ・シリーズ⑩ フランス/ニュージーランド/イスラエル/イタリア/ユーゴスラヴィア
・ピーター・ニーボン
・S・メイジャー + M・シャア=ヴァンス
・ミロス・A・ムシッチ
日本ブラフィックデザイナー協会の活動
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 杉浦康平、森啓 ; 表紙デザイン : 副田高行 、講談社 、1985 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・モランディーニ展 ・変りつつある広告費の潮流と世代 / 坂根進 ・先達たちの作品集あいつぐ / 粟津潔 ・<NTTマーク>をめぐって 国際デザイン・シンポジウム'85 / 柴田献一 ・ヒロシマアピールズ'85 / 福田繁雄 ・三宅一生とクロ-スアップ・オブ・ジャパン 書物の<脱構築的>透視図 / 杉浦康平 モリスのタイポグラフィ ケルムスコット版 / 森啓 科学万博つくば'85 / 竹原あき子 原耕一のレコードジャケット 副田高行のアートディレクション デザイン東西 石岡瑛子 / K2 坂野長美 イコグラダ・シリーズ⑩ フランス/ニュージーランド/イスラエル/イタリア/ユーゴスラヴィア ・ピーター・ニーボン ・S・メイジャー + M・シャア=ヴァンス ・ミロス・A・ムシッチ 日本ブラフィックデザイナー協会の活動

グラフィックデザイン 第97号 1985年3月 <特集 : メタグラフィスム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 上條喬久、綿野茂 ; 県談 : 国井利久 + 豊崎光一 + 上條喬久 ・・・
デザイン・フォーカス
・再開されたワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 福田繁雄
・国際ポスター・コンペ大流行 / 坂根進
・≪伝統と現代技術≫展パリ / 中村誠
・成熟への疾走 再体験60年代展の終りに / 榎本了壱
・第5回を迎えたNAAC展 / 永井一正
特集 : メタグラフィスム / 上條喬久
・鼎談 / 国井利泰 + 豊崎光一 + 上條喬久
イラストレーターの新時代 / 河村要助
トータルデザインとベーエルアス/アムステルダム / 綿野茂
デザイン東西 勝井三雄 / 坂野長美
デザイン東西 横尾忠則 / 坂野長美
地方自治体のCI / 牧谷孝則
イコグラーダ・シリーズ⑨ スペイン、アイルランド、フィンランド、イギリス
日本グラフィックデザイナー協会の活動
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 上條喬久、綿野茂 ; 県談 : 国井利久 + 豊崎光一 + 上條喬久 ; 表紙デザイン : 戸田正寿 、講談社 、1985 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・再開されたワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 福田繁雄 ・国際ポスター・コンペ大流行 / 坂根進 ・≪伝統と現代技術≫展パリ / 中村誠 ・成熟への疾走 再体験60年代展の終りに / 榎本了壱 ・第5回を迎えたNAAC展 / 永井一正 特集 : メタグラフィスム / 上條喬久 ・鼎談 / 国井利泰 + 豊崎光一 + 上條喬久 イラストレーターの新時代 / 河村要助 トータルデザインとベーエルアス/アムステルダム / 綿野茂 デザイン東西 勝井三雄 / 坂野長美 デザイン東西 横尾忠則 / 坂野長美 地方自治体のCI / 牧谷孝則 イコグラーダ・シリーズ⑨ スペイン、アイルランド、フィンランド、イギリス 日本グラフィックデザイナー協会の活動 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第92号 1983年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : サイトウ・マコト、講談社、1983、96・・・
デザイン・フォーカス
・ICOGRADAダブリン・レポート / 坂根進
・バウハウスの切手シリーズ / 勝見勝
・第1回国際デザイン・コンペ・アオード
・大阪国際デザイン・フェスティバルのチラシ / 田中一光
'83JAGDA平和ポスター展 / 福田繁雄
J. ベルタンの<図の記号学> / 森田喬
サイトウ・マコトのグラフィックデザイン / 永井一正
秋山育のイラストレーション / 田中一光
森島紘 和紙シリーズ 食 / 森島紘
吉村理 ウェービング・ピクチュア / 吉村理
デザイン東西 伊藤憲治 / 山城隆一
第5回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ
イコグラダ・シリーズ④ 韓国/ベルギー
・趙英濟
・セルジュ・バーイー
日本ブラフィックデザイナー協会の活動
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : サイトウ・マコト 、講談社 、1983 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・ICOGRADAダブリン・レポート / 坂根進 ・バウハウスの切手シリーズ / 勝見勝 ・第1回国際デザイン・コンペ・アオード ・大阪国際デザイン・フェスティバルのチラシ / 田中一光 '83JAGDA平和ポスター展 / 福田繁雄 J. ベルタンの<図の記号学> / 森田喬 サイトウ・マコトのグラフィックデザイン / 永井一正 秋山育のイラストレーション / 田中一光 森島紘 和紙シリーズ 食 / 森島紘 吉村理 ウェービング・ピクチュア / 吉村理 デザイン東西 伊藤憲治 / 山城隆一 第5回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ イコグラダ・シリーズ④ 韓国/ベルギー ・趙英濟 ・セルジュ・バーイー 日本ブラフィックデザイナー協会の活動

グラフィックデザイン 第71号 1978年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 上條喬久、講談社、1978、88p、30 ・・・
北斎・富嶽百景 / 江島任
江戸小紋と北斎 / 中村誠
イタリアの4人組・DAスタジオ / 三木敏弘
こねここねこここねこねこ / 勝見勝
金森馨のステージ・デザイン / 扇田昭彦
ステージ・イベント・ポスター / 朝倉摂
世界の新人展望'70 ポーランド / シモン・ボイコ
ユネスコ・アジア文化センター出版技術研修の派遣報告 / 道吉剛
イメージの送信者・市川英夫 / 中垣信夫
V.C. レポート
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 上條喬久 、講談社 、1978 、88p 、30 x 26cm 、1冊
北斎・富嶽百景 / 江島任 江戸小紋と北斎 / 中村誠 イタリアの4人組・DAスタジオ / 三木敏弘 こねここねこここねこねこ / 勝見勝 金森馨のステージ・デザイン / 扇田昭彦 ステージ・イベント・ポスター / 朝倉摂 世界の新人展望'70 ポーランド / シモン・ボイコ ユネスコ・アジア文化センター出版技術研修の派遣報告 / 道吉剛 イメージの送信者・市川英夫 / 中垣信夫 V.C. レポート ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第70号 (1978年6月) <サントリーの広告活動 この琥珀色の奔流>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久、講談社、1978、88p、30 ・・・
伝真言院 両界曼荼羅 その宇宙像 / 石元泰博 + 杉浦康平
ワシントンなら安心です 国立動物園のサイン計画 / 勝見勝
上條喬久の世界 / 勝見勝
世界の新人展望'70
・チェコスロバキアのグラフィック・デザイン
・フィンランドのグラフィック・デザイン / 勝見勝、加藤俶子
サントリーの広告活動 この琥珀色の奔流 / 蛭田利昭
サントリー・広告とパッケージの歴史
シェークスピア兄弟のチームワーク / 加藤俶子
テクネ<紀州色上質ガイドブック> デザイナーにとっての素材見本帳のあり方 / 大枝隆司郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久 、講談社 、1978 、88p 、30 x 26cm 、1冊
伝真言院 両界曼荼羅 その宇宙像 / 石元泰博 + 杉浦康平 ワシントンなら安心です 国立動物園のサイン計画 / 勝見勝 上條喬久の世界 / 勝見勝 世界の新人展望'70 ・チェコスロバキアのグラフィック・デザイン ・フィンランドのグラフィック・デザイン / 勝見勝、加藤俶子 サントリーの広告活動 この琥珀色の奔流 / 蛭田利昭 サントリー・広告とパッケージの歴史 シェークスピア兄弟のチームワーク / 加藤俶子 テクネ<紀州色上質ガイドブック> デザイナーにとっての素材見本帳のあり方 / 大枝隆司郎

グラフィックデザイン 第69号 (1978年3月) <点によるサイン・システム<プントグラマ> / アルゼンチン・サッカー・ワールド・カップ'78>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久、講談社、1978、88p、30 x 26cm、1冊
中国の伝統 剪紙 / 倪瑞良
エミリオ・アンバスのトータル・デザイン / 勝見勝
デザイン私論 / エミリオ・アンバス
アメリカのスイス派タイポグラファー グレッグ・トーマス / 五十嵐威暢
世界の新人展望'70 日本② / 勝見勝、黒木璋
<佐藤晃一、角井功、佐藤直行、深見春夫、中島祥文、中川憲造、鈴木吉男、広野司、葛西薫、泉屋政昭、石岡令子>
点によるサイン・システム<プントグラマ> / アルゼンチン・サッカー・ワールド・カップ'78
VC : 用語分類のピクトグラム<現代用語の基礎知識>より / 太田幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 上條喬久 、講談社 、1978 、88p 、30 x 26cm 、1冊
中国の伝統 剪紙 / 倪瑞良 エミリオ・アンバスのトータル・デザイン / 勝見勝 デザイン私論 / エミリオ・アンバス アメリカのスイス派タイポグラファー グレッグ・トーマス / 五十嵐威暢 世界の新人展望'70 日本② / 勝見勝、黒木璋 <佐藤晃一、角井功、佐藤直行、深見春夫、中島祥文、中川憲造、鈴木吉男、広野司、葛西薫、泉屋政昭、石岡令子> 点によるサイン・システム<プントグラマ> / アルゼンチン・サッカー・ワールド・カップ'78 VC : 用語分類のピクトグラム<現代用語の基礎知識>より / 太田幸夫

グラフィックデザイン 第66号 (1977年6月) <ピクトリアル・シンボルズ/人間の部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 中垣信夫、講談社、1977、88p、30 ・・・
原田維夫のヒストリカル・イラスト 白と黒 / 安野光雅
世界の新人展望'70 フランス : アレサンドリーニー、ミレー、グイレ=ヴァッカ、カーレ
<フォーチュン>創刊当時の広告頁 / 渡辺信一
クラウス・モリッツとヨーロッパの情景 / 勝見勝
山村雅昭の<植物に>から
東京デザイナーズ・スペースを語る / 対談 : 田中一光 + 黒川雅之
ピクトリアル・シンボルズ/人間の部 / ルドルフ・モドレイ
V.C. / 坂野長美
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 中垣信夫 、講談社 、1977 、88p 、30 x 26cm 、1冊
原田維夫のヒストリカル・イラスト 白と黒 / 安野光雅 世界の新人展望'70 フランス : アレサンドリーニー、ミレー、グイレ=ヴァッカ、カーレ <フォーチュン>創刊当時の広告頁 / 渡辺信一 クラウス・モリッツとヨーロッパの情景 / 勝見勝 山村雅昭の<植物に>から 東京デザイナーズ・スペースを語る / 対談 : 田中一光 + 黒川雅之 ピクトリアル・シンボルズ/人間の部 / ルドルフ・モドレイ V.C. / 坂野長美 ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第64号 1976年12月 <中垣信夫の近作 ブックデザインとダイアグラム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝 ; 表紙デザイン : 黒米・・・
和英併記

日本のパッケージ 伝統の継承 / 広橋桂子
第6回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 勝見勝
第7回ブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ
・主催者のことば / ヤン・ライリッヒ
国際デザイン展の役割 / シモン・ボイコ
第26回アスペン国際デザイン会議の報告 / 福田繁雄
源隆史のフォト・ポエム
中垣信夫の近作 ブックデザインとダイアグラム / 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝
後藤秀のグラフィック・アート / 勝見勝
レコード・ジャケットの新しい流れ / 田中一光
ハーバード大学の視覚芸術教育 / 片山利弘
病院のピクトグラム / 川添泰宏
グリフス・ニュース㉗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 勝見勝 ; 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝 ; 表紙デザイン : 黒米璋 、講談社 、1976 、88p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 日本のパッケージ 伝統の継承 / 広橋桂子 第6回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / 勝見勝 第7回ブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ ・主催者のことば / ヤン・ライリッヒ 国際デザイン展の役割 / シモン・ボイコ 第26回アスペン国際デザイン会議の報告 / 福田繁雄 源隆史のフォト・ポエム 中垣信夫の近作 ブックデザインとダイアグラム / 文 : 杉浦康平 ; 対談 : 中垣信夫 + 勝見勝 後藤秀のグラフィック・アート / 勝見勝 レコード・ジャケットの新しい流れ / 田中一光 ハーバード大学の視覚芸術教育 / 片山利弘 病院のピクトグラム / 川添泰宏 グリフス・ニュース㉗

グラフィックデザイン 第53号 1974年3月 <デザインイヤー運動>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 灘本唯人、講談社、1974、88p、30 ・・・
李朝の民画 文房図 / 李禹煥
デザインイヤー運動 / 道吉剛
新陳代謝する企業シンボル / 神田昭夫
フィリップス社のデザインマニュアル / 栄久庵憲司
ポーランドの雑誌<ティ・ア・ヤ>の編集 / シモン・ボイコ
チャップマンの商船設計図集 / 郡山正
古村理の世界 つくられた風景 / 永井一正
シノダ・ユウの<ヌノ・グラフィカ> / 福田繁雄
第1回アジア地域タイポグラフィ専門家会議 / 佐藤敬之輔
モハセスの小宇宙
グリフス・ニュース
PIニュース
書棚
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 灘本唯人 、講談社 、1974 、88p 、30 x 26cm 、1冊
李朝の民画 文房図 / 李禹煥 デザインイヤー運動 / 道吉剛 新陳代謝する企業シンボル / 神田昭夫 フィリップス社のデザインマニュアル / 栄久庵憲司 ポーランドの雑誌<ティ・ア・ヤ>の編集 / シモン・ボイコ チャップマンの商船設計図集 / 郡山正 古村理の世界 つくられた風景 / 永井一正 シノダ・ユウの<ヌノ・グラフィカ> / 福田繁雄 第1回アジア地域タイポグラフィ専門家会議 / 佐藤敬之輔 モハセスの小宇宙 グリフス・ニュース PIニュース 書棚 ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第29号 1967年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、ダイヤモンド社、19・・・
琉球古紅型 / 岡村吉右衛門
F・M・ノイジェスの世界 / 勝見勝
ロベール・デルピールの美術編集 / 勝見勝
ウィンドウ・ディスプレイ / 伊藤憲治
ハーブ・ルバーリンの名句造形集 / 原弘
サンフランシスコのヒッピー・ポスター / ダン・フィリッパイ
白の衝撃 新聞広告秀作集② / 向秀男
横尾忠則の近作 / 唐十郎
早川良雄の近作 / 亀倉雄策
美的シリーズのためのモデル / エックハルト・ノイマン
タバコのデザイン / 奥田政徳
英文テキスト
ブックレビュウ
国際ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、ダイヤモンド社 、1967 、87p 、30 x 26cm 、1冊
琉球古紅型 / 岡村吉右衛門 F・M・ノイジェスの世界 / 勝見勝 ロベール・デルピールの美術編集 / 勝見勝 ウィンドウ・ディスプレイ / 伊藤憲治 ハーブ・ルバーリンの名句造形集 / 原弘 サンフランシスコのヒッピー・ポスター / ダン・フィリッパイ 白の衝撃 新聞広告秀作集② / 向秀男 横尾忠則の近作 / 唐十郎 早川良雄の近作 / 亀倉雄策 美的シリーズのためのモデル / エックハルト・ノイマン タバコのデザイン / 奥田政徳 英文テキスト ブックレビュウ 国際ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第50号 1973年7月 <片山利弘のグラフィック・デザイン1963-1973>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 田中一光、講談社、1973、88p、30 ・・・
番付 / 原弘
片山利弘のグラフィック・デザイン1963-1973
・片山利弘とアブストラクション / 勝見勝
トーマス・バイルレ 幻想の技師 / 勝見勝
若い世代⑦浅葉克己・体験と創造 / 田中一光
インド伝統絵画 ミニチュアール / 前田常作
ボンベイのアートディレクター スダラシャン・デール / 勝見勝
スリランカのイラストレーター / 佐藤敬之輔
アニメーションモデルによるベルギー経済 / ジャック・リシェ
グリフス・ニュース⑬
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 田中一光 、講談社 、1973 、88p 、30 x 26cm 、1冊
番付 / 原弘 片山利弘のグラフィック・デザイン1963-1973 ・片山利弘とアブストラクション / 勝見勝 トーマス・バイルレ 幻想の技師 / 勝見勝 若い世代⑦浅葉克己・体験と創造 / 田中一光 インド伝統絵画 ミニチュアール / 前田常作 ボンベイのアートディレクター スダラシャン・デール / 勝見勝 スリランカのイラストレーター / 佐藤敬之輔 アニメーションモデルによるベルギー経済 / ジャック・リシェ グリフス・ニュース⑬

グラフィックデザイン 第47号 1972年9月 <ミュンヘン・オリンピックのデザイン・ポリシー (オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 江島任、講談社、1972、88p、30・・・
江戸ゆかたと型紙 / 長大作
早川良雄の内的風景・円筒
ミュンヘン回想 / 勝見勝
ミュンヘン・オリンピックのデザイン・ポリシー / 勝見勝
タイの絵本
アジアのタイポグラフィへの第一歩 / 原弘
若い世代⑤ 上條喬久 その知的な冗談 / 田中一光
東ドイツのポスター / 勝見勝
グリフス・ニュース書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1972 、88p 、30 x 26cm 、1冊
江戸ゆかたと型紙 / 長大作 早川良雄の内的風景・円筒 ミュンヘン回想 / 勝見勝 ミュンヘン・オリンピックのデザイン・ポリシー / 勝見勝 タイの絵本 アジアのタイポグラフィへの第一歩 / 原弘 若い世代⑤ 上條喬久 その知的な冗談 / 田中一光 東ドイツのポスター / 勝見勝 グリフス・ニュース書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第31号 1968年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 中原祐介、高橋錦吉、亀倉雄策ほか ; 表紙デザイン : ジョヴァンニ・ピ・・・
東西職人づくし / 遠藤元男
写真家新人展望①下津隆之 / 石元泰博
平和と反戦ポスター集 / 中原祐介、高橋錦吉
'68日宣美受賞作品 / 亀倉雄策
東京アートディレクターズクラブ受賞作品'68 / 新井静一郎
ヘミスフェアの印象 / 福田繁雄
古活字本におけるタイプフェイス 川瀬一馬著<古活字版之研究>/ 原弘
行動型デザイナー ラルフ・プリン / 勝見勝
ワルター・プラタ作品集 / 太田幸夫
<デ・スタイル>とオランダのグラフィック・デザイン / ピーター・ブラッティンガ
印刷 + デザイン① カラープランニングセンター / 海上雅臣
ソウツ・オン・デザイン② 現代ブック・デザインについて / アルヴィン・ラスティグ
ニュース
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 中原祐介、高橋錦吉、亀倉雄策ほか ; 表紙デザイン : ジョヴァンニ・ピントーリ 、講談社 、1968 、89p 、30 x 26cm 、1冊
東西職人づくし / 遠藤元男 写真家新人展望①下津隆之 / 石元泰博 平和と反戦ポスター集 / 中原祐介、高橋錦吉 '68日宣美受賞作品 / 亀倉雄策 東京アートディレクターズクラブ受賞作品'68 / 新井静一郎 ヘミスフェアの印象 / 福田繁雄 古活字本におけるタイプフェイス 川瀬一馬著<古活字版之研究>/ 原弘 行動型デザイナー ラルフ・プリン / 勝見勝 ワルター・プラタ作品集 / 太田幸夫 <デ・スタイル>とオランダのグラフィック・デザイン / ピーター・ブラッティンガ 印刷 + デザイン① カラープランニングセンター / 海上雅臣 ソウツ・オン・デザイン② 現代ブック・デザインについて / アルヴィン・ラスティグ ニュース 書評 編集後記

加賀の熨斗と水引 <グラフィックデザイン 第67号 1977年9月 (抜刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理、講談社、1977、9p、30 x 26cm、・・・
和英併記
加賀の熨斗と水引 / 柳宗理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 柳宗理 、講談社 、1977 、9p 、30 x 26cm 、1冊
和英併記 加賀の熨斗と水引 / 柳宗理

グラフィックデザイン 第4号 1961年2月 <日宣美10年の歩み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎 ; 表紙デ・・・
棟方志功版画 / 富永惣一
ソウル・バス(Saul Bass) スペース・タイムのデザイナー / 勝見勝
印刷デザイン実験室④ 絵本 / 福田繁雄
山城隆一作品集 / 勝見勝
緑川洋一 ヨーロッパの風景
日宣美10年の歩み / 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、講談社 、1961 、81p 、30 x 26cm 、1冊
棟方志功版画 / 富永惣一 ソウル・バス(Saul Bass) スペース・タイムのデザイナー / 勝見勝 印刷デザイン実験室④ 絵本 / 福田繁雄 山城隆一作品集 / 勝見勝 緑川洋一 ヨーロッパの風景 日宣美10年の歩み / 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎

グラフィックデザイン 第38号 1970年6月 <万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、講談社、1970、88p、30 ・・・
絵双六 / 高橋順二
デジタル・マップ アフリカ 実験的透明地図 / 中垣信夫
新しい空間記譜法への接近 / 東京造形大学環境実習グループ
死者のためのデザイン / 勝見勝
タイプとタイポグラフィー / ヘルムート・シュミット
マンフレッド・ウィンターの作品
チューリッヒの紙の魔術展 / ニクラウス・フリューラー
万国博③ シンボルゾーンとサイン計画
人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三
太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎
万国博会場の標識 / 坪居恭平
テクネ タイプサイズの現状と課題 / 馬渡力
書評
ニュース
編集後記

地にムレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、講談社 、1970 、88p 、30 x 26cm 、1冊
絵双六 / 高橋順二 デジタル・マップ アフリカ 実験的透明地図 / 中垣信夫 新しい空間記譜法への接近 / 東京造形大学環境実習グループ 死者のためのデザイン / 勝見勝 タイプとタイポグラフィー / ヘルムート・シュミット マンフレッド・ウィンターの作品 チューリッヒの紙の魔術展 / ニクラウス・フリューラー 万国博③ シンボルゾーンとサイン計画 人間交歓の場としての日本万国博 / 丹下健三 太陽の塔とテーマ展示 / 岡本太郎 万国博会場の標識 / 坪居恭平 テクネ タイプサイズの現状と課題 / 馬渡力 書評 ニュース 編集後記 地にムレあり

グラフィックデザイン 第55号 1974年10月 <日本のハイパー・リアリズム特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 瀬木慎一、西尾忠久 ; 表紙デザイン : 福田繁雄、講談社、1974、8・・・
昔咄とわたし / 安野光雅
日本のハイパー・リアリズム特集
ハイパー・リアリズムとグラフィックデザイン / 瀬木慎一
再案 / 勝見勝<海洋博と国立公園(スポケーン博のテーマに学ぶ)デザイン運動と日本>
アメリカ東部の古い墓碑デザイン
ニューヨークレポート
・ソーホーのアーティスト / 脇田愛二郎
・ファーミング・アウト / 金井淳
・イラストレーターの団体交渉 / 三橋陽子
アメリカの月刊<セサミ・ストリート> / 小島明
アメリカの2つの航空会社のコーポレート・アイデンティティ / 西尾忠久
ダウヒャー教授の<シティ・スカウト・システム> / 太田幸夫
デザイン紀行① ブルノ・ビエンナーレ / 勝見勝 (第6回国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ)
グリフス・ニュース⑱
PIニュース④
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 文 : 瀬木慎一、西尾忠久 ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、講談社 、1974 、88p 、30 x 26cm 、1冊
昔咄とわたし / 安野光雅 日本のハイパー・リアリズム特集 ハイパー・リアリズムとグラフィックデザイン / 瀬木慎一 再案 / 勝見勝<海洋博と国立公園(スポケーン博のテーマに学ぶ)デザイン運動と日本> アメリカ東部の古い墓碑デザイン ニューヨークレポート ・ソーホーのアーティスト / 脇田愛二郎 ・ファーミング・アウト / 金井淳 ・イラストレーターの団体交渉 / 三橋陽子 アメリカの月刊<セサミ・ストリート> / 小島明 アメリカの2つの航空会社のコーポレート・アイデンティティ / 西尾忠久 ダウヒャー教授の<シティ・スカウト・システム> / 太田幸夫 デザイン紀行① ブルノ・ビエンナーレ / 勝見勝 (第6回国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ) グリフス・ニュース⑱ PIニュース④

グラフィックデザイン 第2号 1960年4月 <オリヴェッティのデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 早川良雄、芸美出版、1960、85p、30 x 26cm、1冊
山口正城作品集 空間と構成 / 北園克衛
オリヴェッティのデザイン・ポリシー(Olivetti) / 勝見勝
早川良雄作品集 アーティスト・デザイナー / 浜村順
印刷デザイン実験室② トランプ / 氏原忠夫・川崎円祐・大橋正・宇野亜喜良
うんすんカルタ / 近藤市太郎
抽象とデザイン / 勝見勝
子供のデザイン 子供のカリグラフィ / 藤沢典明
'60のカレンダー / 杉浦康平、奈良原一高

裏表紙に折れスジ・イタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 早川良雄 、芸美出版 、1960 、85p 、30 x 26cm 、1冊
山口正城作品集 空間と構成 / 北園克衛 オリヴェッティのデザイン・ポリシー(Olivetti) / 勝見勝 早川良雄作品集 アーティスト・デザイナー / 浜村順 印刷デザイン実験室② トランプ / 氏原忠夫・川崎円祐・大橋正・宇野亜喜良 うんすんカルタ / 近藤市太郎 抽象とデザイン / 勝見勝 子供のデザイン 子供のカリグラフィ / 藤沢典明 '60のカレンダー / 杉浦康平、奈良原一高 裏表紙に折れスジ・イタミ箇所あり(補修済み)

グラフィックデザイン 第10号 1963年1月 <日本の百貨店>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大辻清司、原弘、講談社、196・・・
カミーユ・ルイ・グラーゼの作品(Camille Louis Graeser) / 勝見勝
二つのアプローチ
・ファーゼ / 一万田幸司
・コンストラクション / 神田昭夫
・アトリエの創造 / 向井周太郎
世界の新人展望⑤/5人のフレッシュメン / 勝見勝
・木村恒久
・カルロス・マルチオリ(Carlos Marchiori)
・大高猛
・江島任
・真鍋博
印刷実験室⑩ / 早川良雄、岩宮武二
海外デザイン雑誌の表紙 / 亀倉雄策
日本の百貨店 / 浜口隆一、山城隆一
書評
ポートフォリオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大辻清司、原弘 、講談社 、1963 、86p 、30 x 26cm 、1冊
カミーユ・ルイ・グラーゼの作品(Camille Louis Graeser) / 勝見勝 二つのアプローチ ・ファーゼ / 一万田幸司 ・コンストラクション / 神田昭夫 ・アトリエの創造 / 向井周太郎 世界の新人展望⑤/5人のフレッシュメン / 勝見勝 ・木村恒久 ・カルロス・マルチオリ(Carlos Marchiori) ・大高猛 ・江島任 ・真鍋博 印刷実験室⑩ / 早川良雄、岩宮武二 海外デザイン雑誌の表紙 / 亀倉雄策 日本の百貨店 / 浜口隆一、山城隆一 書評 ポートフォリオ

グラフィックデザイン 第8号 1962年7月 <大橋正作品集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,850
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大橋正、ダイヤモンド社、196・・・
世界の新人展望③ 3人のフレッシュメン / 勝見勝
・宇野亜喜良
・ジョージ・チャーニィ (George Tscherny)
・アラン・フレミング (Allan Fleming)
ポーランドの映画ポスター / 岩淵正嘉
みなとヨコハマ / 竹沢統太
印刷デザイン実験室⑧ / 宮野力哉、鶴田成男
大橋正作品集 / 勝見勝
マコール誌のエディトリアル・デザイン / 原弘
50冊のベスト・ブック
印刷会社デ・ヨングのデザイン・ポリシー (de jong) / 正樹克巳
ポートフォリオ
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 大橋正 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
世界の新人展望③ 3人のフレッシュメン / 勝見勝 ・宇野亜喜良 ・ジョージ・チャーニィ (George Tscherny) ・アラン・フレミング (Allan Fleming) ポーランドの映画ポスター / 岩淵正嘉 みなとヨコハマ / 竹沢統太 印刷デザイン実験室⑧ / 宮野力哉、鶴田成男 大橋正作品集 / 勝見勝 マコール誌のエディトリアル・デザイン / 原弘 50冊のベスト・ブック 印刷会社デ・ヨングのデザイン・ポリシー (de jong) / 正樹克巳 ポートフォリオ ブックレビュウ

グラフィックデザイン 第5号 1961年10月 <ニコンと亀倉雄策>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、・・・
浜口陽三の版画
デザイナーのコレクション / 山城隆一
ミューラーブロックマン作品集(Josef Muller Brockmann) / 勝見勝
印刷実験デザイン室⑤ : 『能』 / 田中一光 + 早崎治
能の光と影 / 丸岡明
ニコンと亀倉雄策 / 浜村順
寿屋のデザイン・ポリシー / 向秀男
フォーチューン誌デザイン・ポリシーの一面
ショーウインドー・ディスプレイ 和光と伊藤憲治 / 川添登
ブックレビュウ
ポートフォリオ 世界文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、ダイヤモンド社 、1961 、86p 、30 x 26cm 、1冊
浜口陽三の版画 デザイナーのコレクション / 山城隆一 ミューラーブロックマン作品集(Josef Muller Brockmann) / 勝見勝 印刷実験デザイン室⑤ : 『能』 / 田中一光 + 早崎治 能の光と影 / 丸岡明 ニコンと亀倉雄策 / 浜村順 寿屋のデザイン・ポリシー / 向秀男 フォーチューン誌デザイン・ポリシーの一面 ショーウインドー・ディスプレイ 和光と伊藤憲治 / 川添登 ブックレビュウ ポートフォリオ 世界文献目録

グラフィックデザイン 第60号 1975年12月 <オリベッティのロゴタイプ・マニュアル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
グラフィックデザイン社 編、講談社、1975、88p、30 x 26cm、1冊
立版古 プレイ・グラフィックスの源流 / 福田繁雄
オリベッティのロゴタイプ・マニュアル
モントリオール・オリンピックのデザイン・ポリシー
インドのタントラ・アート / アジット・ムーケルジー
海洋博報告③ エキスポサイトの照明デザイン / 石井幹子
真鍋博のオリジナル1975 イラストレーション
英国のグラフィック・デザイン展より
英文テキスト
グリフス・ニュース
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
グラフィックデザイン社 編 、講談社 、1975 、88p 、30 x 26cm 、1冊
立版古 プレイ・グラフィックスの源流 / 福田繁雄 オリベッティのロゴタイプ・マニュアル モントリオール・オリンピックのデザイン・ポリシー インドのタントラ・アート / アジット・ムーケルジー 海洋博報告③ エキスポサイトの照明デザイン / 石井幹子 真鍋博のオリジナル1975 イラストレーション 英国のグラフィック・デザイン展より 英文テキスト グリフス・ニュース ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第22号 1966年1月 <ペルソナ展 ; デザイナーの<はめ絵> 福田繁雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 堀内誠一、滝口修造、早川良雄ほか ; 表・・・
奈良原一高の世界 / 堀内誠一
ペルソナ展 / 滝口修造
「グラフィック55」から「ペルソナ」へ/早川良雄
・オリジナル・カレンダー
・ヤン・レニッツァ
・ルイス・ドルフスマン
・ポール・デイヴィス
・カール・ゲルストナー
・亀倉雄策
・田中一光
・宇野亜喜良
・福田繁雄
・勝井三雄
・永井一正
・横尾忠則
・和田誠
・細谷巌
・粟津潔
・木村恒久
・片山利弘
デザイナーの<はめ絵> / 福田繁雄、東京印書館、王子製紙加工所、大隅紙器抜型製作所
・007ゴールドフィンガー / 福田茂雄
・春の歌 / 真鍋博
・噴火口 / 河野鷹思
・シーザーとクレオパトラ / 和田誠
・サンタクロース / 永井一正
・北海道 / 栗谷川健一
・星娘 / 大橋正
'65日本パッケージ・デザイン協会展 / 高橋満寿男
ブックレビュウ
ポートフォリオ
英文サマリー
<Vision 65>に出席して / 大高猛
編集後記
ポスター画廊 / ブラック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 堀内誠一、滝口修造、早川良雄ほか ; 表紙デザイン : 河野鷹思 、講談社 、1966 、89p 、30 x 26cm 、1冊
奈良原一高の世界 / 堀内誠一 ペルソナ展 / 滝口修造 「グラフィック55」から「ペルソナ」へ/早川良雄 ・オリジナル・カレンダー ・ヤン・レニッツァ ・ルイス・ドルフスマン ・ポール・デイヴィス ・カール・ゲルストナー ・亀倉雄策 ・田中一光 ・宇野亜喜良 ・福田繁雄 ・勝井三雄 ・永井一正 ・横尾忠則 ・和田誠 ・細谷巌 ・粟津潔 ・木村恒久 ・片山利弘 デザイナーの<はめ絵> / 福田繁雄、東京印書館、王子製紙加工所、大隅紙器抜型製作所 ・007ゴールドフィンガー / 福田茂雄 ・春の歌 / 真鍋博 ・噴火口 / 河野鷹思 ・シーザーとクレオパトラ / 和田誠 ・サンタクロース / 永井一正 ・北海道 / 栗谷川健一 ・星娘 / 大橋正 '65日本パッケージ・デザイン協会展 / 高橋満寿男 ブックレビュウ ポートフォリオ 英文サマリー <Vision 65>に出席して / 大高猛 編集後記 ポスター画廊 / ブラック

グラフィックデザイン 第27号 1967年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義、講談社、1966、8・・・
日本の<しるし> 商家・諸職の<しるし> / 高橋正人
ミラノのCBC / 勝見勝
向秀男のアート・ディレクション / 山城隆一
伊坂芳太良と<エドワーズ>
タイポグラフィに関する緒言集 / 原弘
印刷デザイン実験室㉓ / 中村誠
旗とのぼりのリバイバル / 勝見勝
勝井三雄の近作 / 粟津潔
大橋正作品集 / 渡辺力
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義 、講談社 、1966 、87p 、30 x 26cm 、1冊
日本の<しるし> 商家・諸職の<しるし> / 高橋正人 ミラノのCBC / 勝見勝 向秀男のアート・ディレクション / 山城隆一 伊坂芳太良と<エドワーズ> タイポグラフィに関する緒言集 / 原弘 印刷デザイン実験室㉓ / 中村誠 旗とのぼりのリバイバル / 勝見勝 勝井三雄の近作 / 粟津潔 大橋正作品集 / 渡辺力 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 編集後記

グラフィックデザイン 第80号 1980年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義、講談社、1980、104p、30・・・
柳宗理のミラノ展 グッド・デザインの旗手 / 勝見勝
・デザインと伝統 / 柳宗理
山本高史の≪瓦影≫ / 早川良雄
中垣信夫の目で見る世界情勢 / 神田昭夫
特集 : 国際障害者年のために
・ユネスコのポスター
・カレンダー懸賞競技 国際障害者年1981
・小黒三郎の盲人用組み木
・障害者のためのタイプ・アート・コンテスト
マッシモとレラ・ヴィニェリ ニューヨーク・ミラノから来たおしどりコンビ / 勝見勝
第3回STA優秀作100選展 シカゴ
第8回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / シモン・ボイコ
第9回ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / ヤン・ライリッヒ
世界の新人展望'80 / 坪内祝義ほか
アールデコの預言者 エルテの栄光 / 勝見勝
グラフィックデザイン表紙誌上展1959-1980
グラフィックデザイン総目次1号-79号
日本グラフィックデザイナー協会の活動
世界の記録・日本の記録
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義 、講談社 、1980 、104p 、30 x 26cm 、1冊
柳宗理のミラノ展 グッド・デザインの旗手 / 勝見勝 ・デザインと伝統 / 柳宗理 山本高史の≪瓦影≫ / 早川良雄 中垣信夫の目で見る世界情勢 / 神田昭夫 特集 : 国際障害者年のために ・ユネスコのポスター ・カレンダー懸賞競技 国際障害者年1981 ・小黒三郎の盲人用組み木 ・障害者のためのタイプ・アート・コンテスト マッシモとレラ・ヴィニェリ ニューヨーク・ミラノから来たおしどりコンビ / 勝見勝 第3回STA優秀作100選展 シカゴ 第8回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / シモン・ボイコ 第9回ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / ヤン・ライリッヒ 世界の新人展望'80 / 坪内祝義ほか アールデコの預言者 エルテの栄光 / 勝見勝 グラフィックデザイン表紙誌上展1959-1980 グラフィックデザイン総目次1号-79号 日本グラフィックデザイナー協会の活動 世界の記録・日本の記録 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第89号 1983年3月 <特集 : ロシア構成主義のポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 編集委員 : 田中一光、坂根進 ; 表紙デザイン : 中川憲・・・
海の呪いのシンボル / 北條光陽
特集 : ロシア構成主義のポスター / 木村恒久
マヤコフスキー 詩人・画家そしてデザイナー / 水野正夫
テリー・ダウリングの〈寒山弁証法〉
中川憲造のグラフィックデザイン / 長友啓介
特集 : デザイン東西
・原弘のグラフィック・ウァークス
・今竹七郎のグラフィック・ウァークス
イコグラーダ・シリーズ : 世界のグラフィックデザイン オランダ・カナダ / スティグ・ホグタル
日本グラフィックデザイナー協会の活動
1982・日本のデザイン動向 / 板野長美
SIAD名誉会友受賞報告 / エドワード・ポンド ; W・M・デマーヨ ; 勝見勝
第10回ブルノ・ビエンナーレ名誉賞
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 編集委員 : 田中一光、坂根進 ; 表紙デザイン : 中川憲造 、講談社 、1983 、96p 、30 x 26cm 、1冊
海の呪いのシンボル / 北條光陽 特集 : ロシア構成主義のポスター / 木村恒久 マヤコフスキー 詩人・画家そしてデザイナー / 水野正夫 テリー・ダウリングの〈寒山弁証法〉 中川憲造のグラフィックデザイン / 長友啓介 特集 : デザイン東西 ・原弘のグラフィック・ウァークス ・今竹七郎のグラフィック・ウァークス イコグラーダ・シリーズ : 世界のグラフィックデザイン オランダ・カナダ / スティグ・ホグタル 日本グラフィックデザイナー協会の活動 1982・日本のデザイン動向 / 板野長美 SIAD名誉会友受賞報告 / エドワード・ポンド ; W・M・デマーヨ ; 勝見勝 第10回ブルノ・ビエンナーレ名誉賞 書架 編集後記

グラフィックデザイン 第40号 1970年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 福田繁雄ほか ; 表紙デザイン : 伊藤政行 + 秋・・・
花札など
キューバのグラフィック・デザイン / 福田繁雄
若い世代② / 羽原粛郎
・国東照幸の空間軸
・牧谷孝則のグラフィック・チャート 環境開発への情熱
ヴォルフガング・ワルトヘルの作品(Wolfgang Walther) / 勝見勝
ジャン・フィリップ・ランクロの作品(Jean Philippe Lenclos)
塚原琢哉の<祈り>
デザインのなかのニュー・ヴィスタス / 坂根厳夫
ベン・シャーンと楽器(Ben Shahn)
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 福田繁雄ほか ; 表紙デザイン : 伊藤政行 + 秋山和儀 、講談社 、1970 、88p 、30 x 26cm 、1冊
花札など キューバのグラフィック・デザイン / 福田繁雄 若い世代② / 羽原粛郎 ・国東照幸の空間軸 ・牧谷孝則のグラフィック・チャート 環境開発への情熱 ヴォルフガング・ワルトヘルの作品(Wolfgang Walther) / 勝見勝 ジャン・フィリップ・ランクロの作品(Jean Philippe Lenclos) 塚原琢哉の<祈り> デザインのなかのニュー・ヴィスタス / 坂根厳夫 ベン・シャーンと楽器(Ben Shahn) グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

グラフィックデザイン 第14号 1964年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 粟津潔・・・
凧 風のなかのデザイン / 勝見勝、大辻清司
レスター・ビアル(Lester Beall)とヒルトン・ホテル / 勝見勝
印刷デザイン実験室⑭ 色の音階練習 / :安斎敦子
ボッジェーリ・スタジオ(Studio Boggeri)の年輪 イタリアで最も古く最も新しいデザイン社/ 勝見勝
印刷デザイン実験室⑮ / :粟津潔
矢野目鋼のフォト・デザイン / 勝見勝
世界の新人展望⑨ / 勝見勝
・仲條正義
・ロムロ・マクシオ(Romuro Maccio)
・ホワン・カルロス・ディステファーノ(Juan Carlos Distefano)
・白井正治
ポーランドの公共ポスター / 原弘
ジョージ・ロイス(George Lois)のTVコマーシャル / 西尾忠久
ブックレビュウ
<タイポマンダス20世紀>展募集案内
英文サマリー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝ほか ; 表紙デザイン : 粟津潔 、ダイヤモンド社 、1964 、90p 、30 x 26cm 、1冊
凧 風のなかのデザイン / 勝見勝、大辻清司 レスター・ビアル(Lester Beall)とヒルトン・ホテル / 勝見勝 印刷デザイン実験室⑭ 色の音階練習 / :安斎敦子 ボッジェーリ・スタジオ(Studio Boggeri)の年輪 イタリアで最も古く最も新しいデザイン社/ 勝見勝 印刷デザイン実験室⑮ / :粟津潔 矢野目鋼のフォト・デザイン / 勝見勝 世界の新人展望⑨ / 勝見勝 ・仲條正義 ・ロムロ・マクシオ(Romuro Maccio) ・ホワン・カルロス・ディステファーノ(Juan Carlos Distefano) ・白井正治 ポーランドの公共ポスター / 原弘 ジョージ・ロイス(George Lois)のTVコマーシャル / 西尾忠久 ブックレビュウ <タイポマンダス20世紀>展募集案内 英文サマリー 編集後記

グラフィックデザイン 第6号 1962年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : ; 表紙デザイン : 杉浦康平、ダイヤ・・・
篠田桃紅の書 / 丹下健三
世界の新人展望/5人のフレッシュメン / 勝見勝
 杉浦康平
 粟津潔
 シオ・ディムスン(Theo Dimson)
 ブラッティンガ(Pieter Brattinga)
 勝井三雄
印刷デザイン実験室⑥ 『スペース・パターン』 / :勝井三雄 + 粟津潔
現代グラフィック・デザインの先駆者 エル・リッシツキー / 正樹克巳
ライトパブリシティーのフォト・デザイン / 今泉武治
モデュール展のパネル / 宮内嘉久
竹久夢二の楽譜表紙 / 原弘
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
篠田桃紅の書 / 丹下健三 世界の新人展望/5人のフレッシュメン / 勝見勝  杉浦康平  粟津潔  シオ・ディムスン(Theo Dimson)  ブラッティンガ(Pieter Brattinga)  勝井三雄 印刷デザイン実験室⑥ 『スペース・パターン』 / :勝井三雄 + 粟津潔 現代グラフィック・デザインの先駆者 エル・リッシツキー / 正樹克巳 ライトパブリシティーのフォト・デザイン / 今泉武治 モデュール展のパネル / 宮内嘉久 竹久夢二の楽譜表紙 / 原弘 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ

グラフィックデザイン 第26号 1967年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 和田誠、ダイヤモンド社、196・・・
稲垣稔次郎の型絵染 / 勝見勝
グラフィックデザイン展望 1965-66
・世代交代の徴候
・コンペチションと盗用論議
・日本万国博覧会
・札幌冬季オリンピック大会
・年次展・賞・展覧会
・海外交流
・会議・団体
・印刷・紙
・出版・TV・映画
・教育・学生
ユージェニイオ・カルミ作品集 / 勝見勝
現代に生きるボドニ / 原弘
マリア・ヴィエーラの造形 / 片山利弘
ルイス・シェクスピア・フォンタナのチームワーク・アルゼンチン / 勝見勝
グラフィック・コミュニケーション社の近作・ホンコン / ヘンリー・シュタイナー
江島任のエディトリアル・デザイン / 今井田勲
岩崎堅司の作品 / 田中一光
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 和田誠 、ダイヤモンド社 、1967 、89p 、30 x 26cm 、1冊
稲垣稔次郎の型絵染 / 勝見勝 グラフィックデザイン展望 1965-66 ・世代交代の徴候 ・コンペチションと盗用論議 ・日本万国博覧会 ・札幌冬季オリンピック大会 ・年次展・賞・展覧会 ・海外交流 ・会議・団体 ・印刷・紙 ・出版・TV・映画 ・教育・学生 ユージェニイオ・カルミ作品集 / 勝見勝 現代に生きるボドニ / 原弘 マリア・ヴィエーラの造形 / 片山利弘 ルイス・シェクスピア・フォンタナのチームワーク・アルゼンチン / 勝見勝 グラフィック・コミュニケーション社の近作・ホンコン / ヘンリー・シュタイナー 江島任のエディトリアル・デザイン / 今井田勲 岩崎堅司の作品 / 田中一光 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 編集後記

グラフィックデザイン 第59号 1975年9月 <景観とサイン・シンボル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 上條喬久ほか ; 表紙デザイン : 道吉剛、講談社、・・・
開港時代と船
海洋博報告② 海洋文化館ディスプレイのグラフィック・エレメント / 上条喬久
 展示ユニットについて
 イラストレーションによる太平洋のイメージ
景観とサイン・シンボル
 ランドマークからランドシンボルへ / 勝見勝
 市民社会のモニュメント<サイン> / 太平恵一
 都市環境・建築空間・サイン / 坂野長美
 ランドスケープにおけるサインとシンボル 造園シンボル論序説 / 大山陽正
 <サイン植栽>計画 / 牧谷孝則
レジャーランドとサイン / 佐藤史治
ローラン・トポールについて 言葉の画家・映像の詩人 / 勝見勝
おとなしいデザイナー 道吉剛 / 原弘
英文テキスト
グリフス・ニュース
PIニュース
ニュース
受贈図書
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 上條喬久ほか ; 表紙デザイン : 道吉剛 、講談社 、1975 、88p 、30 x 26cm 、1冊
開港時代と船 海洋博報告② 海洋文化館ディスプレイのグラフィック・エレメント / 上条喬久  展示ユニットについて  イラストレーションによる太平洋のイメージ 景観とサイン・シンボル  ランドマークからランドシンボルへ / 勝見勝  市民社会のモニュメント<サイン> / 太平恵一  都市環境・建築空間・サイン / 坂野長美  ランドスケープにおけるサインとシンボル 造園シンボル論序説 / 大山陽正  <サイン植栽>計画 / 牧谷孝則 レジャーランドとサイン / 佐藤史治 ローラン・トポールについて 言葉の画家・映像の詩人 / 勝見勝 おとなしいデザイナー 道吉剛 / 原弘 英文テキスト グリフス・ニュース PIニュース ニュース 受贈図書 編集後記

グラフィックデザイン 第32号 1968年12月 <シンポジウム・機能地図と変形地図の課題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 岩崎堅司、講談社、1968、88p、30 ・・・
鳥獣戯画 / 宗左近
ヘルマン・ボルマンの絵地図 / 勝見勝
シンポジウム・機能地図と変形地図の課題 / 野村正七、田辺員人、牧谷孝則、杉浦康平、高田修地、中垣信夫、神田昭夫
リュミア・アート / ワルター・H・アルナー
エンツォ・マリの世界 秩序と自由の問題 / 福田繁雄
二つの企業広告 新聞広告秀作集② / 向秀男
大高猛の最近作 / 早川良雄
西脇友一作品集 / 木村恒久
福田繁雄の立体グラフィック / 小川正隆
印刷 + デザイン② 色値の限界 / 田中泖三郎
ニュース
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 岩崎堅司 、講談社 、1968 、88p 、30 x 26cm 、1冊
鳥獣戯画 / 宗左近 ヘルマン・ボルマンの絵地図 / 勝見勝 シンポジウム・機能地図と変形地図の課題 / 野村正七、田辺員人、牧谷孝則、杉浦康平、高田修地、中垣信夫、神田昭夫 リュミア・アート / ワルター・H・アルナー エンツォ・マリの世界 秩序と自由の問題 / 福田繁雄 二つの企業広告 新聞広告秀作集② / 向秀男 大高猛の最近作 / 早川良雄 西脇友一作品集 / 木村恒久 福田繁雄の立体グラフィック / 小川正隆 印刷 + デザイン② 色値の限界 / 田中泖三郎 ニュース 書評 編集後記
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

Les larmes de crocodile

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
Andre Francois : 絵 + 文、Delpire editeur, Paris、1956・・・
第2版、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Les larmes de crocodile

22,000
Andre Francois : 絵 + 文 、Delpire editeur, Paris 、1956 、42p 、9 x 17cm 、1冊
第2版、函

空間の論理 : 日本の現代美術

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男 : 著、ブロンズ社、1969、164p (おもに図版)、26.4・・・
初版、函(欠)

1. カメラがとらえた空間 / 原栄三郎
赤瀬川原平
粟津潔
伊藤隆道
伊藤隆康
井原通夫
飯田善国
飯田昭二
石川和夫
井上武吉
今井祝雄
今中クミ子
宇佐見圭司
榎本建規
大石もも子
尾川宏
翁観二
小田襄
大西清自
小野敦治
橿尾正次
勝井三雄
河口龍夫
聴濤襄治
岸田克二
倉俣史朗
黒川紀章
小島信明
小林はくどう
小室至
斉藤司郎
栄利秋
榊健
坂本正治
篠田守男
篠原有司男
新宮晋
須賀啓
鈴木慶則
関根伸夫
多田美波
田名網敬一
田中繁一
田中信太朗
田中米吉
高崎元尚
高松次郎
戸山築
名坂有子
小沢潮
楢葉雍
丹羽勝次
野中ユリ
八田豊
原広司
福田道雄
福田敬恭
福田武
藤原健嗣
堀尾昭子
前田守一
松田豊
松本正司
三木富雄
水崎拓
宮脇愛子
向井修二
最上寿之
森内敬子
森口宏一
山口勝弘
山本圭吾
清原和夫
ヨシダミノル
吉田稔郎
吉村益信
CTG COMPUTER TECHNIQUE GROUP
2. 現代美術の状況と論理 / 藤枝晃雄
3. 現代芸術の新しい空間意識<責任編集> / 篠原有司男
・フィルムが消えた / 中原佑介 ; インタービュアー / 篠原有司男
・エントロピーのシステム / 黒川紀章 ; インタービュアー / 篠原有司男
・批評の生理 / 東野芳明 ; インタービュアー / 篠原有司男
・ロボットとゲバラの戦い / 磯崎新 ; インタービュアー / 篠原有司男
4. 収録作家のプロフィール
あとがき / 原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

空間の論理 : 日本の現代美術

16,500
原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男 : 著 、ブロンズ社 、1969 、164p (おもに図版) 、26.4 x 19.2 x 2cm 、1冊
初版、函(欠) 1. カメラがとらえた空間 / 原栄三郎 赤瀬川原平 粟津潔 伊藤隆道 伊藤隆康 井原通夫 飯田善国 飯田昭二 石川和夫 井上武吉 今井祝雄 今中クミ子 宇佐見圭司 榎本建規 大石もも子 尾川宏 翁観二 小田襄 大西清自 小野敦治 橿尾正次 勝井三雄 河口龍夫 聴濤襄治 岸田克二 倉俣史朗 黒川紀章 小島信明 小林はくどう 小室至 斉藤司郎 栄利秋 榊健 坂本正治 篠田守男 篠原有司男 新宮晋 須賀啓 鈴木慶則 関根伸夫 多田美波 田名網敬一 田中繁一 田中信太朗 田中米吉 高崎元尚 高松次郎 戸山築 名坂有子 小沢潮 楢葉雍 丹羽勝次 野中ユリ 八田豊 原広司 福田道雄 福田敬恭 福田武 藤原健嗣 堀尾昭子 前田守一 松田豊 松本正司 三木富雄 水崎拓 宮脇愛子 向井修二 最上寿之 森内敬子 森口宏一 山口勝弘 山本圭吾 清原和夫 ヨシダミノル 吉田稔郎 吉村益信 CTG COMPUTER TECHNIQUE GROUP 2. 現代美術の状況と論理 / 藤枝晃雄 3. 現代芸術の新しい空間意識<責任編集> / 篠原有司男 ・フィルムが消えた / 中原佑介 ; インタービュアー / 篠原有司男 ・エントロピーのシステム / 黒川紀章 ; インタービュアー / 篠原有司男 ・批評の生理 / 東野芳明 ; インタービュアー / 篠原有司男 ・ロボットとゲバラの戦い / 磯崎新 ; インタービュアー / 篠原有司男 4. 収録作家のプロフィール あとがき / 原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男

ふしぎなどうぶつ + タイポ・アイ第3回展図録 <タイポ・アイ第3回展出品作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
くわやまやさぶろう(桑山弥三郎)、桑山書体デザイン室、1977、頁付なし、17.8 x 18.5cm・・・
限定500部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ふしぎなどうぶつ + タイポ・アイ第3回展図録 <タイポ・アイ第3回展出品作品>

22,000
くわやまやさぶろう(桑山弥三郎) 、桑山書体デザイン室 、1977 、頁付なし 、17.8 x 18.5cm 、1冊
限定500部

美しい暮しの手帖 第8号 (昭和25年7月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1950、142p、B5判、1冊
初版、専用紙カバー付き

可愛いいマナイタを食卓に
誰にでも作れるなつかしい廻りどうろう
タオルの髪ふき
ちよつとした思いつきですけれど / 野田早苗 ; 川上元郞
せまいお部屋に
すこしでも凉しく暮すために
プディング / 門倉國彥
直線裁ちユカタ・ドレス / 花森安治
ひと呼んで愛の城砦という / 永瀨義郞
暑いときには凉しい上衣を
オイル・シルクの使い方
お手製のアイス・ボックス / 荒川曉一
お母さまの床屋さん / 浦山金儀
ペンキの塗り方 / 古川繁松
買物の手帖
あなたのお子さまの智能檢査表 / 宮崎尙三
晝の空・夜の空 / 綱町一夫
人間のぬけがら / 町田仁 ; 藤城淸治
戰爭は起きないという答え / 大田洋子
增築の家 / 安井曾太郞
私は斜陽族ではない / 閑院直子
カッフェー・オーレー・オーリ / 瀧澤敬一
男こそロマンチック / 岩崎さくら子
うちの庭 / 市河三喜
日本人の良いところ / 福島繁太郞
ざんげ / 馬杉縫子
日本の花 / 吉井勇
家の詩 / 上田千之
季節の變るごとに / 片山廣子
樂しむもよし樂しまぬもよし / 福田恆存
樂屋着の生活 / 春日野八千代
私の長壽法 / 池田成彬
北側の部屋 / 中川善之助
子供のくせにといわないで / 伊福部敬子
暮しの愉しさ / 市原豐太
野の草 / 三谷十糸子
船のくらしの憶ひ出 / 米窪滿亮
夏の味 / 佐藤垢石
女の時間 / 浦松佐美太郞
暮しのデザイン / 田中千代
いづれ菖蒲とひきぞわづらふ‐話 / 吉川英治
曾我狂言(歌舞伎ダイジエスト) / 戶板康二
さまよえるオランダ人(オペラものがたり) / 津守健二
女の日記 / 船戶千惠子
わが家の新案料理 / 福島慶子
衣裳道樂 / 長谷川修二
分讓住宅を作り直す / 德丸郭陽
七つのランチ / 美座敦子
きもの帖 / 平山蘆江
干うどんのかりんとう / 永井洋子
一鍋の夕食 / 常川たつ子
子を撮す / 國領初枝
Tという子 / 關義雄
夏の野菜料理 / 仲新子
懐かしい味 / 村田佳寧子
50坪の花と菜園 / 枝松孝一
西洋料理入門 / 千葉千代吉
變りだんご / 堀みち子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1950 、142p 、B5判 、1冊
初版、専用紙カバー付き 可愛いいマナイタを食卓に 誰にでも作れるなつかしい廻りどうろう タオルの髪ふき ちよつとした思いつきですけれど / 野田早苗 ; 川上元郞 せまいお部屋に すこしでも凉しく暮すために プディング / 門倉國彥 直線裁ちユカタ・ドレス / 花森安治 ひと呼んで愛の城砦という / 永瀨義郞 暑いときには凉しい上衣を オイル・シルクの使い方 お手製のアイス・ボックス / 荒川曉一 お母さまの床屋さん / 浦山金儀 ペンキの塗り方 / 古川繁松 買物の手帖 あなたのお子さまの智能檢査表 / 宮崎尙三 晝の空・夜の空 / 綱町一夫 人間のぬけがら / 町田仁 ; 藤城淸治 戰爭は起きないという答え / 大田洋子 增築の家 / 安井曾太郞 私は斜陽族ではない / 閑院直子 カッフェー・オーレー・オーリ / 瀧澤敬一 男こそロマンチック / 岩崎さくら子 うちの庭 / 市河三喜 日本人の良いところ / 福島繁太郞 ざんげ / 馬杉縫子 日本の花 / 吉井勇 家の詩 / 上田千之 季節の變るごとに / 片山廣子 樂しむもよし樂しまぬもよし / 福田恆存 樂屋着の生活 / 春日野八千代 私の長壽法 / 池田成彬 北側の部屋 / 中川善之助 子供のくせにといわないで / 伊福部敬子 暮しの愉しさ / 市原豐太 野の草 / 三谷十糸子 船のくらしの憶ひ出 / 米窪滿亮 夏の味 / 佐藤垢石 女の時間 / 浦松佐美太郞 暮しのデザイン / 田中千代 いづれ菖蒲とひきぞわづらふ‐話 / 吉川英治 曾我狂言(歌舞伎ダイジエスト) / 戶板康二 さまよえるオランダ人(オペラものがたり) / 津守健二 女の日記 / 船戶千惠子 わが家の新案料理 / 福島慶子 衣裳道樂 / 長谷川修二 分讓住宅を作り直す / 德丸郭陽 七つのランチ / 美座敦子 きもの帖 / 平山蘆江 干うどんのかりんとう / 永井洋子 一鍋の夕食 / 常川たつ子 子を撮す / 國領初枝 Tという子 / 關義雄 夏の野菜料理 / 仲新子 懐かしい味 / 村田佳寧子 50坪の花と菜園 / 枝松孝一 西洋料理入門 / 千葉千代吉 變りだんご / 堀みち子 [ほか]

美しい暮しの手帖 第12号 (昭和26年6月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1951、135p、B5判、1冊
初版、背にイタミ箇所あり(補修済み)

凉しい感覺
流行を批判する / 花森安治
簡單にできる防水
手輕な洋服吊り
行李やタンス代りに / 戸島加壽夫
コドモの柵 / 臼田勝美
風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和
サラダの研究 / 小川順
てのひらの上の金閣寺
フルーツゼリー / 門倉國輝
いねの一生 / 日本映画社作品
買物の手帖
ぬいとりの花 / 武井孝子
丸太の家具 / 大熊喜英
ホームソング
四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治
我家の工夫 / 阿部艶子
京大阪の魅力 / 馬場恒吾
夏山の思ひ出 / 黑田初子
昔の女性と今の女性 / 村上元三
貧しい贅澤 / 下村海南
家娘と學校娘 / 木葉弘子
大食漢 / 石井光次郞
台所の色 / 佐伯米子
文化井戸端會議 / 秦豊吉
あちらの暮し / 瀧澤敬一
夏祭 / 藤尾婦ミ
塀のない都會 / 藤山愛一郞
京と大阪 / 太宰施門
蓮飯 / 高木健夫
わたしの帶 / 天津乙女
帝國ホテル / 高石眞五郞
ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之
奥さんと雞 / 富本一枝
女の美しさ / 緒方富雄
大川端 / 大熊喜邦
あっぷあっぷ / 矢崎武子
我は達者なり / 津田靑楓
紋章 / 太田正孝
續服飾の讀本 / 花森安治
家のある風景 / 淸水一
きもの帖 / 平山蘆江
中華酒菜閒談 / 郭仲箎
西洋料理入門 / 千葉千代吉
夏はパンチ / 門倉國輝
鏡台のまえで / 杉野定子
シューベルトなど / 野呂信次郞
住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄
臨床建築家 / 吉田實
十七人のドイツ娘 / 中村芳生
明治の女 / 細川道子
ぶつく・がいど / 古谷綱正
夏と冬 / 兵藤秀子
いろいろ / 猪熊ふみ子
失職記(女の日記) / 木村香
天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや
ビールの肴 / 中村光子
五月の朝食 / 久富志子
英國氣質 / 内田司
にほん料理おさらえ帖 / 中江百合
野菜の寸法 / 米滿嚴子
私の圖書館 / 牧瀨かおり
ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二
ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫
妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1951 、135p 、B5判 、1冊
初版、背にイタミ箇所あり(補修済み) 凉しい感覺 流行を批判する / 花森安治 簡單にできる防水 手輕な洋服吊り 行李やタンス代りに / 戸島加壽夫 コドモの柵 / 臼田勝美 風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和 サラダの研究 / 小川順 てのひらの上の金閣寺 フルーツゼリー / 門倉國輝 いねの一生 / 日本映画社作品 買物の手帖 ぬいとりの花 / 武井孝子 丸太の家具 / 大熊喜英 ホームソング 四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治 我家の工夫 / 阿部艶子 京大阪の魅力 / 馬場恒吾 夏山の思ひ出 / 黑田初子 昔の女性と今の女性 / 村上元三 貧しい贅澤 / 下村海南 家娘と學校娘 / 木葉弘子 大食漢 / 石井光次郞 台所の色 / 佐伯米子 文化井戸端會議 / 秦豊吉 あちらの暮し / 瀧澤敬一 夏祭 / 藤尾婦ミ 塀のない都會 / 藤山愛一郞 京と大阪 / 太宰施門 蓮飯 / 高木健夫 わたしの帶 / 天津乙女 帝國ホテル / 高石眞五郞 ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之 奥さんと雞 / 富本一枝 女の美しさ / 緒方富雄 大川端 / 大熊喜邦 あっぷあっぷ / 矢崎武子 我は達者なり / 津田靑楓 紋章 / 太田正孝 續服飾の讀本 / 花森安治 家のある風景 / 淸水一 きもの帖 / 平山蘆江 中華酒菜閒談 / 郭仲箎 西洋料理入門 / 千葉千代吉 夏はパンチ / 門倉國輝 鏡台のまえで / 杉野定子 シューベルトなど / 野呂信次郞 住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄 臨床建築家 / 吉田實 十七人のドイツ娘 / 中村芳生 明治の女 / 細川道子 ぶつく・がいど / 古谷綱正 夏と冬 / 兵藤秀子 いろいろ / 猪熊ふみ子 失職記(女の日記) / 木村香 天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや ビールの肴 / 中村光子 五月の朝食 / 久富志子 英國氣質 / 内田司 にほん料理おさらえ帖 / 中江百合 野菜の寸法 / 米滿嚴子 私の圖書館 / 牧瀨かおり ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二 ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫 妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二 [ほか]

美しい暮しの手帖 第17号 (昭和27年9月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、184p ; 8p、B5判、1冊
八十円のすのこで
いろいろに使える棧板
ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄
ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉
他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子
自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄
雲 / 和達淸夫
ほうらく燒 / 木村義晴
おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男
三帖ひと間の家 / 矢部春
女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮
テーブル・マナー / 犬丸徹三
椅子と卓と部屋と
トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ
たのしい蠟染め / 矢部連兆
アイロンの直し方 / 電氣研究所
巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン
犬のお風呂 / 畑井滿喜子
草花の蒔き方 / 寺井芳郞
縞帳 / 柳悦孝
マツチとボタンで作る圖案
生きているエチケツト
この事實 / 北畠八穗
オアシス / 西尾末廣
お祭り見物 / 鈴木信太郞
主婦の七不思議 / 戸塚文子
飛行感覺 / 矢代幸雄
生活ベタ / 小島政二郞
かぼちや / 戸川行男
無駄ばなし / 永田淸
スパルタ敎育 / 瀧澤敬一
音響について / 田宮虎彦
社交税 / 中谷宇吉郞
家あれこれ / 小山いと子
チルワツナイの友 / 尾高朝雄
東京ぎらひ / 藤尾ふみ
マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと
秋まき草花と球根
事務員(女の日記) / 中田芙美子
板前こぼれ話 / 木村義晴
五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子
續服飾の讀本 / 花森安治
美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ
寫眞頁の工作
巴里ずまい / サト・ナガセ
家のある風景 / 淸水一
50の名曲 / 野呂信次郞
秋十題 / 若山喜志子
秋十句 / 野澤節子
ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞
夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二
妻の就職 / 淸水基吉
われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義
燻製小舍 / 水口健
田舍人情 / 松岡和夫
星になりたい / 三谷茉沙夫
借家住い / 橋本政尾
中學生の見た主婦 / 阿閉明
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1952 、184p ; 8p 、B5判 、1冊
八十円のすのこで いろいろに使える棧板 ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄 ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉 他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子 自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄 雲 / 和達淸夫 ほうらく燒 / 木村義晴 おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男 三帖ひと間の家 / 矢部春 女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮 テーブル・マナー / 犬丸徹三 椅子と卓と部屋と トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ たのしい蠟染め / 矢部連兆 アイロンの直し方 / 電氣研究所 巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン 犬のお風呂 / 畑井滿喜子 草花の蒔き方 / 寺井芳郞 縞帳 / 柳悦孝 マツチとボタンで作る圖案 生きているエチケツト この事實 / 北畠八穗 オアシス / 西尾末廣 お祭り見物 / 鈴木信太郞 主婦の七不思議 / 戸塚文子 飛行感覺 / 矢代幸雄 生活ベタ / 小島政二郞 かぼちや / 戸川行男 無駄ばなし / 永田淸 スパルタ敎育 / 瀧澤敬一 音響について / 田宮虎彦 社交税 / 中谷宇吉郞 家あれこれ / 小山いと子 チルワツナイの友 / 尾高朝雄 東京ぎらひ / 藤尾ふみ マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと 秋まき草花と球根 事務員(女の日記) / 中田芙美子 板前こぼれ話 / 木村義晴 五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子 續服飾の讀本 / 花森安治 美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ 寫眞頁の工作 巴里ずまい / サト・ナガセ 家のある風景 / 淸水一 50の名曲 / 野呂信次郞 秋十題 / 若山喜志子 秋十句 / 野澤節子 ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞 夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二 妻の就職 / 淸水基吉 われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義 燻製小舍 / 水口健 田舍人情 / 松岡和夫 星になりたい / 三谷茉沙夫 借家住い / 橋本政尾 中學生の見た主婦 / 阿閉明 [ほか]

美しい暮しの手帖 第15号 (昭和27年3月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、199p、B5判、1冊
初版、背にイタミ箇所あり(補修済み)

ある台所 / 小柴圭一
花壇を作りましよう / 寺井芳郞
たい茶・のり茶 / 木村義晴
部屋の工夫 / 周布公兼 ; 堀川あき子 ; 山本弘子
たのしい戸外の食事 / 森澄皓 ; 吉田晴彥 ; 平賀健吉 ; 千葉千代吉
へんなアクセサリ / 花森安治
シュウマイは誰でも作れる / 郭仲箎
ワッフルを燒きましよう / 坂井甚三
おひなさま / 山田德兵衞
花と友情と / ヘレン・K・ニイルセン
日本の鳥 / 内田淸之助
ホームソング
寒造(版画) / 岩井屋不彫
赤ずきんさん(影繪) / 藤城淸治 ; 山下毅雄
こんな話、あんな話 / 花森安治
家を安く建てるには / 吉田實
買い方にもコツがある / 諸田章造
使うために貯める / 大角吾郞
卒業はしたけれど / 丸山明子
おしやれ計画表
洋裝關係ねだん一覽表
一つの場面 / 小泉信三
夢 / 朝倉文夫
こども / 坂西志保
便所と洗面所 / 石橋湛山
茄子の氣持 / 草野心平
衣食住のことなど / 長與善郞
誕生日 / 宮澤憲衞
亭主も働く / 瀧澤敬一
なかま / 奧野信太郞
迷信 / 有馬賴寧
雪 / 中井正一
余暇 / 藤田たき
サービス / 竹内好
台所みがき / 水原茂
戰爭家族(女の日記) / 西野照代
板前こぼれ話 / 木村義晴
手製の飲物 / 大宮房江
菜の花漬け / 二本木仁
自炊も愉し / 井筒明夫
つくし / 中村和子
英國氣質 / 内田司
ドラゼ・プーポン / 荻野三治
花壇の設計圖 / 寺井芳郞
酒の飮み方飮ませ方 / 小林完
お團子 / 小倉登里
家のある風景 / 淸水一
歸つた南の花嫁へ / 石井衣子
まゝごと世帶 / 廣瀨君子
食わず嫌い / 黒田チカ
春十題 / 四賀光子
春の句 / 山口波津女
B・C・G夜話 / 隈部英雄
ぶっく・がいど / 山形暢彥
河内山と直侍(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二
セビラの理髪師(オペラ物語り) / 津守健二
ファースト・シーン(映画ノート) / 津村秀夫
そんなことがありうるでしようか / 菊池重三郞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1952 、199p 、B5判 、1冊
初版、背にイタミ箇所あり(補修済み) ある台所 / 小柴圭一 花壇を作りましよう / 寺井芳郞 たい茶・のり茶 / 木村義晴 部屋の工夫 / 周布公兼 ; 堀川あき子 ; 山本弘子 たのしい戸外の食事 / 森澄皓 ; 吉田晴彥 ; 平賀健吉 ; 千葉千代吉 へんなアクセサリ / 花森安治 シュウマイは誰でも作れる / 郭仲箎 ワッフルを燒きましよう / 坂井甚三 おひなさま / 山田德兵衞 花と友情と / ヘレン・K・ニイルセン 日本の鳥 / 内田淸之助 ホームソング 寒造(版画) / 岩井屋不彫 赤ずきんさん(影繪) / 藤城淸治 ; 山下毅雄 こんな話、あんな話 / 花森安治 家を安く建てるには / 吉田實 買い方にもコツがある / 諸田章造 使うために貯める / 大角吾郞 卒業はしたけれど / 丸山明子 おしやれ計画表 洋裝關係ねだん一覽表 一つの場面 / 小泉信三 夢 / 朝倉文夫 こども / 坂西志保 便所と洗面所 / 石橋湛山 茄子の氣持 / 草野心平 衣食住のことなど / 長與善郞 誕生日 / 宮澤憲衞 亭主も働く / 瀧澤敬一 なかま / 奧野信太郞 迷信 / 有馬賴寧 雪 / 中井正一 余暇 / 藤田たき サービス / 竹内好 台所みがき / 水原茂 戰爭家族(女の日記) / 西野照代 板前こぼれ話 / 木村義晴 手製の飲物 / 大宮房江 菜の花漬け / 二本木仁 自炊も愉し / 井筒明夫 つくし / 中村和子 英國氣質 / 内田司 ドラゼ・プーポン / 荻野三治 花壇の設計圖 / 寺井芳郞 酒の飮み方飮ませ方 / 小林完 お團子 / 小倉登里 家のある風景 / 淸水一 歸つた南の花嫁へ / 石井衣子 まゝごと世帶 / 廣瀨君子 食わず嫌い / 黒田チカ 春十題 / 四賀光子 春の句 / 山口波津女 B・C・G夜話 / 隈部英雄 ぶっく・がいど / 山形暢彥 河内山と直侍(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二 セビラの理髪師(オペラ物語り) / 津守健二 ファースト・シーン(映画ノート) / 津村秀夫 そんなことがありうるでしようか / 菊池重三郞

美しい暮しの手帖 第19号 (昭和28年3月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1953、153p ; 7p、B5判、1冊
初版、「家中みんなの下着」の内容見本付き、表紙にヤケあり、背にイタミあり(補修済み)

京都のしもたや / 淸水一
花のあるテレス / 内海岩雄
新しき酒を新しき革袋に / 吉田實
部屋を仕切る
借家を工夫して / 田中千代
可愛いいエプロンは家中を明るくする
自分で作れる帽子 / 西塚庫男
ポートーフ / 千葉千代吉
關西風かきめし / 木村義晴
キャビネットというお菓子 / 古瀨一男
まずこれだけあれば
釘の打ち方 / 水澤文治郞
花さく岸辺で / ヘレン・K・ニイルセン
女性の風俗 / 三井高陽
今夜は何にしましょう
六十年間のお天氣 / 坂田勝茂
龜さんに口をひつかかれた犬の話 / 富本一枝 ; 藤城淸治
少年時代 / 郷古潔
酒わすれ / 上林曉
棋譜 / 和田博雄
美しい暮し / 近藤いね子
東京の屋根の下 / 吉野源三郎
生き雛さま / 宮崎白蓮
敎師の台所 / 大河内一男
宴會について / 山浦貫一
人の幸福 / 戶川エマ
服織 / 中勘助
今は昔のことなど / 中野好夫
砂の土 / 藤川榮子
わしが國さ / 有田八郎
和菓子 / 鹿倉吉次
京都の冬 / 北原由三郞
慣れるということ / 宮城音彌
パリジエンヌニューヨークを見る / 瀧澤敬一
我が暮しの記(女の日記) / 辻志奈子
きもの帖 / 平山蘆江
美しいからだ / Mマシヴス・Pリンゼイ
時評ふうのABC(續服飾の讀本) / 花森安治
靴の買い方と手入れ / 東條[タカシ]
やりくり自慢 / 前田花子
貿物籠 / 日浦貞子
入學試驗 / 河山克夫
内職案内 / 田光澄子
主婦おりおり / 中島とみ
女の黄昏 / 萩原ゆき子
板前こぼれ話 / 木村義晴
ランチ・ボックス / 末岡禎子
笑われる食物 / 山本武良
春未だ遠く / 富本一枝
感覺料理 / 末森彰
料理デザイナー / 伊藤和子
干瓢と大根 / 谷本宏
藥の使い方 / 市川久信
ぶつく・がいど / 扇谷正造
春の歌 / 齋藤史
春の句 / 津田淸子
家のある風景 / 淸水一
續わが若き日 / 岡田八千代 ; 林きむ子 ; 山川菊榮 ; 平塚らいてう
大阪ばなし / 菅楯彥
西田誠一・八尾福女
湯木貞一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1953 、153p ; 7p 、B5判 、1冊
初版、「家中みんなの下着」の内容見本付き、表紙にヤケあり、背にイタミあり(補修済み) 京都のしもたや / 淸水一 花のあるテレス / 内海岩雄 新しき酒を新しき革袋に / 吉田實 部屋を仕切る 借家を工夫して / 田中千代 可愛いいエプロンは家中を明るくする 自分で作れる帽子 / 西塚庫男 ポートーフ / 千葉千代吉 關西風かきめし / 木村義晴 キャビネットというお菓子 / 古瀨一男 まずこれだけあれば 釘の打ち方 / 水澤文治郞 花さく岸辺で / ヘレン・K・ニイルセン 女性の風俗 / 三井高陽 今夜は何にしましょう 六十年間のお天氣 / 坂田勝茂 龜さんに口をひつかかれた犬の話 / 富本一枝 ; 藤城淸治 少年時代 / 郷古潔 酒わすれ / 上林曉 棋譜 / 和田博雄 美しい暮し / 近藤いね子 東京の屋根の下 / 吉野源三郎 生き雛さま / 宮崎白蓮 敎師の台所 / 大河内一男 宴會について / 山浦貫一 人の幸福 / 戶川エマ 服織 / 中勘助 今は昔のことなど / 中野好夫 砂の土 / 藤川榮子 わしが國さ / 有田八郎 和菓子 / 鹿倉吉次 京都の冬 / 北原由三郞 慣れるということ / 宮城音彌 パリジエンヌニューヨークを見る / 瀧澤敬一 我が暮しの記(女の日記) / 辻志奈子 きもの帖 / 平山蘆江 美しいからだ / Mマシヴス・Pリンゼイ 時評ふうのABC(續服飾の讀本) / 花森安治 靴の買い方と手入れ / 東條[タカシ] やりくり自慢 / 前田花子 貿物籠 / 日浦貞子 入學試驗 / 河山克夫 内職案内 / 田光澄子 主婦おりおり / 中島とみ 女の黄昏 / 萩原ゆき子 板前こぼれ話 / 木村義晴 ランチ・ボックス / 末岡禎子 笑われる食物 / 山本武良 春未だ遠く / 富本一枝 感覺料理 / 末森彰 料理デザイナー / 伊藤和子 干瓢と大根 / 谷本宏 藥の使い方 / 市川久信 ぶつく・がいど / 扇谷正造 春の歌 / 齋藤史 春の句 / 津田淸子 家のある風景 / 淸水一 續わが若き日 / 岡田八千代 ; 林きむ子 ; 山川菊榮 ; 平塚らいてう 大阪ばなし / 菅楯彥 西田誠一・八尾福女 湯木貞一 [ほか]
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。