文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

アルス最新写真大講座 第7巻 人物写真の写し方


  • 著者 安河内治一郎
  • 出版社 アルス
  • 刊行年 昭10
  • 解説 目次
    はしがき /
    良いポートレートはアマチュア寫眞家に望む /
    人物寫眞は安易な氣持で /
    寫眞はカメラの力にたよつてはいけない /
    人物寫眞とカメラ /
    人物寫眞にはどんな感光材料がよいか /
    人物寫眞とお化粧について /
    寫眞畫のコントラスト /
    採光はどういふ工合になすべきか /
    光と影の調子 /
    反射光照を利用すべし /
    人造光線による人物寫眞の撮影 /
    電球フラッシュ /
    本當によい人物寫眞はホームにおいて /
    人物撮影には機敏と沈着を要する /
    背景の問題 /
    ポーズのつけ方 /
    焦點の合はせ方 /
    露出の目標と適度 /
    顏形による位置と目のつけどころ /
    日本室内ではかくして寫すべし /
    洋室内においての人物撮影 /
    野外人物寫眞 /
    集合人物の場合 /
    ほゝゑましい子供の寫眞 /
    雨の日のポートレート /
    海邊で寫す人物 /
    白い着物を着た人物はどうして寫すか /
    寫場と人物寫眞 /
    お人形と人物 /
    舞踊のポーズ寫眞 /
    手持カメラで人物撮影 /
    人物寫眞にももつと題材の範圍を廣めよ /
    人像原板の現豫について /
    現像の適度 /
    人物寫眞の修整とそれを減ずる手段 /
    人物寫眞と引伸 /
    人物寫眞の構圖とカットについて /
    終りに /
    初版、函
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「安河内治一郎」の検索結果

安河内治一郎作品「写真帖」「写真帖」

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500,000
安河内治一郎[Jiichiro Yasukochi]、1924-30
見返しに署名 ゼラチンシルバープリント26枚貼付 23枚にサイン 作品全ページにタイトル(13枚に年記) アルバムに経年傷み、シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500,000
安河内治一郎[Jiichiro Yasukochi] 、1924-30
見返しに署名 ゼラチンシルバープリント26枚貼付 23枚にサイン 作品全ページにタイトル(13枚に年記) アルバムに経年傷み、シミ 

人物写真の写し方 アルス最新写真大講座 7巻

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
安河内治一郎、昭12
アルス 函ヤケ・破れ 傷み 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
安河内治一郎 、昭12
アルス 函ヤケ・破れ 傷み 

月刊綜合寫眞雑誌「カメラ CAMERA」 第12巻第9号 昭和6年9月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
高桑勝雄編、アルス、昭和6年(1931年)、B5判、1冊
背上部欠け、状態経年並

松井宗彦、高橋義雄、安河内治一郎、岩瀬禎之、土田秦庸、池谷啓治、神崎正、河野一英ほか写真
私の試みている引伸写真の作画法/安河内治一郎
ブロマイド修正の技法/河原侃ニ
新興写真寸観/霜田生
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
高桑勝雄編 、アルス 、昭和6年(1931年) 、B5判 、1冊
背上部欠け、状態経年並 松井宗彦、高橋義雄、安河内治一郎、岩瀬禎之、土田秦庸、池谷啓治、神崎正、河野一英ほか写真 私の試みている引伸写真の作画法/安河内治一郎 ブロマイド修正の技法/河原侃ニ 新興写真寸観/霜田生 等

営業写真 経営と実技

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
5,500
安河内治一郎、朝日新聞社、1938、1冊
初版 綴じ少イタミ 三方シミヤケ 函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

営業写真 経営と実技

5,500
安河内治一郎 、朝日新聞社 、1938 、1冊
初版 綴じ少イタミ 三方シミヤケ 函ヤケ

アサヒカメラ第22巻4号(昭和11年10月) 写真上達の近道他

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
3,300 (送料:¥300~)
安河内治一郎他、朝日新聞社、昭11、B5判
背ヤケシミ 別冊附録欠
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アサヒカメラ第22巻4号(昭和11年10月) 写真上達の近道他

3,300 (送料:¥300~)
安河内治一郎他 、朝日新聞社 、昭11 、B5判
背ヤケシミ 別冊附録欠
  • 単品スピード注文

やさしい写真の写し方

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,320
安河内治一郎、アルス、1937、1冊
初版 HC 函ヤケ・シミ・イタミ 綴じ少コワレ  裏表紙裏に日付印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
安河内治一郎 、アルス 、1937 、1冊
初版 HC 函ヤケ・シミ・イタミ 綴じ少コワレ  裏表紙裏に日付印

アサヒカメラ 昭和14年8月 写真撮影の根本 28巻2号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
木村伊兵衛/尾崎三吉/安河内治一郎/渋谷龍吉/川崎満男他、朝日新聞社、昭14
新東京七風景/中里富次郎・文 日光撮影会傑作集 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アサヒカメラ 昭和14年8月 写真撮影の根本 28巻2号

2,000
木村伊兵衛/尾崎三吉/安河内治一郎/渋谷龍吉/川崎満男他 、朝日新聞社 、昭14
新東京七風景/中里富次郎・文 日光撮影会傑作集 他

アサヒカメラ 昭和13年2月 掌編写真講座 25巻2号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,500
安河内治一郎/金丸重嶺/鈴木正紀/井深徴/松山思水他、朝日新聞社、昭13
濱野嘉夫事変写真集/櫻井忠温・文 双葉山とカメラ/麻生豊 北海道・東北地方写真座談会 他 表紙少傷
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アサヒカメラ 昭和13年2月 掌編写真講座 25巻2号

2,500
安河内治一郎/金丸重嶺/鈴木正紀/井深徴/松山思水他 、朝日新聞社 、昭13
濱野嘉夫事変写真集/櫻井忠温・文 双葉山とカメラ/麻生豊 北海道・東北地方写真座談会 他 表紙少傷

アサヒカメラ 昭和15年12月 写真村・隣り組常会 30巻6号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
朝日新聞社、昭15
座談/大島十九郎+塚本閤治+安河内治一郎+藤澤信+五所平之助+菅保男 時の人/岸田国士(土門拳撮影)・喜多壮一郎(菊池雙三郎撮影) 啄木とカメラ/玉川一郎 僕のアルバム11/火野葦平 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アサヒカメラ 昭和15年12月 写真村・隣り組常会 30巻6号

2,000
、朝日新聞社 、昭15
座談/大島十九郎+塚本閤治+安河内治一郎+藤澤信+五所平之助+菅保男 時の人/岸田国士(土門拳撮影)・喜多壮一郎(菊池雙三郎撮影) 啄木とカメラ/玉川一郎 僕のアルバム11/火野葦平 他

写真雑誌カメラ 290号 特輯クローズ・アップ 土門拳表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
福田勝治、真継不二夫、中山岩太「作品」亀倉雄策「花のクローズ・アップ」安河内治一郎「クローズ・アップ・・・
表紙端小口少キズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真雑誌カメラ 290号 特輯クローズ・アップ 土門拳表紙

700
福田勝治、真継不二夫、中山岩太「作品」亀倉雄策「花のクローズ・アップ」安河内治一郎「クローズ・アップの採光」佐貫亦男「カメラ過去帳」他 、アルス 、昭和21年 、1冊
表紙端小口少キズ

アサヒカメラ 24巻1号特別附録「写真読本」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
安河内治一郎「女性水のスポーツ」金丸重嶺「祇園まつり」丸山英夫他「名古屋汎太平洋博懸賞入選作品集」木・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アサヒカメラ 24巻1号特別附録「写真読本」

2,000
安河内治一郎「女性水のスポーツ」金丸重嶺「祇園まつり」丸山英夫他「名古屋汎太平洋博懸賞入選作品集」木村伊兵衛「夏の現像と露出」モローゾフ、杉本良吉訳「リアリズム写真への道」松尾樹明「日本写真大年表(明治篇)」他 、朝日新聞社 、昭和12年 、1冊

アサヒカメラ 第26巻第1号 (昭和13年7月号) 特集:600枚の初心者印画研究

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
朝日新聞社、1938、1冊
ヤケシミ 角スレ 表紙縁少傷み、背下部傷み 600枚の初心者印画研究(板垣鷹穂、長濱慶三、安河内治一郎等評) 特集:真夏の撮影と処理、夏を楽しむ 木々高太郎「探偵小説と写真」 朝倉文夫「写らなかった記念写真」 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、朝日新聞社 、1938 、1冊
ヤケシミ 角スレ 表紙縁少傷み、背下部傷み 600枚の初心者印画研究(板垣鷹穂、長濱慶三、安河内治一郎等評) 特集:真夏の撮影と処理、夏を楽しむ 木々高太郎「探偵小説と写真」 朝倉文夫「写らなかった記念写真」 B5

月刊寫眞雑誌「カメラ CAMERA」 第13巻第10号(通巻136号) 昭和7年10月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
高桑勝雄編、アルス、昭和7年(1932年)、B5判、1冊
状態経年並上

梅澤麟三、安河内治一郎、塩田和三郎、森川治三郎、高山重蔵、古谷文宇、長谷川敏郎ほか写真

花の表現と色彩美/関口義照
小型カメラの自製/堀江宏
動く物の写真/石川欽一郎
芸術写真-新興写真-焦点/勝田康雄
牛の涎・社檀十年/高山重蔵
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
高桑勝雄編 、アルス 、昭和7年(1932年) 、B5判 、1冊
状態経年並上 梅澤麟三、安河内治一郎、塩田和三郎、森川治三郎、高山重蔵、古谷文宇、長谷川敏郎ほか写真 花の表現と色彩美/関口義照 小型カメラの自製/堀江宏 動く物の写真/石川欽一郎 芸術写真-新興写真-焦点/勝田康雄 牛の涎・社檀十年/高山重蔵 等

アサヒカメラ 第25巻第1号 (昭和13年1月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
朝日新聞社、1938、1冊
別冊付録のフォトカレンダーは欠 ヤケシミ 角スレ 表紙縁少傷み 特集:厳寒カメラ読本(梅本左馬次、安河内治一郎等)、変種写真商売うらおもて発表会(石黒敬七、横山隆一等)、最新写真大講座、◯◯はどうなる? 成澤玲川「横山大観画伯写真を語る」 中村正常「菊池寛先生のカメラの説」 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、朝日新聞社 、1938 、1冊
別冊付録のフォトカレンダーは欠 ヤケシミ 角スレ 表紙縁少傷み 特集:厳寒カメラ読本(梅本左馬次、安河内治一郎等)、変種写真商売うらおもて発表会(石黒敬七、横山隆一等)、最新写真大講座、◯◯はどうなる? 成澤玲川「横山大観画伯写真を語る」 中村正常「菊池寛先生のカメラの説」 B5

昭和写真時報 昭和14年1月新年号「ヘレンケラー女史」他 写真と技術 昭和13年7月号~9月号、12月号、昭和14年3月号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
昭和写真時報社 松井秀樹「新春雑感」他 富士ニュース社 今井康道「写真場における生光線利用に就いて」・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和写真時報 昭和14年1月新年号「ヘレンケラー女史」他 写真と技術 昭和13年7月号~9月号、12月号、昭和14年3月号 6冊

5,000
昭和写真時報社 松井秀樹「新春雑感」他 富士ニュース社 今井康道「写真場における生光線利用に就いて」深沢富造「近代女性のポーズ」安河内治一郎「写真と表情」他 、昭和13年~14年 、6冊
保存良好

アサヒカメラ 第25巻第5号 (昭和13年5月号) 特集:思ひ出の傑作集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
朝日新聞社、1938、1冊
ヤケシミ 角スレ 表紙縁少傷み、背下部傷み 表表紙にグラス跡 特集:宣伝と写真(濱田増治、團伊能等) 思ひ出の傑作集(安河内治一郎、福原信三、野島康三、西山清等) 金丸重嶺「スタイヘンは何故写壇を引退するか」 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、朝日新聞社 、1938 、1冊
ヤケシミ 角スレ 表紙縁少傷み、背下部傷み 表表紙にグラス跡 特集:宣伝と写真(濱田増治、團伊能等) 思ひ出の傑作集(安河内治一郎、福原信三、野島康三、西山清等) 金丸重嶺「スタイヘンは何故写壇を引退するか」 B5

「アサヒカメラ」 第28巻第2号 昭和14年8月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
朝日新聞社、昭和14年(1939年)、B5判、1冊
雑誌 表紙少シミ、裏表紙少汚れ、経年ヤケシミ、ページ並

日光撮影会入選傑作集
新東京七風景
尾崎三吉盛夏写真傑作集
木村伊兵衛盛夏写真傑作集
安河内治一郎盛夏写真傑作集
澁谷龍吉盛夏写真傑作集

特集:写真撮影の根本
特集:暑中休暇の写真術/マリオ・スカケリ、マーベル・スカケリ
連載:初等写真術百講(18)
これが知りたい(誌上写真相談)
初心者の印画批評
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、朝日新聞社 、昭和14年(1939年) 、B5判 、1冊
雑誌 表紙少シミ、裏表紙少汚れ、経年ヤケシミ、ページ並 日光撮影会入選傑作集 新東京七風景 尾崎三吉盛夏写真傑作集 木村伊兵衛盛夏写真傑作集 安河内治一郎盛夏写真傑作集 澁谷龍吉盛夏写真傑作集 特集:写真撮影の根本 特集:暑中休暇の写真術/マリオ・スカケリ、マーベル・スカケリ 連載:初等写真術百講(18) これが知りたい(誌上写真相談) 初心者の印画批評 等

「アサヒカメラ」 第26巻第1号 昭和13年7月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
朝日新聞社、昭和13年(1938年)、B5判、1冊
雑誌 背上下少イタミ、経年ヤケシミ、ページ並

外房風景懸賞傑作集
大連新光倶楽部展傑作集
婦人カメラクラブ展傑作集
海洋写真傑作集
アシヤ写真サロン展傑作集

特集:夏を楽しむ
特集:初等写真術百講(5)
特集:真夏の撮影と処理
特集:スモーキング・ルーム
特集:600枚の初心者印画研究/板垣鷹穂、長濱慶三、井深徴、安河内治一郎、星野辰男
カメラと嘉納先生/石黒敬七
人魚を追って―オトナノカミシバイ/小野佐世男
夜間撮影の秘訣/W・クロス
米国写壇に出現せる若き日本青年(ミドリ・シモダ)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
、朝日新聞社 、昭和13年(1938年) 、B5判 、1冊
雑誌 背上下少イタミ、経年ヤケシミ、ページ並 外房風景懸賞傑作集 大連新光倶楽部展傑作集 婦人カメラクラブ展傑作集 海洋写真傑作集 アシヤ写真サロン展傑作集 特集:夏を楽しむ 特集:初等写真術百講(5) 特集:真夏の撮影と処理 特集:スモーキング・ルーム 特集:600枚の初心者印画研究/板垣鷹穂、長濱慶三、井深徴、安河内治一郎、星野辰男 カメラと嘉納先生/石黒敬七 人魚を追って―オトナノカミシバイ/小野佐世男 夜間撮影の秘訣/W・クロス 米国写壇に出現せる若き日本青年(ミドリ・シモダ) 等

アサヒカメラ 24巻1号 特別附録「写真読本」付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
金丸重嶺「祇園まつり」丸山英夫(名古屋)「客まつカメラ」木村伊兵衛「夏の現像と露出」モローゾフ、杉本・・・
保存ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒカメラ 24巻1号 特別附録「写真読本」付

3,000
金丸重嶺「祇園まつり」丸山英夫(名古屋)「客まつカメラ」木村伊兵衛「夏の現像と露出」モローゾフ、杉本良吉訳「リアリズム写真への道」金丸重嶺他「欧米の写真界を語る」吉川速男「小型映画への理解」石川久宣撮影「星玲子さん」松尾樹明「日本写真大年表(明治2年~14年)」福原信三、石黒敬七、成沢玲川、永見徳太郎他「写真文化展覧会座談会」安河内治一郎「写真読本」「女性・水のスポーツ写真集」他 、朝日新聞社 、昭和12年 、1冊
保存ほぼ良好

営業写真 : 経営と実技

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
4,800
安河内治一郎 著、朝日新聞社、1938年、478p 図版、22cm
函の背に窪み、天と小口に経年のヤケ有るも概ね良好です。
※厚さが3cm以上のため郵便局のレターパックプラス600円にてお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
安河内治一郎 著 、朝日新聞社 、1938年 、478p 図版 、22cm
函の背に窪み、天と小口に経年のヤケ有るも概ね良好です。 ※厚さが3cm以上のため郵便局のレターパックプラス600円にてお送りいたします。

建畠大夢 <限定200部(非売品)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
建畠大夢 : 著 ; 建畠覚造 : 編、建畠覚造、1943、155p (図版66枚共) 肖像、31 ・・・
初版、 函、限定200部(非売品)

序文 北村西望
建畠大夢鈔傳
作品總目録
後記
建畠大夢肖像
アトリヱに於ける大夢 安河内治一郎撮影
図版
・失題
・のぞき
・こだま
・夜の深み
・絶望
・少女の面
・小供
・海瀬龜太郎氏像
・雀の子
・浴後の女
・虎
・破局
・悔悟
・ほたる
・幻想
・憩ふ女
・勸業銀行建築裝飾 其一
・同 其二
・同 其三
・同 其四
・陽炎
・腰掛けた女
・生氣 其一
・同 其二
・同 其三
・花野
・ふさちやん
・白井雨山氏像
・木下總長像
・福原先生
・感に打たれた女 其一
・同 其二
・同 其三
・同 其四
・同(部分) 其五
・同 其六
・H博士
・谷愛之助氏像
・十七の女 其一
・同 其二
・若い男 其一
・同 其二
・浴後
・幸ちやん
・夢 其一
・同 其二
・夢(部分) 其三
・恩師の顏 其一
・同 其二
・女の顏
・頬杖 其一
・同(部分) 其二
・喜田君の首
・今井五介氏像
・井原氏の體 其一
・同 其二
・同 其三
・同(部分) 其四
・井原氏の顏 其一
・同 其二
・陸奧宗光
・坐せる女 其一
・同 其二
・同 其三
・天使
・産業戰士(絶作)
後記 建畠覚造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
建畠大夢 : 著 ; 建畠覚造 : 編 、建畠覚造 、1943 、155p (図版66枚共) 肖像 、31 x 22.5cm 、1冊
初版、 函、限定200部(非売品) 序文 北村西望 建畠大夢鈔傳 作品總目録 後記 建畠大夢肖像 アトリヱに於ける大夢 安河内治一郎撮影 図版 ・失題 ・のぞき ・こだま ・夜の深み ・絶望 ・少女の面 ・小供 ・海瀬龜太郎氏像 ・雀の子 ・浴後の女 ・虎 ・破局 ・悔悟 ・ほたる ・幻想 ・憩ふ女 ・勸業銀行建築裝飾 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・同 其四 ・陽炎 ・腰掛けた女 ・生氣 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・花野 ・ふさちやん ・白井雨山氏像 ・木下總長像 ・福原先生 ・感に打たれた女 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・同 其四 ・同(部分) 其五 ・同 其六 ・H博士 ・谷愛之助氏像 ・十七の女 其一 ・同 其二 ・若い男 其一 ・同 其二 ・浴後 ・幸ちやん ・夢 其一 ・同 其二 ・夢(部分) 其三 ・恩師の顏 其一 ・同 其二 ・女の顏 ・頬杖 其一 ・同(部分) 其二 ・喜田君の首 ・今井五介氏像 ・井原氏の體 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・同(部分) 其四 ・井原氏の顏 其一 ・同 其二 ・陸奧宗光 ・坐せる女 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・天使 ・産業戰士(絶作) 後記 建畠覚造

アサヒカメラ 27巻2号 通巻155号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,400
朝日新聞社、1939-02、26cm
舶來映畫スター寫眞集 ルリ・デステ /
舶來映畫スター寫眞集 マリーネ・テイトリヒ /
舶來映畫スター寫眞集 ジョーン・ベネツト /
舶來映畫スター寫眞集 グローリア・デイクソン /
舶來映畫スター寫眞集 ジューン・ラング /
舶來映畫スター寫眞集 マニタ・ルイズ / p215~215
舶來映畫スター寫眞集 マーガレツト・リンゼイ / p216
國際寫眞サロン特待員展傑作集 赤倉風景/加藤富士 /
國際寫眞サロン特待員展傑作集 朝/森本良造 / p218
國際寫眞サロン特待員展傑作集 日光/近藤白鹿 /
國際寫眞サロン特待員展傑作集 水邊の初雪/堀江於菟 /
國際寫眞サロン特待員展傑作集 近代女性/深澤富造 /
國際寫眞サロン特待員展傑作集 街道/鳥山悌成 /
國際寫眞サロン特待員展傑作集 夏隣/市川盛尾 /
國際寫眞サロン特待員展傑作集 静物/渡邉武雄 /
月例懸賞入選作品集 仲よし/篠田弘 /
嚴寒に抗して--(冬の寫眞作品集) 1・孫/伊藤逸平 /
嚴寒に抗して--(冬の寫眞作品集) 2・東北の冬/平田武四郎 /
東西婦人カメラ・コンクール 斜陽/津田三重子 /
東西婦人カメラ・コンクール 泳ぎ疲れて/野島いね子 /
特輯 冬の題材と撮影 冬の郊外/渡邉定男 /
特輯 冬の題材と撮影 二月の花/安河内治一郎 /
特輯 冬の題材と撮影 冬枯れ/原田富夫 /
特輯 冬の題材と撮影 室内撮影法/間宮精一 /
特輯 カメラの再認識 一眼レフレックス/長濱慶三 /
特輯 カメラの再認識 スプリング・カメラ/吉川速男 /
特輯 カメラの再認識 三十五ミリ・フイルム・カメラ/濱谷浩 / )
特輯 カメラの再認識 二眼レフレックス/木村伊兵衞 /
特輯 カメラの再認識 パーレツト型カメラ/秋山靑磁 /
特輯 カメラの再認識 ハンドカメラ/渡邉定男 /
特輯 廣告寫眞 廣告寫眞のレイアウト/山名文夫 /
特輯 廣告寫眞 海外に於ける廣告寫眞について/野元伊太郎 /
特輯 冬を樂しむ--(冬山とスキー誌上講演會) スキー術習得の早道/麻生武治 /
特輯 冬を樂しむ--(冬山とスキー誌上講演會) 冬山とスキーの撮り方/塚本閤治 /
その他
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
、朝日新聞社 、1939-02 、26cm
舶來映畫スター寫眞集 ルリ・デステ / 舶來映畫スター寫眞集 マリーネ・テイトリヒ / 舶來映畫スター寫眞集 ジョーン・ベネツト / 舶來映畫スター寫眞集 グローリア・デイクソン / 舶來映畫スター寫眞集 ジューン・ラング / 舶來映畫スター寫眞集 マニタ・ルイズ / p215~215 舶來映畫スター寫眞集 マーガレツト・リンゼイ / p216 國際寫眞サロン特待員展傑作集 赤倉風景/加藤富士 / 國際寫眞サロン特待員展傑作集 朝/森本良造 / p218 國際寫眞サロン特待員展傑作集 日光/近藤白鹿 / 國際寫眞サロン特待員展傑作集 水邊の初雪/堀江於菟 / 國際寫眞サロン特待員展傑作集 近代女性/深澤富造 / 國際寫眞サロン特待員展傑作集 街道/鳥山悌成 / 國際寫眞サロン特待員展傑作集 夏隣/市川盛尾 / 國際寫眞サロン特待員展傑作集 静物/渡邉武雄 / 月例懸賞入選作品集 仲よし/篠田弘 / 嚴寒に抗して--(冬の寫眞作品集) 1・孫/伊藤逸平 / 嚴寒に抗して--(冬の寫眞作品集) 2・東北の冬/平田武四郎 / 東西婦人カメラ・コンクール 斜陽/津田三重子 / 東西婦人カメラ・コンクール 泳ぎ疲れて/野島いね子 / 特輯 冬の題材と撮影 冬の郊外/渡邉定男 / 特輯 冬の題材と撮影 二月の花/安河内治一郎 / 特輯 冬の題材と撮影 冬枯れ/原田富夫 / 特輯 冬の題材と撮影 室内撮影法/間宮精一 / 特輯 カメラの再認識 一眼レフレックス/長濱慶三 / 特輯 カメラの再認識 スプリング・カメラ/吉川速男 / 特輯 カメラの再認識 三十五ミリ・フイルム・カメラ/濱谷浩 / ) 特輯 カメラの再認識 二眼レフレックス/木村伊兵衞 / 特輯 カメラの再認識 パーレツト型カメラ/秋山靑磁 / 特輯 カメラの再認識 ハンドカメラ/渡邉定男 / 特輯 廣告寫眞 廣告寫眞のレイアウト/山名文夫 / 特輯 廣告寫眞 海外に於ける廣告寫眞について/野元伊太郎 / 特輯 冬を樂しむ--(冬山とスキー誌上講演會) スキー術習得の早道/麻生武治 / 特輯 冬を樂しむ--(冬山とスキー誌上講演會) 冬山とスキーの撮り方/塚本閤治 / その他 少ヤケ

アサヒカメラ 第26号 第4号(昭和13年10月号)

古書からすうり
 三重県名張市中町363
3,000 (送料:¥185~)
朝日新聞、昭13、冊、26cm
表紙背少傷み 
特集:爽秋の撮影・作画、報道写真、写真の科学
目次:サブ画像参照
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
、朝日新聞 、昭13 、冊 、26cm
表紙背少傷み  特集:爽秋の撮影・作画、報道写真、写真の科学 目次:サブ画像参照
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アルス最新写真大講座 第7巻

アルス最新写真大講座 第7巻

人物写真の写し方

安河内治一郎著、アルス、昭和10

252p 23cm

  • リクエストを送る
もっと見る

ハナ書房の新着書籍

道祖神のふるさと : 性の石神と民間習俗

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
伊藤堅吉, 遠藤秀男 著、大和書房、1975、254p (図共)、; 22cm
目次
はじめに
ふるさと"を訪ねる旅
三九郎と性歌の里 /信州松本
道祖神ぬすみの村々/信州安爱平
ぼたもちを塗られる神像/信州諏訪
男さま礼讃
信州上田
山村の農耕と性祭事
上州吾妻
燃えあがるドンド小屋/上州安中
国定忠治の上州路 /上州榛名
「海の民」と「山の民」の綱引き/相州大磯
男根に祈る民衆/相州泰野
悪魔っぱらい/相州足柄
木喰上人のふるさと/甲州下部
道祖神祭の尻叩き/甲州郡内
円石をまつる村々/甲府盆地
火中に投じられる神像/駿州御殿場
大飢饉が生んだ双体神 /駿州富士宮
孤独なる神の座
豆州伊豆
特色ある亜流道祖神群
雪国の縁むすび神/新潟
百姓の神々/東三河
神つ国のワラ馬/鳥取

道祖神考
祭神と造碑形態
道祖神の源流と火祭り
道祖性神の展開
参考文献一覧
カバー
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
伊藤堅吉, 遠藤秀男 著 、大和書房 、1975 、254p (図共) 、; 22cm
目次 はじめに ふるさと"を訪ねる旅 三九郎と性歌の里 /信州松本 道祖神ぬすみの村々/信州安爱平 ぼたもちを塗られる神像/信州諏訪 男さま礼讃 信州上田 山村の農耕と性祭事 上州吾妻 燃えあがるドンド小屋/上州安中 国定忠治の上州路 /上州榛名 「海の民」と「山の民」の綱引き/相州大磯 男根に祈る民衆/相州泰野 悪魔っぱらい/相州足柄 木喰上人のふるさと/甲州下部 道祖神祭の尻叩き/甲州郡内 円石をまつる村々/甲府盆地 火中に投じられる神像/駿州御殿場 大飢饉が生んだ双体神 /駿州富士宮 孤独なる神の座 豆州伊豆 特色ある亜流道祖神群 雪国の縁むすび神/新潟 百姓の神々/東三河 神つ国のワラ馬/鳥取 道祖神考 祭神と造碑形態 道祖神の源流と火祭り 道祖性神の展開 参考文献一覧 カバー 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

ルオー全版画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,000
フランソワ・シャポン [解説] ; 柳宗玄 [ほか]翻訳、岩波書店、1979.3、2冊、33cm
後記
1. 本書はフランス語版, 日本語版の共同出版によって刊行される。
2.翻訳は,柳宗玄,高階秀爾,坂本満の三氏によって行なわれ,序文を柳
宗玄氏,本文・原注を高階秀爾氏,図版解説を坂本満氏が担当し,画題,
標題等は三氏が相談して訳出した。 なお, 画題 標題のうち, 《ミセレーレ》
に関しては柳宗玄氏の訳を基礎にして一部は高田博厚氏の訳を踏襲し、《悪
の華》に関しては斎藤磯雄氏の訳を踏襲した。 また《ミセレーレ》《悪の華》と
もに一部は以上の諸氏の訳を参照して新たに訳出している。
3. 版画技法等の用語に関する解説は, 坂本満氏が担当し, その用例に従っ
て。 関連する訳語を統一した。 第Ⅰ 巻 56-57頁参照。
4. 人名等の固有名詞の表記は,原則として慣用に拠った。
5. 本文中, 〈 〉は画題および標題, 『 』 は書名, 「
』は書名,「」は引用を示し, < >
は強調を表わしている。 図版目録の画題のうち, [ ]内の画題および標題
は,ジョルジュ・ルオーが生前に承認していたものではなく,本版画集の
目録を作成したイザベル・ルオー女史が新たに付したものである.なお,
ルオーの手紙には独特な語句や強調語, およびルオー自身が傍点を付した
箇所などがかなり見られるが,それらを区別して表示することは煩雑にな
るため,日本語版では二、三の例外を除き, すべて〈 〉で示した.

二重函(外函ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
フランソワ・シャポン [解説] ; 柳宗玄 [ほか]翻訳 、岩波書店 、1979.3 、2冊 、33cm
後記 1. 本書はフランス語版, 日本語版の共同出版によって刊行される。 2.翻訳は,柳宗玄,高階秀爾,坂本満の三氏によって行なわれ,序文を柳 宗玄氏,本文・原注を高階秀爾氏,図版解説を坂本満氏が担当し,画題, 標題等は三氏が相談して訳出した。 なお, 画題 標題のうち, 《ミセレーレ》 に関しては柳宗玄氏の訳を基礎にして一部は高田博厚氏の訳を踏襲し、《悪 の華》に関しては斎藤磯雄氏の訳を踏襲した。 また《ミセレーレ》《悪の華》と もに一部は以上の諸氏の訳を参照して新たに訳出している。 3. 版画技法等の用語に関する解説は, 坂本満氏が担当し, その用例に従っ て。 関連する訳語を統一した。 第Ⅰ 巻 56-57頁参照。 4. 人名等の固有名詞の表記は,原則として慣用に拠った。 5. 本文中, 〈 〉は画題および標題, 『 』 は書名, 「 』は書名,「」は引用を示し, < > は強調を表わしている。 図版目録の画題のうち, [ ]内の画題および標題 は,ジョルジュ・ルオーが生前に承認していたものではなく,本版画集の 目録を作成したイザベル・ルオー女史が新たに付したものである.なお, ルオーの手紙には独特な語句や強調語, およびルオー自身が傍点を付した 箇所などがかなり見られるが,それらを区別して表示することは煩雑にな るため,日本語版では二、三の例外を除き, すべて〈 〉で示した. 二重函(外函ヤケ)

佐藤忠良のクロッキー入門

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
11,000
佐藤忠良 著、求竜堂、1983.11、109p、26×37cm
目次
はじめに
描写の用具
木炭
チャコール
コンテ
色鉛筆
クレヨン
パステル
鉛筆
ペン
葦ペン
ボールペン
マジック


裸婦を描く
モデル
クロッキーのムーヴマン・プロポーション
デフォルメと強調
土によるクロッキー

動物を描く
動物
単純化

講座編
構図について
造形
装飾性
いろいろな角度からものを見よう
着彩
旅のクロッキー
制作の為のイメージ・クロッキー
おわりに
佐藤忠良略年譜
函(薄ヤケ)本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
11,000
佐藤忠良 著 、求竜堂 、1983.11 、109p 、26×37cm
目次 はじめに 描写の用具 木炭 チャコール コンテ 色鉛筆 クレヨン パステル 鉛筆 ペン 葦ペン ボールペン マジック 筆 裸婦を描く モデル クロッキーのムーヴマン・プロポーション デフォルメと強調 土によるクロッキー 動物を描く 動物 単純化 講座編 構図について 造形 装飾性 いろいろな角度からものを見よう 着彩 旅のクロッキー 制作の為のイメージ・クロッキー おわりに 佐藤忠良略年譜 函(薄ヤケ)本文良好

St Ives 1939-64TWENTY FIVE YEARS OF PAINTING, SCULPTURE AND POTTERY

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
6,500
デビッド・ブラウン 著 (著者)、Tate Gallery Publishing、1996-12、2・・・
6 Foreword to the Revised Edition
8 Foreword
10 Maps of Penwith and St Ives
12 Acknowledgments
13 St Ives: A personal memoir 1947-55 David Lewis
42 Poems by W.S. Graham
49 Colour plates
97 Chronology David Brown
115 Biographical Notes
148 Catalogue
I Before 1939 [149]
II 1939-45 The War Years [161]
III 1946–54 The Older Generation [171]
IV 1946-54 The Younger Generaation [179]
v Nicholson and Hepworth [190]
VI Lanyon [196]
VII 1954-64 Frost, Wynter and their contemporaries [199]
VIII Heron [208]
IX Hilton [212]
x Post 1964 [215]
220 The St Ives Pottery Oliver Watson
228 Ceramics
242 General Bibliography
243 List of Lenders
244 Index
ハードカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,500
デビッド・ブラウン 著 (著者) 、Tate Gallery Publishing 、1996-12 、248p 、30.5cm
6 Foreword to the Revised Edition 8 Foreword 10 Maps of Penwith and St Ives 12 Acknowledgments 13 St Ives: A personal memoir 1947-55 David Lewis 42 Poems by W.S. Graham 49 Colour plates 97 Chronology David Brown 115 Biographical Notes 148 Catalogue I Before 1939 [149] II 1939-45 The War Years [161] III 1946–54 The Older Generation [171] IV 1946-54 The Younger Generaation [179] v Nicholson and Hepworth [190] VI Lanyon [196] VII 1954-64 Frost, Wynter and their contemporaries [199] VIII Heron [208] IX Hilton [212] x Post 1964 [215] 220 The St Ives Pottery Oliver Watson 228 Ceramics 242 General Bibliography 243 List of Lenders 244 Index ハードカバー

Paul Klee : überall Theater

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,500
[herausgeber, Zentrum Paul Klee Bern]、Hatje Cantz ・・・
目次
6 Vorwort
Juri Steiner
8 Theater - wohin man sieht
Christine Hopfengart
13 Inszenierte Welten: Von maskierten Menschen
und imitierten Tieren
Fabienne Eggelhöfer und Armin Kerber
19 Chronologie
Paul Klees >>Theaterleben<<
Beate Schlichenmaier
Europas modernes Theater
Alexandra von Arx
47 Abbildungen
48 Schauspieler
80 Stars und Berühmtheiten
94 Marionetten und Kunstfiguren
122 Theater überall - Kinderspiele und Inszenierungen der Natur
140 Tänzer und Bewegungskünstler
156 Zirkus - Akrobaten und Clowns
182 Theater am Bauhaus
196.Bühnenstücke und -fantasien
219 Essays
220 Der Tanz und das »Gesetz der Bewegung<< bei Paul Klee
Reto Sorg
227 >>ein ganz bedeutendes Schauspiel, die Menge und
die unglaubliche Kühnheit auf dem hohen Seil<<
Paul Klees Faszination für den Zirkus und die Akrobaten
Michael Baumgartner
234 Ja und Nein - Paul Klee und das Theater am Bauhaus
Christine Hopfengart
243 Bild als Bühne
その他
ハードカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,500
[herausgeber, Zentrum Paul Klee Bern] 、Hatje Cantz Zentrum Paul Klee 、c2007 、279p 、33cm
目次 6 Vorwort Juri Steiner 8 Theater - wohin man sieht Christine Hopfengart 13 Inszenierte Welten: Von maskierten Menschen und imitierten Tieren Fabienne Eggelhöfer und Armin Kerber 19 Chronologie Paul Klees >>Theaterleben<< Beate Schlichenmaier Europas modernes Theater Alexandra von Arx 47 Abbildungen 48 Schauspieler 80 Stars und Berühmtheiten 94 Marionetten und Kunstfiguren 122 Theater überall - Kinderspiele und Inszenierungen der Natur 140 Tänzer und Bewegungskünstler 156 Zirkus - Akrobaten und Clowns 182 Theater am Bauhaus 196.Bühnenstücke und -fantasien 219 Essays 220 Der Tanz und das »Gesetz der Bewegung<< bei Paul Klee Reto Sorg 227 >>ein ganz bedeutendes Schauspiel, die Menge und die unglaubliche Kühnheit auf dem hohen Seil<< Paul Klees Faszination für den Zirkus und die Akrobaten Michael Baumgartner 234 Ja und Nein - Paul Klee und das Theater am Bauhaus Christine Hopfengart 243 Bild als Bühne その他 ハードカバー

Disfarmer: 1939-1946 Heber Springs Portraits ..

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
22,000
essay by Julia Scully、Twin Palms Publishers、2000、2・・・
アメリカの写真家マイク・ディスファーマーの写真集
ハードカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000
essay by Julia Scully 、Twin Palms Publishers 、2000 、206p 、25cm
アメリカの写真家マイク・ディスファーマーの写真集 ハードカバー

ジャン・コクトー展 : 生誕100年記念  Jean Cocteau Jean Cocteau 1988/1989

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
毎日新聞社編集、毎日新聞社、c1988、119p、30cm
目次
ごあいさつ
主催者—
メッセージ
ジャック・シラク
ジャン・コクトーのグラフィックと立体作品に見られる詩情 アニー・ゲデラス-
カリフォルニアにおけるコクトー
トニー・クラークー
ジャン・コクトー我らのサムライ ジャン・シャロン
コクトーの剣
作品図版 13
コクトーとその女友達
山口昌男 ―
詩人コクトー
天沢退二郎
90
コクトーの仲間たち
海野弘
コクトーにおける《オルフェ》
天沢退二郎
グラフィックな詩人 コクトーと美術 海野弘
コクトーとバレエ
市川雅 -
アルバム -
年譜
出品作品リストー
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
毎日新聞社編集 、毎日新聞社 、c1988 、119p 、30cm
目次 ごあいさつ 主催者— メッセージ ジャック・シラク ジャン・コクトーのグラフィックと立体作品に見られる詩情 アニー・ゲデラス- カリフォルニアにおけるコクトー トニー・クラークー ジャン・コクトー我らのサムライ ジャン・シャロン コクトーの剣 作品図版 13 コクトーとその女友達 山口昌男 ― 詩人コクトー 天沢退二郎 90 コクトーの仲間たち 海野弘 コクトーにおける《オルフェ》 天沢退二郎 グラフィックな詩人 コクトーと美術 海野弘 コクトーとバレエ 市川雅 - アルバム - 年譜 出品作品リストー グラシン紙包装にてお届け致します。

河南文学 第2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
清水加容子、渡辺智子、谷山美子、大阪芸術大学芸術学部文芸学科研究室、1992、448p、21cm
目次
形/清水加容子・・・
人魚の季節/谷山美子・・・
記念日 /僕じゃない僕にささげる―/渡辺智子
幻想の日 ぐるぐる 夕暮れ  夕暮れⅡ/原田敦之
妙なオーラ●その瞬間●邪魔者/堤 浩子
芳魂川 若き牧人/和田直子
HARF MOON 月のいろ 恋は燃えるゴミだと誰かが言った都会の窓から/丸山左予
会員規約/高橋啓介
電話器の形/近藤千香子
詩集『純水作用』(抄)/鶴田 靖
ポコン●ソーラーカー/眉村卓
二度とも笑わなかった男の話/タリアーノ・ブランカーティ
行く影/溝上江美子・
ノストラダムスになれなかった/河原田紀子
そうでなかったり、そうでもなかったり/前田雪江
分身論/山田兼士
ツァラトストラ/上仲加寿美・
われた巫女性―切られお富のドラマトゥルギー/近藤史恵・
幻・夢二/瀬川勝代
異性/井上みどり
迷い猫/木村衛
優等生の記録、その一部分/津村勝代
薬品 疑心/前川浩司
雪幻/葉山郁生
解脱/鈴江親実
風の轍/寺山武志
異邦人のために/浜由子・・・・・
ある循環過程/北川正樹
芥川が憧れたもの/小川国夫
表紙デザイン・絵(エッチング「幼年期」)/泉茂
編集後記/葉山郁生
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
清水加容子、渡辺智子、谷山美子 、大阪芸術大学芸術学部文芸学科研究室 、1992 、448p 、21cm
目次 形/清水加容子・・・ 人魚の季節/谷山美子・・・ 記念日 /僕じゃない僕にささげる―/渡辺智子 幻想の日 ぐるぐる 夕暮れ  夕暮れⅡ/原田敦之 妙なオーラ●その瞬間●邪魔者/堤 浩子 芳魂川 若き牧人/和田直子 HARF MOON 月のいろ 恋は燃えるゴミだと誰かが言った都会の窓から/丸山左予 会員規約/高橋啓介 電話器の形/近藤千香子 詩集『純水作用』(抄)/鶴田 靖 ポコン●ソーラーカー/眉村卓 二度とも笑わなかった男の話/タリアーノ・ブランカーティ 行く影/溝上江美子・ ノストラダムスになれなかった/河原田紀子 そうでなかったり、そうでもなかったり/前田雪江 分身論/山田兼士 ツァラトストラ/上仲加寿美・ われた巫女性―切られお富のドラマトゥルギー/近藤史恵・ 幻・夢二/瀬川勝代 異性/井上みどり 迷い猫/木村衛 優等生の記録、その一部分/津村勝代 薬品 疑心/前川浩司 雪幻/葉山郁生 解脱/鈴江親実 風の轍/寺山武志 異邦人のために/浜由子・・・・・ ある循環過程/北川正樹 芥川が憧れたもの/小川国夫 表紙デザイン・絵(エッチング「幼年期」)/泉茂 編集後記/葉山郁生 ほぼ良好
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。