文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

若者の勇気と希望の書 : 無気力をはね返す生きがいの源泉 銀河選書


  • 著者 白鳥邦夫 著
  • 出版社 大和書房
  • 刊行年 1969年
  • ページ数 201p
  • サイズ 19cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版 B6  カバーヤケ有 本体天地小口ヤケ、点々のシミ有 
  • 在庫 在庫切れ(古ほんや 板澤書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「若者の勇気と希望の書 : 無気力をはね返す生きがいの源泉 銀河選書」の検索結果

若者の勇気と希望の書 無気力をはね返す生きがいの源泉 <銀河選書>

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,900 (送料:¥0~)
白鳥邦夫 著、大和書房、昭和44、201頁、1冊
カバー少ヤケ 小口天地ヤケ少シミ 初版 程度並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

若者の勇気と希望の書 無気力をはね返す生きがいの源泉 <銀河選書>

1,900 (送料:¥0~)
白鳥邦夫 著 、 大和書房 、昭和44 、201頁 、1冊
カバー少ヤケ 小口天地ヤケ少シミ 初版 程度並
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「白鳥邦夫 著」の検索結果

若者の勇気と希望の書 無気力をはね返す生きがいの源泉 <銀河選書>

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,900 (送料:¥0~)
白鳥邦夫 著、大和書房、昭和44、201頁、1冊
カバー少ヤケ 小口天地ヤケ少シミ 初版 程度並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

若者の勇気と希望の書 無気力をはね返す生きがいの源泉 <銀河選書>

1,900 (送料:¥0~)
白鳥邦夫 著 、 大和書房 、昭和44 、201頁 、1冊
カバー少ヤケ 小口天地ヤケ少シミ 初版 程度並
  • 単品スピード注文

希望の回想 : 対話

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,300
真壁仁, 白鳥邦夫 著、秋田書房、1980年、158p、19cm、1冊
初版 B6 158p 函少しヤケ
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300
真壁仁, 白鳥邦夫 著 、秋田書房 、1980年 、158p 、19cm 、1冊
初版 B6 158p 函少しヤケ

希望の回想 : 対話

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,200 (送料:¥300~)
真壁仁, 白鳥邦夫 著、秋田書房、1980年、158p、19cm、1
函入。値札跡。日焼け。「真壁仁」毛筆署名。函イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

希望の回想 : 対話

1,200 (送料:¥300~)
真壁仁, 白鳥邦夫 著 、秋田書房 、1980年 、158p 、19cm 、1
函入。値札跡。日焼け。「真壁仁」毛筆署名。函イタミ。
  • 単品スピード注文

希望の回想 : 対話

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
1,000
真壁仁, 白鳥邦夫 著、秋田書房、1980年、158p、19cm
函、帯、初版。函背ヤケ、スレあり。本体概ね状態良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

希望の回想 : 対話

1,000
真壁仁, 白鳥邦夫 著 、秋田書房 、1980年 、158p 、19cm
函、帯、初版。函背ヤケ、スレあり。本体概ね状態良好。

山脈の途上にて : 白鳥邦夫評論集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
880 (送料:¥430~)
白鳥邦夫 著、而立書房、1967、398p、20cm、1冊
カバー付 カバーに使用感・背ヤケがあります。本冊本文経年良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

山脈の途上にて : 白鳥邦夫評論集

880 (送料:¥430~)
白鳥邦夫 著 、而立書房 、1967 、398p 、20cm 、1冊
カバー付 カバーに使用感・背ヤケがあります。本冊本文経年良好です。
  • 単品スピード注文

脱ニッポン記 : 反照する精神のトポス 上・下

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
3,400 (送料:¥340~)
米田綱路 著、凱風社、462p+468p、19cm、2
カバー 上・下セット
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,400 (送料:¥340~)
米田綱路 著 、凱風社 、462p+468p 、19cm 、2
カバー 上・下セット
  • 単品スピード注文

現代の眼 第14巻 第6号 (1973年6月) <特集 : 現代国家の構造と止揚の視座>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : NDU(日本ドキュメンタリストユニオン) ; 表紙 : 伊藤守、現代評・・・
グラビア
・高山族・山地同朋/NDU(日本ドキュメンタリストユニオン)
・幻想の原点⑤家を建てよう/木村恒久
早大全学中央自治会の論理 / 西義広
一紙半銭の不毛文化 / 芹沢雅子
運転手のことばに思う / 山崎誠
在日アジア人への視座 / 三原令
マルクス国家論の再興 / 高島善哉 ; 柴田高好
市民社会-暴力-国家 / 瀬尾速
ネオ・ナショナリズムと官僚制 / 湯浅赳男
現代国家の構造と止揚の視座(特集)
近代国家と民主主義の二重性 ジャン・ジャック・ルソーの現代的意義 / 竹内芳郎
われらの内なる「天皇制」 / 玉城素
天皇制をめぐる論争と沖縄 / 神山茂夫
法を超える国家 現代国家と警察国家 / 浅田光輝
現代資本主義と国家 / 安部一成
〈随想〉わたしにとって〝くに〟とは何か / 村上一郎 ; 赤瀬川原平 ; 白鳥邦夫 ; 神津陽 ; 秋山駿
Ⅰ 鄧氏復活-文革の合理と非合理
Ⅱ 中ソ外交攻勢の狭間の田中政治
Ⅲ 再来するか〈天皇の季節〉
Ⅳ エンツェンスベルガーの波紋
新型インフレーションの論理--現代日本の物価問題 / 大内秀明
東アジアの中で見た日本古代史
新しいバロックの時代 「東アジアの中で見た日本古代文化」議演会でのあいさつ / 久野収
歪められた古代朝・日関係史 / 李進煕
王仁と古市古墳群の謎 / 金達寿
ワールド・レボリューション・レヴュー / アジア太平洋資料センター
水俣病闘争 判決後の状況をめぐって(調査レポート) / 松岡洋之助
著者への手紙『ガダルカナルの夜光虫』伊東信著 / 石堂秀夫
働く母,未婚の母差別に抗議する会(集団の発見㉚) / 鈴木いずみ
情報下士官への道(天皇の軍隊⑨) / 熊沢京次郎
磯崎叡 国鉄を「酷鉄」にした首切り執行人(続・現代虚人列伝) / 大野明男
地下からの遺書 戸恒保三と「パン略」㊦(続・墓標のないアナキスト群像④) / 向井孝
美空ひばりを嘲えるか もう一つの帝国主義について / 須藤久
資本論の哲学② / 広松渉
プロレタリアートの旋律⑥ / 井上光晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : NDU(日本ドキュメンタリストユニオン) ; 表紙 : 伊藤守 、現代評論社 、278p 、A5判
グラビア ・高山族・山地同朋/NDU(日本ドキュメンタリストユニオン) ・幻想の原点⑤家を建てよう/木村恒久 早大全学中央自治会の論理 / 西義広 一紙半銭の不毛文化 / 芹沢雅子 運転手のことばに思う / 山崎誠 在日アジア人への視座 / 三原令 マルクス国家論の再興 / 高島善哉 ; 柴田高好 市民社会-暴力-国家 / 瀬尾速 ネオ・ナショナリズムと官僚制 / 湯浅赳男 現代国家の構造と止揚の視座(特集) 近代国家と民主主義の二重性 ジャン・ジャック・ルソーの現代的意義 / 竹内芳郎 われらの内なる「天皇制」 / 玉城素 天皇制をめぐる論争と沖縄 / 神山茂夫 法を超える国家 現代国家と警察国家 / 浅田光輝 現代資本主義と国家 / 安部一成 〈随想〉わたしにとって〝くに〟とは何か / 村上一郎 ; 赤瀬川原平 ; 白鳥邦夫 ; 神津陽 ; 秋山駿 Ⅰ 鄧氏復活-文革の合理と非合理 Ⅱ 中ソ外交攻勢の狭間の田中政治 Ⅲ 再来するか〈天皇の季節〉 Ⅳ エンツェンスベルガーの波紋 新型インフレーションの論理--現代日本の物価問題 / 大内秀明 東アジアの中で見た日本古代史 新しいバロックの時代 「東アジアの中で見た日本古代文化」議演会でのあいさつ / 久野収 歪められた古代朝・日関係史 / 李進煕 王仁と古市古墳群の謎 / 金達寿 ワールド・レボリューション・レヴュー / アジア太平洋資料センター 水俣病闘争 判決後の状況をめぐって(調査レポート) / 松岡洋之助 著者への手紙『ガダルカナルの夜光虫』伊東信著 / 石堂秀夫 働く母,未婚の母差別に抗議する会(集団の発見㉚) / 鈴木いずみ 情報下士官への道(天皇の軍隊⑨) / 熊沢京次郎 磯崎叡 国鉄を「酷鉄」にした首切り執行人(続・現代虚人列伝) / 大野明男 地下からの遺書 戸恒保三と「パン略」㊦(続・墓標のないアナキスト群像④) / 向井孝 美空ひばりを嘲えるか もう一つの帝国主義について / 須藤久 資本論の哲学② / 広松渉 プロレタリアートの旋律⑥ / 井上光晴

現代の眼 第14巻 第3号 (1973年3月) <特集 : 超国家と流民の論理>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 梅宮英亮、現代評論社、1973、278p、A・・・
グラビア
・立川強行移駐/福島菊次郎
・幻想の原点②未公開ポスター集/木村恒久
反遺書 / 田中平吾
子殺しの背景 / 上田寛
小山弘健氏の人間研究 / 李文月
東欧社会主義の現在的課題 / 木戸蓊
教育とは何か 中教審答申にみる70年代反動思想の実態 / 荒瀬豊
星伝承における反逆の構造 オリオンの星につらなる日本的異端の情念 / 松田修
超国家と流民の論理(特集)
共同幻想の拡散と国家の衰退 土俗信仰と天皇 / 石田郁夫
決意としての「無国籍」宣言〔在日台湾人〕 / 金美齢
土着と流亡 沖縄流民考 / 新川明
大日本帝国と日本の<国境> / NDU
竹内好論 国家死滅への視座 過渡期と「近代の超克」 / 三上治
現代流民考 願望の位相としての「自由の民」 / 竹中労 ; 平岡正明
早大闘争の新しい地平 全共闘運動の彼方へ / 早大文学部有志
飴屋と車夫と金櫛屋 桜井松太郎,野沢重吉,斎藤兼次郎(続・墓標のないアナキスト群像①) / 向井孝
革命と歴史 続・歴史に何を学ぶか / 井上清 ; 羽仁五郎
Ⅰ 和平協定と新たな「戦争」の開始
Ⅱ 自民党のイイヨニハシル予算
Ⅲ NHK跡地処分のミステリー
Ⅳ 中央公論社問題と知識人
科学的社会主義とはなにか 共産党あらずんば人にあらずか / もののべながおき
自衛隊員は人間でない 沖縄進駐後の自衛隊員の意識と行動 / 喜多勝二
ニライカナイへの訣別 沖縄大学廃校処分の意味するもの / 相沢進一
著者への手紙『いのちの群れ』野本三吉著 / 白鳥邦夫
〈随筆〉近況報告
「青い芝」の会〔脳性マヒ者のグループ〕(集団の発見㉗) / 五十嵐文夫
館陶武装叛乱事件の真相(天皇の軍隊⑥) / 熊沢京次郎
丸山鉄雄・真男・邦男三兄弟(思想の断面/人間を歩く①) / 中島誠
中島健蔵/「帝王才子佳人乾杯協会」の老貴族(続・現代虚人列伝) / 高杉晋吾
戦後新宿ロマン太平記 / 白浜研一郎
プロレタリアートの旋律③ / 井上光晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 梅宮英亮 、現代評論社 、1973 、278p 、A5判 、1冊
グラビア ・立川強行移駐/福島菊次郎 ・幻想の原点②未公開ポスター集/木村恒久 反遺書 / 田中平吾 子殺しの背景 / 上田寛 小山弘健氏の人間研究 / 李文月 東欧社会主義の現在的課題 / 木戸蓊 教育とは何か 中教審答申にみる70年代反動思想の実態 / 荒瀬豊 星伝承における反逆の構造 オリオンの星につらなる日本的異端の情念 / 松田修 超国家と流民の論理(特集) 共同幻想の拡散と国家の衰退 土俗信仰と天皇 / 石田郁夫 決意としての「無国籍」宣言〔在日台湾人〕 / 金美齢 土着と流亡 沖縄流民考 / 新川明 大日本帝国と日本の<国境> / NDU 竹内好論 国家死滅への視座 過渡期と「近代の超克」 / 三上治 現代流民考 願望の位相としての「自由の民」 / 竹中労 ; 平岡正明 早大闘争の新しい地平 全共闘運動の彼方へ / 早大文学部有志 飴屋と車夫と金櫛屋 桜井松太郎,野沢重吉,斎藤兼次郎(続・墓標のないアナキスト群像①) / 向井孝 革命と歴史 続・歴史に何を学ぶか / 井上清 ; 羽仁五郎 Ⅰ 和平協定と新たな「戦争」の開始 Ⅱ 自民党のイイヨニハシル予算 Ⅲ NHK跡地処分のミステリー Ⅳ 中央公論社問題と知識人 科学的社会主義とはなにか 共産党あらずんば人にあらずか / もののべながおき 自衛隊員は人間でない 沖縄進駐後の自衛隊員の意識と行動 / 喜多勝二 ニライカナイへの訣別 沖縄大学廃校処分の意味するもの / 相沢進一 著者への手紙『いのちの群れ』野本三吉著 / 白鳥邦夫 〈随筆〉近況報告 「青い芝」の会〔脳性マヒ者のグループ〕(集団の発見㉗) / 五十嵐文夫 館陶武装叛乱事件の真相(天皇の軍隊⑥) / 熊沢京次郎 丸山鉄雄・真男・邦男三兄弟(思想の断面/人間を歩く①) / 中島誠 中島健蔵/「帝王才子佳人乾杯協会」の老貴族(続・現代虚人列伝) / 高杉晋吾 戦後新宿ロマン太平記 / 白浜研一郎 プロレタリアートの旋律③ / 井上光晴

現代の眼 第10巻 第9号 (1969年9月) <特集 : 70年統一戦線の可能性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 矢野嘉之・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙・・・
グラビア
・北の果て / 矢野嘉之
・現代野次馬考 / 赤瀬川原平
・〈追想〉オルゴール / 尾崎喜八 ; 遊佐隆昭
暗黒時代開始の宣言 / 西尾昇
教師への告発状 / 川村孝
教員奴隷からの解放 / 木村昭雄
歴史認識と変革へのパトス / 高尾利数
思想としての"沖縄" / 新崎盛暉
アポロの栄光と毒ガスの恐怖
国民不在の沖縄返還交渉
見せかけの繁栄と虚偽意識
七〇年をめぐる演劇状況
70年統一戦線の可能性(特集)
変革の主体と統一戦線 / 藤田若雄
政治の論理と「私」の論理 / 長崎浩
統一戦線への三つの視角
70年に架けるべ平連 / 鶴見良行
反戦青年委の行動原理 / 高畠徹郎
全共闘運動の組織構造 / 塩川喜信
新左翼統一への課題 / 小山弘健
マスコミ幻想と労働の主体 / 片岡啓治
ミニコミの連帯を / 白鳥邦夫
市民と土民 / 河野信子
エライ人に遠慮するな / 黒川弥吉郎
現代をうつ寅彦の言葉 / 久米茂
思想の民主主義 / 前田俊彦
"死票"59万の焦燥 / 本間義人
市民運動と都市革命 / 北小路敏
沖縄の学生造反の現状 / 穂坂久仁雄
日大全共闘と直接民主主義 / 桐生二郎
地底からの闘争宣言〔日大闘争〕 / 田村正敏
「不正者の天国」事件その後 / 高田茂登男
東京水産大学の怒濤(大学の裏庭) / 梅原正紀
坂田道太・ニューライト路線に躍るブルータス(続・現代虚人列伝) / 柳田邦夫
鶴見俊輔編「語りつぐ戦後史1」(著者への手紙) / 森崎和江
70年治安対策の青写真(調査レポート) / 吉原公一郎
もう一つの〝ヒロシマ〟は訴える / 中島竜美
黄昆の橋⑨ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎
第三回現代評論社賞募集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 矢野嘉之・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 谷田穎郎 、現代評論社 、1969 、250p 、A5判 、1冊
グラビア ・北の果て / 矢野嘉之 ・現代野次馬考 / 赤瀬川原平 ・〈追想〉オルゴール / 尾崎喜八 ; 遊佐隆昭 暗黒時代開始の宣言 / 西尾昇 教師への告発状 / 川村孝 教員奴隷からの解放 / 木村昭雄 歴史認識と変革へのパトス / 高尾利数 思想としての"沖縄" / 新崎盛暉 アポロの栄光と毒ガスの恐怖 国民不在の沖縄返還交渉 見せかけの繁栄と虚偽意識 七〇年をめぐる演劇状況 70年統一戦線の可能性(特集) 変革の主体と統一戦線 / 藤田若雄 政治の論理と「私」の論理 / 長崎浩 統一戦線への三つの視角 70年に架けるべ平連 / 鶴見良行 反戦青年委の行動原理 / 高畠徹郎 全共闘運動の組織構造 / 塩川喜信 新左翼統一への課題 / 小山弘健 マスコミ幻想と労働の主体 / 片岡啓治 ミニコミの連帯を / 白鳥邦夫 市民と土民 / 河野信子 エライ人に遠慮するな / 黒川弥吉郎 現代をうつ寅彦の言葉 / 久米茂 思想の民主主義 / 前田俊彦 "死票"59万の焦燥 / 本間義人 市民運動と都市革命 / 北小路敏 沖縄の学生造反の現状 / 穂坂久仁雄 日大全共闘と直接民主主義 / 桐生二郎 地底からの闘争宣言〔日大闘争〕 / 田村正敏 「不正者の天国」事件その後 / 高田茂登男 東京水産大学の怒濤(大学の裏庭) / 梅原正紀 坂田道太・ニューライト路線に躍るブルータス(続・現代虚人列伝) / 柳田邦夫 鶴見俊輔編「語りつぐ戦後史1」(著者への手紙) / 森崎和江 70年治安対策の青写真(調査レポート) / 吉原公一郎 もう一つの〝ヒロシマ〟は訴える / 中島竜美 黄昆の橋⑨ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎 第三回現代評論社賞募集

現代の眼 第10巻第9号117号 特集・70年統一戦線の可能性

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
現代評論社、1969
本文三方より経年ヤケ変色 画像に目録頁掲載
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、現代評論社 、1969
本文三方より経年ヤケ変色 画像に目録頁掲載
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

  • リクエストを送る
もっと見る

古ほんや 板澤書房の新着書籍

荻生徂徠全集(第1~4・13・17・18巻) 7冊

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
35,000
1973~、4冊
月報有り 初版 A5 函背焼け 帯傷み 定価合計71000円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

荻生徂徠全集(第1~4・13・17・18巻) 7冊

35,000
、1973~ 、4冊
月報有り 初版 A5 函背焼け 帯傷み 定価合計71000円

警官はこんなに無責任: 現職警官が告白する警察署のウラ

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
松本均編、第三書館、1989年、276p、19cm、1冊
初版 B6 カバー 帯折れ跡有 本体天地小口ヤケ有 
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

警官はこんなに無責任: 現職警官が告白する警察署のウラ

500
松本均編 、第三書館 、1989年 、276p 、19cm 、1冊
初版 B6 カバー 帯折れ跡有 本体天地小口ヤケ有 

ドストエフスキー全集 決定版 別巻共全28冊

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
6,000
ドストエフスキー、新潮社、1978、28冊
月報なし 初版 B6 函焼け 書込み、頁角折りの巻沢山あり 読めたらいい人向き
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ドストエフスキー全集 決定版 別巻共全28冊

6,000
ドストエフスキー 、新潮社 、1978 、28冊
月報なし 初版 B6 函焼け 書込み、頁角折りの巻沢山あり 読めたらいい人向き

別冊一億人の昭和史 日本の戦史 1~10 10冊

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
4,000
毎日新聞社、昭54、10冊
B5 表紙少し焼け 頁焼け 定価合計12000円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊一億人の昭和史 日本の戦史 1~10 10冊

4,000
、毎日新聞社 、昭54 、10冊
B5 表紙少し焼け 頁焼け 定価合計12000円

日本航空史 日本の戦史別巻 3 別冊一億人の昭和史

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
毎日新聞社、昭54、306p、28cm、1冊
B5判 少し焼け、状態概ね経年普通 定価1500円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本航空史 日本の戦史別巻 3 別冊一億人の昭和史

500
、毎日新聞社 、昭54 、306p 、28cm 、1冊
B5判 少し焼け、状態概ね経年普通 定価1500円

日本海軍史 日本の戦史別巻2 別冊1億人の昭和史

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
毎日新聞社、昭54、306p、28cm、1冊
B5判 外見少し焼け、状態概ね経年普通 定価1500円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本海軍史 日本の戦史別巻2 別冊1億人の昭和史

500
、毎日新聞社 、昭54 、306p 、28cm 、1冊
B5判 外見少し焼け、状態概ね経年普通 定価1500円

日本陸軍史 日本の戦史別巻1 別冊1億人の昭和史

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
毎日新聞社、昭54、306p、28cm、1冊
B5判 状態概ね経年普通 定価1500円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本陸軍史 日本の戦史別巻1 別冊1億人の昭和史

600
、毎日新聞社 、昭54 、306p 、28cm 、1冊
B5判 状態概ね経年普通 定価1500円

昭和大相撲史 : 初代梅ケ谷から2代若乃花・三重ノ海まで 一億人の昭和史

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
毎日新聞社、昭54、306p、28cm、1冊
B5判 状態概ね経年普通 定価1500円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和大相撲史 : 初代梅ケ谷から2代若乃花・三重ノ海まで 一億人の昭和史

600
、毎日新聞社 、昭54 、306p 、28cm 、1冊
B5判 状態概ね経年普通 定価1500円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。