文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

都市住宅 8110 1981年10月号 第168号 特集 横浜シーサイドタウンの実験


  • 著者 吉田昌弘編集
  • 出版社 鹿島出版会
  • 刊行年 1981
  • 冊数 1
  • 解説 線引(ペン)有 表紙少スレ少ヤケシミ 経年ヤケ 特集 : 横浜シーサイドタウンの実験 対談:アーバン・デザインの今日的課題/槇文彦+林泰義 金沢シーサイドタウンのアーバン・デザイン構想/田村明 街路型住宅へのアプローチ/長島孝一 1号地低層住宅地の実施計画/槇総合計画事務所 座談会 街づくりにおける参加の可能性と問題/神谷宏治+内井昭蔵+藤本昌也+宮脇檀+岡田隆臣+西脇敏夫+松川淳子 ドキュメント<共同設計>/松川淳子 集合住宅地におけるアーバン・デザインの実践/西脇敏夫+北沢猛 2号地北ブロック中央ゾーンの造園基本計画/田中造園土木設計室 2号地のサイン計画/GKインダストリアルデザイン研究所 CROS OVER 時評:高山建築学校/石山修武 批評:建築論再生のために/杉本俊多 報告:<修復>のもつ本来の意味/陣内秀信 書評:モラリティと建築/竹山聖 連載:街並をつくる道路/ジム・マクラスキー
  • 在庫 在庫切れ(目目書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「吉田昌弘編集」の検索結果

都市住宅 7804 4月号 第126号 特集 代官山集合住居計画1969-78

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1978、1
表紙少スレ少ヤケ背ヤケ 経年ヤケ 設計 槇総合計画事務所 再び風景の構想化について 槇文彦 ルポルタージュ 隈研吾 アーバン・デザインの手法として 建物と道の関係 透視・夜景 広場 閾・丸柱・ディテール テラス・インテリア・住戸平面計画 デザインの質と物の質 遠藤精一 ヒルサイドテラスの風景 黒沢隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1978 、1
表紙少スレ少ヤケ背ヤケ 経年ヤケ 設計 槇総合計画事務所 再び風景の構想化について 槇文彦 ルポルタージュ 隈研吾 アーバン・デザインの手法として 建物と道の関係 透視・夜景 広場 閾・丸柱・ディテール テラス・インテリア・住戸平面計画 デザインの質と物の質 遠藤精一 ヒルサイドテラスの風景 黒沢隆

都市住宅 7807 7月号 第129号 特集 歩行者空間の生成

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1978、1
表紙値札・広告頁値札貼有 表紙少スレフチ少傷背ヤケ 経年並 歩行者空間の論理 / 三浦周治 居住環境における歩行者空間 / 神谷裕直 交通体系と歩行者空間 / 對木揚 環境デザイン理論からのアプローチ / 柳瀬明光 事例解読のためのノートにかえて スケールによる分類: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING, SHOPPING, OFFICE-BUILDING 戦略による分類: CONSERVATION, RENEWAL,DEVELOPMENT, RE-DEVELOPMENT 日本編: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING,SHOPPING, OFFICE-BUILDING 環境の蘇生 / 三浦周治 CROSS OVER 時評 マイナーのブルースよりも / 鈴木博之 批評 美しき村 / 杉本俊多 書評 アメリカ住宅論 / 三沢浩 書評 建築VSハウジング / 小川守之 批評 中心の希求3 / 鈴木浩二 報告 全国町並みゼミ開かる フランスの町並みをたずねて10 / 三宅理一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1978 、1
表紙値札・広告頁値札貼有 表紙少スレフチ少傷背ヤケ 経年並 歩行者空間の論理 / 三浦周治 居住環境における歩行者空間 / 神谷裕直 交通体系と歩行者空間 / 對木揚 環境デザイン理論からのアプローチ / 柳瀬明光 事例解読のためのノートにかえて スケールによる分類: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING, SHOPPING, OFFICE-BUILDING 戦略による分類: CONSERVATION, RENEWAL,DEVELOPMENT, RE-DEVELOPMENT 日本編: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING,SHOPPING, OFFICE-BUILDING 環境の蘇生 / 三浦周治 CROSS OVER 時評 マイナーのブルースよりも / 鈴木博之 批評 美しき村 / 杉本俊多 書評 アメリカ住宅論 / 三沢浩 書評 建築VSハウジング / 小川守之 批評 中心の希求3 / 鈴木浩二 報告 全国町並みゼミ開かる フランスの町並みをたずねて10 / 三宅理一

都市住宅 8307 1983年7月号 第189号 特集 建築家の自邸 海外編 1

目目書店
 東京都中野区東中野
400
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1983、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡少ヨレ背ヤケ 経年ヤケ 特集:建築家の自邸 海外編 1 論 今自邸は歴史たり得るか 三沢浩 ジェイムズ・アルコーン ピーター・オルディントン アラン バーバラ・アンダーソン ジョージ・アランゴ セシル・ベーカー ジェイムズ・ブレイン シグムンド・ブラム ウィリアム・ブルーダー アラン・バックスバウム ジェイムズ・コールドウェル アイヴァン・シャマイエフ レイ・クライツ アルフレード・ド・ヴィド ジョン・デスモンド マーシャル・エチェニーケ ブルーノ・エラト アーサー・エリクソン ラルフ・アースキン リチャード・フォスター ウルリック・フランツェン フランク・ゲーリー ドナルド・ギッブス マイロン・ゴールドフィンガー ベニー・ゴンザレス ポール・グレイ チャールズ・グワスミー デイヴィッド・ハイド ジョン・ハーヴィー フィリップ・ジェイコブスン レイモンド・キャピー タッソ・カツェラス ダグラス・ケルボウ エドワード・キリングスワース ジェイムズ・ランベス リチャード・リンドストロム ウェンデル・ロヴェット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1983 、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡少ヨレ背ヤケ 経年ヤケ 特集:建築家の自邸 海外編 1 論 今自邸は歴史たり得るか 三沢浩 ジェイムズ・アルコーン ピーター・オルディントン アラン バーバラ・アンダーソン ジョージ・アランゴ セシル・ベーカー ジェイムズ・ブレイン シグムンド・ブラム ウィリアム・ブルーダー アラン・バックスバウム ジェイムズ・コールドウェル アイヴァン・シャマイエフ レイ・クライツ アルフレード・ド・ヴィド ジョン・デスモンド マーシャル・エチェニーケ ブルーノ・エラト アーサー・エリクソン ラルフ・アースキン リチャード・フォスター ウルリック・フランツェン フランク・ゲーリー ドナルド・ギッブス マイロン・ゴールドフィンガー ベニー・ゴンザレス ポール・グレイ チャールズ・グワスミー デイヴィッド・ハイド ジョン・ハーヴィー フィリップ・ジェイコブスン レイモンド・キャピー タッソ・カツェラス ダグラス・ケルボウ エドワード・キリングスワース ジェイムズ・ランベス リチャード・リンドストロム ウェンデル・ロヴェット

都市住宅 7810 1978年10月号 第132号 特集 低層集合住宅を考える 5 民間開発編

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1978、1
表紙シール跡少スレ背ヤケ 経年並 特集 : 低層集合住宅を考える5 民間開発編 ベルエール芦屋 / 竹中工務店 芦屋と町並み / 竹延邦義 ライブタウン沼袋 / エコープランニング・オフィス 「閉の共用空間」離反するコミュニティ / 村尾晃 ガーデン目黒 / TRIAD建築設計事務所 都市住宅の低層の集合計画 / 清田育男 座談会 居住環境形成における民間の力・公共の役割 住宅生産・自由競争の旗手たち / 田巻博道 ユニットプラン・シート 低層集合住宅データ・シート CROSS OVER 時評 わが身体のアポリア / 鈴木博之 批評 ダダのリアリティ / 杉本俊多 投稿 壁絵のある町 / 岡和夫 批評 中心の希求6反均質空間構造 / 鈴木浩二 書評 ディメンション / 伊藤公文 投稿 第5回ICOMOS総会 / 三宅理一 投稿 設計者の立場と役割 / 三谷幸司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1978 、1
表紙シール跡少スレ背ヤケ 経年並 特集 : 低層集合住宅を考える5 民間開発編 ベルエール芦屋 / 竹中工務店 芦屋と町並み / 竹延邦義 ライブタウン沼袋 / エコープランニング・オフィス 「閉の共用空間」離反するコミュニティ / 村尾晃 ガーデン目黒 / TRIAD建築設計事務所 都市住宅の低層の集合計画 / 清田育男 座談会 居住環境形成における民間の力・公共の役割 住宅生産・自由競争の旗手たち / 田巻博道 ユニットプラン・シート 低層集合住宅データ・シート CROSS OVER 時評 わが身体のアポリア / 鈴木博之 批評 ダダのリアリティ / 杉本俊多 投稿 壁絵のある町 / 岡和夫 批評 中心の希求6反均質空間構造 / 鈴木浩二 書評 ディメンション / 伊藤公文 投稿 第5回ICOMOS総会 / 三宅理一 投稿 設計者の立場と役割 / 三谷幸司

都市住宅 8207 1982年7月号 第177号 特集 歩車共存道路の理念と実践

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1982、1
表紙印有 背少ヤケ 経年並 座談会:<みち>を媒介にコミュニティの再生をめざして - 槇文彦+天野光三+仲尾和雄+岡並木 歩車共存のためのデザイン・メソッド - GKインダストリアルデザイン研究所 歩車共存道路の成立基盤 歩車共存道路の空間構成 道路空間の構成要素の検討 道路空間の構成要素の総合化 <生活の庭>としての道を索めて - 西武都市開発+田島学 生きた<みち>づくりへの出発 背勝道路の復権 新しい<みち>の悩み 生活空間としての装置 生活空間としての歩み コミュニティ道路の実践 コミュニティ道路の今日的課題 - 溝口忠 大阪市のコミュニティ道路 - 村井哲夫+弥田和夫 生活道路の現状と改善策 - 吉田隆一+藤墳忠司 歩車共存道路の設計と整備効果 - 小谷通泰 コミュニティ道路実施例一覧 計画的団地における歩車共存の試み - 神谷直裕+海宝弘和 ヨーロッパの歩車共存 - 青木英明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1982 、1
表紙印有 背少ヤケ 経年並 座談会:<みち>を媒介にコミュニティの再生をめざして - 槇文彦+天野光三+仲尾和雄+岡並木 歩車共存のためのデザイン・メソッド - GKインダストリアルデザイン研究所 歩車共存道路の成立基盤 歩車共存道路の空間構成 道路空間の構成要素の検討 道路空間の構成要素の総合化 <生活の庭>としての道を索めて - 西武都市開発+田島学 生きた<みち>づくりへの出発 背勝道路の復権 新しい<みち>の悩み 生活空間としての装置 生活空間としての歩み コミュニティ道路の実践 コミュニティ道路の今日的課題 - 溝口忠 大阪市のコミュニティ道路 - 村井哲夫+弥田和夫 生活道路の現状と改善策 - 吉田隆一+藤墳忠司 歩車共存道路の設計と整備効果 - 小谷通泰 コミュニティ道路実施例一覧 計画的団地における歩車共存の試み - 神谷直裕+海宝弘和 ヨーロッパの歩車共存 - 青木英明

都市住宅 8304 4月号 第186号 特集 ウィーンの新しい波

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1983、1
表紙少スレ少ヤケ背ヤケ 経年ヤケシミ ウィーンの新しい流 座談会:今、なぜウィーンなのか - 植田実+伊藤哲夫+高松伸 インタヴュー作品: ヴィルヘルム・ホルツバウアー ザルツブルグ大学自然科学学部/ディシャント邸 ヨハネス・シュパルト マイヤー邸 ロブ・クリエ リッターシュトラーセの集合住宅/自邸プロジェクト ヘルマン・チェヒM邸/プラウム邸増築 ハインツ・テーザー クレステルリ地区の改修復興計画/ピアノの家/リーデンタール邸 ボリス・ポードレッカ ダノイ邸/ヴィラ・ヴォイシック アレッサンドロ・アルベラ 猫の家/対話する家 ヘルマー・ツヴィック グラーツ邸 ルイジ・ブラウ 塔状の家(自邸)/アッター湖畔のバンガロ-/ツェル・アム・ゼーの2家族住宅 ペーター・ニクスト 屋根裏の家/ショーペンハウエル街の集合住宅 ミッシング・リンク ナギラー邸/ヒーアマンゼーダー邸 インタヴューを終えて - 衛藤信一 論:ウィーン建築史評釈 - フリードリッヒ・アッハライトナー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1983 、1
表紙少スレ少ヤケ背ヤケ 経年ヤケシミ ウィーンの新しい流 座談会:今、なぜウィーンなのか - 植田実+伊藤哲夫+高松伸 インタヴュー作品: ヴィルヘルム・ホルツバウアー ザルツブルグ大学自然科学学部/ディシャント邸 ヨハネス・シュパルト マイヤー邸 ロブ・クリエ リッターシュトラーセの集合住宅/自邸プロジェクト ヘルマン・チェヒM邸/プラウム邸増築 ハインツ・テーザー クレステルリ地区の改修復興計画/ピアノの家/リーデンタール邸 ボリス・ポードレッカ ダノイ邸/ヴィラ・ヴォイシック アレッサンドロ・アルベラ 猫の家/対話する家 ヘルマー・ツヴィック グラーツ邸 ルイジ・ブラウ 塔状の家(自邸)/アッター湖畔のバンガロ-/ツェル・アム・ゼーの2家族住宅 ペーター・ニクスト 屋根裏の家/ショーペンハウエル街の集合住宅 ミッシング・リンク ナギラー邸/ヒーアマンゼーダー邸 インタヴューを終えて - 衛藤信一 論:ウィーン建築史評釈 - フリードリッヒ・アッハライトナー

都市住宅 7901 1月号 第135号 特集 オープン・ハウジング

目目書店
 東京都中野区東中野
800
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1979、1
表紙少スレ角少傷背ヤケ 経年並 座談会 : 都市住居構築のためのシステムとプロセス / 金子勇次郎+鈴木成文+杉浦進+藤本昌也+三井所清典+澤田誠二+中林由行 1章 オープンハウジングの状況 / 三井所清典 2章 ヨーロッパにおける動向 SARを中心とするオランダのオープンハウジング / 石岡理俊 プラン・コンストラクションを中心とするフランスの状況 / 安藤則夫 デンマークに見る住宅建設の工業化 / 安藤則夫 フレキシビリティを追求する西ドイツ / 石岡理俊 3章 SARの理念と方法論 / 清水耕一郎 4章 ケース・スタディ ホールン モーレンフリート オランジェプレーン カスコ/ハンダービーム ドイッチェランツベルグ ホラブ・・ルン シュタイルスホープ エレメンタ'72 ロートハウスヴェーク レ・マルル/プシャック まとめ / 三井所清典+清水耕一郎 デルフトの実験住宅 / 岡和夫 CROSS OVER 時評 土地神 / 鈴木博之 書評 ラスベガス / 植田実 報告 歩行者空間の現在 / 三浦周治 批評 具体的ユートピアへ / 杉本俊多 投稿 バクタブール / 岡和夫 批評 中心の希求9/ 鈴木浩二 集合住宅研究 媒介領域の構成3 デッキ・ストリート / 北原理雄+野崎庸之 キング・ストリート・ハウジング リポートン・ロード・ハウジング バーリー・ロード・ハウジング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1979 、1
表紙少スレ角少傷背ヤケ 経年並 座談会 : 都市住居構築のためのシステムとプロセス / 金子勇次郎+鈴木成文+杉浦進+藤本昌也+三井所清典+澤田誠二+中林由行 1章 オープンハウジングの状況 / 三井所清典 2章 ヨーロッパにおける動向 SARを中心とするオランダのオープンハウジング / 石岡理俊 プラン・コンストラクションを中心とするフランスの状況 / 安藤則夫 デンマークに見る住宅建設の工業化 / 安藤則夫 フレキシビリティを追求する西ドイツ / 石岡理俊 3章 SARの理念と方法論 / 清水耕一郎 4章 ケース・スタディ ホールン モーレンフリート オランジェプレーン カスコ/ハンダービーム ドイッチェランツベルグ ホラブ・・ルン シュタイルスホープ エレメンタ'72 ロートハウスヴェーク レ・マルル/プシャック まとめ / 三井所清典+清水耕一郎 デルフトの実験住宅 / 岡和夫 CROSS OVER 時評 土地神 / 鈴木博之 書評 ラスベガス / 植田実 報告 歩行者空間の現在 / 三浦周治 批評 具体的ユートピアへ / 杉本俊多 投稿 バクタブール / 岡和夫 批評 中心の希求9/ 鈴木浩二 集合住宅研究 媒介領域の構成3 デッキ・ストリート / 北原理雄+野崎庸之 キング・ストリート・ハウジング リポートン・ロード・ハウジング バーリー・ロード・ハウジング

都市住宅 8411 1984年11月号 第205号 特集 都市環境と水辺 ヒューマン・エンヴァイロメントのための水

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1984、1
表紙少スレ少ヤケ 経年並 特集 : 都市環境と水辺 ヒューマン・エンヴァイロメントのための水 都市空間における水辺の復権へ / 泉真也 サンアントニオのリヴァーウォーク 人と水が極めて近い関わり合いを持つリヴァーウォークは、都市景観上の演出装置となるばかりでなく、川自体が都市の新しい交通軸として活かされる / 梅沢忠雄 北米にみる水際線空間の演出と活性化 / 構成・執筆 : UG都市設計 マンハッタンのオアシス ルーズベルトアイランド ニューヨーク 青い海に浮かぶ蜃気楼の街 フォスターシティ サンフランシスコ 港湾倉庫地帯の華麗な変貌 ボストン都心臨海部 港を囲む新しい都市の顔 ジ・インナーハーバー ボルチモア 水縁のにぎわいを演出するハードとソフト サンフランシスコ港 水辺に共存する過去と未来 リート・シーポート ニューヨーク 新たな人エウォーターフロントの創出 ロングビーチ ロサンジェルス 未来のリゾート都市 フションベイパ クサンディエゴ  L.A.ウォーターフロント・ネットワーク マリナデルレイ~ベニスビーチ~サンタモニカ 港から広がる再開発の波 ミシガン湖畔 トロント 摩天楼を望むレイクサイドパーク ミシガン湖畔 シカゴ 危感覚の水辺演出 アスペンモール アスペン CROSS OVER 時評 ハイテク・ナウ / 鈴木博之 報告 記憶の再現 V. グレゴッティの拓く地平 / 堀池秀人 紹介 ある設計課題の背後にみる建築の現在 / 吉田研介 書評 保坂陽一郎著「境界のかたち」 / 難波和彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1984 、1
表紙少スレ少ヤケ 経年並 特集 : 都市環境と水辺 ヒューマン・エンヴァイロメントのための水 都市空間における水辺の復権へ / 泉真也 サンアントニオのリヴァーウォーク 人と水が極めて近い関わり合いを持つリヴァーウォークは、都市景観上の演出装置となるばかりでなく、川自体が都市の新しい交通軸として活かされる / 梅沢忠雄 北米にみる水際線空間の演出と活性化 / 構成・執筆 : UG都市設計 マンハッタンのオアシス ルーズベルトアイランド ニューヨーク 青い海に浮かぶ蜃気楼の街 フォスターシティ サンフランシスコ 港湾倉庫地帯の華麗な変貌 ボストン都心臨海部 港を囲む新しい都市の顔 ジ・インナーハーバー ボルチモア 水縁のにぎわいを演出するハードとソフト サンフランシスコ港 水辺に共存する過去と未来 リート・シーポート ニューヨーク 新たな人エウォーターフロントの創出 ロングビーチ ロサンジェルス 未来のリゾート都市 フションベイパ クサンディエゴ  L.A.ウォーターフロント・ネットワーク マリナデルレイ~ベニスビーチ~サンタモニカ 港から広がる再開発の波 ミシガン湖畔 トロント 摩天楼を望むレイクサイドパーク ミシガン湖畔 シカゴ 危感覚の水辺演出 アスペンモール アスペン CROSS OVER 時評 ハイテク・ナウ / 鈴木博之 報告 記憶の再現 V. グレゴッティの拓く地平 / 堀池秀人 紹介 ある設計課題の背後にみる建築の現在 / 吉田研介 書評 保坂陽一郎著「境界のかたち」 / 難波和彦
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

目目書店の新着書籍

アパート生活雑誌 第7号~第15号 9冊

目目書店
 東京都中野区東中野
55,000
カット・池田竜雄 大橋正 朝倉摂 真鍋博 他 構成・梶祐輔 細谷巌 向秀男 勝井三雄 他 知性編集部・・・
クーポン切取有 背傷 経年並 第7号冬の暮し 第8号新春の暮し 第9号春の暮し 第10号初夏の暮し 第11号夏の暮し 第12号秋の暮し 第13号冬の暮し 第14号新春の暮し 第15号春の暮し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
カット・池田竜雄 大橋正 朝倉摂 真鍋博 他 構成・梶祐輔 細谷巌 向秀男 勝井三雄 他 知性編集部編集 、知性PRセンター 、昭和34 、9
クーポン切取有 背傷 経年並 第7号冬の暮し 第8号新春の暮し 第9号春の暮し 第10号初夏の暮し 第11号夏の暮し 第12号秋の暮し 第13号冬の暮し 第14号新春の暮し 第15号春の暮し

新建築 第38巻 第2号 1963年2月号 特集 大阪の建築と建築家

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、1963、1
経年並 大阪 黎明期の建築家たち/神代雄一郎 建築家の大阪/村松貞次郎 尼崎市庁舎/村野・森建築事務所 新住友ビル/日建設計工務株式会社 天王寺ステーションビル/国鉄東京建築工事局 ; 安井建築設計事務所 関電共済会館/竹中工務店設計部 子供の城/倉敷建築研究所 堂島再開発計画―1962/槇文彦 ; 竹中工務店設計部 進展する大阪の都市開発計画 大阪のいわゆる都市計画的プロジェクト/斎藤和夫 ; 田辺員人 山芦屋の家/東畑建築設計事務所 T氏邸/大林組設計部 S氏邸/池亀建築設計事務所 梅田画廊/彦谷建築設計事務所 茜屋/今西デザイン・ルーム 座談会 : 建築の性能とはなにか/小木曽定彰 ; 竹山謙三郎 ;村松貞次郎 ; 岩下秀男 ; 浜田隆一 大阪のふところ/浦辺鎮太郎 国立国際会議場コンペ要項 建築家のアングル/吉阪隆正 建築の設計とディテイル 海外雑誌より 交流の場 Q しんけんちく・にゅうす 3会にゅうす 資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1963 、1
経年並 大阪 黎明期の建築家たち/神代雄一郎 建築家の大阪/村松貞次郎 尼崎市庁舎/村野・森建築事務所 新住友ビル/日建設計工務株式会社 天王寺ステーションビル/国鉄東京建築工事局 ; 安井建築設計事務所 関電共済会館/竹中工務店設計部 子供の城/倉敷建築研究所 堂島再開発計画―1962/槇文彦 ; 竹中工務店設計部 進展する大阪の都市開発計画 大阪のいわゆる都市計画的プロジェクト/斎藤和夫 ; 田辺員人 山芦屋の家/東畑建築設計事務所 T氏邸/大林組設計部 S氏邸/池亀建築設計事務所 梅田画廊/彦谷建築設計事務所 茜屋/今西デザイン・ルーム 座談会 : 建築の性能とはなにか/小木曽定彰 ; 竹山謙三郎 ;村松貞次郎 ; 岩下秀男 ; 浜田隆一 大阪のふところ/浦辺鎮太郎 国立国際会議場コンペ要項 建築家のアングル/吉阪隆正 建築の設計とディテイル 海外雑誌より 交流の場 Q しんけんちく・にゅうす 3会にゅうす 資材時価表

新建築 第39巻 第3号 1964年3月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1964、1
背下部少欠損 経年並 新制作座文化センター / RIA建築総合研究所 武蔵野公会堂 / 日建設計工務 渋谷区立富山養護学園 / 柳建築設計事務所 玉川図書館・青年の家 / 開建築事務所 雙葉学園 / 堀口捨己 アパート建築の新らしい傾向 ・倉敷レーヨン国府台アパート / 倉敷建築研究所 ・朝日マンション / 竹中工務店 ・出光興産高槻社宅 / 坂倉建築研究所大阪支所 武蔵さんの家 / 稲塚二郎 白いレンガの家 / 橋本嘉夫 ルポルタージュ新らしい青山通り / 小能林宏城 ; 藤本昌也 日本の建築家山脈 (3) / 村松貞次郎 前田健二郎について / 吉井勇太郎 大阪明治生命館設計のプレビュー / 竹中工務店 海外雑誌より 書評 / 伊藤喜三郎 しんけんちく・にゅうす 新製品にゅうす / 千滝考充 資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1964 、1
背下部少欠損 経年並 新制作座文化センター / RIA建築総合研究所 武蔵野公会堂 / 日建設計工務 渋谷区立富山養護学園 / 柳建築設計事務所 玉川図書館・青年の家 / 開建築事務所 雙葉学園 / 堀口捨己 アパート建築の新らしい傾向 ・倉敷レーヨン国府台アパート / 倉敷建築研究所 ・朝日マンション / 竹中工務店 ・出光興産高槻社宅 / 坂倉建築研究所大阪支所 武蔵さんの家 / 稲塚二郎 白いレンガの家 / 橋本嘉夫 ルポルタージュ新らしい青山通り / 小能林宏城 ; 藤本昌也 日本の建築家山脈 (3) / 村松貞次郎 前田健二郎について / 吉井勇太郎 大阪明治生命館設計のプレビュー / 竹中工務店 海外雑誌より 書評 / 伊藤喜三郎 しんけんちく・にゅうす 新製品にゅうす / 千滝考充 資材時価表

新建築 第37巻 第11号 1962年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1962、1
表紙印・少書込有 背上下少破レ 経年並 資生堂会館 谷口吉郎 東洋レーヨン基礎研究所 板倉準三建築研究所 葛飾区総合庁舎 佐藤武夫設計事務所 太郎右衛門陶房陳列館 佐伯正人・木村弘 住宅 小平の家 御端真三 T氏邸 美建築設計事務所 藤本邸 白浜謙一 軽量鉄骨の独身寮 飯塚五郎蔵 フィンランドとその建築2 武藤章 計画案 帝人中央研究所研究本館 ジェームス・S・ポルセック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1962 、1
表紙印・少書込有 背上下少破レ 経年並 資生堂会館 谷口吉郎 東洋レーヨン基礎研究所 板倉準三建築研究所 葛飾区総合庁舎 佐藤武夫設計事務所 太郎右衛門陶房陳列館 佐伯正人・木村弘 住宅 小平の家 御端真三 T氏邸 美建築設計事務所 藤本邸 白浜謙一 軽量鉄骨の独身寮 飯塚五郎蔵 フィンランドとその建築2 武藤章 計画案 帝人中央研究所研究本館 ジェームス・S・ポルセック

新建築 第37巻 第12号 1962年12月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1962、1
表紙贈呈印有 背下部少破レ 経年並 出光興産九州支店・万町給油所 村野・森建築設計事務所 片岡農業共同組合 大高建築設計事務所 農村における建築家の役割 山名元 館山ユースホステル 生田勉 七尾荘 郵政大臣官房建築部 唐津市庁舎 岡田・的場建築設計事務所 地方建築家ばんざい 浜口隆一 座談会<超高層をいかにとらえるか> 村松貞次郎・芦原義信・梅村魁・中川中夫 ジョージ・ナカシマの家具工房 ジョージ・ナカシマ ボーン・ホワイトの壁の家 大熊喜英 カンティレバーの家 船越徹 黎明期の建築家たち12 片山東熊 神代雄一郎 建築の設計とディテール 川上玄 なぜ高層にしなければならないのか 斎藤英彦 建築家のアングル アッシジの街 宮川英二 時の人 内藤多仲 1962年アンケート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1962 、1
表紙贈呈印有 背下部少破レ 経年並 出光興産九州支店・万町給油所 村野・森建築設計事務所 片岡農業共同組合 大高建築設計事務所 農村における建築家の役割 山名元 館山ユースホステル 生田勉 七尾荘 郵政大臣官房建築部 唐津市庁舎 岡田・的場建築設計事務所 地方建築家ばんざい 浜口隆一 座談会<超高層をいかにとらえるか> 村松貞次郎・芦原義信・梅村魁・中川中夫 ジョージ・ナカシマの家具工房 ジョージ・ナカシマ ボーン・ホワイトの壁の家 大熊喜英 カンティレバーの家 船越徹 黎明期の建築家たち12 片山東熊 神代雄一郎 建築の設計とディテール 川上玄 なぜ高層にしなければならないのか 斎藤英彦 建築家のアングル アッシジの街 宮川英二 時の人 内藤多仲 1962年アンケート

伊勢市の民俗

目目書店
 東京都中野区東中野
1,700
伊勢市民俗調査会編、伊勢文化会議所、昭和63、1
正誤表付 函少スレ 経年並 第一刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,700
伊勢市民俗調査会編 、伊勢文化会議所 、昭和63 、1
正誤表付 函少スレ 経年並 第一刷

狐蓬萬里 華北建設小史

目目書店
 東京都中野区東中野
8,800
工友会小史編集委員会編集、工友会、昭和47、1
ビニカバー付 華北管内地図(1枚)・表1表2(2枚)付 天少ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
工友会小史編集委員会編集 、工友会 、昭和47 、1
ビニカバー付 華北管内地図(1枚)・表1表2(2枚)付 天少ヤケシミ 経年並 初版

戦時中の外地土木工事史 日本土木建設業史補遺 資料写真・図集 2冊揃

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
飯吉精一編、日本土木工業協会、昭和53、2
函少スレ背少ヤケ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
飯吉精一編 、日本土木工業協会 、昭和53 、2
函少スレ背少ヤケ 経年並 初版
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。