文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

衣かへ 上・下


  • 著者 神坂雪佳校閲・山田直三郎編輯
  • 出版社 山田芸艸堂
  • 刊行年 明治34年(1901)
  • サイズ 16.5×23㎝
  • 冊数 全2冊
  • 解説 彩色木版100図・紺帙に入っています 表紙に薄いラベル跡
  • 在庫 在庫切れ(赤尾照文堂)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
全国一律1,000円
北海道 1,000円
青森県 1,000円
岩手県 1,000円
宮城県 1,000円
秋田県 1,000円
山形県 1,000円
福島県 1,000円
茨城県 1,000円
栃木県 1,000円
群馬県 1,000円
埼玉県 1,000円
千葉県 1,000円
東京都 1,000円
神奈川県 1,000円
新潟県 1,000円
富山県 1,000円
石川県 1,000円
福井県 1,000円
山梨県 1,000円
長野県 1,000円
岐阜県 1,000円
静岡県 1,000円
愛知県 1,000円
三重県 1,000円
滋賀県 1,000円
京都府 1,000円
大阪府 1,000円
兵庫県 1,000円
奈良県 1,000円
和歌山県 1,000円
鳥取県 1,000円
島根県 1,000円
岡山県 1,000円
広島県 1,000円
山口県 1,000円
徳島県 1,000円
香川県 1,000円
愛媛県 1,000円
高知県 1,000円
福岡県 1,000円
佐賀県 1,000円
長崎県 1,000円
熊本県 1,000円
大分県 1,000円
宮崎県 1,000円
鹿児島県 1,000円
沖縄県 1,000円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「衣かへ 上・下」の検索結果

源氏振 上・下

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
770,000
下村玉廣画、山田芸艸堂、明治39年(1906)、図版18枚、33.5×24、全2冊
彩色木版見開き36面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770,000
下村玉廣画 、山田芸艸堂 、明治39年(1906) 、図版18枚 、33.5×24 、全2冊
彩色木版見開き36面
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

赤尾照文堂の新着書籍

花の丸 清珠苑

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
上野研究會編、芸艸堂、昭和9年(1934)、1冊、28×39cm
彩色木版10図 表紙イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
上野研究會編 、芸艸堂 、昭和9年(1934) 、1冊 、28×39cm
彩色木版10図 表紙イタミ

有職源氏鑑 上下

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
165,000
猪熊浅麿、近藤八宝堂、昭和7年(1932)、27×36、2帖
彩色木版54図 帙経年のヨゴレ、イタミ 中は台紙にシミありますが絵は綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
猪熊浅麿 、近藤八宝堂 、昭和7年(1932) 、27×36 、2帖
彩色木版54図 帙経年のヨゴレ、イタミ 中は台紙にシミありますが絵は綺麗です

光琳画譜

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
165,000
谷口香喬、田中治兵衛、明治24年(1891)、29×40cm
彩色木版12図 表紙・裏表紙にイタミ、シミ有りますが中は綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
谷口香喬 、田中治兵衛 、明治24年(1891) 、29×40cm
彩色木版12図 表紙・裏表紙にイタミ、シミ有りますが中は綺麗です

十二月菓帖 完

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
77,000
古川梅次郎 著、古川商店、大正9年(1920)、19×25cm
図版30図・彩色木版刷・パラフィン紙付 経年のヤケ、シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
古川梅次郎 著 、古川商店 、大正9年(1920) 、19×25cm
図版30図・彩色木版刷・パラフィン紙付 経年のヤケ、シミ有り

省亭花鳥帖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
132,000
渡辺省亭、芸艸堂、明治33年(1900)、10図、21×27、1帖
彩色木版刷 全10図 表紙シミ、右上に蔵書シール 中小シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
渡辺省亭 、芸艸堂 、明治33年(1900) 、10図 、21×27 、1帖
彩色木版刷 全10図 表紙シミ、右上に蔵書シール 中小シミ

東洋美術大観 分売 8:第二十 善女龍王像 金剛峯寺蔵

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
田島志一、審美書院、明治41年(1908)、50×34cm、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
田島志一 、審美書院 、明治41年(1908) 、50×34cm 、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ

東洋美術大観 分売 4:第四十九 注荼半託迦尊者図 近江國下坂本 来迎寺蔵

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
田島志一、審美書院、明治41年(1908)、50×34cm、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
田島志一 、審美書院 、明治41年(1908) 、50×34cm 、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ

東洋美術大観 分売 12:第十九 持国天像 興福寺蔵

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
田島志一、審美書院、明治41年(1908)、50×34cm、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
田島志一 、審美書院 、明治41年(1908) 、50×34cm 、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。