CD 1国井紫香映画説明「天保水滸伝」2~4根岸登喜子 端唄 春夏秋冬 春風に縁かいな 二上り新内 さのさ5流行歌 出船の港6山野一郎「活弁時代」7あきれたぼういず「四人の突撃兵」
CD 1国井紫香映画説明「天保水滸伝」2~4根岸登喜子 端唄 春夏秋冬 春風に縁かいな 二上り新内 さのさ5流行歌 出船の港6山野一郎「活弁時代」7あきれたぼういず「四人の突撃兵」
CD 54分 「寄席文字繁昌記」橘右近 「声帯模写」桜井長一郎
CD 義太夫 良弁杉由来 二月堂 豊竹古靫大夫(豊竹山城少掾)
CD 浪曲 富士月の子 「右衛門七紅梅」 大和さくら 「勝田新左衛門 妻子別れ」
CD 寄席の浪曲 木村重行「黒駒勝蔵」「切られ与三」初代木村重松「慶安太平記 皿廻し」完結
CD 義太夫 伊賀越道中双六 岡崎の段 後半 約25分 文楽録音 竹本春子大夫 野澤勝太郎