文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

おおいたの古墳と神社  


  • 著者 松尾則男
  • 出版社 東九企画(大分)
  • 刊行年 2004年
  • ページ数 525p
  • 解説  カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価2500円  巻頭・推薦のことば 松尾則男さんの「おおいたの古墳と神社」出版に寄せて(神戸輝夫・大分大学名誉教授)  / 県下各地 69箇所の神社を調査 他に類書を見ない18年間の労苦の結晶-帯文(ウラ)
  • 在庫 在庫切れ(森書房)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

おおいたの古墳と神社

おおいたの古墳と神社

松尾則男 著、東九、2004.9

525p 22cm

  • リクエストを送る
もっと見る

森書房の新着書籍

錦絵 幕末明治の歴史 全12巻        

森書房
 大分県大分市大道町
6,600 (送料:¥0~)
講談社、昭和52年(1977年)頃、12
函=有り。 カバ=有り。 帯=無し。 錦絵随想(月報のたぐい1枚)=第7巻のみ欠。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2000円×12  /  

第1巻黒船来航 
第2巻横浜開港 
第3巻動乱の幕末 
第4巻維新の内乱 
第5巻明治の新政 
第6巻文明開化 
第7巻士族叛乱 
第8巻西南戦争 
第9巻鹿鳴館時代 
第10巻憲法発布 
第11巻日清戦争 
第12巻日露戦争前後 

------------------------------

本品は送料込みの価格です。(国内限定)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

錦絵 幕末明治の歴史 全12巻        

6,600 (送料:¥0~)
、講談社 、昭和52年(1977年)頃 、12
函=有り。 カバ=有り。 帯=無し。 錦絵随想(月報のたぐい1枚)=第7巻のみ欠。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2000円×12  /   第1巻黒船来航  第2巻横浜開港  第3巻動乱の幕末  第4巻維新の内乱  第5巻明治の新政  第6巻文明開化  第7巻士族叛乱  第8巻西南戦争  第9巻鹿鳴館時代  第10巻憲法発布  第11巻日清戦争  第12巻日露戦争前後  ------------------------------ 本品は送料込みの価格です。(国内限定)
  • 単品スピード注文

鉄砲をすてた日本人 : 日本史に学ぶ軍縮            第6刷

森書房
 大分県大分市大道町
785 (送料:¥0~)
ノエル・ペリン 著 ; 川勝平太 訳、紀伊国屋書店、1984年、158p、20cm
第2刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価1400円 / ライシャワー前駐日大使推奨 これは極めて重大な物語である。数多くの興味深い史実が盛りこまれ、日本と西洋における技術、軍事、生活の違いが鮮やかに浮き彫りにされている。思考を刺激し、感興をそそる作品である。-裏表紙より。 / NDC319.8



-----------------------------------
本品は送料込みの価格です。(国内限定)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
785 (送料:¥0~)
ノエル・ペリン 著 ; 川勝平太 訳 、紀伊国屋書店 、1984年 、158p 、20cm
第2刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価1400円 / ライシャワー前駐日大使推奨 これは極めて重大な物語である。数多くの興味深い史実が盛りこまれ、日本と西洋における技術、軍事、生活の違いが鮮やかに浮き彫りにされている。思考を刺激し、感興をそそる作品である。-裏表紙より。 / NDC319.8 ----------------------------------- 本品は送料込みの価格です。(国内限定)
  • 単品スピード注文

おおいたの戦争遺跡 要塞化された大分の全貌

森書房
 大分県大分市大道町
2,485 (送料:¥185~)
神戸輝夫編、大分県文化財保存協議会、2005年、192p
※状態に難あり(蛍光ペンでライン多数あり)  カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=蛍光ペンでライン多数あり。 旧定価2000円 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,485 (送料:¥185~)
神戸輝夫編 、大分県文化財保存協議会 、2005年 、192p
※状態に難あり(蛍光ペンでライン多数あり)  カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=蛍光ペンでライン多数あり。 旧定価2000円 
  • 単品スピード注文

戦争を知らない世代へ 50・51 (大分空襲の記録 1・2 )

森書房
 大分県大分市大道町
6,900 (送料:¥600~)
創価学会青年部反戦出版委員会 編、第三文明社、昭和54年(1979年)ごろ、198+179、3p年表・・・
カバ=(経年シミ)有り。 帯=無し。 小口=経年並(ヤケ)。 頁=「書き込み無し。(ヤケあり)」と査定。  旧定価1300円×2

昭和55年(50巻・初版第3刷)
昭和54年(51巻・初版第1刷)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,900 (送料:¥600~)
創価学会青年部反戦出版委員会 編 、第三文明社 、昭和54年(1979年)ごろ 、198+179、3p年表・大分空襲の記録 、2冊
カバ=(経年シミ)有り。 帯=無し。 小口=経年並(ヤケ)。 頁=「書き込み無し。(ヤケあり)」と査定。  旧定価1300円×2 昭和55年(50巻・初版第3刷) 昭和54年(51巻・初版第1刷)
  • 単品スピード注文

いま、この声を  -私たちの証言・体験「アジア・太平洋戦争」- (県退現教結成・大分市平和都市宣言 20周年記念誌) 

森書房
 大分県大分市大道町
5,600 (送料:¥0~)
大分県退職現職教職員協議会大分支部、2004-2008年、254、11くらい+83+81、3
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品   / 第2集に第1集の正誤表あり。


------------------------

本品は送料込みの価格です。(国内限定)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,600 (送料:¥0~)
大分県退職現職教職員協議会大分支部 、2004-2008年 、254、11くらい+83+81 、3
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品   / 第2集に第1集の正誤表あり。 ------------------------ 本品は送料込みの価格です。(国内限定)
  • 単品スピード注文

講座・日本技術の社会史 全8巻+別巻2  (10冊揃い)   

森書房
 大分県大分市大道町
11,000
永原慶二/山口啓二ほか編、日本評論社、1983-1986年、10冊
カバ=有り。 帯=3冊(4・5・別1)有り。 月報など=無し。 小口=天に埃シミ強くあり。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価各2900円  / 第1巻「農業・農産加工」  第2巻「塩業・漁業」  第3巻「紡織」  第4巻「窯業」  第5巻「採鉱と冶金」  第6巻「土木」  第7巻「建築」  第8巻「交通・運輸」  別巻1「人物篇近世」  別巻2「人物篇近代」 


------------------------------
本品は送料込みの価格です。(国内限定)

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

講座・日本技術の社会史 全8巻+別巻2  (10冊揃い)   

11,000
永原慶二/山口啓二ほか編 、日本評論社 、1983-1986年 、10冊
カバ=有り。 帯=3冊(4・5・別1)有り。 月報など=無し。 小口=天に埃シミ強くあり。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価各2900円  / 第1巻「農業・農産加工」  第2巻「塩業・漁業」  第3巻「紡織」  第4巻「窯業」  第5巻「採鉱と冶金」  第6巻「土木」  第7巻「建築」  第8巻「交通・運輸」  別巻1「人物篇近世」  別巻2「人物篇近代」  ------------------------------ 本品は送料込みの価格です。(国内限定)

第38回卒業生一覧 本科機械科 49名 / 仝 電気科 39名 / 仝 建築科 31名 / 第三本科採鉱冶金科 45名 合計164名 

森書房
 大分県大分市大道町
1,800 (送料:¥185~)
大分県立大分工業学校、昭和16年12月27日頃(奥付なし)、17p
 頁=「書き込み無し」と査定。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
、大分県立大分工業学校 、昭和16年12月27日頃(奥付なし) 、17p
 頁=「書き込み無し」と査定。 
  • 単品スピード注文

9月号増大号 第76回全国高等学校野球選手権大分大会の記録全51試合テーブルスコア 

森書房
 大分県大分市大道町
1,650
株式会社アドバンス大分、平成6年(1994年)
 頁=「書き込み無し」と査定。   旧定価720円  /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、株式会社アドバンス大分 、平成6年(1994年)
 頁=「書き込み無し」と査定。   旧定価720円  /
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。