文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

建築と社会 第22輯第2号

玄玄書林

¥3,300 (送料:¥200~)

  • 出版社 日本建築協会
  • 刊行年 1939年
  • サイズ 260×185mm
  • 状態
  • 解説 昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

    ・巻頭言:中澤誠一郎
    ・上海の住宅と今後の建築対策:吉村辰夫
    ・台湾住宅と建築行政:中村網
    ・北支古建築の保存と中国営造学社:関野克
    ・移住地視察行:佐藤武夫
    ・満州的建築:白石博三
    ・樺太の建築に就て:飯島猛夫
    ・北支と満州を視察して:岡部顕則
    ・都市工学と防空の結合の前史:宮田秀樹
    ・都市の消火施設と水量:増井敏克
    ・木造建築の耐火:石川儀有
    ・ドイツに於ける藁葺屋根:大石忠夫抄訳
    ・有益な近隣計畫
    ・公益事業に於ける計画の有無
    ・速度、保安、美を求める高架国道の設計
    ・コンクリートの街路標識
    ・市街地建築物法施行令改正
    ・六大都市建築会議
    ・新建築欄
    大阪第二飛行場、大阪製鎖造機株式会社、SchwabenのAlb 連盟記念塔(ドイツ)、ヒットラー・ユーゲントの家(ドイツ)、フリードリヒスハーフェンの歯車工場(ドイツ)、ファシスト海浜鍛錬所(イタリア)、クランブルック大学内の科学協会の建築(アメリカ)、ニューヨークのアパートメント(アメリカ)、Hilversumのホテル(オランダ)、マイアミ・ビーチのホテル(アメリカ)、マイアミ・ビーチの建築事務所(アメリカ)、明日の建築(案)(アメリカ)、明日の住宅案(アメリカ)、{耐彈的}と銘打たれた格納庫(イタリア)
    ・会報
  • 発送ポリシー ※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。

    迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。

    特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。

    買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒169-0072
東京都新宿区大久保1-14-7
TEL:050-3628-5717
FAX:--

東京都公安委員会許可 第304362218088号
書籍商 玄玄書林

新着書籍

美術手帖 1991年7月号 ¥770 (送料:¥200~)
国際建築 第8巻 第9号 ¥3,300 (送料:¥200~)
美術手帖 1986年10月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1986年9月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1986年7月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1986年3月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1986年2月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1986年1月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1985年12月号 ¥770 (送料:¥200~)

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費注文を除き、お支払いは先払いにてお願い致します。クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振込(楽天銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)、PayPalがご利用頂けます。
※現在代引きは承っておりません。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、即日〜2日以内に発送致します。日本郵便かヤマト運輸のサービスでお送り致します。

返品について:

商品説明にない瑕疵があった場合は返品・返金対応承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。

他特記事項:

現物ご覧になりたい方はお問い合わせください。
公費注文承ります。

書籍の買い取りについて

買取大歓迎。お気軽にご連絡ください。出張買取も承ります。