文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

[抜刷] ヤードゥイ(屋取)村落の儀礼と巫俗 -玉城村新原の事例- 南西諸島における民間巫者(ユタ・カンカカリヤー等)の機能的類型と民俗変容の調査研究

銀のぺん

[抜刷] ヤードゥイ(屋取)村落の儀礼と巫俗 -玉城村新原の事例- 南西諸島における民間巫者(ユタ・カンカカリヤー等)の機能的類型と民俗変容の調査研究

¥1,000

  • 著者 「はじめに」より:本稿は沖縄本島南部の玉城村新原の儀礼と巫俗に関する調査報告書の概要であり、現在も調査を継続している点で、その中間報告に留まる。…略…
  • 刊行年 1983年
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 昭和57年度文部省科学研究費補助金(総合A)研究成果報告書 昭和58年3月 著者/宮本袈裟雄 薄い冊子、B5判137〜144ページ部分の抜刷 歳月を経過したものですので、日焼けや小さな経年シミなどの劣化があります。
  • 発送ポリシー [配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒468-0008
愛知県名古屋市天白区一本松 2-1210 半ノ木ビル1F
TEL:052-804-4497
FAX:052-804-4497

愛知県公安委員会許可 第541430A20400号
書籍商 銀のぺん

新着書籍

おすすめの書籍

[8点] 東京成徳大学 臨床心理学研究 第2号~第8号、第10号 (発行・編集/東京成徳大学大学院臨床心理学研究科・東京成徳大学大学院心理・教育相談センター、東京成徳大学大学院心理学研究科  「目次」より:《第2号》原著・現代青年の社会的モデルに関する基礎研究-生き方態度に及ぼす社会的モデルと影響力と性差についての検討- 事例研究・虐待が発生した家族の母親カウンセリング-子どもを施設に保護されたケースをめぐって- ・親から精神的虐待を受けた女性の回復過程(2) ・未熟児で生まれ、小学校登校時に母子分離不安が強く生じた7歳男児のプレイセラピーと母親支援 ・短期で終結した2事例の面接目標の設定について ・クライエントから報告 癒されたという感じ について 論考・臨床の知の科学 ・『学校』の終焉と再生 公開講座・思春期・青年期の病理  《第10号》原著・嫌悪場面に対する回避傾向尺度の開発-大学生における不登校への予防的アプローチを目指して- ・子育て事情に関する日中の比較考察 実践研究・臨床心理面接ケース担当実習に関する一考察 事例研究・援助的サマースクールの研究 展望・バーンアウトに対するポジティヴ心理学的アプローチ-Lonsdaleらによる質的研究と量的研究の接合)
¥9,000
[5点] 帝塚山大学心理学部紀要 第2号~第6号 (「目次」より一部抜粋:[第2号]・臨床発達分野における支援者のバーンアウト ・小学校におけるアドベンチャーカウンセリング活動の効果測定 ・不登校児の親グループにおける参加者のグループ体験と参加頻度の関連 ・インドネシアの医療保障制度の現状と課題  [第3号]玉瀬耕治教授退職記念号 ・女子バレーボール選手における人格特性とメンタルヘルスの関係 ・年代別にみる働く目的と職業性ストレス及びワーク・エンゲイジメントの研究 ・ストレス状況下におけるレジリエンスとハーディネスの役割 ・状況統制力がリーダー・プロトタイプ像に与える影響  [第4号]森下高治教授退職記念号 ・音声の有無と感情表出の強度が感情認知に与える影響 ・メール依存に関わる諸要因と非対面アサーション尺度の開発 ・動物実験におけるY字迷路課題での注意機能の測定は適しているのか? ・自分への思いやり尺度日本語版(SCS-J)の作成 ・がん患者サロンに関する研究 ・リーダー・プロトタイプ像に外集団状況と集団サイズが与える影響  [第5号]・講義による高齢者イメージの変化 ・初任者におけるリアリティショック緩衝要因の検討 ・マインドフルネスの習得過程における異なる訓練要因の比較 ・青年期における親密な友人からの評価の推測が過剰適応および身体・精神的健康に及ぼす影響  [第6号]・大学生における強迫性格と発達障害傾向ならびに精神的健康の関連性 ・成人を対象とした構成的グループ・エンカウンターのプロセスおよび効果に関する研究 ・男女共同参画社会における地方自治体職員の職業性ストレスについて ・ひきこもりに関する調査の現状と今後の課題)
¥7,000

書籍の購入について

支払方法等:

お取り引きは、代金先払いとなります。詳細は、メールにてお知らせいたします。

商品引渡し方法:

郵便局のレターパック、又はゆうパックにてお送りいたします。送料は実費を頂戴いたします。代引き、メール便、宅配便、及び配達記録の残らない「定形外」や「ゆうメール」には対応しておりません。

返品について:

当方に明らかな過失のあった場合以外は、何卒ご容赦下さい。

他特記事項:

予め、お申し出がございましたら、納品書、請求書、領収書は商品に同封いたしますが、これら以外に添付書類が必要な、公費によるご注文はお受け出来ません。又、代金のお支払いは郵便振替のみで、銀行振替がご利用出来ません。電話によるご注文、外国からのご注文はお受け出来ません。

書籍の買い取りについて

名古屋市内天白区、昭和区、名東区、緑区、南区及び日進市への出張買取いたします。戦時中の郵便物や写真、アルバム、軍隊書、戦記、戦史、連隊史、部隊史など戦友会刊行物、戦時中の体験記など自費出版物はとくに大歓迎です!