文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

来間島方言の記述的研究 研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書 <平成13~14年度文部科学省科学研究費補助金基礎研究>

研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書

来間島方言の記述的研究 研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書 <平成13~14年度文部科学省科学研究費補助金基礎研究>


  • 著者 杉村孝夫
  • 刊行年 2003/3
  • ページ数 87頁
  • サイズ A4判
  • 解説 古本 音声・音韻 / 用言の活用 / 助詞・助動詞 / 屋号
  • 在庫 在庫切れ(BOOKSじのん)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「来間島方言の記述的研究 研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書 <平成13~14年度文部科学省科学研究費補助金基礎研究>」の検索結果

来間島方言の記述的研究 研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書 <平成13~14年度文部科学省科学研究費補助金基礎研究>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
杉村孝夫、2003/3、87頁、A4判
古本 音声・音韻 / 用言の活用 / 助詞・助動詞 / 屋号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

来間島方言の記述的研究 研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書 <平成13~14年度文部科学省科学研究費補助金基礎研究>

1,100
杉村孝夫 、2003/3 、87頁 、A4判
古本 音声・音韻 / 用言の活用 / 助詞・助動詞 / 屋号
もっと見る

著者名「杉村孝夫」の検索結果

四つ仮名方言の動態と意識 黒潮文化圏の言語研究

三崎堂書店
 東京都荒川区東日暮里
1,500
久野マリコ 久野眞 大野眞男 杉村孝夫、国学院大学日本文化研究所、1991年、367ページ
高知県中村市・安芸市の数量調査
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

四つ仮名方言の動態と意識 黒潮文化圏の言語研究

1,500
久野マリコ 久野眞 大野眞男 杉村孝夫 、国学院大学日本文化研究所 、1991年 、367ページ
高知県中村市・安芸市の数量調査

否定・仮定表現の変容

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,700
久野マリ子・工藤愛・林良子・杉村孝夫ほか、国学院大学日本文化研究所、平8
西美濃大垣市における動態と方言イメージ、B5判、P381 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

否定・仮定表現の変容

2,700
久野マリ子・工藤愛・林良子・杉村孝夫ほか 、国学院大学日本文化研究所 、平8
西美濃大垣市における動態と方言イメージ、B5判、P381 並

南琉球新城島の方言

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,620
久野マリ子・久野真・大野真男・杉村孝夫、国学院大学日本文化研究所、平4
B5判、P154 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南琉球新城島の方言

1,620
久野マリ子・久野真・大野真男・杉村孝夫 、国学院大学日本文化研究所 、平4
B5判、P154 並

九州人類学会報 第6号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
中島成久、亀井明徳、小林淳一、杉村孝夫、大谷裕文、森川哲雄、坂井信生、丸山孝一、九州人類学会、昭53・・・
B5判 64頁 表紙・三方ヤケシミ汚れあり  Z-61-16178
「代引き」でのご注文は、諸事情によりお受けできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
中島成久、亀井明徳、小林淳一、杉村孝夫、大谷裕文、森川哲雄、坂井信生、丸山孝一 、九州人類学会 、昭53年刊 、1
B5判 64頁 表紙・三方ヤケシミ汚れあり  Z-61-16178

二つ仮名・一つ仮名の音声ー京都市、島根県仁多郡横田町 平成3年度

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
9,000
久野マリ子・久野眞・大野眞男・杉村孝夫、國學院大學日本文化研究所、1992
函、カセットテープ2本、解説冊子付
領収書付。公費(2,000円以上( 2冊合計可)の商品からとなります。書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)。発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(520円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)土日祝日は基本的にメール返信及び発送業務をしておりません。休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月28日~1月4日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

二つ仮名・一つ仮名の音声ー京都市、島根県仁多郡横田町 平成3年度

9,000
久野マリ子・久野眞・大野眞男・杉村孝夫、國學院大學日本文化研究所、1992
函、カセットテープ2本、解説冊子付

ザンを上納した人達 南琉球新城方言の音声とジラパ 平成4年度

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
13,500
久野マリ子・久野眞・大野眞男・杉村孝夫、國學院大學日本文化研究所、1993
函、CD1枚、解説冊子付
領収書付。公費(2,000円以上( 2冊合計可)の商品からとなります。書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)。発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(520円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)土日祝日は基本的にメール返信及び発送業務をしておりません。休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月28日~1月4日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ザンを上納した人達 南琉球新城方言の音声とジラパ 平成4年度

13,500
久野マリ子・久野眞・大野眞男・杉村孝夫、國學院大學日本文化研究所、1993
函、CD1枚、解説冊子付

四つ仮名方言の動態と意識

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,700
久野マリ子・大野真男・杉村孝夫ほか、国学院大学日本文化研究所、平3
高知県中村市・安芸市の数量調査、黒潮文化圏の言語研究、B5判、P367 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

四つ仮名方言の動態と意識

2,700
久野マリ子・大野真男・杉村孝夫ほか 、国学院大学日本文化研究所 、平3
高知県中村市・安芸市の数量調査、黒潮文化圏の言語研究、B5判、P367 並

琉球竹富島の方言 黒潮文化圏の言語研究

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,800
國學院大學日本文化研究所編/久野眞、大野眞男、久野マリ子、杉村孝夫、國學院大學日本文化研究所、199・・・
國學院大學日本文化研究所プロジェクト成果報告 B5判 141頁 程度並  Z-15-13854
「代引き」でのご注文は、諸事情によりお受けできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

琉球竹富島の方言 黒潮文化圏の言語研究

1,800
國學院大學日本文化研究所編/久野眞、大野眞男、久野マリ子、杉村孝夫 、國學院大學日本文化研究所 、1990年刊 、1
國學院大學日本文化研究所プロジェクト成果報告 B5判 141頁 程度並  Z-15-13854

音声研究 5-3 音声学会会報228号 2001年12月 特集:「九州諸方言の音声」(Phonetics and Phonology of Kyushu Dialects)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
900
木部暢子 早田輝洋 杉村孝夫 有元光彦 久保智之 坂口至...、日本音声学会、2001
平成13年12月刊 ★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/qdw6vxsz8mmzq0n/66154-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
木部暢子 早田輝洋 杉村孝夫 有元光彦 久保智之 坂口至... 、日本音声学会 、2001
平成13年12月刊 ★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/qdw6vxsz8mmzq0n/66154-.jpg?dl=0

ザンを上納した人達 南琉球新條城方言の音声とジラパ 平成4年度

第二書房
 福岡県大野城市川久保
6,000
久野マリ子・久野眞・大野眞男・杉村孝夫、國學院大學日本文化研究所、1993年、1
外箱無?・ビニールケース入り・CD1枚(ケース入り、傷無)・解説書(小冊子)書き込み等無、正誤表付き
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ザンを上納した人達 南琉球新條城方言の音声とジラパ 平成4年度

6,000
久野マリ子・久野眞・大野眞男・杉村孝夫 、國學院大學日本文化研究所 、1993年 、1
外箱無?・ビニールケース入り・CD1枚(ケース入り、傷無)・解説書(小冊子)書き込み等無、正誤表付き

来間島方言の記述的研究 研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書 <平成13~14年度文部科学省科学研究費補助金基礎研究>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
杉村孝夫、2003/3、87頁、A4判
古本 音声・音韻 / 用言の活用 / 助詞・助動詞 / 屋号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

来間島方言の記述的研究 研究課題「南琉球宮古南部方言の記述的研究」研究成果報告書 <平成13~14年度文部科学省科学研究費補助金基礎研究>

1,100
杉村孝夫 、2003/3 、87頁 、A4判
古本 音声・音韻 / 用言の活用 / 助詞・助動詞 / 屋号

二つ仮名・一つ仮名の音声 京都市、島根県仁多郡横田町 研究成果報告書

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,500
研究代表者/久野マリ子(國學院大學日本文化研究所) 久野眞 大野眞男 杉村孝夫、1992年、1
『日本語音声』E3班 研究成果刊行書 二つ仮名・一つ仮名の音声 京都市、島根県仁多郡横田町 平成3年度 日本語音声における韻律的特徴:日本語諸方言における四つ仮名体系から二つ仮名体系への変化過程に関する研究 研究成果報告書 1992年2月 カセットテープ2本と解説書(B5判37ページ)のセット コンディションはおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
研究代表者/久野マリ子(國學院大學日本文化研究所) 久野眞 大野眞男 杉村孝夫 、1992年 、1
『日本語音声』E3班 研究成果刊行書 二つ仮名・一つ仮名の音声 京都市、島根県仁多郡横田町 平成3年度 日本語音声における韻律的特徴:日本語諸方言における四つ仮名体系から二つ仮名体系への変化過程に関する研究 研究成果報告書 1992年2月 カセットテープ2本と解説書(B5判37ページ)のセット コンディションはおおむね良好です。

佐賀県のことば <日本のことばシリーズ 41>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
平山輝男 ほか編著、明治書院、平15、172p、21cm
印有
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐賀県のことば <日本のことばシリーズ 41>

1,650
平山輝男 ほか編著 、明治書院 、平15 、172p 、21cm
印有
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

BOOKSじのんの新着書籍

出口王仁三郎全集 7冊 復刻

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
16,500
出口王仁三郎、天声社、1999、A5判
全8巻のうち第5巻欠・函ヤケ地シミ・別冊「『出口王仁三郎全集』復刻版刊行に寄せて(21頁)」付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

出口王仁三郎全集 7冊 復刻

16,500
出口王仁三郎 、天声社 、1999 、A5判
全8巻のうち第5巻欠・函ヤケ地シミ・別冊「『出口王仁三郎全集』復刻版刊行に寄せて(21頁)」付き

歴代宝案 訳注本10 第2集巻123~145

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
7,700
金城正篤訳注 教育庁文化財課史料編集班、沖縄県教育委員会、2020/3、465頁、B5判
函 清嘉慶21年~道光7年(1816~1827)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴代宝案 訳注本10 第2集巻123~145

7,700
金城正篤訳注 教育庁文化財課史料編集班 、沖縄県教育委員会 、2020/3 、465頁 、B5判
函 清嘉慶21年~道光7年(1816~1827)

八重山大浜村の郷土誌

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
7,700
上間貞俊 小底致市、私家版、1977/12、207頁、A5判
ビニールカバーヤケ・小口と天地ヤケ少シミ オヤケ・アカハチの村。「バガジマ・ホーマの歴史」(古底致市)と「大浜村の古謡」(上間貞俊)をまとめたもの。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八重山大浜村の郷土誌

7,700
上間貞俊 小底致市 、私家版 、1977/12 、207頁 、A5判
ビニールカバーヤケ・小口と天地ヤケ少シミ オヤケ・アカハチの村。「バガジマ・ホーマの歴史」(古底致市)と「大浜村の古謡」(上間貞俊)をまとめたもの。

沖縄県史 資料編5技術1 染織関係近代新聞資料

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
7,700
沖縄県文化振興会編、沖縄県教育委員会、1997/3、688頁、B5判
函 近代沖縄の新聞資料から染織関係の記事を抜粋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県史 資料編5技術1 染織関係近代新聞資料

7,700
沖縄県文化振興会編 、沖縄県教育委員会 、1997/3 、688頁 、B5判
函 近代沖縄の新聞資料から染織関係の記事を抜粋

八重山生活誌 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
6,600
宮城文、私家版、1972/11、702頁、A5判
カバーヤケ・帯ヤケ縁少切れ・小口と天地ヤケシミ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八重山生活誌 初版

6,600
宮城文 、私家版 、1972/11 、702頁 、A5判
カバーヤケ・帯ヤケ縁少切れ・小口と天地ヤケシミ強

沖縄における門中の歴史民俗的研究

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
小熊 誠、第一書房、2023/10、413頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄における門中の歴史民俗的研究

5,500
小熊 誠 、第一書房 、2023/10 、413頁 、A5判
新刊

沖縄県姓氏家系大辞典 <角川日本姓氏歴史人物大辞典47> 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
13,200
同編纂委員会編、角川書店、1992/10、798頁、A5判
函・帯ヤケ擦れ・カバーヤケシミ・小口と天地シミ・月報付き  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県姓氏家系大辞典 <角川日本姓氏歴史人物大辞典47> 初版

13,200
同編纂委員会編 、角川書店 、1992/10 、798頁 、A5判
函・帯ヤケ擦れ・カバーヤケシミ・小口と天地シミ・月報付き  

大城志津子作品集 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
13,200
大城志津子、用美社、1988/12、173頁、A4判
帯欠・カバー少ヤケ・両見返し少シミ 柳悦孝「作品集出版にあたって」 平良敏子「大城志津子作品集によせて」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大城志津子作品集 1刷

13,200
大城志津子 、用美社 、1988/12 、173頁 、A4判
帯欠・カバー少ヤケ・両見返し少シミ 柳悦孝「作品集出版にあたって」 平良敏子「大城志津子作品集によせて」
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。