文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

CONFORT(コンフォルト)No.3 (1991年冬号)

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 建築資料研究社
  • 刊行年 1992年01月
  • サイズ 29.5
  • 状態 中古品
  • 解説 多俊之ロングインタビュー by 稲本正/イタリ
    CONFORT GALLERY 茶室/喜多章
    特集
    仕切りの美学
    住空間のパーティション
    生活に応じて立て込む 「間戸」/古谷誠章の手法
    曖昧な仕切りで一室空間をつくる/西宮善幸の手法
    対談「完全には仕切らず,向こう側の空間の気配を伝える」/古谷誠章VS西宮善幸
    距離感と領域を感じさせるトリッキーな壁/石上申八郎の手法
    「数寄」の精神を現代に/出江寛の手法
    床の間を据える/三輪正弘
    からくり丁番のスクリーン/水野靖子
    京の都に蓄積された仕切りのノウハ
    結界と仕切り / 渡辺優
    商空間のパーティション
    暗闇に浮かびあがる色彩の宇宙/北岡節男
    透きによる, あるかなしかの空間/ スーパーポテト
    3つのパーティションと段差の効果/水谷壮市
    光の樹木で幻想的なもてなしを/東畑建築事務所(本持一博 )
    布の素材感によるインパクト/フィアット平野敏夫デザイン事務所(角田稔)
    アート・パーティション/千房輝/山口一城/野口真里
    特別企画
    エイミー加藤の新和風感覚 Japanache/ 民家と民芸
    【連載】
    ルネサンスの香り漂うローマのパラッツォ/南川三治郎・
    TVドラマのインテリア・トレンド /「やっぱり猫が好き」の新しい部屋
    インテリア・トレンド探検隊/知的好奇心を満たすライブラリー&ギャ
    イタリアンモダンの住まい/日ワールドハウジングセンター・
    TOPICS
    EVENT 「フランク・ロイド・ライトの
    NEWS TOTO・ZAZA &ギャラリー
    INFORMATION
    世界の台所博物館」展
    三橋いく代と第3空席
    /INAX
    Q&A 第8回インテリアコーディネーター1次試験について
    良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
    表紙少薄ヤケ

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-