文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

雪と驢馬 : 童謡集


  • 著者 巽聖歌 著 ; 深沢紅子 装幀・挿画
  • 出版社 アルス
  • 刊行年 昭和6年
  • ページ数 156p 図版
  • サイズ 21cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版 印有 経年古び 序:北原白秋 装幀挿画:深澤紅
  • 在庫 在庫切れ(西秋書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「雪と驢馬 : 童謡集」の検索結果

罌粟と鶫

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,900
巽聖歌 装丁・挿画 初山滋、時代社、昭和21、1冊
初版 B6 「たたかひつかれ、ひとの生のすさびゆく日に、わたくしは、若かりし日の詩のひとふしを、筐底からさがし出しました。みなさんの共鳴を得られれば仕合せです。この本は、わたくしの舊書 雪と驢馬(昭和六年 アルス刊)春の神さま(昭和十五年 有光社)からの抜粋です。(中略)なほ「雪と驢馬」は、わたくしの第一童謡集であり、「春の神さま」には児童文化賞をおくられたものです。」(著者「とぢめがき」より)ヤケシミ ムレじみ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900
巽聖歌 装丁・挿画 初山滋 、時代社 、昭和21 、1冊
初版 B6 「たたかひつかれ、ひとの生のすさびゆく日に、わたくしは、若かりし日の詩のひとふしを、筐底からさがし出しました。みなさんの共鳴を得られれば仕合せです。この本は、わたくしの舊書 雪と驢馬(昭和六年 アルス刊)春の神さま(昭和十五年 有光社)からの抜粋です。(中略)なほ「雪と驢馬」は、わたくしの第一童謡集であり、「春の神さま」には児童文化賞をおくられたものです。」(著者「とぢめがき」より)ヤケシミ ムレじみ
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

雪と驢馬 : 童謠集 <叢書日本の童謡> 複刻

雪と驢馬 : 童謠集 <叢書日本の童謡> 複刻

巽聖歌 著、大空社、1997.3

156, 7p 21cm

  • リクエストを送る
雪と驢馬 : 童謡集

雪と驢馬 : 童謡集

巽聖歌 著、アルス、昭和6

156p 21cm

  • リクエストを送る
雪と驢馬 : 童謡集

雪と驢馬 : 童謡集

巽聖歌 著 ; 深沢紅子 絵、アルス、昭和6

156p 図版 21cm

  • リクエストを送る
もっと見る

西秋書店の新着書籍

百人一首抄 全五巻のうち四巻欠(1、2、3、5巻の計4冊)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
22,000
不明、正保2年(1645年)、27.8×19.7㎝、4冊
和本 全5巻のうち第4巻欠(1、2、3、5巻) 2巻の題箋欠 巻末に刊記(天保2年)はあるが奥書無し 架蔵本
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、不明 、正保2年(1645年) 、27.8×19.7㎝ 、4冊
和本 全5巻のうち第4巻欠(1、2、3、5巻) 2巻の題箋欠 巻末に刊記(天保2年)はあるが奥書無し 架蔵本

梶井基次郎 表現する魂

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
鈴木貞美、新潮社、1996年
カバー B6 301P
刊行案内:精神の生死をかけた冒険に挑み、世の現実の底を流れるものを見極めようと格闘を重ね、31歳で夭逝した梶井基次郎。その生い立ち・交友・読書生活などについて新資料を読み解き、新事実を検証しながら、創作の現場に立ち会い、梶井の生きた時代を再考する。梶井の現代的魅力を新たに発見する、梶井研究の集大成。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

梶井基次郎 表現する魂

2,200
鈴木貞美 、新潮社 、1996年
カバー B6 301P 刊行案内:精神の生死をかけた冒険に挑み、世の現実の底を流れるものを見極めようと格闘を重ね、31歳で夭逝した梶井基次郎。その生い立ち・交友・読書生活などについて新資料を読み解き、新事実を検証しながら、創作の現場に立ち会い、梶井の生きた時代を再考する。梶井の現代的魅力を新たに発見する、梶井研究の集大成。

木山さん、捷平さん

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
岩阪恵子、新潮社、1996年
カバー付 B6 256P 経年 /刊行案内:長い不遇に飄々と耐えながら諧謔にみちた独自の世界を築いた小説家木山捷平の人間味溢れる生涯
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

木山さん、捷平さん

1,100
岩阪恵子 、新潮社 、1996年
カバー付 B6 256P 経年 /刊行案内:長い不遇に飄々と耐えながら諧謔にみちた独自の世界を築いた小説家木山捷平の人間味溢れる生涯

三好達治・立原道造  (鑑賞日本現代文学19)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
安藤靖彦編、角川書店、昭和57年、1冊
函入・月報付 B6 408P
人と作品 本文および作品鑑賞 論考・回想 研究案内 参考文献目録 年譜
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三好達治・立原道造  (鑑賞日本現代文学19)

1,100
安藤靖彦編 、角川書店 、昭和57年 、1冊
函入・月報付 B6 408P 人と作品 本文および作品鑑賞 論考・回想 研究案内 参考文献目録 年譜

著者と出版社

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
山崎安雄、学風書院、昭和29年、1冊
カバー B6 300P 経年古び
創元社と小林秀雄 宝文館と菊田一夫 ポプラ社と海野十三 文芸春秋新社と小泉信三 恒星社と荒木俊馬 音楽之友社と堀内敬三 博友社と相良守峰 岩波書店と安倍能成 小峰書店と坪田譲治 東京堂と本間久雄 北隆館と牧野富太郎 評論社と内田賢次 平凡社と芳岳 春秋社と辻善之助 誠文堂新光社と澁川玄耳 さ・え・ら書房と勝見勝 六興出版社と吉川英治 日本教文社と谷川雅春 雄鶏社と春山行夫 福村書店と服部之徳 学風書院と藤山愛一郎 中央公論社と谷崎潤一郎 角川書店と折口信夫 白水社と辰野隆 光文社と安田徳太郎 筑摩書房と太宰治 河出書房と三木清 新潮社と島崎藤村 講談社と野間清治 日本出版協同と菅原通済
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

著者と出版社

1,650
山崎安雄 、学風書院 、昭和29年 、1冊
カバー B6 300P 経年古び 創元社と小林秀雄 宝文館と菊田一夫 ポプラ社と海野十三 文芸春秋新社と小泉信三 恒星社と荒木俊馬 音楽之友社と堀内敬三 博友社と相良守峰 岩波書店と安倍能成 小峰書店と坪田譲治 東京堂と本間久雄 北隆館と牧野富太郎 評論社と内田賢次 平凡社と芳岳 春秋社と辻善之助 誠文堂新光社と澁川玄耳 さ・え・ら書房と勝見勝 六興出版社と吉川英治 日本教文社と谷川雅春 雄鶏社と春山行夫 福村書店と服部之徳 学風書院と藤山愛一郎 中央公論社と谷崎潤一郎 角川書店と折口信夫 白水社と辰野隆 光文社と安田徳太郎 筑摩書房と太宰治 河出書房と三木清 新潮社と島崎藤村 講談社と野間清治 日本出版協同と菅原通済

ことばと認識  文法からみた人間知性

西秋書店
 東京都千代田区西神田
550
N.チョムスキー/井上和子・神尾昭雄・西山佑司・共訳、大修館書店、1984年、1冊
カバー B6 415P カバー折り返し部分が見返しにテープで固定 経年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ことばと認識  文法からみた人間知性

550
N.チョムスキー/井上和子・神尾昭雄・西山佑司・共訳 、大修館書店 、1984年 、1冊
カバー B6 415P カバー折り返し部分が見返しにテープで固定 経年

日本随筆大成 第1期 1-23  第2期 1-24

西秋書店
 東京都千代田区西神田
8,800
日本随筆大成編輯部編、吉川弘文館、昭和50年/48年、47冊
函(経年ヤケシミ/一部傷み) 付録(欠:1期2・4・23 2期3・4・16・17) 本体経年古び
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本随筆大成 第1期 1-23  第2期 1-24

8,800
日本随筆大成編輯部編 、吉川弘文館 、昭和50年/48年 、47冊
函(経年ヤケシミ/一部傷み) 付録(欠:1期2・4・23 2期3・4・16・17) 本体経年古び

有職故実図典  服装と故実

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
鈴木敬三、吉川弘文館、平成7年、1冊
カバーヤケシミ A5 196P 図版 索引19P
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

有職故実図典  服装と故実

1,100
鈴木敬三 、吉川弘文館 、平成7年 、1冊
カバーヤケシミ A5 196P 図版 索引19P
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。