文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

宮古島の信仰と祭祀


  • 著者 岡本恵昭
  • 出版社 第一書房
  • 刊行年 平23
  • ページ数 469, 5p 図版 4p
  • サイズ 菊判
  • 冊数 1冊
  • ISBN 978-4-8042-0780-3
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 初版 函付
  • 在庫 在庫切れ(岩森書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「宮古島の信仰と祭祀」の検索結果

宮古島の信仰と祭祀

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
岡本 恵昭、第一書房、平成23.1、474p、A5
ISBN:9784804207803
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
岡本 恵昭 、第一書房 、平成23.1 、474p 、A5
ISBN:9784804207803

宮古島の信仰と祭祀

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
9,900
岡本恵昭、第一書房、2011/1、474頁、A5判
函擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古島の信仰と祭祀

9,900
岡本恵昭 、第一書房 、2011/1 、474頁 、A5判
函擦れ

宮古島の信仰と祭祀

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,500
岡本恵昭、第一書房、平23、1冊
菊判 函付 定価8000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古島の信仰と祭祀

9,500
岡本恵昭 、第一書房 、平23 、1冊
菊判 函付 定価8000円
もっと見る

著者名「岡本恵昭」の検索結果

宮古島の信仰と祭祀

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
岡本 恵昭、第一書房、平成23.1、474p、A5
ISBN:9784804207803
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
岡本 恵昭 、第一書房 、平成23.1 、474p 、A5
ISBN:9784804207803

宮古島の信仰と祭祀

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
9,900
岡本恵昭、第一書房、2011/1、474頁、A5判
函擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古島の信仰と祭祀

9,900
岡本恵昭 、第一書房 、2011/1 、474頁 、A5判
函擦れ

宮古島の信仰と祭祀

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,500
岡本恵昭、第一書房、平23、1冊
菊判 函付 定価8000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古島の信仰と祭祀

9,500
岡本恵昭 、第一書房 、平23 、1冊
菊判 函付 定価8000円

伝統と現代15

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
林 利幸編、伝統と現代社、1972/5、212頁、A5判
ヤケ 松本雅明「南島の歌謡」岡本恵昭「宮古狩俣の「祖神にーり」小野重朗「奄美の古歌謡」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伝統と現代15

1,650
林 利幸編 、伝統と現代社 、1972/5 、212頁 、A5判
ヤケ 松本雅明「南島の歌謡」岡本恵昭「宮古狩俣の「祖神にーり」小野重朗「奄美の古歌謡」外。

平良市総合博物館紀要3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
平良市総合博物館編、平良市総合博物館、1996/3、108頁、B5判
背ヤケ 砂川玄正「史料を通して見る『近世宮古の人々(士族・百姓)』」、仲宗根将二「近世宮古の医療について―附・首里王府派遣宮古詰医者」、岡本恵昭「久貝・松原の年中行事概説」、川上勲「宮古の自然 '95」。貝勝盛「下地町与那覇湾一帯の鳥類相」、岡本恵昭「資料紹介:『島尻吉之助ノート』より―狩俣部落の歩み・野田部落移住についての思い出(原題『部落の歩み・明治以降』)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平良市総合博物館紀要3

1,100
平良市総合博物館編 、平良市総合博物館 、1996/3 、108頁 、B5判
背ヤケ 砂川玄正「史料を通して見る『近世宮古の人々(士族・百姓)』」、仲宗根将二「近世宮古の医療について―附・首里王府派遣宮古詰医者」、岡本恵昭「久貝・松原の年中行事概説」、川上勲「宮古の自然 '95」。貝勝盛「下地町与那覇湾一帯の鳥類相」、岡本恵昭「資料紹介:『島尻吉之助ノート』より―狩俣部落の歩み・野田部落移住についての思い出(原題『部落の歩み・明治以降』)」

「青」の民俗学 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
岡谷公二編著 山下欣一編著、三一書房、1997/11、281頁、4-6判
帯欠 執筆者・上原生男・岡本恵昭・根間ツル子・佐渡山安公・佐渡山政子・石垣博孝・太田静男・砂川哲雄外24名。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「青」の民俗学 初版 1刷

2,200
岡谷公二編著 山下欣一編著 、三一書房 、1997/11 、281頁 、4-6判
帯欠 執筆者・上原生男・岡本恵昭・根間ツル子・佐渡山安公・佐渡山政子・石垣博孝・太田静男・砂川哲雄外24名。

季刊自然と文化21

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
日本ナショナルトラスト編、日本ナショナルトラスト、1988/6、78頁、A5変判
背ヤケ 「イザイホー」比嘉康雄著「宮古島の祖霊祭り」岡本恵昭著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊自然と文化21

1,100
日本ナショナルトラスト編 、日本ナショナルトラスト 、1988/6 、78頁 、A5変判
背ヤケ 「イザイホー」比嘉康雄著「宮古島の祖霊祭り」岡本恵昭著収録

九州・沖縄の民間療法

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
佐々木哲哉ほか、明玄書房、1976/10、377頁、A5判
函ヤケ角少剥がれ・背少虫喰い・小口と天地ヤケシミ・P35.37.173.174線引き・本文シミ汚れ数ヶ所 林昭男「鹿児島県の民間療法」、岡本恵昭「沖縄県の民間療法」収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州・沖縄の民間療法

3,300
佐々木哲哉ほか 、明玄書房 、1976/10 、377頁 、A5判
函ヤケ角少剥がれ・背少虫喰い・小口と天地ヤケシミ・P35.37.173.174線引き・本文シミ汚れ数ヶ所 林昭男「鹿児島県の民間療法」、岡本恵昭「沖縄県の民間療法」収録。

季刊自然と文化48 特集 鎮魂の思想史

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
日本ナショナルトラスト編、日本ナショナルトラスト、1995/3、58頁、A5変判
背ヤケ 谷川健一、福田晃、岡本恵昭の座談会収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊自然と文化48 特集 鎮魂の思想史

880
日本ナショナルトラスト編 、日本ナショナルトラスト 、1995/3 、58頁 、A5変判
背ヤケ 谷川健一、福田晃、岡本恵昭の座談会収録

現代のエスプリ No.72  沖縄の伝統文化

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
大胡欽一・宮良高弘 編解説/宮良高弘・大胡欽一、馬淵東一・蒲生正男・江守五夫、仲松弥秀・大胡欽一・松・・・
15×22.5cm 229頁 元値590円 B 小口やけ・口絵回りしみ ほか
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
大胡欽一・宮良高弘 編解説/宮良高弘・大胡欽一、馬淵東一・蒲生正男・江守五夫、仲松弥秀・大胡欽一・松園万亀雄・比嘉政夫・岡本恵昭・宮良賢貞、渡辺欣雄・村武精一 、至文堂 、昭48 、1
15×22.5cm 229頁 元値590円 B 小口やけ・口絵回りしみ ほか

探訪神々のふる里1 はるかなる海の道

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
相賀徹夫編、小学館、1982/6、179頁、B5判
函ヤケシミ・帯欠・月報付き 沖縄・奄美・トカラ 執筆者・中松弥秀・外間守善・櫻井徳太郎・植松明石・湧上元雄・当間一郎・中沢けい・宮城栄昌・岡本恵昭・比嘉政夫・新川明 他5名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

探訪神々のふる里1 はるかなる海の道

2,750
相賀徹夫編 、小学館 、1982/6 、179頁 、B5判
函ヤケシミ・帯欠・月報付き 沖縄・奄美・トカラ 執筆者・中松弥秀・外間守善・櫻井徳太郎・植松明石・湧上元雄・当間一郎・中沢けい・宮城栄昌・岡本恵昭・比嘉政夫・新川明 他5名

宮古研究4

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
宮古郷土史研究会編、宮古郷土史研究会、1983/12、126頁、B5判
ヤケ 下地和宏「飛鳥爺の時代―村落の消長をめぐって」、仲宗根将二「『宮古』と『太平山』の呼称について(覚書)」、平良勝保「『宮古在番記』にみる『漂着』覚書」、岡本恵昭「久松(久貝・松原)の年中行事―日取り帳の祭祀記録」、宮国定徳「“アララガマ”精神とその背景」、長浜幸男「宮古の在来馬」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古研究4

1,650
宮古郷土史研究会編 、宮古郷土史研究会 、1983/12 、126頁 、B5判
ヤケ 下地和宏「飛鳥爺の時代―村落の消長をめぐって」、仲宗根将二「『宮古』と『太平山』の呼称について(覚書)」、平良勝保「『宮古在番記』にみる『漂着』覚書」、岡本恵昭「久松(久貝・松原)の年中行事―日取り帳の祭祀記録」、宮国定徳「“アララガマ”精神とその背景」、長浜幸男「宮古の在来馬」

まつり17 特集 沖縄のまつり3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
田中義広編、まつり同好会、1971/3、283頁、A5判
ヤケの為背文字判読不可・表裏に記名蔵印 岡本恵昭「宮古島の祖神祭」 本永清「西東部落の麦まつり」 崎原恒新「八重山の結願祭」「八重山の節祭」 山城善三「竹富島のの種子取祭について」 湧上元雄「西表島古見むらのプール」 宮良賢貞「八重山地方の獅子舞と獅子祭の祝詞について」31
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

まつり17 特集 沖縄のまつり3

1,650
田中義広編 、まつり同好会 、1971/3 、283頁 、A5判
ヤケの為背文字判読不可・表裏に記名蔵印 岡本恵昭「宮古島の祖神祭」 本永清「西東部落の麦まつり」 崎原恒新「八重山の結願祭」「八重山の節祭」 山城善三「竹富島のの種子取祭について」 湧上元雄「西表島古見むらのプール」 宮良賢貞「八重山地方の獅子舞と獅子祭の祝詞について」31

平良市総合博物館紀要7

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
平良市総合博物館編、平良市総合博物館、2000/3、156頁、B5判
背少ヤケ 砂川正幸・真栄田義人「宮古のグスク時代」、砂川玄正「〔近世時代〕史料を通して見る宮古の船々」、岡本恵昭「宮古島の墓制について―墓地制度の分類の試み」、金子進「短報:変容する来間島のムスヌン(虫払い)行事」、安谷屋昭「池間島の自然環境―地形・地質・土壌について」、久貝勝盛「来間島の鳥類」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平良市総合博物館紀要7

1,100
平良市総合博物館編 、平良市総合博物館 、2000/3 、156頁 、B5判
背少ヤケ 砂川正幸・真栄田義人「宮古のグスク時代」、砂川玄正「〔近世時代〕史料を通して見る宮古の船々」、岡本恵昭「宮古島の墓制について―墓地制度の分類の試み」、金子進「短報:変容する来間島のムスヌン(虫払い)行事」、安谷屋昭「池間島の自然環境―地形・地質・土壌について」、久貝勝盛「来間島の鳥類」

平良市総合博物館紀要6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
平良市総合博物館編、平良市総合博物館、1999/3、92頁、B5判
背ヤケ 砂川玄正「分頭税(定額人頭配賦税)制度下の貢租粟」、仲宗根将ニ「戦後50年宮古の現状と課題―自然と文化の変容」、岡本恵昭「宮古島における葬制用語の解説と研究」、安谷屋昭・神谷厚昭「池間島に分布する池間古砂丘について」、川上勲「宮古の自然 ’98」、饒平名里美「短報:ヤエヤマツダナナフシの宮古島からの記録」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平良市総合博物館紀要6

1,100
平良市総合博物館編 、平良市総合博物館 、1999/3 、92頁 、B5判
背ヤケ 砂川玄正「分頭税(定額人頭配賦税)制度下の貢租粟」、仲宗根将ニ「戦後50年宮古の現状と課題―自然と文化の変容」、岡本恵昭「宮古島における葬制用語の解説と研究」、安谷屋昭・神谷厚昭「池間島に分布する池間古砂丘について」、川上勲「宮古の自然 ’98」、饒平名里美「短報:ヤエヤマツダナナフシの宮古島からの記録」

平良市総合博物館紀要5

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
平良市総合博物館編、平良市総合博物館、1998/3、114頁、B5判
背ヤケ・パンチ穴 砂川玄正「分頭税(定額人頭配賦税)制度下の貢租反布」、饒平名里美ほか「宮古諸島における陸棲爬虫両生類の分布について」、久貝勝盛「多良間島・水納島の鳥類」、安谷屋昭「宮古島の琉球石灰岩層貝類・サンゴ類化石―化石リスト表と化石堆積環境」、岡本恵昭「資料紹介:『砂川一区農事改良組合南小組合之作業ニ対スル規則―昭和拾壱年旧拾二月二十九日』」、中尾藤雄「「元陸軍海上挺身隊『中尾メモ』全文紹介―レ特攻艇員の日記より」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平良市総合博物館紀要5

1,100
平良市総合博物館編 、平良市総合博物館 、1998/3 、114頁 、B5判
背ヤケ・パンチ穴 砂川玄正「分頭税(定額人頭配賦税)制度下の貢租反布」、饒平名里美ほか「宮古諸島における陸棲爬虫両生類の分布について」、久貝勝盛「多良間島・水納島の鳥類」、安谷屋昭「宮古島の琉球石灰岩層貝類・サンゴ類化石―化石リスト表と化石堆積環境」、岡本恵昭「資料紹介:『砂川一区農事改良組合南小組合之作業ニ対スル規則―昭和拾壱年旧拾二月二十九日』」、中尾藤雄「「元陸軍海上挺身隊『中尾メモ』全文紹介―レ特攻艇員の日記より」

宮古島市総合博物館紀要11

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
宮古島市総合博物館編、宮古島市総合博物館、2007/3、110頁、B5判
小口少シミ 下地和宏「あまれ村と伝説の津波について」、砂川玄正「近世時代・各村の村役制度」、仲宗根将二「資料紹介:立津春方に関わる新聞・辞令等―近代宮古の解明の一助として(下)」、岡本恵昭「三兄弟が協力して島づくりをした伝説(来間島立ての伝承)―ヤーマスプナカ祭祀の由来について」、安谷屋昭「宮古島市伊良部佐和田湾におけるノッチ形成速度の試算」、門田真人ほか「宮古島・前期鮮新統島尻層群大神島層に産出する熱帯性巻貝ハシナガソデガイ化石について」、砂川博秋「宮古諸島・宮古島と来間島のチョウ―1999~2006年の調査」、藤田喜久「宮古の湧水に生息する十脚甲殻類」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古島市総合博物館紀要11

1,100
宮古島市総合博物館編 、宮古島市総合博物館 、2007/3 、110頁 、B5判
小口少シミ 下地和宏「あまれ村と伝説の津波について」、砂川玄正「近世時代・各村の村役制度」、仲宗根将二「資料紹介:立津春方に関わる新聞・辞令等―近代宮古の解明の一助として(下)」、岡本恵昭「三兄弟が協力して島づくりをした伝説(来間島立ての伝承)―ヤーマスプナカ祭祀の由来について」、安谷屋昭「宮古島市伊良部佐和田湾におけるノッチ形成速度の試算」、門田真人ほか「宮古島・前期鮮新統島尻層群大神島層に産出する熱帯性巻貝ハシナガソデガイ化石について」、砂川博秋「宮古諸島・宮古島と来間島のチョウ―1999~2006年の調査」、藤田喜久「宮古の湧水に生息する十脚甲殻類」

現代のエスプリ72

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
大胡欽一編 宮良高弘編、至文堂、1973/7、230頁、A5変判
小口と天地ヤケ少シミ 宮良高弘「概説1・沖縄文化研究の成果」、大胡欽一「「概説2・沖縄の社会構造―時間と空間に関連して」、馬淵東一著「沖縄先島のオナリ神」、蒲生正男「部落構造と親族組織」、江守五夫「八重山群島の社会組織」、仲松弥秀「御嶽の神」、大胡欽一「北部沖縄の祖霊観と祭祀」、松園万亀雄「沖縄の位牌祭祀その他の慣行にみられる祖先観と血縁観について」。比嘉政夫「多良間島の祭祀組織」、岡本恵昭「宮古島の祖神祭」、宮良賢貞「根来神“まゆん・がなしい”について」、渡辺欣雄著「沖縄の世界観についての一考察―東村字平良を中心として」、村武精一「沖縄民俗文化をどうとらえるか」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代のエスプリ72

1,650
大胡欽一編 宮良高弘編 、至文堂 、1973/7 、230頁 、A5変判
小口と天地ヤケ少シミ 宮良高弘「概説1・沖縄文化研究の成果」、大胡欽一「「概説2・沖縄の社会構造―時間と空間に関連して」、馬淵東一著「沖縄先島のオナリ神」、蒲生正男「部落構造と親族組織」、江守五夫「八重山群島の社会組織」、仲松弥秀「御嶽の神」、大胡欽一「北部沖縄の祖霊観と祭祀」、松園万亀雄「沖縄の位牌祭祀その他の慣行にみられる祖先観と血縁観について」。比嘉政夫「多良間島の祭祀組織」、岡本恵昭「宮古島の祖神祭」、宮良賢貞「根来神“まゆん・がなしい”について」、渡辺欣雄著「沖縄の世界観についての一考察―東村字平良を中心として」、村武精一「沖縄民俗文化をどうとらえるか」

平良市総合博物館紀要9

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
平良市総合博物館編、平良市総合博物館、2004/3、118頁、B5判
背ヤケ 砂川玄正「近世宮古の税制に関わる覚書」、佐渡山正吉「狩俣地域の井戸掘り―水の確保に苦労した人々」、岡本恵昭「大神島の民俗変容と葬制墓制の変化―民俗と葬法の変化について」、安谷屋昭「大神島の地形・地質」、城間恒宏・太田英利「宮古諸島における外来性の両性・爬虫類の分布と生息状況」、岡徹「平良市大野山林の動植物に影響を与えている要因―宮古から自然学習の場が消える?」、古川雅英「宮古島の自然放射線レベル」、仲宗根将二「資料紹介:立津春方に関わる新聞・辞令等―近代宮古の解明の一助として」、奥平繁夫「解読:『魏姓家譜』よりの抜粋 『宮古島島民の上納船帰帆の途中台湾に漂着、福州に護送せられ、送還・帰島に至るまでの清国との折衝・経過の記録』」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平良市総合博物館紀要9

1,100
平良市総合博物館編 、平良市総合博物館 、2004/3 、118頁 、B5判
背ヤケ 砂川玄正「近世宮古の税制に関わる覚書」、佐渡山正吉「狩俣地域の井戸掘り―水の確保に苦労した人々」、岡本恵昭「大神島の民俗変容と葬制墓制の変化―民俗と葬法の変化について」、安谷屋昭「大神島の地形・地質」、城間恒宏・太田英利「宮古諸島における外来性の両性・爬虫類の分布と生息状況」、岡徹「平良市大野山林の動植物に影響を与えている要因―宮古から自然学習の場が消える?」、古川雅英「宮古島の自然放射線レベル」、仲宗根将二「資料紹介:立津春方に関わる新聞・辞令等―近代宮古の解明の一助として」、奥平繁夫「解読:『魏姓家譜』よりの抜粋 『宮古島島民の上納船帰帆の途中台湾に漂着、福州に護送せられ、送還・帰島に至るまでの清国との折衝・経過の記録』」
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

宮古島の信仰と祭祀

宮古島の信仰と祭祀

岡本恵昭 著、第一書房、2011.1

469, 5p 図版 4p 22cm

978-4-8042-0780-3

  • リクエストを送る
もっと見る

岩森書店の新着書籍

太子復活 神とシャーマンの物語

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
5,500 (送料:¥310~)
松堂玖邇、三一書房、平6、335p、四六判、1冊
初版 カバー付 ヨゴレ少 カバー上下端イタミ少(補修)
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥310~)
松堂玖邇 、三一書房 、平6 、335p 、四六判 、1冊
初版 カバー付 ヨゴレ少 カバー上下端イタミ少(補修)
  • 単品スピード注文

魚と水 ある天才宗教家霊的体験の記録

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
11,000 (送料:¥310~)
勝又正三 瀬上正仁 編、春風社、平13、265p、四六判、1冊
初版 カバー帯付 帯イタミ少
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥310~)
勝又正三 瀬上正仁 編 、春風社 、平13 、265p 、四六判 、1冊
初版 カバー帯付 帯イタミ少
  • 単品スピード注文

ホモ・ヒエラルキクス カースト体系とその意味

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
11,000 (送料:¥600~)
ルイ・デュモン 田中雅一、渡辺公三 共訳、みすず書房、平13、592, 46p、菊判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥600~)
ルイ・デュモン 田中雅一、渡辺公三 共訳 、みすず書房 、平13 、592, 46p 、菊判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

賀正 大正15年  名古屋鉄道局名刺交換会名簿

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
6,600 (送料:¥200~)
名古屋鉄道局名刺交換会、名古屋鉄道局、大15、10.4×15、1冊
奥付ナシ 経年によるヤケ、ヨゴレ 表紙折れ跡
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥200~)
名古屋鉄道局名刺交換会 、名古屋鉄道局 、大15 、10.4×15 、1冊
奥付ナシ 経年によるヤケ、ヨゴレ 表紙折れ跡
  • 単品スピード注文

武者小路実篤全集 第一巻  「或る日の夢」「養父」「或る日の出来事」「AとB」「野島先生の夢」「小曲」「二つの心」ほか

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
7,700 (送料:¥600~)
武者小路実篤、芸術社、大12、1冊、四六判、1冊
非売 初版 函付 革装天金 署名入 経年によるヤケ 蔵書印 函イタミ、コワレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700 (送料:¥600~)
武者小路実篤 、芸術社 、大12 、1冊 、四六判 、1冊
非売 初版 函付 革装天金 署名入 経年によるヤケ 蔵書印 函イタミ、コワレ
  • 単品スピード注文

童謡集 国引

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
6,600 (送料:¥310~)
北原白秋、帝国教育会出版部、昭18、230p 図版、菊判、1冊
初版 カバー付 白山春邦 装幀、挿画 8葉 経年によるヤケ、イタミ カバー少シミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥310~)
北原白秋   、帝国教育会出版部 、昭18 、230p 図版 、菊判 、1冊
初版 カバー付 白山春邦 装幀、挿画 8葉 経年によるヤケ、イタミ カバー少シミ
  • 単品スピード注文

宇宙船ガリレオ号  少年少女世界科学冒険全集 1

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
5,500 (送料:¥310~)
ハインライン 作  塩谷太郎 訳、講談社、昭31、238p、B6、1冊
初版 小松崎茂 表紙 萩原孝治 口絵・挿絵 経年によるヤケ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥310~)
ハインライン 作  塩谷太郎 訳 、講談社 、昭31 、238p 、B6 、1冊
初版 小松崎茂 表紙 萩原孝治 口絵・挿絵 経年によるヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

異色推理小説九人集  ルパン殺人事件(野坂昭如) 十一郎会事件(梅崎春生) 問題の核心(椎名麟三) 電話(吉行淳之介) 驟雨(三浦哲郎) 詫び証文(火野葦平) 悪の雰囲気(川上宗薫) マドンナの真珠(澁澤龍彦)

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,960 (送料:¥310~)
荒正人 解説、双葉社、昭47、279p、四六判、1冊
初版 カバー帯付 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960 (送料:¥310~)
荒正人 解説 、双葉社 、昭47 、279p 、四六判 、1冊
初版 カバー帯付 経年によるヤケ
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。