文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

パイデイア 第6号(昭和44年夏季号)―シュルレアリスムと革命(渋沢孝輔)、「老練なもぐら」と超人および超現実主義者なる言葉に含まれる超という接辞について(G・バタイユ/出口裕弘・訳)、ブルトンへの手紙(A・アルトー/生田耕作・訳)、好きなだけ書きつづけたまえ(M・ブランショ/菅野昭正・訳)ほか

パイデイア 第6号(昭和44年夏季号)―シュルレアリスムと革命(渋沢孝輔)、「老練なもぐら」と超人および超現実主義者なる言葉に含まれる超という接辞について(G・バタイユ/出口裕弘・訳)、ブルトンへの手紙(A・アルトー/生田耕作・訳)、好きなだけ書きつづけたまえ(M・ブランショ/菅野昭正・訳)ほか


  • 著者 渋沢孝輔、G・バタイユ/出口裕弘・訳、A・アルトー/生田耕作・訳、M・ブランショ/菅野昭正・訳、F・フルキエ/井上高好・訳 ほか
  • 出版社 竹内書店
  • 刊行年 1969
  • 解説 ヤケ。巻頭巻末にテープ跡。斑ジミ。線引き等なし。
  • 在庫 在庫切れ(副羊羹書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

副羊羹書店の新着書籍

榊山潤葉書(細田源吉宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
榊山潤、1935
榊山潤葉書(細田源吉宛)。昭和10(?)年7月11日(7月10日記)。ペン書き8行。17日に訪問することの確認と「奥村君」の住所の通知。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
榊山潤 、1935
榊山潤葉書(細田源吉宛)。昭和10(?)年7月11日(7月10日記)。ペン書き8行。17日に訪問することの確認と「奥村君」の住所の通知。

小牧近江葉書(細田源吉宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
小牧近江、1951
小牧近江葉書(細田源吉宛)。昭和26年7月27日消印(同記)。ペン書き12行。細田が準備していた伝記が中断してしまったことを残念に思うというようなこと。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
小牧近江 、1951
小牧近江葉書(細田源吉宛)。昭和26年7月27日消印(同記)。ペン書き12行。細田が準備していた伝記が中断してしまったことを残念に思うというようなこと。

熊王徳平葉書(細田源吉宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
熊王徳平、1935
熊王徳平葉書(細田源吉宛)。昭和10年12月25日消印(同記)。ペン書き13行。『転向作家の手記』贈本へのお礼と自身の体験など。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
熊王徳平 、1935
熊王徳平葉書(細田源吉宛)。昭和10年12月25日消印(同記)。ペン書き13行。『転向作家の手記』贈本へのお礼と自身の体験など。

上泉秀信葉書(細田源吉宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
上泉秀信、1938?
上泉秀信葉書(細田源吉宛)。中華民国・北京発信。消印「22.7.27.15」とあるが、民国27年7月22日か?(15は時間?)(7月21日記)。横使いペン書き11行。外務省の委嘱で北京に来ているが、目的の所用が足せない事情にあるので、街を歩いたり、芝居見物をしたりしている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
上泉秀信 、1938?
上泉秀信葉書(細田源吉宛)。中華民国・北京発信。消印「22.7.27.15」とあるが、民国27年7月22日か?(15は時間?)(7月21日記)。横使いペン書き11行。外務省の委嘱で北京に来ているが、目的の所用が足せない事情にあるので、街を歩いたり、芝居見物をしたりしている。

井上康文葉書(細田源吉宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
井上康文、1926
井上康文葉書(細田源吉宛)。大正15年5月31日消印(同記)。ペン書き9行。雑誌(「読書」?「端書」?)恵送へのお礼と1、2か月のうちに10枚程度の小説を発表させてもらえるなら連絡をくれとのこと。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
井上康文 、1926
井上康文葉書(細田源吉宛)。大正15年5月31日消印(同記)。ペン書き9行。雑誌(「読書」?「端書」?)恵送へのお礼と1、2か月のうちに10枚程度の小説を発表させてもらえるなら連絡をくれとのこと。

大島好子(芝木好子)葉書(細田源吉宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
大島好子(芝木好子)、1942
大島好子(芝木好子)葉書(細田源吉宛)。本名の大島好子名義。昭和17年8月2日(8月1日記)。ペン書き12行。著書贈本へのお礼に対する返信。手違いで名前(献呈の宛名か?)を記さぬうちに発送されたことを詫びる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
大島好子(芝木好子) 、1942
大島好子(芝木好子)葉書(細田源吉宛)。本名の大島好子名義。昭和17年8月2日(8月1日記)。ペン書き12行。著書贈本へのお礼に対する返信。手違いで名前(献呈の宛名か?)を記さぬうちに発送されたことを詫びる。

伊福部隆輝葉書(細田源吉宛) 計2枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
伊福部隆輝、1926
伊福部隆輝葉書(細田源吉宛)計2枚。1)大正15年2月24日消印-ペン書き11行。依頼のあった「千葉氏・死の公開状」は書きたくないので別のものを送ったのだとのこと。2)消印なし-ペン書き9行。先日送った依頼原稿を断ってきたことに対する返事。原稿を送り返してほしいとのこと。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
伊福部隆輝 、1926
伊福部隆輝葉書(細田源吉宛)計2枚。1)大正15年2月24日消印-ペン書き11行。依頼のあった「千葉氏・死の公開状」は書きたくないので別のものを送ったのだとのこと。2)消印なし-ペン書き9行。先日送った依頼原稿を断ってきたことに対する返事。原稿を送り返してほしいとのこと。

内藤辰雄葉書(細田源吉宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
内藤辰雄、1927
内藤辰雄葉書(細田源吉宛)。昭和(大正?)2年6月22日消印(6月22日記)。ペン書き10行。突然に訪問したことの弁明。破れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
内藤辰雄 、1927
内藤辰雄葉書(細田源吉宛)。昭和(大正?)2年6月22日消印(6月22日記)。ペン書き10行。突然に訪問したことの弁明。破れ。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。