文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

不定期 月刊 こけし時代 創刊号 特集 津軽 沼田元氣 責任編集 夢を失わない大人の為のお土産写真雑誌 こけしトリップ 日本の少女の旅!

不定期 月刊 こけし時代 創刊号 特集 津軽 沼田元氣 責任編集 夢を失わない大人の為のお土産写真雑誌 こけしトリップ 日本の少女の旅!


  • 著者 沼田元氣 責任編集、奈良美智、菅野修、末位昭 特別寄稿。樋口達弥 絵・写真・文、沼田元氣 写真・文
  • 出版社 こけし時代社・木形子可
  • 刊行年 2011年8月15日発行
  • サイズ B5判、112頁
  • 冊数 1冊
  • 解説 目次 津軽 巻頭言、イントロダクション「こけしを買いに津軽へ行こう」、こけしエッセイ「ぼくと、こけしとキューピーと」奈良美智、ビンテージこけしコレクション「こけしのすたるじあ」、工人訪問、津軽紀行「こけし せんちめんたる」絵と文 樋口達弥(本誌特派)、温泉案内 温湯温泉、青荷温泉、だけおんせ、昔の温泉場と工人たち、湯段温泉、散歩土産、KOKESHI LIFE。35886-aya
  • 在庫 在庫切れ(ぼおぶら屋古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ぼおぶら屋古書店の新着書籍

宮城県公穪里程簿(宮城県公称里程簿)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,400
不詳(明治期か?)、26.6×19cm、1冊
角に捲れ。本文 9頁+15郡の里程図。目次 国県道里程表、汽車哩表、仙台市ヨリ各郡役所所在地直通路(陸路、汽車哩数、海里)、隣接郡役所所在地直通路(出発地名、到着地名、里程-陸路、汽車哩数、海里)。「郡里程」凡例 県庁所在地、郡役所所在地、町村役場所在地、大字、小字及部落、国道、県道、里道、海路、県界、郡界、県郡界迄ノ里数。刈田郡、柴田郡、伊具郡、亘理郡、名取郡、宮城郡、黒川郡、加美郡、志田郡、玉造郡、遠田郡、栗原郡、登米郡、桃生郡、牡鹿郡、本吉郡。36585-aya(保管先 廻廊 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宮城県公穪里程簿(宮城県公称里程簿)

5,400
、不詳(明治期か?) 、26.6×19cm 、1冊
角に捲れ。本文 9頁+15郡の里程図。目次 国県道里程表、汽車哩表、仙台市ヨリ各郡役所所在地直通路(陸路、汽車哩数、海里)、隣接郡役所所在地直通路(出発地名、到着地名、里程-陸路、汽車哩数、海里)。「郡里程」凡例 県庁所在地、郡役所所在地、町村役場所在地、大字、小字及部落、国道、県道、里道、海路、県界、郡界、県郡界迄ノ里数。刈田郡、柴田郡、伊具郡、亘理郡、名取郡、宮城郡、黒川郡、加美郡、志田郡、玉造郡、遠田郡、栗原郡、登米郡、桃生郡、牡鹿郡、本吉郡。36585-aya(保管先 廻廊 棚)

長谷川利行展 歿後60年 Exhibition of Toshiyuki Hasekawa (美術展図録)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
企画・構成・編集 神奈川県立近代美術館・宇都宮美術館・三重県立美術館・東京ステーションギャラリー・・・・
ソフトカバー。36578-aya(保管先 廻廊 棚上 )
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長谷川利行展 歿後60年 Exhibition of Toshiyuki Hasekawa (美術展図録)

2,750
企画・構成・編集 神奈川県立近代美術館・宇都宮美術館・三重県立美術館・東京ステーションギャラリー・東京新聞。酒井忠康、原田 光、尾崎眞人、東 俊郎、青木 理、福島文靖 、東京新聞 、2000年 、28.1×23×1.9cm、211頁 、1冊
ソフトカバー。36578-aya(保管先 廻廊 棚上 )

長谷川利行展 HASEGAWA Toshiyuki Retrospective 2018 (図録)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,800
図録編集 福島県立美術館・府中市美術館・碧南市藤井達吉現代美術館・久留米市美術館・足利市立美術館、・・・
ハードカバー。「長谷川利行展 2018年」福島県立美術館・府中市美術館・碧南市藤井達吉現代美術館・久留米市美術館・足利市立美術館。図版 144点。本文 「絶望と歓びの果てに」江尻 潔、「『二科の画家』長谷川利行」小林真結、「群衆を描く利行」森山秀子、「伝説のありか―天城俊彦と矢野文雄」堀 宣雄、「年譜」小林真結 編、長谷川利行が歩いた東京、資料写真、「参考文献目録」土生和彦 編。35658-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長谷川利行展 HASEGAWA Toshiyuki Retrospective 2018 (図録)

3,800
図録編集 福島県立美術館・府中市美術館・碧南市藤井達吉現代美術館・久留米市美術館・足利市立美術館、本文寄稿 江尻 潔、小林真結、森山秀子、堀 宣雄、土生和彦 、一般社団法人 INDEPENDENT 、2018年刊 、B5判、図版 152頁+本文 72頁 、1冊
ハードカバー。「長谷川利行展 2018年」福島県立美術館・府中市美術館・碧南市藤井達吉現代美術館・久留米市美術館・足利市立美術館。図版 144点。本文 「絶望と歓びの果てに」江尻 潔、「『二科の画家』長谷川利行」小林真結、「群衆を描く利行」森山秀子、「伝説のありか―天城俊彦と矢野文雄」堀 宣雄、「年譜」小林真結 編、長谷川利行が歩いた東京、資料写真、「参考文献目録」土生和彦 編。35658-2-aya

うつ、その深き淵より ある精神科医の闘病記録

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,430
ピート・C・カイパー Piet C.Kuiper 著、那須弘之 訳、創元社、1997年7月20・・・
ハードカバー。 初版 、カバー 、帯付き。カバーにヤケ。36580-aya(保管先 彌 精神医学)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

うつ、その深き淵より ある精神科医の闘病記録

1,430
ピート・C・カイパー Piet C.Kuiper 著、那須弘之 訳 、創元社 、1997年7月20日発行 、B6判、本文 299頁+口絵 8頁 、1冊
ハードカバー。 初版 、カバー 、帯付き。カバーにヤケ。36580-aya(保管先 彌 精神医学)

文字に美はありや。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,100
伊集院 静、文藝春秋、2018年1月10日発行、B6判、254頁、1冊
ハードカバー。 初版 、カバー 、帯付き。36579-aya(保管先 liv.rom 書誌学)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文字に美はありや。

1,100
伊集院 静 、文藝春秋 、2018年1月10日発行 、B6判、254頁 、1冊
ハードカバー。 初版 、カバー 、帯付き。36579-aya(保管先 liv.rom 書誌学)

メディアの曙 明治開国期の新聞・出版物語

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
高橋康雄 著、田村義也 装丁、日本経済新聞社、1994年10月30日発行、B6判、372頁、1冊
ハードカバー。初版、カバー、帯付き、定価2800円。目次 異文化交流の主役、出会い、ヘボン鏤骨の賜物『和英語林集成』、日本新聞第一号、翻訳新聞から自立の新聞へ、木活字新聞の台頭、書籍販路の開拓者、活字創成期、本木活字の始まり、活版印刷の日刊新聞誕生、明治のベストセラー、言葉の改革者たち。36583-aya(liv.rom 書誌学)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

メディアの曙 明治開国期の新聞・出版物語

1,650
高橋康雄 著、田村義也 装丁 、日本経済新聞社 、1994年10月30日発行 、B6判、372頁 、1冊
ハードカバー。初版、カバー、帯付き、定価2800円。目次 異文化交流の主役、出会い、ヘボン鏤骨の賜物『和英語林集成』、日本新聞第一号、翻訳新聞から自立の新聞へ、木活字新聞の台頭、書籍販路の開拓者、活字創成期、本木活字の始まり、活版印刷の日刊新聞誕生、明治のベストセラー、言葉の改革者たち。36583-aya(liv.rom 書誌学)

疾走!暴走!逆走! 文人たちの江戸名所

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,100
竹内明彦、世界書院、2022年6月1日発行、B6判、277頁、1冊
ソフトカバー。 初版 、カバー付き。目次 松尾芭蕉と大洗堰、戸田茂睡と待乳山聖天、宝井其角と三囲神社、英一蝶と三宅島、新井白石と湯島天満宮、荷田春満と神田明神、平賀源内と湯島聖堂、山東京伝と新吉原。36583-aya(保管先 彌 江戸 東京)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

疾走!暴走!逆走! 文人たちの江戸名所

1,100
竹内明彦 、世界書院 、2022年6月1日発行 、B6判、277頁 、1冊
ソフトカバー。 初版 、カバー付き。目次 松尾芭蕉と大洗堰、戸田茂睡と待乳山聖天、宝井其角と三囲神社、英一蝶と三宅島、新井白石と湯島天満宮、荷田春満と神田明神、平賀源内と湯島聖堂、山東京伝と新吉原。36583-aya(保管先 彌 江戸 東京)

九州・沖縄 歴史の町並み 榊晃弘写真集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,780
榊 晃弘、東方出版、2001年5月12日発行、25.8×24.7×1.5cm、115頁、1冊
ハードカバー。初版、カバー付き、定価3000円+税。36577-aya(保管先 廻廊 棚 上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

九州・沖縄 歴史の町並み 榊晃弘写真集

1,780
榊 晃弘 、東方出版 、2001年5月12日発行 、25.8×24.7×1.5cm、115頁 、1冊
ハードカバー。初版、カバー付き、定価3000円+税。36577-aya(保管先 廻廊 棚 上)
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。