書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
本買堂 和歌山書店の新着書籍
経理部甲種幹部候補生用服務提要 附録共全2冊揃 昭和17年8月改訂 (陸軍経理学校)
¥4,800
(送料:¥180~)
各巻表紙に隊名・個人名墨書 本巻背下部欠損・多くのページに赤・黒鉛筆線引・書入れ有 附録背に「服務附録」と書入れ有
永久堡塁は如何に攻略すべきか 三八式野砲射撃諸元に関する二三の研究 偕行社記事第516号附録 (旅順要塞陥落後)
¥4,500
(送料:¥180~)
表紙に「砲兵射撃ニ関スル参考 林中尉」との墨書書入れ 表紙・本文余白数カ所に穴(判読影響なし) 綴じ紐穴あり 他は経年並
軍馬の手入法 (附録・保育上の注意) 偕行社記事第472号附録
¥3,800
(送料:¥180~)
、東京偕行社
、1914年
、47p
、21.9cm
1914(大正3)年発行 綴じ弱め・紐穴あき 表紙・ページカド折れ 巻末に数字書入れ 本文は経年並 「普通手入法」「演習後の手入法」「幹部の手入監視法」「保育上の注意」他
公民教育 大国民教本 公民篇
花岡敏夫 校閲 青年教育調査会 編纂、1920年、92p、22cm
1920(大正9)年訂正4版 表紙・数ページ端少いたみ 一部ページしみ(判読影響なし) 他は経年並 本書「公民篇」は(例言より)「国家の単体たる市町村の組織及び事務に関する事項を主とし」て記述 巻末に「租税税率摘要」「租税納期月別表」他収録
¥2,300
(送料:¥180~)
花岡敏夫 校閲 青年教育調査会 編纂
、1920年
、92p
、22cm
1920(大正9)年訂正4版 表紙・数ページ端少いたみ 一部ページしみ(判読影響なし) 他は経年並 本書「公民篇」は(例言より)「国家の単体たる市町村の組織及び事務に関する事項を主とし」て記述 巻末に「租税税率摘要」「租税納期月別表」他収録
支那事変報国美談 第5輯
海軍省海軍軍事普及部、1938年、68p、19cm
ホチキス欠損(さび跡・穴あり)により綴じ外れ カドヨレ・少いたみ 本文は経年並
¥1,000
(送料:¥180~)
、海軍省海軍軍事普及部
、1938年
、68p
、19cm
ホチキス欠損(さび跡・穴あり)により綴じ外れ カドヨレ・少いたみ 本文は経年並
内務教育の参考
山崎慶一郎(陸軍大尉) 編著、琢磨社、1943年、194p、20.8cm
表紙経年やけ・しみ・少いたみ・右上に「許可証」貼付 扉に個人印 他は経年並 「如何にして班員相互の親和を図るべきか」「私的制裁根絶に関する研究」「窃盗の原因と其の予防法の研究」他
¥1,800
(送料:¥180~)
山崎慶一郎(陸軍大尉) 編著
、琢磨社
、1943年
、194p
、20.8cm
表紙経年やけ・しみ・少いたみ・右上に「許可証」貼付 扉に個人印 他は経年並 「如何にして班員相互の親和を図るべきか」「私的制裁根絶に関する研究」「窃盗の原因と其の予防法の研究」他
歩兵教練の参考 (教練の計画実施上の注意 中隊教練分隊) 第2巻
¥2,400
(送料:¥180~)
陸軍歩兵学校 編 坂西一良 序
、陸軍歩兵学校将校集会所
、1942年
、220p
、18.2cm
表紙少いたみ・右上に「許可証」貼付 裏表紙に所属部隊・氏名の墨書および個人印 他は経年並 折込み付図付表多数
体操 体操教育之参考 第一部 (陸軍予科士官学校)
¥1,700
(送料:¥180~)
、陸軍予科士官学校
、1943年
、52p
、18cm
1943(昭和18)年発行 背表紙上部欠損 綴じいたみ 表紙に個人印・巻末に記名 表紙~巻頭数ページカドヨレ 他は経年並 52p+付表多数