著者名「鈴木美勝」の検索結果
¥550
鈴木美勝 著
、筑摩書房
、2017.2
、412p
、18cm
初版 カバーつき 送料198円~
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
ふくろうの新着書籍
廓に近く
小林勇、中央公論社、1978.5.20初版、1冊
本の状態(並下・背ヤケ)四六判函帯ハードカバー。新聞連載時に好評の五十篇に新しく百枚を加筆した最新随想集
¥800
小林勇
、中央公論社
、1978.5.20初版
、1冊
本の状態(並下・背ヤケ)四六判函帯ハードカバー。新聞連載時に好評の五十篇に新しく百枚を加筆した最新随想集
日本の詩歌 (その骨組みと素肌)
大岡信、講談社、1995.11.10初版、1冊
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。日本の叙景歌は偽装された恋歌である。詩人の感性と知性が日本古典詩歌の独自性と魅力を縦横に語る
¥1,100
大岡信
、講談社
、1995.11.10初版
、1冊
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。日本の叙景歌は偽装された恋歌である。詩人の感性と知性が日本古典詩歌の独自性と魅力を縦横に語る
夏目漱石とロンドンを歩く
出口保夫、PHP文庫、1993.2.15初版、1冊
本の状態(並・)文庫判。漱石文学の原点はロンドンにある。若き日の文豪の楚軌跡をたどりつつ”霧の都”の魅力をあますところなく語る
¥500
出口保夫
、PHP文庫
、1993.2.15初版
、1冊
本の状態(並・)文庫判。漱石文学の原点はロンドンにある。若き日の文豪の楚軌跡をたどりつつ”霧の都”の魅力をあますところなく語る
父・夏目漱石
夏目伸六、文春文庫、1991.7.10初版、1冊
本の状態(並・)文庫判。文豪の次男が漱石の知られざる人間像を厳しい眼で描きつくした興味深い随筆集(解説・半藤一利)
¥500
夏目伸六
、文春文庫
、1991.7.10初版
、1冊
本の状態(並・)文庫判。文豪の次男が漱石の知られざる人間像を厳しい眼で描きつくした興味深い随筆集(解説・半藤一利)
猫の墓 (父・漱石の思い出)
夏目伸六、河出文庫、1984.2.4初版、1冊
本の状態(並・)文庫判。小説「吾輩は猫である」の主人公であるあの三毛猫のお墓が実際に今も残っていることをご存知ですか?
¥500
夏目伸六
、河出文庫
、1984.2.4初版
、1冊
本の状態(並・)文庫判。小説「吾輩は猫である」の主人公であるあの三毛猫のお墓が実際に今も残っていることをご存知ですか?
彼等の昭和
川崎賢子、白水社、1994.12.20初版、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。長谷川海太郎・?二郎・四郎。モダニズム、満洲文学戦後文学
¥2,000
川崎賢子
、白水社
、1994.12.20初版
、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。長谷川海太郎・?二郎・四郎。モダニズム、満洲文学戦後文学
口きかん
矢崎泰久、飛鳥新社、2003.4.22初版、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。天真爛漫にして傍若無人奇行ゆえに謎に包まれた人・菊池寛の実像に肉迫する渾身の力作
¥1,200
矢崎泰久
、飛鳥新社
、2003.4.22初版
、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。天真爛漫にして傍若無人奇行ゆえに謎に包まれた人・菊池寛の実像に肉迫する渾身の力作
芸流し人生流し
岡本文弥、中央公論社、1972.7.25初版、1冊
本の状態(並・)四六判帯函ハードカバー。”芸の世渡り佗助よ”ほか、当代きっての新内語りが忘れえぬ人びと、失われゆく情緒を語る
¥1,000
岡本文弥
、中央公論社
、1972.7.25初版
、1冊
本の状態(並・)四六判帯函ハードカバー。”芸の世渡り佗助よ”ほか、当代きっての新内語りが忘れえぬ人びと、失われゆく情緒を語る