文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

絵本 義経勲功記


  • 著者 山田散生校訂
  • 出版社 文事堂
  • 刊行年 明21
  • 解説 ボール表紙
  • 在庫 在庫切れ(日本書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「絵本 義経勲功記」の検索結果

繪本 義経勲功記 ボール表紙 極美本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
市川かめ翻刻
■商品詳細

【書名】 繪本 義経勲功記 ボール表紙 極美本
【巻冊】 四六判一册
【著者】 市川かめ翻刻
【成立】 明21

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
市川かめ翻刻
■商品詳細 【書名】 繪本 義経勲功記 ボール表紙 極美本 【巻冊】 四六判一册 【著者】 市川かめ翻刻 【成立】 明21

繪本 義經勲功記  ボール表紙

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
浪速/山田敏雄散生考訂、明19
■商品詳細

【書名】 繪本 義經勲功記  ボール表紙
【巻冊】 四六判一册
【著者】 浪速/山田敏雄散生考訂
【成立】 明19

★ 竹窻序
★ 平野富次郎原版
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
浪速/山田敏雄散生考訂 、明19
■商品詳細 【書名】 繪本 義經勲功記  ボール表紙 【巻冊】 四六判一册 【著者】 浪速/山田敏雄散生考訂 【成立】 明19 ★ 竹窻序 ★ 平野富次郎原版

繪本義經勲功記

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
簽 銅版繪本 尾關トヨ編、明20、1冊
和装本、極小本
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
簽 銅版繪本 尾關トヨ編  、明20 、1冊
和装本、極小本

絵本 義経勲功記 全

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
5,500
西村富次郎、明20、1冊
少傷ミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
西村富次郎 、明20 、1冊
少傷ミ有

<絵本>義経勲功記 全

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
5,000
山田敏雄散生考訂、自由閣=東京、1886
初(369p,不美,個人印,シミ,表紙痛み,記名あり)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

<絵本>義経勲功記 全

5,000
山田敏雄散生考訂 、自由閣=東京 、1886
初(369p,不美,個人印,シミ,表紙痛み,記名あり)

絵本義経勲功記

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,000
原版西村富次郎、翻刻出版人高橋平三郎、明20年2月、1冊
背クロス ボール表紙 見返し少傷 18.5x13cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本義経勲功記

5,000
原版西村富次郎 、翻刻出版人高橋平三郎 、明20年2月 、1冊
背クロス ボール表紙 見返し少傷 18.5x13cm

絵本) 実録岩見武勇伝

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
2,000
鎌田在明 編、鎌田在明、明治23年10月、17cm
表紙木版色刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵本) 実録岩見武勇伝

2,000
鎌田在明 編 、鎌田在明 、明治23年10月 、17cm
表紙木版色刷

古今実傳 白石孝女之仇討

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
2,800
荒川藤兵衛 編、荒川藤兵衛 錦耕堂発販、明治20年、20p、18cm
背、表紙廻り傷み 経年疲労感
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古今実傳 白石孝女之仇討

2,800
荒川藤兵衛 編 、荒川藤兵衛 錦耕堂発販 、明治20年 、20p 、18cm
背、表紙廻り傷み 経年疲労感
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

[絵本] 〔3〕 徳川十五代記

[絵本] 〔3〕 徳川十五代記

[1] 加藤一代記 [2] 岩見武勇伝 [3] 徳川十五代記 [4] 朝鮮征伐記 [5] 太閤記 [6] 義経勲功記

長谷川孝次郎 編、長谷川孝次郎、明20.10

6冊 9cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔5〕 実録伊達顕秘録

[絵本] 〔5〕 実録伊達顕秘録

[1] 実録義経勲功記 [2] 実録豊臣太閤記 [3] 実録宮本英雄伝 [4] 実録真田三代記 [5] 実録伊達顕秘録 [6] 実録敵討伊賀之上野 [7] 実録岩見武勇伝 [8] 実録楠公忠臣録

鎌田在明 編、鎌田在明、明23.10

8冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔2〕 白石孝女之仇討

[絵本] 〔2〕 白石孝女之仇討

[1] 義経勲功記 [2] 白石孝女之仇討 [3] 川中島烈戦記 [4] 太閤記 [5] 箱根霊験記 [6] 岩見武勇伝 [7] 加藤清正一代記 [8] 宮本二刀伝 [9] 仇討伊賀越実記 [10] 赤穂義士之実伝 [11] 伊達顕秘録 [12] 松前屋五郎兵衛伝

荒川藤兵衛 編、荒川藤兵衛、明24

12冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔10〕 朝比奈英雄伝

[絵本] 〔10〕 朝比奈英雄伝

[1] 八幡太郎一代記 [2] 義経勲功記 [3] 太閤記朝鮮攻伐 [4] 楠公一代記 [5] 為朝一代記 [6] 大江山酒呑童子 [7] 桶狭間大合戦 [8] 川中島大合戦 [9] 日高川道成寺 [10] 朝比奈英雄伝 [11] 児雷也物語 [12] 賤ケ岳大合戦 [13] 古今英名志

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明18-22

13冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔2〕 義経勲功記

[絵本] 〔2〕 義経勲功記

[1] 八幡太郎一代記 [2] 義経勲功記 [3] 太閤記朝鮮攻伐 [4] 楠公一代記 [5] 為朝一代記 [6] 大江山酒呑童子 [7] 桶狭間大合戦 [8] 川中島大合戦 [9] 日高川道成寺 [10] 朝比奈英雄伝 [11] 児雷也物語 [12] 賤ケ岳大合戦 [13] 古今英名志

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明18-22

13冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔10〕 赤穂義士之実伝

[絵本] 〔10〕 赤穂義士之実伝

[1] 義経勲功記 [2] 白石孝女之仇討 [3] 川中島烈戦記 [4] 太閤記 [5] 箱根霊験記 [6] 岩見武勇伝 [7] 加藤清正一代記 [8] 宮本二刀伝 [9] 仇討伊賀越実記 [10] 赤穂義士之実伝 [11] 伊達顕秘録 [12] 松前屋五郎兵衛伝

荒川藤兵衛 編、荒川藤兵衛、明24

12冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔7〕 甲越軍記

[絵本] 〔7〕 甲越軍記

[1] 太閤記 [2] 義経勲功記 [3] 宮本武蔵二刀伝 [4] 徳川戦争記 [5] 岩見武勇伝 [6] 越後伝吉実録 [7] 甲越軍記 [8] 楠公一代記 [9] 赤穂義士銘々伝 [10] 明治太平記 [11] 千代萩 [12] 太閤記朝鮮征伐 [13] 箱崎文庫黒田騒動譚

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明23-24

13冊 18cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔5〕 関ケ原東勝記

[絵本] 〔5〕 関ケ原東勝記

[1] 南北太平記 [2] 天竺徳兵衛妖術伝 [3] 赤穂義士銘々伝 [4] 増補朝顔日記 [5] 関ケ原東勝記 [6] 朝鮮軍記 [7] 白浪五人男 [8] 権八小紫比翼碑 [9] 朝比奈怪力伝 [10] 義経勲功記 [11] 為朝弓勢記 [12] 八幡太郎一代記

尾関トヨ 編、尾関トヨ、明18-20

12冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔2〕 岩見武勇伝

[絵本] 〔2〕 岩見武勇伝

[1] 加藤一代記 [2] 岩見武勇伝 [3] 徳川十五代記 [4] 朝鮮征伐記 [5] 太閤記 [6] 義経勲功記

長谷川孝次郎 編、長谷川孝次郎、明20.10

6冊 9cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔4〕 実録真田三代記

[絵本] 〔4〕 実録真田三代記

[1] 実録義経勲功記 [2] 実録豊臣太閤記 [3] 実録宮本英雄伝 [4] 実録真田三代記 [5] 実録伊達顕秘録 [6] 実録敵討伊賀之上野 [7] 実録岩見武勇伝 [8] 実録楠公忠臣録

鎌田在明 編、鎌田在明、明23.10

8冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔1〕 義経勲功記

[絵本] 〔1〕 義経勲功記

[1] 義経勲功記 [2] 白石孝女之仇討 [3] 川中島烈戦記 [4] 太閤記 [5] 箱根霊験記 [6] 岩見武勇伝 [7] 加藤清正一代記 [8] 宮本二刀伝 [9] 仇討伊賀越実記 [10] 赤穂義士之実伝 [11] 伊達顕秘録 [12] 松前屋五郎兵衛伝

荒川藤兵衛 編、荒川藤兵衛、明24

12冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔6〕 越後伝吉実録

[絵本] 〔6〕 越後伝吉実録

[1] 太閤記 [2] 義経勲功記 [3] 宮本武蔵二刀伝 [4] 徳川戦争記 [5] 岩見武勇伝 [6] 越後伝吉実録 [7] 甲越軍記 [8] 楠公一代記 [9] 赤穂義士銘々伝 [10] 明治太平記 [11] 千代萩 [12] 太閤記朝鮮征伐 [13] 箱崎文庫黒田騒動譚

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明23-24

13冊 18cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔9〕 仇討伊賀越実記

[絵本] 〔9〕 仇討伊賀越実記

[1] 義経勲功記 [2] 白石孝女之仇討 [3] 川中島烈戦記 [4] 太閤記 [5] 箱根霊験記 [6] 岩見武勇伝 [7] 加藤清正一代記 [8] 宮本二刀伝 [9] 仇討伊賀越実記 [10] 赤穂義士之実伝 [11] 伊達顕秘録 [12] 松前屋五郎兵衛伝

荒川藤兵衛 編、荒川藤兵衛、明24

12冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔12〕 八幡太郎一代記

[絵本] 〔12〕 八幡太郎一代記

[1] 南北太平記 [2] 天竺徳兵衛妖術伝 [3] 赤穂義士銘々伝 [4] 増補朝顔日記 [5] 関ケ原東勝記 [6] 朝鮮軍記 [7] 白浪五人男 [8] 権八小紫比翼碑 [9] 朝比奈怪力伝 [10] 義経勲功記 [11] 為朝弓勢記 [12] 八幡太郎一代記

尾関トヨ 編、尾関トヨ、明18-20

12冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔9〕 日高川道成寺

[絵本] 〔9〕 日高川道成寺

[1] 八幡太郎一代記 [2] 義経勲功記 [3] 太閤記朝鮮攻伐 [4] 楠公一代記 [5] 為朝一代記 [6] 大江山酒呑童子 [7] 桶狭間大合戦 [8] 川中島大合戦 [9] 日高川道成寺 [10] 朝比奈英雄伝 [11] 児雷也物語 [12] 賤ケ岳大合戦 [13] 古今英名志

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明18-22

13冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔1〕 八幡太郎一代記

[絵本] 〔1〕 八幡太郎一代記

[1] 八幡太郎一代記 [2] 義経勲功記 [3] 太閤記朝鮮攻伐 [4] 楠公一代記 [5] 為朝一代記 [6] 大江山酒呑童子 [7] 桶狭間大合戦 [8] 川中島大合戦 [9] 日高川道成寺 [10] 朝比奈英雄伝 [11] 児雷也物語 [12] 賤ケ岳大合戦 [13] 古今英名志

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明18-22

13冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔4〕 増補朝顔日記

[絵本] 〔4〕 増補朝顔日記

[1] 南北太平記 [2] 天竺徳兵衛妖術伝 [3] 赤穂義士銘々伝 [4] 増補朝顔日記 [5] 関ケ原東勝記 [6] 朝鮮軍記 [7] 白浪五人男 [8] 権八小紫比翼碑 [9] 朝比奈怪力伝 [10] 義経勲功記 [11] 為朝弓勢記 [12] 八幡太郎一代記

尾関トヨ 編、尾関トヨ、明18-20

12冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔3〕 実録宮本英雄伝

[絵本] 〔3〕 実録宮本英雄伝

[1] 実録義経勲功記 [2] 実録豊臣太閤記 [3] 実録宮本英雄伝 [4] 実録真田三代記 [5] 実録伊達顕秘録 [6] 実録敵討伊賀之上野 [7] 実録岩見武勇伝 [8] 実録楠公忠臣録

鎌田在明 編、鎌田在明、明23.10

8冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔13〕 箱崎文庫黒田騒動譚

[絵本] 〔13〕 箱崎文庫黒田騒動譚

[1] 太閤記 [2] 義経勲功記 [3] 宮本武蔵二刀伝 [4] 徳川戦争記 [5] 岩見武勇伝 [6] 越後伝吉実録 [7] 甲越軍記 [8] 楠公一代記 [9] 赤穂義士銘々伝 [10] 明治太平記 [11] 千代萩 [12] 太閤記朝鮮征伐 [13] 箱崎文庫黒田騒動譚

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明23-24

13冊 18cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔8〕 宮本二刀伝

[絵本] 〔8〕 宮本二刀伝

[1] 義経勲功記 [2] 白石孝女之仇討 [3] 川中島烈戦記 [4] 太閤記 [5] 箱根霊験記 [6] 岩見武勇伝 [7] 加藤清正一代記 [8] 宮本二刀伝 [9] 仇討伊賀越実記 [10] 赤穂義士之実伝 [11] 伊達顕秘録 [12] 松前屋五郎兵衛伝

荒川藤兵衛 編、荒川藤兵衛、明24

12冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔5〕 岩見武勇伝

[絵本] 〔5〕 岩見武勇伝

[1] 太閤記 [2] 義経勲功記 [3] 宮本武蔵二刀伝 [4] 徳川戦争記 [5] 岩見武勇伝 [6] 越後伝吉実録 [7] 甲越軍記 [8] 楠公一代記 [9] 赤穂義士銘々伝 [10] 明治太平記 [11] 千代萩 [12] 太閤記朝鮮征伐 [13] 箱崎文庫黒田騒動譚

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明23-24

13冊 18cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔1〕 加藤一代記

[絵本] 〔1〕 加藤一代記

[1] 加藤一代記 [2] 岩見武勇伝 [3] 徳川十五代記 [4] 朝鮮征伐記 [5] 太閤記 [6] 義経勲功記

長谷川孝次郎 編、長谷川孝次郎、明20.10

6冊 9cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔3〕 赤穂義士銘々伝

[絵本] 〔3〕 赤穂義士銘々伝

[1] 南北太平記 [2] 天竺徳兵衛妖術伝 [3] 赤穂義士銘々伝 [4] 増補朝顔日記 [5] 関ケ原東勝記 [6] 朝鮮軍記 [7] 白浪五人男 [8] 権八小紫比翼碑 [9] 朝比奈怪力伝 [10] 義経勲功記 [11] 為朝弓勢記 [12] 八幡太郎一代記

尾関トヨ 編、尾関トヨ、明18-20

12冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔11〕 為朝弓勢記

[絵本] 〔11〕 為朝弓勢記

[1] 南北太平記 [2] 天竺徳兵衛妖術伝 [3] 赤穂義士銘々伝 [4] 増補朝顔日記 [5] 関ケ原東勝記 [6] 朝鮮軍記 [7] 白浪五人男 [8] 権八小紫比翼碑 [9] 朝比奈怪力伝 [10] 義経勲功記 [11] 為朝弓勢記 [12] 八幡太郎一代記

尾関トヨ 編、尾関トヨ、明18-20

12冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔8〕 川中島大合戦

[絵本] 〔8〕 川中島大合戦

[1] 八幡太郎一代記 [2] 義経勲功記 [3] 太閤記朝鮮攻伐 [4] 楠公一代記 [5] 為朝一代記 [6] 大江山酒呑童子 [7] 桶狭間大合戦 [8] 川中島大合戦 [9] 日高川道成寺 [10] 朝比奈英雄伝 [11] 児雷也物語 [12] 賤ケ岳大合戦 [13] 古今英名志

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明18-22

13冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔2〕 実録豊臣太閤記

[絵本] 〔2〕 実録豊臣太閤記

[1] 実録義経勲功記 [2] 実録豊臣太閤記 [3] 実録宮本英雄伝 [4] 実録真田三代記 [5] 実録伊達顕秘録 [6] 実録敵討伊賀之上野 [7] 実録岩見武勇伝 [8] 実録楠公忠臣録

鎌田在明 編、鎌田在明、明23.10

8冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔7〕 加藤清正一代記

[絵本] 〔7〕 加藤清正一代記

[1] 義経勲功記 [2] 白石孝女之仇討 [3] 川中島烈戦記 [4] 太閤記 [5] 箱根霊験記 [6] 岩見武勇伝 [7] 加藤清正一代記 [8] 宮本二刀伝 [9] 仇討伊賀越実記 [10] 赤穂義士之実伝 [11] 伊達顕秘録 [12] 松前屋五郎兵衛伝

荒川藤兵衛 編、荒川藤兵衛、明24

12冊 17cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔10〕 義経勲功記

[絵本] 〔10〕 義経勲功記

[1] 南北太平記 [2] 天竺徳兵衛妖術伝 [3] 赤穂義士銘々伝 [4] 増補朝顔日記 [5] 関ケ原東勝記 [6] 朝鮮軍記 [7] 白浪五人男 [8] 権八小紫比翼碑 [9] 朝比奈怪力伝 [10] 義経勲功記 [11] 為朝弓勢記 [12] 八幡太郎一代記

尾関トヨ 編、尾関トヨ、明18-20

12冊 12cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔4〕 徳川戦争記

[絵本] 〔4〕 徳川戦争記

[1] 太閤記 [2] 義経勲功記 [3] 宮本武蔵二刀伝 [4] 徳川戦争記 [5] 岩見武勇伝 [6] 越後伝吉実録 [7] 甲越軍記 [8] 楠公一代記 [9] 赤穂義士銘々伝 [10] 明治太平記 [11] 千代萩 [12] 太閤記朝鮮征伐 [13] 箱崎文庫黒田騒動譚

堤吉兵衛 編、堤吉兵衛、明23-24

13冊 18cm

  • リクエストを送る
[絵本] 〔2〕 天竺徳兵衛妖術伝

[絵本] 〔2〕 天竺徳兵衛妖術伝

[1] 南北太平記 [2] 天竺徳兵衛妖術伝 [3] 赤穂義士銘々伝 [4] 増補朝顔日記 [5] 関ケ原東勝記 [6] 朝鮮軍記 [7] 白浪五人男 [8] 権八小紫比翼碑 [9] 朝比奈怪力伝 [10] 義経勲功記 [11] 為朝弓勢記 [12] 八幡太郎一代記

尾関トヨ 編、尾関トヨ、明18-20

12冊 12cm

  • リクエストを送る
もっと見る

日本書房の新着書籍

くずし字用例辞典 〔普及版〕

日本書房
 東京都千代田区西神田
6,380
児玉幸多 編、東京堂、令5、1305, 63p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

くずし字用例辞典 〔普及版〕

6,380
児玉幸多 編 、東京堂 、令5 、1305, 63p 、19cm

くずし字用例辞典 〔普及版〕

日本書房
 東京都千代田区西神田
6,380
児玉幸多 編、東京堂、令5、1305, 63p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

くずし字用例辞典 〔普及版〕

6,380
児玉幸多 編 、東京堂 、令5 、1305, 63p 、19cm

古典文学研究の対象と方法

日本書房
 東京都千代田区西神田
20,900
佐々木孝浩・佐藤道生・高田信敬・中川博夫編、花鳥社、令6
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古典文学研究の対象と方法

20,900
佐々木孝浩・佐藤道生・高田信敬・中川博夫編 、花鳥社 、令6

成尋阿闍梨母集全釈

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
島津草子 著、古典文庫、昭28、197p 図版、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

成尋阿闍梨母集全釈

1,650
島津草子 著 、古典文庫 、昭28 、197p 図版 、19cm

近世仏教歌謡集 上 古典文庫294

日本書房
 東京都千代田区西神田
550
新間・武石、古典文庫、昭46
翻刻 弘法大師年譜和讃・興教大師年譜和讃
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世仏教歌謡集 上 古典文庫294

550
新間・武石 、古典文庫 、昭46
翻刻 弘法大師年譜和讃・興教大師年譜和讃

近世仏教歌謡集 中 古典文庫323

日本書房
 東京都千代田区西神田
550
新間・武石、古典文庫、昭49
翻刻
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世仏教歌謡集 中 古典文庫323

550
新間・武石 、古典文庫 、昭49
翻刻

三跡古筆(道風・八幡切、佐理・通切、行成・大字朗詠集切) コロタイプ複製

日本書房
 東京都千代田区西神田
30,800
小松茂美編、大塚巧藝社製 講談社、昭51、3幅
解説付
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三跡古筆(道風・八幡切、佐理・通切、行成・大字朗詠集切) コロタイプ複製

30,800
小松茂美編 、大塚巧藝社製 講談社 、昭51 、3幅
解説付

源氏物語の史的回路 : 皇統回帰の物語と宇多天皇の時代 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
7,700
袴田光康 著、おうふう、平21、323p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語の史的回路 : 皇統回帰の物語と宇多天皇の時代 <源氏物語>

7,700
袴田光康 著 、おうふう 、平21 、323p 、22cm
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。