文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

リビングデザイン No.24 1956年12月 <日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から>

Living Design No.24 December 1956


  • 著者 編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲治、原弘ほか
  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1956
  • ページ数 72p
  • サイズ B5判
  • 冊数 1冊
  • 解説 群像 現代のフォルムとして / 針生一郎
    街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘
    「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉
    日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司
    ・畳 / 清家清
    ・箸 / 吉阪隆正
    ・くじら尺 / 池辺陽
    北欧通信 / 河野鷹思
    機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝
    把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子)
    木をモチーフとして / 伊藤憲治
    アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理
    中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎
    スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘
    映画評
    書評
    各界グループの動き③
    国内ニュース
    海外ニュース
    1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介
    編集後記
    投稿
    記録・予告
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「リビングデザイン No.24 1956年12月 <日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から>」の検索結果

リビングデザイン No.24 1956年12月 <日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲・・・
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎
街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘
「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉
日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司
・畳 / 清家清
・箸 / 吉阪隆正
・くじら尺 / 池辺陽
北欧通信 / 河野鷹思
機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝
把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子)
木をモチーフとして / 伊藤憲治
アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理
中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎
スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘
映画評
書評
各界グループの動き③
国内ニュース
海外ニュース
1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介
編集後記
投稿
記録・予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲治、原弘ほか 、美術出版社 、1956 、72p 、B5判 、1冊
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎 街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘 「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉 日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司 ・畳 / 清家清 ・箸 / 吉阪隆正 ・くじら尺 / 池辺陽 北欧通信 / 河野鷹思 機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝 把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子) 木をモチーフとして / 伊藤憲治 アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理 中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎 スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘 映画評 書評 各界グループの動き③ 国内ニュース 海外ニュース 1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介 編集後記 投稿 記録・予告

リビングデザイン No.21 1956年9月 <特集 : 壁>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、篠田桃紅、北代省三、桑沢洋子、柳宗理ほか ; 表紙 : 二川幸・・・
街で拾ったデザイン④ スカイライン / 勝見勝
私の書 ボストン美術館個展より / 篠田桃紅
私のモビール 実験工房作品展より / 北代省三
衣裳デザインの方向と仕事着
アスペン・デザイン会議報告 / 桑沢洋子
暮しの中の家具・什器 / 浜口隆一
アパート設計にのぞむ / 葉山一夫
特集 : 壁
・壁雑感 / 青野季吉
・中国の壁 / 福田豊四郎
・石の壁 / 生田勉
・イタリアの肌 / 福田勝治
・壁のエピソード / 海藤日出男
顔④ 伊東茂平 / 田村茂
アスペン・デザイン会議報告 / 柳宗理
生活の歴史のなかから
花火 / 小野忠重
通貨 / 郡司勇夫
海外ニュース
国内ニュース
スクリーンの造形④ フィルム上のアヴァンギュアルド 実験映画の歩み / 岡田晋
展覧会予告・記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、篠田桃紅、北代省三、桑沢洋子、柳宗理ほか ; 表紙 : 二川幸夫 、美術出版社 、1956 、80p 、B5判 、1冊
街で拾ったデザイン④ スカイライン / 勝見勝 私の書 ボストン美術館個展より / 篠田桃紅 私のモビール 実験工房作品展より / 北代省三 衣裳デザインの方向と仕事着 アスペン・デザイン会議報告 / 桑沢洋子 暮しの中の家具・什器 / 浜口隆一 アパート設計にのぞむ / 葉山一夫 特集 : 壁 ・壁雑感 / 青野季吉 ・中国の壁 / 福田豊四郎 ・石の壁 / 生田勉 ・イタリアの肌 / 福田勝治 ・壁のエピソード / 海藤日出男 顔④ 伊東茂平 / 田村茂 アスペン・デザイン会議報告 / 柳宗理 生活の歴史のなかから 花火 / 小野忠重 通貨 / 郡司勇夫 海外ニュース 国内ニュース スクリーンの造形④ フィルム上のアヴァンギュアルド 実験映画の歩み / 岡田晋 展覧会予告・記録

現代の工芸 <リビングデザイン 季刊春号 No.3 (昭和33年6月)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、瀬木慎一、美術出版社、1958、156p、B5判、1冊
木(食器・玩具・椅子)
紙(紙細工・凧・あかり)
布(織物・染物・プリント地)
籐・竹など 編んだもの(籠・食器・椅子)
石(儀式用容器・オブジェ)
土 焼もの(食器・花器・装飾品)
ガラス(食器・花器・装飾品)
新しい素材 プラスチック、ポリエチレン等(食器・日用雑貨・籠・吊りランプ)
金属 アクセサリーを中心に()

モダン・クラフト / 勝見勝
新しいラオコン / 瀬木慎一

日本の工芸界の状況
・記録(1957.3 ~ 1958.4)
・作家・団体名簿
・学校案内
・文献目録 / 内藤正光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、瀬木慎一 、美術出版社 、1958 、156p 、B5判 、1冊
木(食器・玩具・椅子) 紙(紙細工・凧・あかり) 布(織物・染物・プリント地) 籐・竹など 編んだもの(籠・食器・椅子) 石(儀式用容器・オブジェ) 土 焼もの(食器・花器・装飾品) ガラス(食器・花器・装飾品) 新しい素材 プラスチック、ポリエチレン等(食器・日用雑貨・籠・吊りランプ) 金属 アクセサリーを中心に() モダン・クラフト / 勝見勝 新しいラオコン / 瀬木慎一 日本の工芸界の状況 ・記録(1957.3 ~ 1958.4) ・作家・団体名簿 ・学校案内 ・文献目録 / 内藤正光

リビングデザイン No.20 1956年8月 <特集 : 太陽へのうた>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 岡本太郎、清家清、亀倉雄策ほか、美術出版社、1956、79p、B5判、・・・
街にひろったデザイン③ 階段 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司
特集 : 太陽へのうた
・黒い太陽 / 岡本太郎
・我々が動いている / 清家清
・太陽への挿話 / 亀倉雄策
・壁の寓話 / 高橋錦吉
デザイン展望
・建築デザイン / 岩田知夫
・工業デザイン / 長狂平
・商業デザイン / 浜村順
・デザイン各分野の連体性 / 浜口隆一
レンズの世界
微視と巨視への眼 / 山口政城
小型のデザイン 鍵
「顔」③ 剣持勇 / 谷口吉郎 ; 写真 : 杵島隆
グラビア写真紀行 ボマルゾの彫刻 / 福田勝治
国内ニュース
海外ニュース
スクリーンの造形③ 記録映画 / 岡田晋
展覧会予告・記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 岡本太郎、清家清、亀倉雄策ほか 、美術出版社 、1956 、79p 、B5判 、1冊
街にひろったデザイン③ 階段 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司 特集 : 太陽へのうた ・黒い太陽 / 岡本太郎 ・我々が動いている / 清家清 ・太陽への挿話 / 亀倉雄策 ・壁の寓話 / 高橋錦吉 デザイン展望 ・建築デザイン / 岩田知夫 ・工業デザイン / 長狂平 ・商業デザイン / 浜村順 ・デザイン各分野の連体性 / 浜口隆一 レンズの世界 微視と巨視への眼 / 山口政城 小型のデザイン 鍵 「顔」③ 剣持勇 / 谷口吉郎 ; 写真 : 杵島隆 グラビア写真紀行 ボマルゾの彫刻 / 福田勝治 国内ニュース 海外ニュース スクリーンの造形③ 記録映画 / 岡田晋 展覧会予告・記録

リビングデザイン No.10 1955年10月 <特集 : 鞄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思、美術出版社、195・・・
特集 : 鞄
・旅のアクセサリー
・化粧バッグ
・トランク・スーツケース
・ボストンバッグ・書類鞄など
・鞄・知っておきたいこと
・カバン談義 / 谷澤甲七
・鞄のデザイン / 亀倉雄策
フランスの出版美術 / 大智浩
装本の愉しさ / 原弘
二科展の商業美術
メキシコの民芸 / 吉田穂高
沖縄の民芸
グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ
形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎
国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝
家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進
外国のデザイン雑誌紹介 デザイン
風物詩 香川 / 剣持勇
書くための家庭用品・鉛筆とペン先
事務用品を家庭へ
デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝
新刊紹介
生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎
プラスチックの食器
材料紹介 ビノテンダーなど
世界のハンカチーフ展
あちらのはなし
募集ふろしき図案・入選発表
名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思 、美術出版社 、1955 、92p 、B5判 、1冊
特集 : 鞄 ・旅のアクセサリー ・化粧バッグ ・トランク・スーツケース ・ボストンバッグ・書類鞄など ・鞄・知っておきたいこと ・カバン談義 / 谷澤甲七 ・鞄のデザイン / 亀倉雄策 フランスの出版美術 / 大智浩 装本の愉しさ / 原弘 二科展の商業美術 メキシコの民芸 / 吉田穂高 沖縄の民芸 グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ 形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎 国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝 家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進 外国のデザイン雑誌紹介 デザイン 風物詩 香川 / 剣持勇 書くための家庭用品・鉛筆とペン先 事務用品を家庭へ デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝 新刊紹介 生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎 プラスチックの食器 材料紹介 ビノテンダーなど 世界のハンカチーフ展 あちらのはなし 募集ふろしき図案・入選発表 名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

リビングデザイン No.16 1956年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策、美術出版社、1956、7・・・
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一
新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽
家庭工作ノート
・道具 / 山口勇次郎
・材料 / 新庄晃
・仕上 / 蒲生生次
デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇
化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉
今月の表紙について / 亀倉雄策
ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ
母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城
展覧会情報
お買物案内
デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩
住宅相談 明るい台所 / 藤田和子
デザイン・ニュース
書架 LIVING DESIGN LIBRARY
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一 新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽 家庭工作ノート ・道具 / 山口勇次郎 ・材料 / 新庄晃 ・仕上 / 蒲生生次 デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇 化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉 今月の表紙について / 亀倉雄策 ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ 母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城 展覧会情報 お買物案内 デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩 住宅相談 明るい台所 / 藤田和子 デザイン・ニュース 書架 LIVING DESIGN LIBRARY 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

リビングデザイン No.14 1956年2月 <特集 : すまいと電気>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 関重広、池田栄一ほか ; 表紙 : 大智浩、美術出版社、1956、76・・・
特集 : すまいと電気
・電気を使う生活のために / 関重広
・住宅の配電設備 / 池田栄一
・照明のはなし・明るさと見え方 / 黒沢涼之助
・台所の電化をどうするか
 設計(方針と考え方) / 梁瀬駿
 照明(効果をあげる工夫) / 笠原襄
 器具(冷蔵庫・排気扇・汚物処理など)
・リビングルームの電気設備
・お洗濯に、お化粧に
・書斎・勉強部屋に・お仕事に
・日本間の照明 / 関重広
・照明器具のデザイン / 黒瀬英雄
母親と教師のための造形の時間② 光の造形 / 山口正城
ヴォリゥムの表現とオブジェの発見 / 高橋正人
デザインと色彩心理② 色彩の基礎・生理と心理 / 大智浩
アイロンをデザインする / 真野善一
展覧会ニュース
住宅相談 出窓をつくる / 横島久子
デザインニュース
書架 LIVING DESIGN LIBRARY
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 関重広、池田栄一ほか ; 表紙 : 大智浩 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
特集 : すまいと電気 ・電気を使う生活のために / 関重広 ・住宅の配電設備 / 池田栄一 ・照明のはなし・明るさと見え方 / 黒沢涼之助 ・台所の電化をどうするか  設計(方針と考え方) / 梁瀬駿  照明(効果をあげる工夫) / 笠原襄  器具(冷蔵庫・排気扇・汚物処理など) ・リビングルームの電気設備 ・お洗濯に、お化粧に ・書斎・勉強部屋に・お仕事に ・日本間の照明 / 関重広 ・照明器具のデザイン / 黒瀬英雄 母親と教師のための造形の時間② 光の造形 / 山口正城 ヴォリゥムの表現とオブジェの発見 / 高橋正人 デザインと色彩心理② 色彩の基礎・生理と心理 / 大智浩 アイロンをデザインする / 真野善一 展覧会ニュース 住宅相談 出窓をつくる / 横島久子 デザインニュース 書架 LIVING DESIGN LIBRARY 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

リビングデザイン No.25 1957年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男、美術出版社、1957、76p、B5判、1冊
船体の幾何学 / 写真・文 : 佐藤努
対談・今日のグラフィック / 岡本太郎 + 亀倉雄策
海外通信 / 河野鷹思
街で拾ったデザイン⑧公衆電話 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 山口勝弘
平面・空間・平面
・地図 / 清家清
・設計図 / 吉阪隆正
建築の中のモダンアート2題
・教会美術展 / 芦原初子
・装飾空間展 / 勝美勝
私の書 / 榊莫山
火 / 写真 : 濱谷浩 ; 文 : 池辺陽
「顔」⑧ 画家・岡本太郎 / 写真 : 杵島隆 ; 文 : 丹下健三

授乳するマリア / 安部公房
トランプの話 版画の歴史として / 小野忠重
朝日広告賞の作品と作家の言葉
映画評
書評
投稿
記録・予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 、美術出版社 、1957 、76p 、B5判 、1冊
船体の幾何学 / 写真・文 : 佐藤努 対談・今日のグラフィック / 岡本太郎 + 亀倉雄策 海外通信 / 河野鷹思 街で拾ったデザイン⑧公衆電話 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 山口勝弘 平面・空間・平面 ・地図 / 清家清 ・設計図 / 吉阪隆正 建築の中のモダンアート2題 ・教会美術展 / 芦原初子 ・装飾空間展 / 勝美勝 私の書 / 榊莫山 火 / 写真 : 濱谷浩 ; 文 : 池辺陽 「顔」⑧ 画家・岡本太郎 / 写真 : 杵島隆 ; 文 : 丹下健三 眼 授乳するマリア / 安部公房 トランプの話 版画の歴史として / 小野忠重 朝日広告賞の作品と作家の言葉 映画評 書評 投稿 記録・予告

リビングデザイン No.19 1956年7月 <特集①女のきもの ; 特集②椅子のカタチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 小杉二郎、豊口克平ほか ; 表紙 : 原弘、美術出版社、1956、76・・・
街にひろったデザイン② 舗道 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司
「顔」② 柳宗理 / 清家清 ; 写真 : 杵島隆
迅さから生れたフォーム
今日のフォルム(スピードとデザイン) / 小杉二郎
特集①女のきもの(骨組みからうまれるデザイン) / 伊東茂平
特集②椅子のカタチ ”腰かけ"と”腰かける"フォーム / 豊口克平
ガラスの学校(モデルスクール八雲小学校その後)
小形でデザイン 郵便切手 / ねずまさし
スクリーンの造形② 動くグラフィックアート(世界の漫画映画) / 岡田晋
時評・着る生活 コスチュームデザイン
時評・使う生活 工業デザイン
時評・住む生活 建築デザイン
時評・見る生活 商業デザイン
国内ニュース
海外ニュース
展覧会予告・リビングデザイン通信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 小杉二郎、豊口克平ほか ; 表紙 : 原弘 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
街にひろったデザイン② 舗道 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司 「顔」② 柳宗理 / 清家清 ; 写真 : 杵島隆 迅さから生れたフォーム 今日のフォルム(スピードとデザイン) / 小杉二郎 特集①女のきもの(骨組みからうまれるデザイン) / 伊東茂平 特集②椅子のカタチ ”腰かけ"と”腰かける"フォーム / 豊口克平 ガラスの学校(モデルスクール八雲小学校その後) 小形でデザイン 郵便切手 / ねずまさし スクリーンの造形② 動くグラフィックアート(世界の漫画映画) / 岡田晋 時評・着る生活 コスチュームデザイン 時評・使う生活 工業デザイン 時評・住む生活 建築デザイン 時評・見る生活 商業デザイン 国内ニュース 海外ニュース 展覧会予告・リビングデザイン通信
もっと見る

著者名「編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲治、原弘ほか」の検索結果

リビングデザイン No.24 1956年12月 <日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲・・・
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎
街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘
「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉
日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司
・畳 / 清家清
・箸 / 吉阪隆正
・くじら尺 / 池辺陽
北欧通信 / 河野鷹思
機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝
把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子)
木をモチーフとして / 伊藤憲治
アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理
中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎
スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘
映画評
書評
各界グループの動き③
国内ニュース
海外ニュース
1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介
編集後記
投稿
記録・予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲治、原弘ほか 、美術出版社 、1956 、72p 、B5判 、1冊
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎 街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘 「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉 日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司 ・畳 / 清家清 ・箸 / 吉阪隆正 ・くじら尺 / 池辺陽 北欧通信 / 河野鷹思 機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝 把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子) 木をモチーフとして / 伊藤憲治 アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理 中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎 スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘 映画評 書評 各界グループの動き③ 国内ニュース 海外ニュース 1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介 編集後記 投稿 記録・予告

リビングデザイン No.21 1956年9月 <特集 : 壁>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、篠田桃紅、北代省三、桑沢洋子、柳宗理ほか ; 表紙 : 二川幸・・・
街で拾ったデザイン④ スカイライン / 勝見勝
私の書 ボストン美術館個展より / 篠田桃紅
私のモビール 実験工房作品展より / 北代省三
衣裳デザインの方向と仕事着
アスペン・デザイン会議報告 / 桑沢洋子
暮しの中の家具・什器 / 浜口隆一
アパート設計にのぞむ / 葉山一夫
特集 : 壁
・壁雑感 / 青野季吉
・中国の壁 / 福田豊四郎
・石の壁 / 生田勉
・イタリアの肌 / 福田勝治
・壁のエピソード / 海藤日出男
顔④ 伊東茂平 / 田村茂
アスペン・デザイン会議報告 / 柳宗理
生活の歴史のなかから
花火 / 小野忠重
通貨 / 郡司勇夫
海外ニュース
国内ニュース
スクリーンの造形④ フィルム上のアヴァンギュアルド 実験映画の歩み / 岡田晋
展覧会予告・記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、篠田桃紅、北代省三、桑沢洋子、柳宗理ほか ; 表紙 : 二川幸夫 、美術出版社 、1956 、80p 、B5判 、1冊
街で拾ったデザイン④ スカイライン / 勝見勝 私の書 ボストン美術館個展より / 篠田桃紅 私のモビール 実験工房作品展より / 北代省三 衣裳デザインの方向と仕事着 アスペン・デザイン会議報告 / 桑沢洋子 暮しの中の家具・什器 / 浜口隆一 アパート設計にのぞむ / 葉山一夫 特集 : 壁 ・壁雑感 / 青野季吉 ・中国の壁 / 福田豊四郎 ・石の壁 / 生田勉 ・イタリアの肌 / 福田勝治 ・壁のエピソード / 海藤日出男 顔④ 伊東茂平 / 田村茂 アスペン・デザイン会議報告 / 柳宗理 生活の歴史のなかから 花火 / 小野忠重 通貨 / 郡司勇夫 海外ニュース 国内ニュース スクリーンの造形④ フィルム上のアヴァンギュアルド 実験映画の歩み / 岡田晋 展覧会予告・記録

現代の工芸 <リビングデザイン 季刊春号 No.3 (昭和33年6月)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、瀬木慎一、美術出版社、1958、156p、B5判、1冊
木(食器・玩具・椅子)
紙(紙細工・凧・あかり)
布(織物・染物・プリント地)
籐・竹など 編んだもの(籠・食器・椅子)
石(儀式用容器・オブジェ)
土 焼もの(食器・花器・装飾品)
ガラス(食器・花器・装飾品)
新しい素材 プラスチック、ポリエチレン等(食器・日用雑貨・籠・吊りランプ)
金属 アクセサリーを中心に()

モダン・クラフト / 勝見勝
新しいラオコン / 瀬木慎一

日本の工芸界の状況
・記録(1957.3 ~ 1958.4)
・作家・団体名簿
・学校案内
・文献目録 / 内藤正光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、瀬木慎一 、美術出版社 、1958 、156p 、B5判 、1冊
木(食器・玩具・椅子) 紙(紙細工・凧・あかり) 布(織物・染物・プリント地) 籐・竹など 編んだもの(籠・食器・椅子) 石(儀式用容器・オブジェ) 土 焼もの(食器・花器・装飾品) ガラス(食器・花器・装飾品) 新しい素材 プラスチック、ポリエチレン等(食器・日用雑貨・籠・吊りランプ) 金属 アクセサリーを中心に() モダン・クラフト / 勝見勝 新しいラオコン / 瀬木慎一 日本の工芸界の状況 ・記録(1957.3 ~ 1958.4) ・作家・団体名簿 ・学校案内 ・文献目録 / 内藤正光

リビングデザイン No.20 1956年8月 <特集 : 太陽へのうた>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 岡本太郎、清家清、亀倉雄策ほか、美術出版社、1956、79p、B5判、・・・
街にひろったデザイン③ 階段 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司
特集 : 太陽へのうた
・黒い太陽 / 岡本太郎
・我々が動いている / 清家清
・太陽への挿話 / 亀倉雄策
・壁の寓話 / 高橋錦吉
デザイン展望
・建築デザイン / 岩田知夫
・工業デザイン / 長狂平
・商業デザイン / 浜村順
・デザイン各分野の連体性 / 浜口隆一
レンズの世界
微視と巨視への眼 / 山口政城
小型のデザイン 鍵
「顔」③ 剣持勇 / 谷口吉郎 ; 写真 : 杵島隆
グラビア写真紀行 ボマルゾの彫刻 / 福田勝治
国内ニュース
海外ニュース
スクリーンの造形③ 記録映画 / 岡田晋
展覧会予告・記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 岡本太郎、清家清、亀倉雄策ほか 、美術出版社 、1956 、79p 、B5判 、1冊
街にひろったデザイン③ 階段 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司 特集 : 太陽へのうた ・黒い太陽 / 岡本太郎 ・我々が動いている / 清家清 ・太陽への挿話 / 亀倉雄策 ・壁の寓話 / 高橋錦吉 デザイン展望 ・建築デザイン / 岩田知夫 ・工業デザイン / 長狂平 ・商業デザイン / 浜村順 ・デザイン各分野の連体性 / 浜口隆一 レンズの世界 微視と巨視への眼 / 山口政城 小型のデザイン 鍵 「顔」③ 剣持勇 / 谷口吉郎 ; 写真 : 杵島隆 グラビア写真紀行 ボマルゾの彫刻 / 福田勝治 国内ニュース 海外ニュース スクリーンの造形③ 記録映画 / 岡田晋 展覧会予告・記録

リビングデザイン No.10 1955年10月 <特集 : 鞄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思、美術出版社、195・・・
特集 : 鞄
・旅のアクセサリー
・化粧バッグ
・トランク・スーツケース
・ボストンバッグ・書類鞄など
・鞄・知っておきたいこと
・カバン談義 / 谷澤甲七
・鞄のデザイン / 亀倉雄策
フランスの出版美術 / 大智浩
装本の愉しさ / 原弘
二科展の商業美術
メキシコの民芸 / 吉田穂高
沖縄の民芸
グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ
形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎
国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝
家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進
外国のデザイン雑誌紹介 デザイン
風物詩 香川 / 剣持勇
書くための家庭用品・鉛筆とペン先
事務用品を家庭へ
デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝
新刊紹介
生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎
プラスチックの食器
材料紹介 ビノテンダーなど
世界のハンカチーフ展
あちらのはなし
募集ふろしき図案・入選発表
名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思 、美術出版社 、1955 、92p 、B5判 、1冊
特集 : 鞄 ・旅のアクセサリー ・化粧バッグ ・トランク・スーツケース ・ボストンバッグ・書類鞄など ・鞄・知っておきたいこと ・カバン談義 / 谷澤甲七 ・鞄のデザイン / 亀倉雄策 フランスの出版美術 / 大智浩 装本の愉しさ / 原弘 二科展の商業美術 メキシコの民芸 / 吉田穂高 沖縄の民芸 グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ 形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎 国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝 家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進 外国のデザイン雑誌紹介 デザイン 風物詩 香川 / 剣持勇 書くための家庭用品・鉛筆とペン先 事務用品を家庭へ デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝 新刊紹介 生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎 プラスチックの食器 材料紹介 ビノテンダーなど 世界のハンカチーフ展 あちらのはなし 募集ふろしき図案・入選発表 名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

リビングデザイン No.16 1956年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策、美術出版社、1956、7・・・
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一
新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽
家庭工作ノート
・道具 / 山口勇次郎
・材料 / 新庄晃
・仕上 / 蒲生生次
デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇
化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉
今月の表紙について / 亀倉雄策
ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ
母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城
展覧会情報
お買物案内
デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩
住宅相談 明るい台所 / 藤田和子
デザイン・ニュース
書架 LIVING DESIGN LIBRARY
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一 新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽 家庭工作ノート ・道具 / 山口勇次郎 ・材料 / 新庄晃 ・仕上 / 蒲生生次 デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇 化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉 今月の表紙について / 亀倉雄策 ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ 母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城 展覧会情報 お買物案内 デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩 住宅相談 明るい台所 / 藤田和子 デザイン・ニュース 書架 LIVING DESIGN LIBRARY 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

リビングデザイン No.14 1956年2月 <特集 : すまいと電気>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 関重広、池田栄一ほか ; 表紙 : 大智浩、美術出版社、1956、76・・・
特集 : すまいと電気
・電気を使う生活のために / 関重広
・住宅の配電設備 / 池田栄一
・照明のはなし・明るさと見え方 / 黒沢涼之助
・台所の電化をどうするか
 設計(方針と考え方) / 梁瀬駿
 照明(効果をあげる工夫) / 笠原襄
 器具(冷蔵庫・排気扇・汚物処理など)
・リビングルームの電気設備
・お洗濯に、お化粧に
・書斎・勉強部屋に・お仕事に
・日本間の照明 / 関重広
・照明器具のデザイン / 黒瀬英雄
母親と教師のための造形の時間② 光の造形 / 山口正城
ヴォリゥムの表現とオブジェの発見 / 高橋正人
デザインと色彩心理② 色彩の基礎・生理と心理 / 大智浩
アイロンをデザインする / 真野善一
展覧会ニュース
住宅相談 出窓をつくる / 横島久子
デザインニュース
書架 LIVING DESIGN LIBRARY
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 関重広、池田栄一ほか ; 表紙 : 大智浩 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
特集 : すまいと電気 ・電気を使う生活のために / 関重広 ・住宅の配電設備 / 池田栄一 ・照明のはなし・明るさと見え方 / 黒沢涼之助 ・台所の電化をどうするか  設計(方針と考え方) / 梁瀬駿  照明(効果をあげる工夫) / 笠原襄  器具(冷蔵庫・排気扇・汚物処理など) ・リビングルームの電気設備 ・お洗濯に、お化粧に ・書斎・勉強部屋に・お仕事に ・日本間の照明 / 関重広 ・照明器具のデザイン / 黒瀬英雄 母親と教師のための造形の時間② 光の造形 / 山口正城 ヴォリゥムの表現とオブジェの発見 / 高橋正人 デザインと色彩心理② 色彩の基礎・生理と心理 / 大智浩 アイロンをデザインする / 真野善一 展覧会ニュース 住宅相談 出窓をつくる / 横島久子 デザインニュース 書架 LIVING DESIGN LIBRARY 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

リビングデザイン No.25 1957年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男、美術出版社、1957、76p、B5判、1冊
船体の幾何学 / 写真・文 : 佐藤努
対談・今日のグラフィック / 岡本太郎 + 亀倉雄策
海外通信 / 河野鷹思
街で拾ったデザイン⑧公衆電話 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 山口勝弘
平面・空間・平面
・地図 / 清家清
・設計図 / 吉阪隆正
建築の中のモダンアート2題
・教会美術展 / 芦原初子
・装飾空間展 / 勝美勝
私の書 / 榊莫山
火 / 写真 : 濱谷浩 ; 文 : 池辺陽
「顔」⑧ 画家・岡本太郎 / 写真 : 杵島隆 ; 文 : 丹下健三

授乳するマリア / 安部公房
トランプの話 版画の歴史として / 小野忠重
朝日広告賞の作品と作家の言葉
映画評
書評
投稿
記録・予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 、美術出版社 、1957 、76p 、B5判 、1冊
船体の幾何学 / 写真・文 : 佐藤努 対談・今日のグラフィック / 岡本太郎 + 亀倉雄策 海外通信 / 河野鷹思 街で拾ったデザイン⑧公衆電話 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 山口勝弘 平面・空間・平面 ・地図 / 清家清 ・設計図 / 吉阪隆正 建築の中のモダンアート2題 ・教会美術展 / 芦原初子 ・装飾空間展 / 勝美勝 私の書 / 榊莫山 火 / 写真 : 濱谷浩 ; 文 : 池辺陽 「顔」⑧ 画家・岡本太郎 / 写真 : 杵島隆 ; 文 : 丹下健三 眼 授乳するマリア / 安部公房 トランプの話 版画の歴史として / 小野忠重 朝日広告賞の作品と作家の言葉 映画評 書評 投稿 記録・予告

リビングデザイン No.19 1956年7月 <特集①女のきもの ; 特集②椅子のカタチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 小杉二郎、豊口克平ほか ; 表紙 : 原弘、美術出版社、1956、76・・・
街にひろったデザイン② 舗道 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司
「顔」② 柳宗理 / 清家清 ; 写真 : 杵島隆
迅さから生れたフォーム
今日のフォルム(スピードとデザイン) / 小杉二郎
特集①女のきもの(骨組みからうまれるデザイン) / 伊東茂平
特集②椅子のカタチ ”腰かけ"と”腰かける"フォーム / 豊口克平
ガラスの学校(モデルスクール八雲小学校その後)
小形でデザイン 郵便切手 / ねずまさし
スクリーンの造形② 動くグラフィックアート(世界の漫画映画) / 岡田晋
時評・着る生活 コスチュームデザイン
時評・使う生活 工業デザイン
時評・住む生活 建築デザイン
時評・見る生活 商業デザイン
国内ニュース
海外ニュース
展覧会予告・リビングデザイン通信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 小杉二郎、豊口克平ほか ; 表紙 : 原弘 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
街にひろったデザイン② 舗道 / 勝見勝 ; 写真 : 大辻清司 「顔」② 柳宗理 / 清家清 ; 写真 : 杵島隆 迅さから生れたフォーム 今日のフォルム(スピードとデザイン) / 小杉二郎 特集①女のきもの(骨組みからうまれるデザイン) / 伊東茂平 特集②椅子のカタチ ”腰かけ"と”腰かける"フォーム / 豊口克平 ガラスの学校(モデルスクール八雲小学校その後) 小形でデザイン 郵便切手 / ねずまさし スクリーンの造形② 動くグラフィックアート(世界の漫画映画) / 岡田晋 時評・着る生活 コスチュームデザイン 時評・使う生活 工業デザイン 時評・住む生活 建築デザイン 時評・見る生活 商業デザイン 国内ニュース 海外ニュース 展覧会予告・リビングデザイン通信
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

B&B ITALIA <総合カタログ 1988年4月>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
B&B ITALIA JAPAN ; AiC、B&B ITALIA JAPAN ; AiC、1988・・・
和英併記、日付ゴム印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

B&B ITALIA <総合カタログ 1988年4月>

1,100
B&B ITALIA JAPAN ; AiC 、B&B ITALIA JAPAN ; AiC 、1988 、83p 、A4判 、1冊
和英併記、日付ゴム印あり

B&B ITALIA <総合カタログ 1990>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
B&B ITALIA、B&B ITALIA、1990、147p、A5判、1冊
文 : 伊・英・仏・独語、日付ゴム印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

B&B ITALIA <総合カタログ 1990>

2,200
B&B ITALIA 、B&B ITALIA 、1990 、147p 、A5判 、1冊
文 : 伊・英・仏・独語、日付ゴム印あり

656 ARTIFICI (1985) <カッシーナ(Cassina S.p.A.) カタログ Paolo Deganello (パオロ・デガネロ)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
カッシーナ(Cassina S.p.A.)、カッシーナ(Cassina S.p.A.)、1985、三・・・
文 : 英・独・仏・伊語、綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

656 ARTIFICI (1985) <カッシーナ(Cassina S.p.A.) カタログ Paolo Deganello (パオロ・デガネロ)>

2,200
カッシーナ(Cassina S.p.A.) 、カッシーナ(Cassina S.p.A.) 、1985 、三つ折り6p 、28 x 21.3cm 、1点
文 : 英・独・仏・伊語、綴じ穴あり

LC10-P (1925/1985) + LC11-P (1934/1985) 2点一括 <カッシーナ(Cassina S.p.A.) カタログ le corbusier (ル・コルビュジェ)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
カッシーナ(Cassina S.p.A.)、カッシーナ(Cassina S.p.A.)、1985、三・・・
文 : 英・独・仏・伊語、綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

LC10-P (1925/1985) + LC11-P (1934/1985) 2点一括 <カッシーナ(Cassina S.p.A.) カタログ le corbusier (ル・コルビュジェ)>

3,300
カッシーナ(Cassina S.p.A.) 、カッシーナ(Cassina S.p.A.) 、1985 、三つ折り6p 、28 x 21.3cm 、2点
文 : 英・独・仏・伊語、綴じ穴あり

HERMAN MILLER 関連資料4点一括 <モダンファニチャーセールス (カタログ + プライスリスト + 生地見本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
モダンファニチャーセールス、1986 ; 1987、①91p ; ②観音折り8p ; ③80p ; ・・・
①herman miller international collection
②herman miller system counter
③herman miller List Prices Dec. 1987
④herman miller Fabric Samples
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

HERMAN MILLER 関連資料4点一括 <モダンファニチャーセールス (カタログ + プライスリスト + 生地見本)>

16,500
、モダンファニチャーセールス 、1986 ; 1987 、①91p ; ②観音折り8p ; ③80p ; ④11枚 、A4判 、4点
①herman miller international collection ②herman miller system counter ③herman miller List Prices Dec. 1987 ④herman miller Fabric Samples

工芸ニュース Vol.30 No.2 1962年7月 <ハーマンミラーの机と棚デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : ジョージ・ネルソン、丸善、1962、60p、B5判、1・・・
漆産業の現状と問題点
21世紀博とデザイン/豊口克平
日本館について/山口勇次郎
オール2階修学旅行用電車“あおぞら”/萩原政男
ヤマハT型オルガンのデザイン/GKインダストリアルデザイン研究所
アメリカ市場進出をめざす日本手工芸品ゆりかごから墓場へ/芳武茂介
デザイン:サラダ・サーバー,竹板盛器/IAI意匠第二部(篠田守男ほか)
アメリカのインテリア/家具デザイン/松村勝男
ハーマンミラーの机と棚デザイン : ジョージ・ネルソン
CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞
ジョーゲン・レスレー講習会記録① ヨーロッパにおける家具仕上げの概況
デンマークの室内/家具デザイン料の算定基準
テクニカル・ノート
ニュース,展覧会
表紙 : 宮永磐夫(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送可 適格請求

工芸ニュース Vol.30 No.2 1962年7月 <ハーマンミラーの机と棚デザイン>

2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : ジョージ・ネルソン 、丸善 、1962 、60p 、B5判 、1冊
漆産業の現状と問題点 21世紀博とデザイン/豊口克平 日本館について/山口勇次郎 オール2階修学旅行用電車“あおぞら”/萩原政男 ヤマハT型オルガンのデザイン/GKインダストリアルデザイン研究所 アメリカ市場進出をめざす日本手工芸品ゆりかごから墓場へ/芳武茂介 デザイン:サラダ・サーバー,竹板盛器/IAI意匠第二部(篠田守男ほか) アメリカのインテリア/家具デザイン/松村勝男 ハーマンミラーの机と棚デザイン : ジョージ・ネルソン CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞 ジョーゲン・レスレー講習会記録① ヨーロッパにおける家具仕上げの概況 デンマークの室内/家具デザイン料の算定基準 テクニカル・ノート ニュース,展覧会 表紙 : 宮永磐夫(表紙作家紹介)

ZEUS カタログ + プライスリスト(1992年) 2冊一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
ZEUS ; アンビエンテ・インターナショナル、1992、①頁付なし ; ②30p、23.8 x 2・・・
背に輸入販売元のラベル貼付けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ZEUS カタログ + プライスリスト(1992年) 2冊一括

5,500
、ZEUS ; アンビエンテ・インターナショナル 、1992 、①頁付なし ; ②30p 、23.8 x 23.8cm 、2冊
背に輸入販売元のラベル貼付けあり

BERNINI社カタログ 2点一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
Bernini S.p.a.、Bernini S.p.a.、c1989、22 x 11cm、2点
日付ゴム印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

BERNINI社カタログ 2点一括

3,300
Bernini S.p.a. 、Bernini S.p.a. 、c1989 、22 x 11cm 、2点
日付ゴム印あり
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。