文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 69号 スイスの文学 (スイス文学史の赤い糸/批評家としてのスイス派 「画家談論」から「批判的詩論」へ/G・ケラーの文学とスイス/矛盾と自己実現 「フッテン最後の日々」試論/周辺的存在の詩人ローベルト・ヴァルザー)

角口書店

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 69号 スイスの文学 (スイス文学史の赤い糸/批評家としてのスイス派 「画家談論」から「批判的詩論」へ/G・ケラーの文学とスイス/矛盾と自己実現 「フッテン最後の日々」試論/周辺的存在の詩人ローベルト・ヴァルザー)

¥700

  • 著者 日本独文学会編 (増田義男/南大路振一/中埜芳之/白崎嘉昭/渡辺勝/土肥美夫(1910年代スイスの前衛芸術とダダ詩について バルとアルプを中心に)/有内嘉宏(フリッシュとデュレンマット 「アンドラ」と「老婦人の訪れ」をめぐって)/木下康光(J・P・ヘーベルとその暦話)/梅内幸信(ナターナエルの悲劇 幾何学的心象風景の崩壊)
  • 出版社 日本独文学会(郁文堂・製作)
  • 刊行年 1982
  • 状態 中古品
  • 解説 表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、斧谷彌守一(虚としてのユートピア ニーチェ、ベンヤミン、アドルノの言語批判)/根本萠騰子(「トゥイ小説」と「トゥランドット」におけるブレヒトの知識人問題)/宮下啓三(スタール夫人とヴィーラント スイス文学とイギリス)/菅原隆一(日本におけるグリルパルツァー研究文献)
  • 発送ポリシー 送料は、実費です。
    日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の
    料金表に基づきます。

    海外発送の場合は、
    EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。


    大きさや重量により、選択させていただきます。
    入金・決済の確認後に発送いたします。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒064-0954
北海道札幌市中央区宮の森四条11丁目12-3 
TEL:011-615-5850
FAX:011-615-5850

札西古許可第7号
書籍商 角口書店

新着書籍

書籍の購入について

支払方法等:

代金先払い

郵便払い込み、
銀行振り込み(北海道銀行 PayPay銀行 ゆうちょ銀行)、
現金送金の何れも可


なお、領収書に代表者印の必要な方は事前にお申し出下さい。
(通常は、押印はしておりませんのでご注意ください。)


公・校費の場合は、後払いで結構ですので、
書類・書式をご指定の上でメールかファクスでご注文書をお送り下さい。

確認次第、書類を同封して商品を発送いたします。

その場合は、お届け先を、
勤務先に限らせていただいておりますのでご了承下さい。

なお、当店は適格請求書発行事業者ではございません。

商品引渡し方法:

-

返品について:

「日本の古本屋」の返品条項に準拠

他特記事項:

当店は適格請求書発行事業者ではございません。


年末年始の休業ですが、
12月30日から1月3日までとさせていただきます。

休業期間内に、
ご注文やご連絡をいただきました分につきましては、
年明け4日から返信をさせていただく予定です。

何とぞご了解ください。

書籍の買い取りについて

-