文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 81号 オーストリア文学と社会 世紀転換期から両大戦にかけて (世紀転換期文学研究の動向/両大戦間の文学傾向と社会的・政治的展開/シュニッツラーと三つの「古き良き言葉」/ホフマンスタールの「視線」と「瞬間」)

角口書店

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 81号 オーストリア文学と社会 世紀転換期から両大戦にかけて (世紀転換期文学研究の動向/両大戦間の文学傾向と社会的・政治的展開/シュニッツラーと三つの「古き良き言葉」/ホフマンスタールの「視線」と「瞬間」)

¥800

  • 著者 日本独文学会編 (井上修一/鈴木隆雄/田尻三千夫/畠中美菜子/大川勇(ムージルにおけるオーストリア的なるもの クラーゲスとマッハの間で)/杉浦健之(アントン・ヴィルトガンス 「オーストリア的人間」の運命)/上田 浩二(Horvath の社会批判)/江原町子(ユラ・ゾイファーと抵抗の演劇 民衆劇再生の試み)
  • 出版社 日本独文学会(郁文堂・製作)
  • 刊行年 1988
  • 状態 中古品
  • 解説 表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、宮内芳明(日本におけるテオドール・シュトルム 研究と翻訳)/シンポジウム・分科会報告(19世紀作家としてのシュトルム 没後100年を記念して/ドイツ語の歴史的把握とその方法をめぐって/特別シンポジウム ドイツ語教育の将来を考える)
  • 発送ポリシー 送料は、実費です。
    日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の
    料金表に基づきます。

    海外発送の場合は、
    EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。


    大きさや重量により、選択させていただきます。
    入金・決済の確認後に発送いたします。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒064-0954
北海道札幌市中央区宮の森四条11丁目12-3 
TEL:011-615-5850
FAX:011-615-5850

札西古許可第7号
書籍商 角口書店

新着書籍

書籍の購入について

支払方法等:

代金先払い

郵便払い込み、
銀行振り込み(北海道銀行 PayPay銀行 ゆうちょ銀行)、
現金送金の何れも可


なお、領収書に代表者印の必要な方は事前にお申し出下さい。
(通常は、押印はしておりませんのでご注意ください。)


公・校費の場合は、後払いで結構ですので、
書類・書式をご指定の上でメールかファクスでご注文書をお送り下さい。

確認次第、書類を同封して商品を発送いたします。

その場合は、お届け先を、
勤務先に限らせていただいておりますのでご了承下さい。

なお、当店は適格請求書発行事業者ではございません。

商品引渡し方法:

-

返品について:

「日本の古本屋」の返品条項に準拠

他特記事項:

当店は適格請求書発行事業者ではございません。


年末年始の休業ですが、
12月30日から1月3日までとさせていただきます。

休業期間内に、
ご注文やご連絡をいただきました分につきましては、
年明け4日から返信をさせていただく予定です。

何とぞご了解ください。

書籍の買い取りについて

-