文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 107号 ドイツ文学と音楽 (ひとつの死、別なる死を喰らいて ルター賛美歌の生成について/シラーとヴェルディ 「古典主義」戯曲はオペラにどう生まれかわるか/声・反復・死 シューベルトの後期ピアノ・ソナタ)

角口書店

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 107号 ドイツ文学と音楽 (ひとつの死、別なる死を喰らいて ルター賛美歌の生成について/シラーとヴェルディ 「古典主義」戯曲はオペラにどう生まれかわるか/声・反復・死 シューベルトの後期ピアノ・ソナタ)

¥700

  • 著者 日本独文学会編 (川中子義勝/白崎嘉昭/木下直也/酒田健一(実を結ばなかった作曲家 ニーチェと音楽とのあいだ)/須永恆雄(気難しいプフィッツナー)/松本道介(ツェルビネッタをめぐる攻防 ホフマンスタールとリヒャルト・シュトラウス)/山口光一(アルノルト・シェーンベルクの芸術 12音音楽と文学)
  • 出版社 日本独文学会(郁文堂・制作)
  • 刊行年 2001
  • 解説 表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、美留町義雄(音読から黙読へ ゲーテ時代における書籍メディアと読書行為)/三崎和志(3つの Konstellation バーダー、ベンヤミン、マンハイム)/今井敦(神への反抗という遊び ローベルト・シュナイダー「眠りの兄弟」試論)/渡邊徳明(13世紀における「ニーベルンゲンの歌」の受容 クリエムヒルト描写における list モチーフの価値をめぐって)/高橋秀誠、海老坂高(日本におけるフリードリヒ・ヘルダーリン・下 翻訳・研究文献)/シンポジウム報告(「壁」の崩壊とDDR文学 1989年以降のドイツ文学・3/ドイツ語圏のポップカルチャーの国際性と国民性 1960年代から1980年代を中心として/コーパスによる構文分析の可能性/大学におけるドイツ語の授業を考える 学生のモチベーションを高めるいくつかの方法)
  • 発送ポリシー 送料は、実費です。
    日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の
    料金表に基づきます。

    海外発送の場合は、
    EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。


    大きさや重量により、選択させていただきます。
    入金・決済の確認後に発送いたします。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒064-0954
北海道札幌市中央区宮の森四条11丁目12-3 
TEL:011-615-5850
FAX:011-615-5850

札西古許可第7号
書籍商 角口書店

新着書籍

書籍の購入について

支払方法等:

代金先払い

郵便払い込み、
銀行振り込み(北海道銀行 PayPay銀行 ゆうちょ銀行)、
現金送金の何れも可


なお、領収書に代表者印の必要な方は事前にお申し出下さい。
(通常は、押印はしておりませんのでご注意ください。)


公・校費の場合は、後払いで結構ですので、
書類・書式をご指定の上でメールかファクスでご注文書をお送り下さい。

確認次第、書類を同封して商品を発送いたします。

その場合は、お届け先を、
勤務先に限らせていただいておりますのでご了承下さい。

なお、当店は適格請求書発行事業者ではございません。

商品引渡し方法:

-

返品について:

「日本の古本屋」の返品条項に準拠

他特記事項:

当店は適格請求書発行事業者ではございません。


年末年始の休業ですが、
12月30日から1月3日までとさせていただきます。

休業期間内に、
ご注文やご連絡をいただきました分につきましては、
年明け4日から返信をさせていただく予定です。

何とぞご了解ください。

書籍の買い取りについて

-