文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ドイツ文学 新版 154 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 15 / Hegt 2. 2016) 黙示録とユートピア (特集への導入/記憶と忘却 「ニーベルンゲンの歌」の伝承において形成される黙示録的構造)

角口書店

ドイツ文学 新版 154 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 15 / Hegt 2. 2016) 黙示録とユートピア (特集への導入/記憶と忘却 「ニーベルンゲンの歌」の伝承において形成される黙示録的構造)

¥1,000

  • 著者 Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift der Japanischen Gesellschaft fur Germanistik (日本独文学会編) 香田芳樹/山本潤/Marcus Conrad (Teleologie und Systemdenken : Geschichtsauffassungen der Spataufklarung und die Wechselbeziehungen zwischen Geschichtstheorie und Literatur)
  • 出版社 日本独文学会(郁文堂・製作、Ikubundo)
  • 刊行年 2016
  • 解説 表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、武田利勝(「父によるわが地平の限界」の彼岸に 若きシラーと超越論的終末論)/吉田治代(黙示録、ユートピア、遺産 エルンスト・ブロッホにおける「(第三の)ライヒ」論)/小黒康正(第一次世界大戦期の日本とドイツにおける「第三の国」 イプセン、メレシコフスキー、トーマス・マン)/徳永恭子(時間的な世界の終わりと空間的な世界の果て クリストフ・ランスマイアーにおける周縁の時間性,気候を中心に)/岩﨑佑太(ゲーテにおけるディレッタンティズムの可能性 「親和力」から「ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代」へ)/水守亜季(アイヒェンドルフ作品における民衆文学理念の反省媒体としてのシュピールマン)/中村寿(オーストリアの市民、ユダヤの国民 自衛 独立ユダヤ週刊新聞)/稲葉瑛志(「労働空間」と「広域」 30年代エルンスト・ユンガーとカール・シュミットの技術論と秩序構想)/寺尾恵仁(反復されるフィグーア クリストフ・マルターラー演出「ムルクス」における歴史批判)/Axel Harting (Verwendung der L1 in aufgabenorientierter Partnerarbeit)/Yusuke idenawa (Autobiographie und Selbsterfahrung in Adalbert Stifters Die Mappe meines Urgro?vaters)
  • 発送ポリシー 送料は、実費です。
    日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の
    料金表に基づきます。

    海外発送の場合は、
    EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。


    大きさや重量により、選択させていただきます。
    入金・決済の確認後に発送いたします。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒064-0954
北海道札幌市中央区宮の森四条11丁目12-3 
TEL:011-615-5850
FAX:011-615-5850

札西古許可第7号
書籍商 角口書店

新着書籍

書籍の購入について

支払方法等:

代金先払い

郵便払い込み、
銀行振り込み(北海道銀行 PayPay銀行 ゆうちょ銀行)、
現金送金の何れも可


なお、領収書に代表者印の必要な方は事前にお申し出下さい。
(通常は、押印はしておりませんのでご注意ください。)


公・校費の場合は、後払いで結構ですので、
書類・書式をご指定の上でメールかファクスでご注文書をお送り下さい。

確認次第、書類を同封して商品を発送いたします。

その場合は、お届け先を、
勤務先に限らせていただいておりますのでご了承下さい。

なお、当店は適格請求書発行事業者ではございません。

商品引渡し方法:

-

返品について:

「日本の古本屋」の返品条項に準拠

他特記事項:

当店は適格請求書発行事業者ではございません。


年末年始の休業ですが、
12月30日から1月3日までとさせていただきます。

休業期間内に、
ご注文やご連絡をいただきました分につきましては、
年明け4日から返信をさせていただく予定です。

何とぞご了解ください。

書籍の買い取りについて

-