文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

新美南吉詩集:花をうかべて 美しい日本の詩歌①

新美南吉詩集:花をうかべて 美しい日本の詩歌①


  • 著者 新美南吉 著 作宮隆 画 北川幸比古 責任編集
  • 出版社 岩崎書店
  • 刊行年 1995(平成7)一冊
  • ページ数 101頁
  • サイズ 19×19.5㌢
  • 解説 初版 カバー背上スレ背ヤケ変色アリ 仲良好
  • 在庫 在庫切れ(ART RICEよねづ書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ART RICEよねづ書店の新着書籍

古今和歌集 嘉禄本 岩波文庫169-170

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
尾上八郎 校訂、岩波書店、1972(昭和47)一冊、212頁、文庫判サイズ
43刷 パラフィン掛け 裸本 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古今和歌集 嘉禄本 岩波文庫169-170

800
尾上八郎 校訂 、岩波書店 、1972(昭和47)一冊 、212頁 、文庫判サイズ
43刷 パラフィン掛け 裸本 経年並

坐禅の意義

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
岸澤惟安 著、岸澤惟安遺稿刊行會、1964(昭和39)一冊、158頁、B6
初版 カバー風装幀 経年並 天地少汚れ 他問題なし 巻頭写真:90歳の時の岸澤氏小照 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

坐禅の意義

2,200
岸澤惟安 著 、岸澤惟安遺稿刊行會 、1964(昭和39)一冊 、158頁 、B6
初版 カバー風装幀 経年並 天地少汚れ 他問題なし 巻頭写真:90歳の時の岸澤氏小照 

Bell No.192 昭和48年2月号 表紙/太田弘子・カメラ/小西海彦 ベルコレクション・味のするベル=真鍋博 万葉のラヴレター相聞・現代的艶書作成法 愛の詩に曲をつけました 美しいひととの30分=新藤恵美さん FASHION INN パリ・ロンドン 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
カネボウ化粧品販売株式会社、1973(昭和48)一冊、24頁、B5
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Bell No.192 昭和48年2月号 表紙/太田弘子・カメラ/小西海彦 ベルコレクション・味のするベル=真鍋博 万葉のラヴレター相聞・現代的艶書作成法 愛の詩に曲をつけました 美しいひととの30分=新藤恵美さん FASHION INN パリ・ロンドン 他

2,200
カネボウ化粧品販売株式会社 、1973(昭和48)一冊 、24頁 、B5
初版 経年並

BELL No.131 1968年 1月号 表紙:青木エミ みつけたもの/詩:山本道子・イラスト:杉田豊 和服のためのメイキャップ、ディオール黒のカクテルドレス/モデル:ジューン・アダムス カラフルな手袋/デザイン・制作:小薗江恵子・解説:大内順子 DANDY CORNER/三浦雄一郎さん ベル手芸教室しゃれた壁ポケットとテーブルセンター/デザイン:もり・みなこ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
カネボウ化粧品販売株式会社、1968(昭和43)一冊、74頁、B5
初版 年代並〜相当 中少シミ 下角折れ跡 後ろ表紙右端小痛み微かなキレ等アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

BELL No.131 1968年 1月号 表紙:青木エミ みつけたもの/詩:山本道子・イラスト:杉田豊 和服のためのメイキャップ、ディオール黒のカクテルドレス/モデル:ジューン・アダムス カラフルな手袋/デザイン・制作:小薗江恵子・解説:大内順子 DANDY CORNER/三浦雄一郎さん ベル手芸教室しゃれた壁ポケットとテーブルセンター/デザイン:もり・みなこ 他

2,200
、カネボウ化粧品販売株式会社 、1968(昭和43)一冊 、74頁 、B5
初版 年代並〜相当 中少シミ 下角折れ跡 後ろ表紙右端小痛み微かなキレ等アリ

梅田雲濱写真小傳

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,100
赤見貞 編、梅田雲濱先生顕彰会、1976(昭51)一冊、88頁、A5
初版1976年P88
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

梅田雲濱写真小傳

2,100
赤見貞 編 、梅田雲濱先生顕彰会 、1976(昭51)一冊 、88頁 、A5
初版1976年P88

美之國 第6巻第10号 大和絵と現代ー西洋美術に対する大和絵風絵画の意義:薄金兼次郎、 美術教育一家言:三浦直政、街頭美術の喜び:濱田増治、水から出た陶器の話:楽之軒生、伊太利の風景:松岡映丘、口絵/安田靫彦・中村岳陵・鍋井克之・鈴木信太郎・小林古径・小出楢重・木村武山 他 表紙/安井曾太郎、扉題字/横山大観 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
石川宰三郎 編集、美之國社、1931(昭和5)一冊、106頁、A5
初版 年代並〜相当 前後表紙ヤケ 背痛み上下修繕済み糊付けあとあるも剥がれアリ 目次の綴じ甘錆アリ 後ろ表紙にはペンにてローマ字及び漢字記名アリ 文中口絵等問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美之國 第6巻第10号 大和絵と現代ー西洋美術に対する大和絵風絵画の意義:薄金兼次郎、 美術教育一家言:三浦直政、街頭美術の喜び:濱田増治、水から出た陶器の話:楽之軒生、伊太利の風景:松岡映丘、口絵/安田靫彦・中村岳陵・鍋井克之・鈴木信太郎・小林古径・小出楢重・木村武山 他 表紙/安井曾太郎、扉題字/横山大観 他

3,300
石川宰三郎 編集 、美之國社 、1931(昭和5)一冊 、106頁 、A5
初版 年代並〜相当 前後表紙ヤケ 背痛み上下修繕済み糊付けあとあるも剥がれアリ 目次の綴じ甘錆アリ 後ろ表紙にはペンにてローマ字及び漢字記名アリ 文中口絵等問題なし

現代詩手帖 2000年9月号 特集・ロマン主義ー美と政治 /「新しい神話」あるいは「ゴシック幻想」逆説の中のロマン主義:小田部胤久、美的思考の解体:水田恭平、ロマン主義と詩学/紀元のミメーシス:守中高明、ロマン主義とは何か:山田広昭、近代とロマン主義/戦後日本とロマン主義:野口武彦、大きな穴を掘って詩人たちを埋めてしまうこと:瀬尾育生、詩人追放:長原豊、キーワード・ロマン主義を読み解くためのキーワード/美・精神・イロニー・天才・断片・民族ナショナリズム・古代近代・詩人詩・神話・翻訳・病・自然・家郷 作品/アメリカ 英訳=今渡久美リミックス詩篇/川端隆之・新井高子・坂輪綾子・松井茂・水原紫苑・高橋悠治・藤井貞和 特別エッセイ:大岡信=単独者の広大な時空の主宰者わが中村真一郎 新作/高橋睦郎・小詩集 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
小田康之 編集、思潮社、2000(平成12)一冊、200頁、A5
初版 経年並 小口少シミ及び扉左端若干ヤケ 他問題なし 表紙デザイン・目次・本文レイアウト/伊原靖章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 2000年9月号 特集・ロマン主義ー美と政治 /「新しい神話」あるいは「ゴシック幻想」逆説の中のロマン主義:小田部胤久、美的思考の解体:水田恭平、ロマン主義と詩学/紀元のミメーシス:守中高明、ロマン主義とは何か:山田広昭、近代とロマン主義/戦後日本とロマン主義:野口武彦、大きな穴を掘って詩人たちを埋めてしまうこと:瀬尾育生、詩人追放:長原豊、キーワード・ロマン主義を読み解くためのキーワード/美・精神・イロニー・天才・断片・民族ナショナリズム・古代近代・詩人詩・神話・翻訳・病・自然・家郷 作品/アメリカ 英訳=今渡久美リミックス詩篇/川端隆之・新井高子・坂輪綾子・松井茂・水原紫苑・高橋悠治・藤井貞和 特別エッセイ:大岡信=単独者の広大な時空の主宰者わが中村真一郎 新作/高橋睦郎・小詩集 他

1,800
小田康之 編集 、思潮社 、2000(平成12)一冊 、200頁 、A5
初版 経年並 小口少シミ及び扉左端若干ヤケ 他問題なし 表紙デザイン・目次・本文レイアウト/伊原靖章

めいじ 安城市立錦町小学校 安城のあけぼの/安城ケ原の石器と人々のくらし、安城のムラ、荘園のひろがり、安城の地名のおこり、新しいいぶき/安城村・安城町ができる、明治の学校、駅ができる、日本のデンマーク/明治用水ができる、新しい農業へ、安城市のたん生と発てん、錦町小学校の開校、七夕まつりと七夕神社、伊勢湾台風とそのひがい、安城の発てん、 安城の文学/新美南吉、文学の散歩道、安城の人物/都築弥厚、石川丈山、山崎延吉、岡田菊次郎、寺部だい 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
安城市立錦町小学校 編集・発行、1981(昭和56)一冊、94頁、A5
初版 概ね良好 写真・図・系図・表・渡辺崋山筆による寺子屋の絵掲載 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

めいじ 安城市立錦町小学校 安城のあけぼの/安城ケ原の石器と人々のくらし、安城のムラ、荘園のひろがり、安城の地名のおこり、新しいいぶき/安城村・安城町ができる、明治の学校、駅ができる、日本のデンマーク/明治用水ができる、新しい農業へ、安城市のたん生と発てん、錦町小学校の開校、七夕まつりと七夕神社、伊勢湾台風とそのひがい、安城の発てん、 安城の文学/新美南吉、文学の散歩道、安城の人物/都築弥厚、石川丈山、山崎延吉、岡田菊次郎、寺部だい 他

1,800
安城市立錦町小学校 編集・発行 、1981(昭和56)一冊 、94頁 、A5
初版 概ね良好 写真・図・系図・表・渡辺崋山筆による寺子屋の絵掲載 他
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。