JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
Lucky series 漫画・贈られた革命
漫画の技法
『政治』1948年12月号(創刊号)
漫画・贈られた革命
(カラー一枚ス刷) 「労働漫画ニュース」 1枚 49号 (昭和24年4月5日) 愛国者は誰か? エロ・グロ文化
大日本青年 第1年第16号
(カラー一枚ス刷) 「労働漫画ニュース」 1枚 53号 放火犯をたたきつぶせ
新生活 【創刊号】
真実 コドモシンジツ共
労働漫画ニュース 30~39・42~45・47~49・51・52・54~56
月刊文章 昭和11年11月(2巻11号)青野季吉、大宅壮一、片岡鉄兵、井伏鱒二、板垣直子、阿部知二、加藤悦郎、平林たい子、桜井忠温、中村白葉、村山知義 他
ユーモアクラブ
無機材料化学2 標準応用化学講座25
「進歩」1巻2~4・6〜8号2巻2〜7号
大日本青年 昭和14年11月15日号
小説と読物 第1巻第1号 昭和21年3月
新理念漫画の技法 <絵画技法双書 ; 9>
家の光 昭和17年9月号 表紙画・吉澤廉三郎「大陸の行進」
ユーモアクラブ 昭和14年10月号 表紙画・水谷清
ユーモアクラブ 昭和16年5月(第5巻第5号)―南方情報特輯―オセアニア洲の横顔(佐取健児)ほか、祝福の道(三木蒐一/三芳悌吉・画)、火星の魔術師(蘭郁二郎/川瀬成一・画)、笑ふ地球(耶止説夫/霜野二一彦・画)ほか
大日本青年 昭和14年11月1日号
自由 第2巻第1号 大陸政策論(座談会) 第一編輯
精神分析読本
東京人 特集 小津安二郎
報謝無尽 深川倫雄和上還暦記念講話集
唱導の文学(仏教文学講座第八巻)
中世都市鎌倉と死の世界
語る大拙 鈴木大拙講演集1 禅者の他力論
宗教と詩の源泉
中世都市から城下町へ 中世都市研究18
法然浄土教成立史の研究