文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

神語り研究 二號

神語り研究 二號


  • 著者 神語り研究会編
  • 出版社 五月社
  • 刊行年 昭和62
  • 冊数 1冊
  • 状態
  • 解説 本文に一丁シミ有
  • 在庫 在庫切れ(藤園堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

藤園堂書店の新着書籍

米商必携

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
4,400
明治十二、1冊
和装本 吉田五十穂編
題箋無 余白に少小虫有 表紙・裏表紙に書込み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

米商必携

4,400
、明治十二 、1冊
和装本 吉田五十穂編 題箋無 余白に少小虫有 表紙・裏表紙に書込み有

茶家醉古集

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
4,400
大正二刊、五冊揃
和装本 横本 絵入
松雲堂書店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

茶家醉古集

4,400
、大正二刊 、五冊揃
和装本 横本 絵入 松雲堂書店

古今和漢 萬寶全書

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
13,200
東都書林 雁金屋清七板、明和七板幕末頃刊、十三冊揃
和本 絵入 横本 全巻題箋有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古今和漢 萬寶全書

13,200
、東都書林 雁金屋清七板 、明和七板幕末頃刊 、十三冊揃
和本 絵入 横本 全巻題箋有

建部綾足全集

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
10,000
建部綾足著作刊行会、国書刊行会、昭和61~、9冊揃
函は経年によるヤケ有 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建部綾足全集

10,000
建部綾足著作刊行会 、国書刊行会 、昭和61~ 、9冊揃
函は経年によるヤケ有 月報付

日本郵便切手専門カタログ 1966年版

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
3,300
全日本郵趣連盟、昭和40、1冊
裸本 少書込み有
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本郵便切手専門カタログ 1966年版

3,300
、全日本郵趣連盟 、昭和40 、1冊
裸本 少書込み有  

漢中山情王伝記都鑑 前編 巻一~三合本

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
7,700
江戸後期写、一冊
和本 実録本か 巻一は将軍東叡山御造営~他 巻二中山正親町両得下向~他 巻三中山殿威光に付~他 墨付き五十九丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

漢中山情王伝記都鑑 前編 巻一~三合本

7,700
、江戸後期写 、一冊
和本 実録本か 巻一は将軍東叡山御造営~他 巻二中山正親町両得下向~他 巻三中山殿威光に付~他 墨付き五十九丁

大垣藩 天保八年・九年御触廻文帳 天保十二年御触状

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
13,200
三冊
和本 船町 杢左衛門組と有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大垣藩 天保八年・九年御触廻文帳 天保十二年御触状

13,200
、三冊
和本 船町 杢左衛門組と有

侠客教導 花街風流解 上・下巻 中巻欠

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
6,600
大眼子作 栗本伊賀丸補、文政九刊、二冊
和本 洒落本 題箋上巻欠 下巻題箋痛 少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

侠客教導 花街風流解 上・下巻 中巻欠

6,600
大眼子作 栗本伊賀丸補 、文政九刊 、二冊
和本 洒落本 題箋上巻欠 下巻題箋痛 少シミ有
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。