文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ゴジラの逆襲 <怪獣映画絵物語 少年クラブ5月号附録>  復刻版  2002燃<復刻版>

ゴジラの逆襲 <怪獣映画絵物語 少年クラブ5月号附録>  復刻版  2002燃<復刻版>


  • 著者 香山しげる 作 湯川q久雄 絵
  • 出版社 講談社
  • 刊行年 2002年3月 
  • ページ数 100p
  • サイズ 21cm
  • 状態 良好
  • 解説 <復刻版> 両表紙と背ヤケ無し 裏表紙3ヶ所少スレ・キズ 本体背下少スレ 本体三方ヤkェ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好mの並本です。
  • 在庫 在庫切れ(佐藤書房)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

佐藤書房の新着書籍

叛徒と革命 : ブランキ・ヴァイトリンク・ノート

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
石塚正英 著、イザラ書房、昭和q55年12月、294p、19cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し  本体三方少シミ 本体天少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

叛徒と革命 : ブランキ・ヴァイトリンク・ノート

1,500
石塚正英 著 、イザラ書房 、昭和q55年12月 、294p 、19cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し  本体三方少シミ 本体天少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

朝菜集 : 詩集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
三好達治 著、青磁社、昭和18年、223p、16cm
初版 筒袋付 筒福利の背下欠損 筒」袋表紙表題、著者、 出版社の印刷あり 筒袋表紙の下少キレあり((5cm) 表紙筒袋背経年ヤケ  背上下にスレあり 本体三方点シミ 本体三方少経年ヤケ 本体線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

朝菜集 : 詩集

2,000
三好達治 著 、青磁社 、昭和18年 、223p 、16cm
初版 筒袋付 筒福利の背下欠損 筒」袋表紙表題、著者、 出版社の印刷あり 筒袋表紙の下少キレあり((5cm) 表紙筒袋背経年ヤケ  背上下にスレあり 本体三方点シミ 本体三方少経年ヤケ 本体線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。

熊に斃れた人々 : 痛ましき開拓の犠牲 (珍本) <珠玉叢書 15> クマ ニ タオレタ ヒトビト : イタマシキ カイタク ノ ギセイ

佐藤書房
 東京都八王子市東町
4,000
犬飼哲夫 著、鶴文庫、昭和22年9月、29p、16cm
初版 両表紙抄点シミ 本体三方少ヤケ 線引き無し書き込み無し保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

熊に斃れた人々 : 痛ましき開拓の犠牲 (珍本) <珠玉叢書 15> クマ ニ タオレタ ヒトビト : イタマシキ カイタク ノ ギセイ

4,000
犬飼哲夫 著 、鶴文庫 、昭和22年9月 、29p 、16cm
初版 両表紙抄点シミ 本体三方少ヤケ 線引き無し書き込み無し保存状態良好です。

世界の歴史 (全17巻) (全17巻)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
4,000
中央公論社、昭和46年~昭和47年、455p 図版、18cm
少色あせ  帯両面ヤケ無し 1巻の本体にビニールカバー欠 他派はlpも本体の喪ビニールカバー付 本体色あせ  帯両面ヤケ無し 1巻の本体にビニールカバー欠 他はl箱も本体にもビニールカバー付 本体保存並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界の歴史 (全17巻) (全17巻)

4,000
、中央公論社 、昭和46年~昭和47年 、455p 図版 、18cm
少色あせ  帯両面ヤケ無し 1巻の本体にビニールカバー欠 他派はlpも本体の喪ビニールカバー付 本体色あせ  帯両面ヤケ無し 1巻の本体にビニールカバー欠 他はl箱も本体にもビニールカバー付 本体保存並本です。

ミシェル・レリスの作品 (全4巻) <ミシェル・レリスの作品 1> 1(癲癇 : 詩集) 2(オーロラ) 3(獣道) 4(日常生活の中に聖なるもの)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
6,000
ミシェル・レリス 著 ; 小浜俊郎 訳、思潮社、1971年~1972年、331p、22cm
1.2巻は2刷 3.4巻は初版  函 帯付 函背少売りアセ  函両面ヤケ無し 帯背極少ヤケ 帯両面ヤケ無し 1巻に異笛じぃうぶ極少キレヶ所あり 2巻の帯背左面上部縦にキレ(3センチほど)折り返し抄キレ(2cm) 3巻背上部に極少キレ(2ヶ所、1ミリと2mm) 4巻背右側上から下にに3㎝)キレ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ミシェル・レリスの作品 (全4巻) <ミシェル・レリスの作品 1> 1(癲癇 : 詩集) 2(オーロラ) 3(獣道) 4(日常生活の中に聖なるもの)

6,000
ミシェル・レリス 著 ; 小浜俊郎 訳 、思潮社 、1971年~1972年 、331p 、22cm
1.2巻は2刷 3.4巻は初版  函 帯付 函背少売りアセ  函両面ヤケ無し 帯背極少ヤケ 帯両面ヤケ無し 1巻に異笛じぃうぶ極少キレヶ所あり 2巻の帯背左面上部縦にキレ(3センチほど)折り返し抄キレ(2cm) 3巻背上部に極少キレ(2ヶ所、1ミリと2mm) 4巻背右側上から下にに3㎝)キレ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

袋草紙 <新 日本古典文学大系> 29

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1995年10月、502, 73p、22cm
初版  函  帯付  函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 帯背少色アセ 帯両面ヤケ無し 本体天少点シミ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。 <タバコ臭>

歌に執着した人々の逸話があふれる「雑談」部で有名な本書は、歌会・勅撰集の編纂・歌合についての作法や故実を記した、作者藤原清輔による六条家歌学の集大成。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

袋草紙 <新 日本古典文学大系> 29

500
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1995年10月 、502, 73p 、22cm
初版  函  帯付  函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 帯背少色アセ 帯両面ヤケ無し 本体天少点シミ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。 <タバコ臭> 歌に執着した人々の逸話があふれる「雑談」部で有名な本書は、歌会・勅撰集の編纂・歌合についての作法や故実を記した、作者藤原清輔による六条家歌学の集大成。

平安私家集 <新 日本古典文学大系> 28

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994年12月、548, 71p、22cm
初版  函  帯付  函背少ヤケ  函両面ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。 <タバコ臭>

歌物語風に仕立てられた、「伊勢集」「檜垣嫗集」「一条摂政御集」。宮廷の生活日記的な「実方集」「安法法師集」「公任集」。旅の歌人、「能因集」。後宮サロンの記録、「四条宮下野集」。恋、交友、旅、雅遊。王朝貴族たちの日常生活の歌を編んだ、八人の家の集。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平安私家集 <新 日本古典文学大系> 28

800
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994年12月 、548, 71p 、22cm
初版  函  帯付  函背少ヤケ  函両面ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。 <タバコ臭> 歌物語風に仕立てられた、「伊勢集」「檜垣嫗集」「一条摂政御集」。宮廷の生活日記的な「実方集」「安法法師集」「公任集」。旅の歌人、「能因集」。後宮サロンの記録、「四条宮下野集」。恋、交友、旅、雅遊。王朝貴族たちの日常生活の歌を編んだ、八人の家の集。

続 日本紀 <新日本古典文学大系>  (全5巻+続日本紀 検索年表) 付<全6冊で>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
5,000
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1989年~2000年、572p、22cm
初版 (全5巻+続日本紀 検索年表) 付<全6冊で>  函  帯付  函背少ヤケ  函両面ヤケ無し 帯背少ヤケ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <本文5冊の、月報>付「索引年表」には初めから<月報>は付いておりません 保存状態良好です。 <タバコ臭>

注釈が徹底的です。また、末の解説も有り難い。
個人的には記紀で手が一杯ですが、持統天皇以後の記事に出会えば
辞書的に調べたり、一方徐々に読みつつありの姿勢。面白いです
気象、地震や日食の記録等。併せて正史三国志も手中にしましたがその影響を感じます。
日本書紀特に古事記に比べると神話性もほぼ消え記述のリアルさに驚きます。
人々の声や吐く息日常の生活音すら聞こえそうなぐらいです。少し大げさですが
読んだ感想で、国家経営の息づきや迫力が伝わりますね。それと日本の凄さ
逆に、記紀編集の当時や舞台裏を続日本紀から窺えそうな気にもなりました。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続 日本紀 <新日本古典文学大系>  (全5巻+続日本紀 検索年表) 付<全6冊で>

5,000
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1989年~2000年 、572p 、22cm
初版 (全5巻+続日本紀 検索年表) 付<全6冊で>  函  帯付  函背少ヤケ  函両面ヤケ無し 帯背少ヤケ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <本文5冊の、月報>付「索引年表」には初めから<月報>は付いておりません 保存状態良好です。 <タバコ臭> 注釈が徹底的です。また、末の解説も有り難い。 個人的には記紀で手が一杯ですが、持統天皇以後の記事に出会えば 辞書的に調べたり、一方徐々に読みつつありの姿勢。面白いです 気象、地震や日食の記録等。併せて正史三国志も手中にしましたがその影響を感じます。 日本書紀特に古事記に比べると神話性もほぼ消え記述のリアルさに驚きます。 人々の声や吐く息日常の生活音すら聞こえそうなぐらいです。少し大げさですが 読んだ感想で、国家経営の息づきや迫力が伝わりますね。それと日本の凄さ 逆に、記紀編集の当時や舞台裏を続日本紀から窺えそうな気にもなりました。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。