文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

秦檍麿自筆 蝦夷島奇観

秦檍麿自筆 蝦夷島奇観


  • 著者 佐々木利和 谷澤尚一 研究・解説
  • 出版社 雄峰社
  • 刊行年 昭57
  • 冊数 1冊
  • 在庫 在庫切れ(一誠堂書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
コレクト便(代金引換)の場合は、送料のほかにコレクト手数料が加算されます。
(代金引換額 9,999円まで 330円/29,999円まで 440円)
北海道 1,460円
青森県 1,060円
岩手県 1,060円
宮城県 940円
秋田県 1,060円
山形県 940円
福島県 940円
茨城県 940円
栃木県 940円
群馬県 940円
埼玉県 940円
千葉県 940円
東京都 940円
神奈川県 940円
新潟県 940円
富山県 940円
石川県 940円
福井県 940円
山梨県 940円
長野県 940円
岐阜県 940円
静岡県 940円
愛知県 940円
三重県 940円
滋賀県 1,060円
京都府 1,060円
大阪府 1,060円
兵庫県 1,060円
奈良県 1,060円
和歌山県 1,060円
鳥取県 1,190円
島根県 1,190円
岡山県 1,190円
広島県 1,190円
山口県 1,190円
徳島県 1,190円
香川県 1,190円
愛媛県 1,190円
高知県 1,190円
福岡県 1,460円
佐賀県 1,460円
長崎県 1,460円
熊本県 1,460円
大分県 1,460円
宮崎県 1,460円
鹿児島県 1,460円
沖縄県 1,460円


こちらの商品はいかがですか?

著者名「佐々木利和 谷澤尚一 研究・解説」の検索結果

蝦夷島奇観

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
44,000
秦檍丸自筆/佐々木利和・谷沢尚一研究・解説、雄峰社、昭57、1
覆刻版、限定500部の内、釈文・秦檍丸略伝付、東京国立博物館蔵版、13帖本、全1巻、カラー、帙入(背少日焼) 外函欠
公費でのご注文を承っております。 基本1㎏以内はゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)です。 基本サイズを超える場合はレターパックライト(4㎏以内・厚さ3cm)430円の発送か 1kg以上2㎏未満は佐川急便(小型)600円で発送いたします。 以上上記サイズを超える商品はレターパックプラス600円又は定形外郵便(規格外)、ゆうパック・佐川急便での発送なります。 代金引換の場合は1kg以内はゆうメール代引きで、1kg以上の場合はゆうパック代引きとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
秦檍丸自筆/佐々木利和・谷沢尚一研究・解説 、雄峰社 、昭57 、1
覆刻版、限定500部の内、釈文・秦檍丸略伝付、東京国立博物館蔵版、13帖本、全1巻、カラー、帙入(背少日焼) 外函欠
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

一誠堂書店の新着書籍

仮名文書の国語学的研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
辛島美絵、清文堂、平15、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仮名文書の国語学的研究

6,600
辛島美絵 、清文堂 、平15 、1冊

修験道の地域的展開

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
31,900
宮家 準、春秋社、平24、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

修験道の地域的展開

31,900
宮家 準 、春秋社 、平24 、1冊

和英語林集成の研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
木村 一、明治書院、平27、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

和英語林集成の研究

13,200
木村 一 、明治書院 、平27 、1冊

平安時代辞書論考 辞書と材料

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
大槻 信、吉川弘文館、平31、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安時代辞書論考 辞書と材料

8,800
大槻 信 、吉川弘文館 、平31 、1冊

二字漢語の透明性と日本語教育への応用

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
本多由美子、くろしお出版、令4、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

二字漢語の透明性と日本語教育への応用

2,200
本多由美子 、くろしお出版 、令4 、1冊

近世初期俳諧の表記に関する研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
田中巳榮子、和泉書院、平30、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世初期俳諧の表記に関する研究

8,800
田中巳榮子 、和泉書院 、平30 、1冊

上代日本語の表記とことば

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
根来麻子、新典社、令5、1冊
新典社研究叢書368
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代日本語の表記とことば

8,800
根来麻子 、新典社 、令5 、1冊
新典社研究叢書368

副詞から見た日本語文法史

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
川瀬 卓、ひつじ書房、令5、1冊
ひつじ研究叢書<言語編>第194巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

副詞から見た日本語文法史

6,600
川瀬 卓 、ひつじ書房 、令5 、1冊
ひつじ研究叢書<言語編>第194巻
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。