文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

小室家文書一:三代小室元長日記 <埼玉県史料叢書 22>

小室家文書一:三代小室元長日記 <埼玉県史料叢書 22>


  • 出版社 埼玉県県政情報資料室
  • ページ数
  • サイズ 22cm
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 初版、本体のみ
    頁角に小オレありますが全体としては使用感少なく良好です
  • 在庫 在庫切れ(徘徊堂)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

徘徊堂の新着書籍

日本神話と琉球〈講座 日本の神話10〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,200
山崎誠:発行者、有精堂、昭和52年3月、167P、19×13.5、1冊
日本神話と琉球神話 伊藤幹治/琉球開闢神話の分布と比較 小島瓔礼/「おもろそうし」をめぐって 山下欣一/宮古島の神謡 新里幸昭/琉球の民俗と口承文芸 野口武穂/琉球の宗教儀礼と日本神話 遠藤庄治/アイヌ・ユーカラをめぐって 新谷行

初版・函。函僅かイタミ・微シミ・若干薄ヨゴレ・背と天を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ・若干イタミ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本神話と琉球〈講座 日本の神話10〉

1,200
山崎誠:発行者 、有精堂 、昭和52年3月 、167P 、19×13.5 、1冊
日本神話と琉球神話 伊藤幹治/琉球開闢神話の分布と比較 小島瓔礼/「おもろそうし」をめぐって 山下欣一/宮古島の神謡 新里幸昭/琉球の民俗と口承文芸 野口武穂/琉球の宗教儀礼と日本神話 遠藤庄治/アイヌ・ユーカラをめぐって 新谷行 初版・函。函僅かイタミ・微シミ・若干薄ヨゴレ・背と天を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ・若干イタミ。その他概ね良好。

高天原神話〈講座 日本の神話4〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,000
山崎誠:発行者、有精堂、昭和51年11月、162P、19×13.5、1冊
総論 太田善麿/三貴子神話の構造 尾崎暢殃/ウケヒ神話の構造 福島秋穂/スサノヲノミコトの勝ちさび神話の構造 武谷久雄/天岩戸神話の構造 川副武胤/日本神話における宗像三女神 戸谷高明/日本神話における日向 青木紀元/日本神話における伊勢と出雲 吉野裕子/神話と祭式の共生構造 薗田稔/天孫降臨神話の構造 尾畑喜一郎

初版・函。函若干シミ・若干薄ヨゴレ。天と背を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高天原神話〈講座 日本の神話4〉

2,000
山崎誠:発行者 、有精堂 、昭和51年11月 、162P 、19×13.5 、1冊
総論 太田善麿/三貴子神話の構造 尾崎暢殃/ウケヒ神話の構造 福島秋穂/スサノヲノミコトの勝ちさび神話の構造 武谷久雄/天岩戸神話の構造 川副武胤/日本神話における宗像三女神 戸谷高明/日本神話における日向 青木紀元/日本神話における伊勢と出雲 吉野裕子/神話と祭式の共生構造 薗田稔/天孫降臨神話の構造 尾畑喜一郎 初版・函。函若干シミ・若干薄ヨゴレ。天と背を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ。概ね良好。

魚津シンポジウム 1990 増刊号「音楽とことば」

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
洗足学園魚津短期大学:発行、1990.3、196P、21×15、1冊
共同研究「音楽とことば」仲井幸二郎/うたの中の日本語 池田彌三郎/多胡羊歯ノート−大正期の翻刻並びに校異−春日利比古

若干ヤケ・若干イタミ・若干折れ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

魚津シンポジウム 1990 増刊号「音楽とことば」

1,500
、洗足学園魚津短期大学:発行 、1990.3 、196P 、21×15 、1冊
共同研究「音楽とことば」仲井幸二郎/うたの中の日本語 池田彌三郎/多胡羊歯ノート−大正期の翻刻並びに校異−春日利比古 若干ヤケ・若干イタミ・若干折れ。その他概ね良好。

竜蛇さんのすべて : 山陰特有の民俗

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
5,500
上田常一著、園山書店、1979.8、226P、18.5×13、1冊
初版。カバー若干イタミ・若干薄ヨゴレ・若干ヤケ。本文微ヤケ。全体的に概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

竜蛇さんのすべて : 山陰特有の民俗

5,500
上田常一著 、園山書店 、1979.8 、226P 、18.5×13 、1冊
初版。カバー若干イタミ・若干薄ヨゴレ・若干ヤケ。本文微ヤケ。全体的に概ね良好。

蜻蛉日記・紫式部日記新解 <要所研究シリーズ>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
5,000
大木正義 著、新塔社、平成1年、139P、18.5×13、1冊
重版。帯欠。カバー若干イタミ・微ヤケ。その他本文等良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蜻蛉日記・紫式部日記新解 <要所研究シリーズ>

5,000
大木正義 著 、新塔社 、平成1年 、139P 、18.5×13 、1冊
重版。帯欠。カバー若干イタミ・微ヤケ。その他本文等良好。

紫式部日記新釈

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
8,500
曽沢太吉, 森重敏 共著、武蔵野書院、昭和60年7月、542P、19×13.5、1冊
11版。帯欠。カバー少イタミ・若干キズ・若干スレ。本文若干ヤケ・最終頁少折れ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

紫式部日記新釈

8,500
曽沢太吉, 森重敏 共著 、武蔵野書院 、昭和60年7月 、542P 、19×13.5 、1冊
11版。帯欠。カバー少イタミ・若干キズ・若干スレ。本文若干ヤケ・最終頁少折れ。その他概ね良好。

人形今昔

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,800
竹日忠芳 著、北辰堂、1997.1、150P、26.5×19、1冊
「人形今昔 −Japanese Antique Dolls−」
初版。帯欠。カバー少イタミ・少キズ・全体に少薄ヤケ。本文少ヤケ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人形今昔

3,800
竹日忠芳 著 、北辰堂 、1997.1 、150P 、26.5×19 、1冊
「人形今昔 −Japanese Antique Dolls−」 初版。帯欠。カバー少イタミ・少キズ・全体に少薄ヤケ。本文少ヤケ。概ね良好。

改訂 ごみ読本

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
廃棄物学会編、中央法規、2000.2、325P、21×15、1冊
改訂版2刷・帯。
帯若干イタミ・若干ヤブレ・薄ヨゴレ・少背ヤケ。カバー若干イタミ・若干シミ・薄ヨゴレ・少背ヤケ・本文若干イタミ・若干ヨゴレ・若干シミ。経年相応。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

改訂 ごみ読本

1,800
廃棄物学会編 、中央法規 、2000.2 、325P 、21×15 、1冊
改訂版2刷・帯。 帯若干イタミ・若干ヤブレ・薄ヨゴレ・少背ヤケ。カバー若干イタミ・若干シミ・薄ヨゴレ・少背ヤケ・本文若干イタミ・若干ヨゴレ・若干シミ。経年相応。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。