「シナリオ」 第13巻第10号 昭和32年10月号 特集・対決する映画と文学
「シナリオ」 第13巻第6号 昭和32年6月号 特集・崩れゆくホームドラマ
「しな 第13巻第11号 昭和32年11月号 特集・戦争と平和の問題
シナリオ 昭和27年8月(8巻8号)シナリオ・棚田吾郎・丸山誠二(思春期)、松浦健郎(続三等重役)、水木洋子・井手俊郎(求婚)、佐々木茂索、大仏次郎、今日出海、八住利雄、田中友幸 他
こんなマンガがあったのか! 名作マンガの知られざる続編・外伝
「シナリオ」 第13巻第5号 昭和32年5月号 特集・マスコミとシナリオ作家の課題
「シナリオ」 第13巻第4号 昭和32年4月号 特集・映画に描かれた恋愛
「シナリオ」 第4巻第1号 1948年年8月号 松竹「颱風圏の女」特集
「シナリオ」 第13巻第2号 昭和32年2月号 特集・映画と風刺
「シナリオ」 第9巻第1号 昭和28年1月号 特集・シナリオの技術
「シナリオ」 第13巻第9号 昭和32年9月号 特集・映画リアリズム展望
「シナリオ」 第13巻第1号 昭和32年1月号 特集・映画に描かれた青春
月刊予約絵本<こどものとも>406号 コケーナとであったチャンゴ
アート・シアター 27号 送られなかった手紙(ミハイル・カラトーゾフ監督作品)
「南画鑑賞」 第4巻第11号 昭和10年11月号 特集:石濤研究 其二