部落解放・人権研究所編、部落解放・人権研究所、1998-4、123p、21 X 15
目次 (tableOfContents)
特集 地方分権時代における条例の意義と課題/2~46
地方分権時代における条例の意義と課題 / 大谷強/2~12
差別のない人権尊重のまちづくりのための方策について / 編集事務局/13~25
部落解放への課題をまちづくりから発信する--大阪における公営・改良住宅家賃の改革実践を教訓として / 部落 解放 同盟 大阪府 連合会 住宅 環境 対策 委員会/26~34
部落解放・福祉そして協同組合 / 阪野修/35~46
部落解放研究所編『人権条例とまちづくり--地方分権の視野から』 / 兵藤宏/47~50
北崎豊二著『近代大阪と部落問題』 / 小田康徳/51~54
多事争論/歴史教育論争についての中間報告 / 大畑正弘/55~60
今後の同和行政の基本課題に関する若干の考察 / 友永健三/61~77
部落農業の現在--「全国同和地区農林漁業実態調査」をよむ / 石元清英/78~92
同和地区実態調査の問題点 / 小森哲郎/93~103
被差別部落伝承文化論序説(5)被差別の側からみた「ケガレ」と「ハレ」 / 乾武俊/104~116
資料/調査・行政部門関係文献目録 //122~117
良好です
グラシン紙包装にてお届け致します