文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

國學院雑誌 大正12年9月号(第29巻第9号)・大正12年10月号(第29巻第10号)・大正12年12月号(第29巻第12号)・大正14年2月号(第31巻第2号)・大正15年2月号(第33巻第2号)・昭和2年3月号(第33巻第3号) まとめて6冊

拓書房

國學院雑誌 大正12年9月号(第29巻第9号)・大正12年10月号(第29巻第10号)・大正12年12月号(第29巻第12号)・大正14年2月号(第31巻第2号)・大正15年2月号(第33巻第2号)・昭和2年3月号(第33巻第3号) まとめて6冊

¥6,600 (送料:¥210)

  • 出版社 國學院大學
  • 刊行年 大正12年~昭和2年
  • サイズ 22cm
  • 冊数 6冊
  • 状態 中古品(並下)
  • 解説 ヤケシミあり 破れ傷みありもあり 1冊破れあり (現下の社会運動に就て 上 有馬頼寧/東洋哲学思想の批判 宇野哲人 他掲載)(振子未曾有の大震災も面して 巻頭言/支那史上に於ける華夷問題 箭内瓦 他掲載)(忠と云ふことの本義 筧克彦/社会主義の本体と国民主義 蜷川新/満蒙開発策更新の機会 石山福治 他掲載)(神名帳に就いて 宮地直一/山王霊験絵巻に就いて 藤県静也 他掲載)(加茂眞淵の学問の成立 大石新/四方拝について 有馬敏四郎 他掲載)(延期式と神社制度 宮地直一/延期式と古典研究 植木直一郎 他掲載)
  • 発送ポリシー ※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが
    実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。

    長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、
    重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。
    大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ)
    での発送になります。
    ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り
    させていただきます。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒313-0223
茨城県常陸太田市和田町710-5
TEL:0294-33-5934
FAX:0294-33-5934

茨城県公安委員会許可 第401040001253号
書籍商 拓書房

書籍の購入について

支払方法等:

お支払い方法はクレジット決済、郵便振替、銀行振込、代金引換(定形外郵便・ゆうメール・ゆうパック)になります。代金引換の場合には送料が実費料金+手数料¥490をいただきます。海外配送の場合にも実費料金になります。現品確認後、送料を含めた合計金額と送金先をご連絡いたします。当店からご連絡をさせて頂いた後、一週間以内にお振込いただきますようお願い申し上げます。当店は公費でのご購入以外は全点先払いとなっております。入金の確認後一両日中に品物を発送いたします。 振込手数料はお客様の方にてご負担いただきますようお願い申し上げます。公費ご購入の場合、後払いにてお受けしております。必要書類、宛名等をお知らせください。

商品引渡し方法:

書籍の大きさ、重さ、値段によってこちらで判断してクリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便にてお送りいたします。丁寧な梱包をいたします。土曜日、日曜日・祝日の発送はお休みいたします。どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。

返品について:

明記していない瑕疵があった場合に限り書籍到着後一週間以内にご連絡下さい。黙って返品やお客様都合による返品は、おやめいただきますようお願い申し上げます。

他特記事項:

ご注文はメールまたはFAX、郵便にてお願い申し上げます。お電話でのご注文又はお問い合わせは不在等により繋がらない時がありますのでどうかご容赦下さい。自宅兼事務所ですので訪問はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

書籍の買い取りについて

古書、古本、DVD,CD,LPなど買取致します。
出張買取、宅配による買取も行っております。
茨城県、千葉県、栃木県、埼玉県や
それ以外の地域も出張買取致します。
遠方や量が少ない場合など
宅配便での買取も行っております。
大量のご処分も承ります。
お気軽にご相談ください。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 210円
青森県 210円
岩手県 210円
宮城県 210円
秋田県 210円
山形県 210円
福島県 210円
茨城県 210円
栃木県 210円
群馬県 210円
埼玉県 210円
千葉県 210円
東京都 210円
神奈川県 210円
新潟県 210円
富山県 210円
石川県 210円
福井県 210円
山梨県 210円
長野県 210円
岐阜県 210円
静岡県 210円
愛知県 210円
三重県 210円
滋賀県 210円
京都府 210円
大阪府 210円
兵庫県 210円
奈良県 210円
和歌山県 210円
鳥取県 210円
島根県 210円
岡山県 210円
広島県 210円
山口県 210円
徳島県 210円
香川県 210円
愛媛県 210円
高知県 210円
福岡県 210円
佐賀県 210円
長崎県 210円
熊本県 210円
大分県 210円
宮崎県 210円
鹿児島県 210円
沖縄県 210円

新着書籍

おすすめの書籍