清水浜臣、文化12年(1815)、5冊で4+4+2+1+25+207+3丁、23cm×16cm、5冊・・・
和本江戸文化12年(1815)国学和歌「近葉菅根集」5冊揃い/清水浜臣/古書古文書/木版摺りです。
5冊で4+4+2+1+25+207+3丁。23cm×16cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。シミ、虫食いあり。状態は並。
岩淵文庫の蔵書印
【書名】 近葉菅根集
【巻冊】 5冊揃い
【著者】 清水浜臣(江戸後期の歌人・国学者。江戸の人。村田春海に国学を学び、古典の考証・注釈にすぐれ、王朝的情趣のある歌文を残した。) 編
【成立】 文化12年(1815)