文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

国民歌謡 第十四輯 心の子守唄 野薔薇の歌


  • 著者 稲野静哉作詞、宮原禎次作曲ほか
  • 出版社 日本放送出版協会
  • 刊行年 昭和12年
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 楽譜、送料300円
  • 在庫 在庫切れ(文紀堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「国民歌謡 第十四輯 心の子守唄 野薔薇の歌」の検索結果

国民歌謡 第十四輯 心の子守唄 野薔薇の歌

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
1,010
昭和12、1冊
付・販売奨励券 日本放送出版協会 B5判 7頁 古色 シミ 汚 折れ 上部曲り癖 背少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国民歌謡 第十四輯 心の子守唄 野薔薇の歌

1,010
、昭和12 、1冊
付・販売奨励券 日本放送出版協会 B5判 7頁 古色 シミ 汚 折れ 上部曲り癖 背少傷み

国民歌謡 第十四輯 心の子守唄/野薔薇の歌

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
700 (送料:¥185~)
稲野静哉・佐藤惣之助.作詞/宮原禎次・弘田龍太郎.作曲、日本放送協会、昭和12.3
B5判.8頁.2曲楽譜歌詞.本体文経年薄焼.本文破書込み等無 (管理:371376-自S-23-10)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
稲野静哉・佐藤惣之助.作詞/宮原禎次・弘田龍太郎.作曲 、日本放送協会 、昭和12.3
B5判.8頁.2曲楽譜歌詞.本体文経年薄焼.本文破書込み等無 (管理:371376-自S-23-10)
  • 単品スピード注文

ラヂオ・テキスト 国民歌謡 第一輯 心のふるさと・祖国の柱、第二輯 嫁ぐ日近く、防人の唄、第四輯 夜明の唄、朝露夜露、第五輯 落葉松、我が家の唄、第六輯 日本人よい国、乙女の歌、第七輯 願いひ、野行き山行き、第八輯 日の出島、希望の乙女、第十輯 日本よい国、白すみれ、第十一輯 ふるさとの、希望の船、第十三輯 牡蠣の殻、春の唄、第十四輯 心の子守唄、野薔薇の歌、第十七輯 筏流し、母恋し、第十八輯 Aの字の歌、第十九輯 母の歌、乙女の春、第二十一輯 護れわが空娘田草船、第二十二輯 旅人、かもめ、第二十七輯 沈黙の凱旋に寄す、月の夜更けに、第二十九輯 若葉の歌、子守唄(催眠唄)、第三十八輯 その日絶やすな、大建設の歌

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,980
宮田砕花、相馬御風、北原白秋、西條八十、今中楓渓、山澤睦子、佐藤惣之助、中央教化団体連合会、薄田泣菫・・・
第一輯 「心のふるさと」大木淳夫 作詞、江口夜詩 作曲、「祖国の柱」大木淳夫 作詞、服部良一 作曲、第二輯 「嫁ぐ日近く」喜志邦三 作詞、宮原康郎 作曲、「防人の唄」富田砕花 作詞、弘田龍太郎 作曲、第四輯 「夜明の唄」大木淳夫 作曲、内田元 作曲、「朝露夜露」相馬御風 作詞、藤井清水 作曲、第五輯 「落葉松」北原白秋 作詞、長村金二 作曲、「我が家の唄」西條八十 作詞、山田耕筰 作曲、第六輯 「日本人よい国」今中楓渓 作曲、服部良一 作曲、「乙女の歌」今中楓渓 作詞、水谷ひろし 作曲、第七輯 「願ひ」山澤睦子 作詞、大和田愛羅 作曲、「野行き山行き」九條武子 作詞、瀬戸口藤吉 作曲、第八輯 「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎 作曲「日の出島」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎、第十輯 「日本よい国」中央教化団体連合会 作詞・作曲、小田進吾 編曲、「白すみれ」薄田泣菫 作詞、小田進吾 作曲、第十一輯 「ふるさとの」三木露風 作詞、齋藤佳三 作曲、「希望の船
」佐藤惣之助 作詞、服部良一 作曲、第十三輯 「牡蠣の殻」蒲原有明 作詞、大中寅二 作曲、「春の唄」喜志邦三 作詞、内田元 作曲、第十四輯 「心の子守唄」佐藤惣之助 作詞、弘田龍太郎 作曲、「野薔薇の歌」稲野静哉 作詞、宮原禎次 作曲、第十七輯 「筏流し」門叶三千男 作詞、宮原康郎 作曲、「母恋し」西條八十 作詞、中山晋平 作曲、第十八輯 「Aの字の歌」与謝野晶子 作詞、飯田信夫 作曲、第十九輯 「母の歌」板谷 作詞、橋本國彦 作曲、「乙女の春」今中楓渓 作詞、森正雄 作曲、第二十一輯 「護れわが空」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「娘田草船」福田正夫 作詞、大村能章 作曲、第二十二輯 「旅人」三好達治 作詞、下総皖一 作曲、「かもめ」室生犀星 作詞、草川信、第二十七輯 「沈黙の凱旋に寄す」新居あづま 作詞、服部良一 作曲、「月の夜更けに」野田代志夫 作詞、齋藤佳三 作曲、第二十九輯 「若葉の歌」室生犀星 作詞、梁田貞 作曲、「子守唄」(催眠唄) 三好達治 作詞、岡野貞一、JOBK 作曲、第三十八輯 「その日絶やすな」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲、「大建設の歌」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲。35932-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ラヂオ・テキスト 国民歌謡 第一輯 心のふるさと・祖国の柱、第二輯 嫁ぐ日近く、防人の唄、第四輯 夜明の唄、朝露夜露、第五輯 落葉松、我が家の唄、第六輯 日本人よい国、乙女の歌、第七輯 願いひ、野行き山行き、第八輯 日の出島、希望の乙女、第十輯 日本よい国、白すみれ、第十一輯 ふるさとの、希望の船、第十三輯 牡蠣の殻、春の唄、第十四輯 心の子守唄、野薔薇の歌、第十七輯 筏流し、母恋し、第十八輯 Aの字の歌、第十九輯 母の歌、乙女の春、第二十一輯 護れわが空娘田草船、第二十二輯 旅人、かもめ、第二十七輯 沈黙の凱旋に寄す、月の夜更けに、第二十九輯 若葉の歌、子守唄(催眠唄)、第三十八輯 その日絶やすな、大建設の歌

9,980
宮田砕花、相馬御風、北原白秋、西條八十、今中楓渓、山澤睦子、佐藤惣之助、中央教化団体連合会、薄田泣菫、三木露風、蒲原有明、稲野静哉、門叶三千男、与謝野晶子、板谷節子、福田正夫、三好達治、室生犀星、新居あづま、野田代志夫 作詞。江口夜詩、服部良一、宮原康郎、弘田龍太郎、内田 元、藤井清水、長村金二、山田耕筰、水谷ひろし、大和田愛羅、瀬戸口藤吉、須藤五郎、小田進吾(編曲も)、齋藤佳三、大中寅二、宮原禎次、中山晋平、飯田信夫、橋本國彦、森 正雄、大村能章、下総皖一、草川信、梁田 貞、岡野貞一、JOBK文芸課、大沼 哲、中央教化団体連合会  作曲。 、社団法人 日本放送協会 、昭和11年(1936年)11月16日-昭和13年(1938年)12月5日発行 、各巻  B5判、8頁 、1組(19冊)
第一輯 「心のふるさと」大木淳夫 作詞、江口夜詩 作曲、「祖国の柱」大木淳夫 作詞、服部良一 作曲、第二輯 「嫁ぐ日近く」喜志邦三 作詞、宮原康郎 作曲、「防人の唄」富田砕花 作詞、弘田龍太郎 作曲、第四輯 「夜明の唄」大木淳夫 作曲、内田元 作曲、「朝露夜露」相馬御風 作詞、藤井清水 作曲、第五輯 「落葉松」北原白秋 作詞、長村金二 作曲、「我が家の唄」西條八十 作詞、山田耕筰 作曲、第六輯 「日本人よい国」今中楓渓 作曲、服部良一 作曲、「乙女の歌」今中楓渓 作詞、水谷ひろし 作曲、第七輯 「願ひ」山澤睦子 作詞、大和田愛羅 作曲、「野行き山行き」九條武子 作詞、瀬戸口藤吉 作曲、第八輯 「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎 作曲「日の出島」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎、第十輯 「日本よい国」中央教化団体連合会 作詞・作曲、小田進吾 編曲、「白すみれ」薄田泣菫 作詞、小田進吾 作曲、第十一輯 「ふるさとの」三木露風 作詞、齋藤佳三 作曲、「希望の船 」佐藤惣之助 作詞、服部良一 作曲、第十三輯 「牡蠣の殻」蒲原有明 作詞、大中寅二 作曲、「春の唄」喜志邦三 作詞、内田元 作曲、第十四輯 「心の子守唄」佐藤惣之助 作詞、弘田龍太郎 作曲、「野薔薇の歌」稲野静哉 作詞、宮原禎次 作曲、第十七輯 「筏流し」門叶三千男 作詞、宮原康郎 作曲、「母恋し」西條八十 作詞、中山晋平 作曲、第十八輯 「Aの字の歌」与謝野晶子 作詞、飯田信夫 作曲、第十九輯 「母の歌」板谷 作詞、橋本國彦 作曲、「乙女の春」今中楓渓 作詞、森正雄 作曲、第二十一輯 「護れわが空」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「娘田草船」福田正夫 作詞、大村能章 作曲、第二十二輯 「旅人」三好達治 作詞、下総皖一 作曲、「かもめ」室生犀星 作詞、草川信、第二十七輯 「沈黙の凱旋に寄す」新居あづま 作詞、服部良一 作曲、「月の夜更けに」野田代志夫 作詞、齋藤佳三 作曲、第二十九輯 「若葉の歌」室生犀星 作詞、梁田貞 作曲、「子守唄」(催眠唄) 三好達治 作詞、岡野貞一、JOBK 作曲、第三十八輯 「その日絶やすな」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲、「大建設の歌」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲。35932-aya
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

文紀堂書店の新着書籍

アイヌ語の贈り物 : アイヌの自然観にふれる

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000 (送料:¥300~)
野上ふさ子 著、新泉社、2012年、197p、21cm、1冊
初版、カバー、帯、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥300~)
野上ふさ子 著 、新泉社 、2012年 、197p 、21cm 、1冊
初版、カバー、帯、送料300円
  • 単品スピード注文

輝きの世紀 御木本真珠発明100周年記念

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000
御木本編、同社、平成5年、1冊
送料300円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
御木本編 、同社 、平成5年 、1冊
送料300円

図説会津只見の民具 <福島県只見町史資料集 第1集>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000 (送料:¥300~)
只見町史編さん委員会 編、只見町、平成14年、237p、26cm、1冊
箱、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥300~)
只見町史編さん委員会 編 、只見町 、平成14年 、237p 、26cm 、1冊
箱、送料300円
  • 単品スピード注文

高井地方の中世史

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,000 (送料:¥300~)
井原今朝男著、須坂市立博物館、平成23年、291p, 図版 [4] p、27cm、1冊
初版、カバー、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
井原今朝男著 、須坂市立博物館 、平成23年 、291p, 図版 [4] p 、27cm 、1冊
初版、カバー、送料300円
  • 単品スピード注文

画仙児玉果亭伝

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,000 (送料:¥300~)
果亭保存会編、山ノ内町教育委員会、昭和40年、約20頁、1冊
冊子、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
果亭保存会編 、山ノ内町教育委員会 、昭和40年 、約20頁 、1冊
冊子、送料300円
  • 単品スピード注文

ぼて作りに生きる 

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,000 (送料:¥300~)
柄沢清太郎編、山ノ内町中央公民館北部竹細工振興会、昭和59年、41頁、1冊
送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
柄沢清太郎編 、山ノ内町中央公民館北部竹細工振興会 、昭和59年 、41頁 、1冊
送料300円
  • 単品スピード注文

奥会津布沢木地師の軌跡 : 轆轤祖神を守る人々 <只見町文化財調査報告書 第5集>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,000 (送料:¥300~)
只見町教育委員会 編、只見町教育委員会、平成4年、55p、26cm、1冊
送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
只見町教育委員会 編 、只見町教育委員会 、平成4年 、55p 、26cm 、1冊
送料300円
  • 単品スピード注文

今井素牛之日記 幕末維新期・信州小布施の庶民生活

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
8,000 (送料:¥580~)
今井素牛之日記編集委員会編、文藝春秋企画出版部、2015年、1冊
初版、箱、送料580円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥580~)
今井素牛之日記編集委員会編 、文藝春秋企画出版部 、2015年 、1冊
初版、箱、送料580円
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。