文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

大乗仏典 15 世親論集

大乗仏典 15 世親論集


  • 著者 長尾雅人/梶山雄一/荒牧典俊 訳
  • 出版社 中央公論社
  • 刊行年 昭51
  • 解説 函背ヤケ有少汚黄ばみ、帯、唯識二十論/唯識三十論/三性論/中辺分別論
  • 在庫 在庫切れ(文学堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「大乗仏典 15 世親論集」の検索結果

大乗仏典 世親論集  15

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,200 (送料:¥600~)
中央公論社、434p 図、20cm
函シミ汚れ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200 (送料:¥600~)
、中央公論社 、434p 図 、20cm
函シミ汚れ 
  • 単品スピード注文

大乗仏典15 世親論集

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,320
長尾雅人ほか訳、中央公論社、1978、434p、B6、1
函にヤケ,少シミ、帯背にヤケ、本体天地小口に細かなシミ多数あり・中の頁は状態良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
長尾雅人ほか訳 、中央公論社 、1978 、434p 、B6 、1
函にヤケ,少シミ、帯背にヤケ、本体天地小口に細かなシミ多数あり・中の頁は状態良好です

大乗仏典 15 世親論集

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,500
中央公論社、昭和51年発行、四六版
函(ヤケ汚れ・若干イタミ)
付録付。本体美本
梱包時3cm以上の商品に付きレターパック(520円)の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大乗仏典 15 世親論集

1,500
、中央公論社 、昭和51年発行 、四六版
函(ヤケ汚れ・若干イタミ) 付録付。本体美本 梱包時3cm以上の商品に付きレターパック(520円)の発送となります。

大乗仏典15 世親論集

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,300
長尾雅人 梶山雄一 荒牧典俊訳、中央公論社、昭和51年、434頁、B6判、1冊
昭和51年発行 函 帯 434頁 (月報付き) B6判 駒711
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大乗仏典15 世親論集

1,300
長尾雅人 梶山雄一 荒牧典俊訳 、中央公論社 、昭和51年 、434頁 、B6判 、1冊
昭和51年発行 函 帯 434頁 (月報付き) B6判 駒711

大乗仏典 全15巻揃

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
7,000
中央公論社、昭和48~51、15
函少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。14,15の函日焼け有。(月報欠)。13の本体奥付ページ極少日付ペン書き込み有。他、本体良好。初版。定価合計:23100円。(1:般若部経~15:世親論集)。①
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 全15巻揃

7,000
、中央公論社 、昭和48~51 、15
函少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。14,15の函日焼け有。(月報欠)。13の本体奥付ページ極少日付ペン書き込み有。他、本体良好。初版。定価合計:23100円。(1:般若部経~15:世親論集)。①

大乗仏典 全15巻の内、3(八千頌般若経)欠 の14冊 (新訂版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,800
長尾雅人・梶山雄一(監修)、中央公論社、昭和55~56、14
函背少日焼け、少スレ有。数冊函極少イタミ有。帯揃(帯背日焼け、少イタミ有)。月報揃。本体良好。新訂版/初版。定価合計:21400円。(1:般若部経~15:世親論集)。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 全15巻の内、3(八千頌般若経)欠 の14冊 (新訂版)

8,800
長尾雅人・梶山雄一(監修) 、中央公論社 、昭和55~56 、14
函背少日焼け、少スレ有。数冊函極少イタミ有。帯揃(帯背日焼け、少イタミ有)。月報揃。本体良好。新訂版/初版。定価合計:21400円。(1:般若部経~15:世親論集)。①
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

大乗仏典 15

大乗仏典 15

世親論集

中央公論社、1976

434p 図 20cm

  • リクエストを送る
大乗仏典 15 <中公文庫>

大乗仏典 15 <中公文庫>

世親論集

長尾 雅人;梶山 雄一;荒牧 典俊【訳】、中央公論新社、2005.1

461p 16cm

4122044804

  • リクエストを送る
大乗仏典 15

大乗仏典 15

世親論集

中央公論社、1976

434p 図 20cm

  • リクエストを送る
もっと見る

文学堂書店の新着書籍

日本民俗文化大系 別巻 総索引

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編、小学館、昭62、497p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、総索引/総目次/写真・図版目録/文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 別巻 総索引

1,000
網野善彦 ほか編 、小学館 、昭62 、497p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、総索引/総目次/写真・図版目録/文献目録

日本民俗文化大系 14 技術と民俗 (下) (都市・町・村の生活技術誌)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編、小学館、昭61、718p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、序論 都市・農村の民俗技術 森浩一他/村の技術と民俗/都市・町の技術と民俗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 14 技術と民俗 (下) (都市・町・村の生活技術誌)

1,000
網野善彦 ほか編 、小学館 、昭61 、718p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、序論 都市・農村の民俗技術 森浩一他/村の技術と民俗/都市・町の技術と民俗

日本民俗文化大系 13 技術と民俗 (上) (海と山の生活技術誌)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編、小学館、昭60、666p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、序論 日本文化の技術と知恵 森浩一他/山の技術と民俗/川と湖沼の技術と民俗/海の技術と民俗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 13 技術と民俗 (上) (海と山の生活技術誌)

1,000
網野善彦 ほか編 、小学館 、昭60 、666p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、序論 日本文化の技術と知恵 森浩一他/山の技術と民俗/川と湖沼の技術と民俗/海の技術と民俗

日本民俗文化大系 12 現代と民俗 (伝統の変容と再生)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編、小学館、昭61、573p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、伝統の変貌と持続 谷川健一/『昭和史 世相史』の構想 色川大吉/しつけの伝統と近代教育 大林太良/家と家族 江守五夫/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 12 現代と民俗 (伝統の変容と再生)

1,000
網野善彦 ほか編 、小学館 、昭61 、573p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、伝統の変貌と持続 谷川健一/『昭和史 世相史』の構想 色川大吉/しつけの伝統と近代教育 大林太良/家と家族 江守五夫/他

日本民俗文化大系 11 都市と田舎 (マチの生活文化)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
900
網野善彦 ほか編、小学館、昭60、574p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、小口少虫糞跡、月報付、都市と民俗文化 宮田登/生活の母体としての都市 川添登/祝祭都市の成立と変容 松平誠/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 11 都市と田舎 (マチの生活文化)

900
網野善彦 ほか編 、小学館 、昭60 、574p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、小口少虫糞跡、月報付、都市と民俗文化 宮田登/生活の母体としての都市 川添登/祝祭都市の成立と変容 松平誠/他

日本民俗文化大系 10 家と女性 (暮しの文化史)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編、小学館、昭60、535p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、生活文化と女性 坪井洋文/衣料と服飾の文化 吉田光邦他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 10 家と女性 (暮しの文化史)

1,000
網野善彦 ほか編 、小学館 、昭60 、535p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、生活文化と女性 坪井洋文/衣料と服飾の文化 吉田光邦他

日本民俗文化大系 9 暦と祭事 (日本人の季節感覚)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭59、533p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、日本人の生活観 宮田登/年中行事の構造 田中宣一/正月と盆 小野重朗/仏教と年中行事 中尾堯他/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 9 暦と祭事 (日本人の季節感覚)

1,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭59 、533p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、帯、月報付、日本人の生活観 宮田登/年中行事の構造 田中宣一/正月と盆 小野重朗/仏教と年中行事 中尾堯他/他

日本民俗文化大系 8 村と村人 (共同体の生活と儀礼)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭59、509p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、ムラの倫理―多元論への視点 坪井洋文/民俗の母体としてのムラ 福田アジオ/ムラの人間関係 赤田光男/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 8 村と村人 (共同体の生活と儀礼)

1,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭59 、509p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、ムラの倫理―多元論への視点 坪井洋文/民俗の母体としてのムラ 福田アジオ/ムラの人間関係 赤田光男/他
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。