JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
ALFA音響
林業改良普及双書3~84(13・15・24・79欠) 不揃77冊 3、日本のスギ第1巻 B6判 268頁4、日本のスギ第2巻 B6判 192頁5、これからの製炭法 B6判 202頁6、タケの栽培 B6 206頁7、日本のスギ第3巻 B6 223頁8、日本のスギ第4巻 B6 272頁9、民間林業の機械化 B6 286頁10、あすからの農用林経営 B6 244頁11、農家の山林経営 B6 190頁12、日本のスギ第5巻 B6 293頁14、これから伸びるキノコの売り方・ツクリカタ B6 278頁17、期待される早成樹種第1巻 B6 207頁18、林業相談 B6 246頁19、期待される早成樹種第2巻 B6 240頁20、明日の造林 考え方とその実際 B6 216頁21、林業農家への旅 B6 285頁22、経営改善への旅 山村の新しい農民像を求めて B6 169頁23、林地肥培の手引き B6 227頁25、やさしい材木調査(1)測量 新書判 174頁26、山村の農業経営 B6 205頁27、やさしい材木調査(3)立木評価 新書判 158頁28、わかりやすい(やさしい)材木調査(2)測樹 新書判 196頁29、山村農家の林業機械 B6 236頁30、林業農家の税知識 B6 214頁31、農民の知恵 山のことわざ B6 155頁32、スギの品種 その種類と適応範囲 B6 217頁33、山村林家に与える B6 173頁34、山村を生かす ~岡譲氏を訪ねて~ B6 211頁35、新林業地紹介 ~視察の手引書~ B6 208頁36、育林の新技術を探る B6 243頁37、造林適地のえらび方 B6 226頁38、農家林業の経営改善 B6 187頁39、省力林 B6判 221頁40、廃材堆肥 新書判 271頁41、林業と畜産を結ぶ 新書判 205頁42、山村社会の姿と動き 新書判 197頁43、林地・林木法律入門 新書判 207頁44、シイタケ菌は生きている 新書判 255頁45、量から質への再認識 新書判 215頁46、林業革命 新書判 196頁(解説へ続く)
¥48,000
〒939-1518 富山県南砺市松原1232-1 TEL:090-3406-3920 FAX:--
富山県公安委員会 第501340000095号書籍商 ALFA音響
ゆうちょ銀行 三井住友銀行 PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)
入金確認後、郵送致します。
-
書籍全般、古道具、骨董など、古物全般の買取を致します。 持ち込み歓迎。 近県は出張買取致します。
全国古書書籍商組合連合会 登録情報
代表者名:松村 真次 所在地:富山県南砺市松原1232-1 所属組合:富山県古書籍商組合