JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
梅と菊
露伴随筆集 全2冊揃 上(考証篇)/下(言語編) <岩波文庫>
露伴随筆集 上(考証篇)下(言語篇)揃い <岩波文庫>
露伴随筆集 上(考証篇) 岩波文庫
洗心録 <大正名著文庫 ; 第8編>
露伴随筆集 上下 2冊 <岩波文庫>
余香集 全国天満宮梅風会 設立二十五周年記念誌 (北野信仰史控/天満宮信仰の歴史的変遷/異国に眠る刀剣がなぜ私の心をゆるがせたのか/日本の心/神さま・仏さま・ご先祖さま/菅公の事ども/和魂漢才の道/菅原道真公と天神信仰/梅と菊と菅公)
洗心広録
女形の芸談
梅乃下風(かつら 松田清風著共)
拍手は幕が下りてから
屏風怨霊 四谷怪談 巻之五(大尾)
(一枚刷)現代歌舞伎俳優大鑑 -大正12年4月改正-
屏風怨霊 四谷怪談 全五巻
同行二人
黄金期歌舞伎名優アルバム
女形の事
通し狂言仮名手本忠臣蔵 : 松竹歌舞伎名作ビデオ
芸と人 戦後歌舞伎の名優たち
芸と人 : 戦後歌舞伎の名優たち
かぶきの美学
人と芸談 : 先駆けた俳優たち (初版)
歌舞伎三昧 : 随筆 限定版
かべす
芝居
運命 : 歌集 <昭和歌人叢書 ; 第3>
かぶきを見る眼
歌舞伎の型
尾上梅幸 著、日本経済新聞社、1979.10
288p 20cm
幸田露伴 著、至誠堂書店、大正15
612p 19cm
洗心録
幸田露伴 著、修文社、昭和3
635p 20cm
幸田露伴 著、至誠堂書店、大正3
419p 19cm
演劇界 38(1)
演劇界月報
演劇出版社 小学館、1980-01
冊 26-29cm
秀作水墨画 第4巻 (梅菊図100選)
秀作社 編、秀作社、1988.12
119p 30cm
4882650231
露伴全集 第19巻 (考証)
幸田露伴 著 ; 蝸牛会 編、岩波書店、1951
594p 図版 19cm
露伴随筆集 上(考証篇) <岩波文庫>
幸田露伴 著 ; 寺田透 編、岩波書店、1993.6
498p 15cm
4003190327
百姓一揆の伝統 正続 揃い 第2版
ナンセンス詩人の肖像 <筑摩叢書> 増補.
幻の勝利者に
オキヌさんの物語
日本見聞録 : こんなにちがう日本と中国 新版.
地球大紀行 1巻~6巻 + 別巻2「地球を読み解くキーワード」
熱河宣教の記録
撃攘 : 村上一郎歌集