パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥2,200
井上英一, 市川家康 : 著、日刊工業新聞社、1963、195p、B6判、1冊
初版、 カバー
1. 印刷工学概論
1・1 印刷工学の概念
1・1・1 印刷工学の定義
1・1・2 技術的対象
1・1・3 信号および原稿の要素と工学的内容
1・2 直接方式
1・2・1 光化学方式
1・2・2 電子写真方式
1・2・3 信号記録方式
1・3 間接方式
1・3・1 版の構造によるプロセスの分類
1・3・2 製版工程の概要
1・3・3 植字工程
2. 製版材料
2・1 活字合金
2・1・1 組成
2・1・2 成分地金の化学純度
2・1・3 活字合金の凝固と結晶組織
2・1・4 活字合金の性質
2・1・5 地金合金の調製
2・2 他の版材
2・2・1 凸版用版材
2・2・2 平版用版材
2・2・3 凹版用版材
2・3 写真製版用フィルムおよび乾板
2・3・1 リス型フィルムと乾板
2・3・2 プロセスフィルムと乾板
2・3・3 三色分解用フィルムと乾板
2・4 製版用成膜感光材料
2・4・1 重クロム酸塩コロイド感光液
2・4・2 有機感光液
3. 印刷インキ
3・1 印刷インキ概論
3・1・1 印刷インキの機能
3・1・2 印刷インキの種類
3・1・3 印刷インキの組成
3・1・4 印刷インキの製造
3・1・5 印刷方式とインキ
3・2 印刷インキ各論
3・2・1 凸版インキ
3・2・2 平版インキ
3・2・3 凹版インキ
3・2・4 新型インキ
3・2・5 特殊インキ
3・3 印刷時のインキの挙動と印刷適性
3・3・1 インキ転移
3・3・2 ミスチング
3・3・3 トラッピング
3・3・4 紙ムケ
3・3・5 紙のインキ受容性とインキの浸透
3・3・6 インキ皮膜の不透明度と被覆力
3・3・7 チョーキング
3・3・8 プリントスルー
3・3・9 裏移り
4. 印刷ローラおよびブランケット
4・1 ローラ,ブランケットの製造
4・1・1 ゼラチンコンポジションローラ
4・1・2 ゴムローラ
4・1・3 塩化ビニル樹脂ローラ
4・1・4 ポリウレタンローラ
4・1・5 オフセットブランケット
4・2 ローラ,ブランケットの故障原因
4・3 ローラおよびブランケットの必要条件
索引 / 巻