文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

雨滴抄

【内容説明】 透徹した眼と深い洞察力とで、日本の人と文化に言及してきた白洲正子。その美学の神髄が愛書版で復活。日本人の「生き方・見方」の基準が、ここにある。 【目次】 鶴川日記 わかな 春近し 秋の七草 嵐のあと 柿 楓 日本の伝統文化に想う 私といけばな 能の物語 昔男ありけり 在原業平 夢に生きる女 小野小町 琵琶の名手 蝉丸 大原御幸 建礼門院 旅の芸術家 世阿弥 桜と西行 あたしの先生 能の先生 梅若実 姿 井上八千代 舞踊家 吾妻徳穂 芹沢さんの蒐集 骨董の目利き 広田熙 『せせらぎ日記』谷口吉郎 【著者等紹介】 白洲正子[シラスマサコ] 随筆家。1910年(明治43年)、東京生まれ。実家は薩摩出身の樺山伯爵家。4歳から能を学び、1924年(大正13年)、女性として初めて能楽堂の舞台に立つ。同年、学習院女子部初等科を卒業、米国へ留学。ハートリッジ・スクール卒業後、帰国。19歳で白洲次郎と結婚。1943年(昭和18年)、志賀直哉、柳宗悦らの勧めもあって『お能』を刊行。戦後は、青山二郎を中心とする文士集団“青山学院”で文学修業に励む。能、古美術、古典文学、史跡に自然と、随筆の題材は多岐にわたる

鴨書店

¥750 (送料:¥200~)

  • 著者 白洲正子
  • 出版社 世界文化社
  • 刊行年 1996
  • 冊数 1
  • ISBN 441896505X
  • 解説 カバスレ、ヨゴレ、端少シワ・上製本・本体小口少ヤケ、少ヨゴレ、少シミ・定価1,942円+税
  • 発送ポリシー ※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。

    お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休 

    ※店頭にて、売り切れていることがございます。
    ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

マスターID:2356905
初版刊行年:1996.4
ISBN:441896505X

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒114-0034
東京都北区上十条 4-8-1
TEL:03-3909-8699
FAX:03-3909-8884

東京都公安委員会許可 第305530407916号
書籍商 鴨書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

※代金引換(送料+代金引換手数料)もしくは、各金融機関へ先払いにて、お願い申し上げます。
 また、御注文の際に、ご希望のお支払方法をご連絡いただければ、大変に助かります。

※振込先金融機関

・楽天銀行
・paypay銀行(旧ジャパンネット銀行)
・三井住友銀行
・ゆうちょ銀行 (旧・ぱるる)
・振替口座(ご入金の確認に時間がかかります)

※・お急ぎで、お見積が必要の無い方は、「見積不要」とご記入頂ければ、代金引換にて、お送りさせていただきます。その際、日時指定をご希望の場合は、その旨、お書き添えをお願いいたします。

※公費購入も承ります。請求書等の書式詳細をお書き添えの上、ご注文をお願い申し上げます。
公費ご購入の場合は、送料は実費を請求させていただきます。


※ 海外発送を希望される場合には、「Buyee」からご注文ください。

※ If you wish to ship overseas, please order from "Buyee".

商品引渡し方法:

ヤマト運輸・ゆうパック・レターパック・メール便等で、発送いたします。

可能な限り安価かつ確実な発送方法を選択し、
配送料を提示させていただいております。

返品について:

古書は当方の商品説明記載不備によるものに関しましては、1週間以内であれば、お受けいたします。

事前にご連絡をお願い申し上げます。

メールアドレス info@kamo-books.co.jp

他特記事項:

https://www.kamo-books.co.jp

※また、お見積・お支払い方法のメールをお送りさせていただいた後、
7日間以内にご連絡をいただけない場合は、キャンセルという事にさせていただきます。

書籍の買い取りについて

古書をお譲りください。

占い関係書籍・宗教書・健康関連書籍など。
事前にお電話・E-mailでご連絡下さい。大量の場合は、出張買取もいたします。

メールアドレス info@kamo-books.co.jp