文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

天童のあゆみ 市制施行20周年記念出版

天童のあゆみ 市制施行20周年記念出版


  • 著者 高橋俊一
  • 出版社 天童市
  • 刊行年 昭53
  • 解説 カバー少しヤケ、スレ、シミ、小口・天少し薄シミ。
  • 在庫 在庫切れ(羽陽書房)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「高橋俊一」の検索結果

天童のあゆみ

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
高橋俊一著、天童市、1978、19cm、289p
カバ少ヨゴレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
高橋俊一著 、天童市 、1978 、19cm 、289p
カバ少ヨゴレ

明日を生き抜く絶対健康法 : 人生は長生きが勝だ

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
高橋俊一 著、希望社、昭和52年、290p、19cm、1
別紙「食物陰陽の見分け方」付き。函少ヤケ・剥がし痕。三方少ヤケ。書き込みなどはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明日を生き抜く絶対健康法 : 人生は長生きが勝だ

1,500
高橋俊一 著 、希望社 、昭和52年 、290p 、19cm 、1
別紙「食物陰陽の見分け方」付き。函少ヤケ・剥がし痕。三方少ヤケ。書き込みなどはありません。

明日を生き抜く絶対健康法ー人生は長生きが勝だ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
10,542 (送料:¥360~)
高橋 俊一、希望社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
10,542 (送料:¥360~)
高橋 俊一 、希望社
  • 単品スピード注文

飢えない国スイス

いしまる書店
 北海道札幌市西区八軒五条西
930
高橋俊一、家の光協会、昭57、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

飢えない国スイス

930
高橋俊一 、家の光協会 、昭57 、1冊
カバー

水が危ない 汚染と飢餓

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
高橋俊一 奥野哲士 宮川進、家の光協会、1981
299頁 初版 帯 昭56年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
高橋俊一 奥野哲士 宮川進 、家の光協会 、1981
299頁 初版 帯 昭56年刊

水が危ない 汚染と飢饉

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
800
高橋俊一 奥野哲士 宮川進、家の光協会、昭和56
カバ端小傷 ヤケ少 三方微点シミ 本文良好
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水が危ない 汚染と飢饉

800
高橋俊一 奥野哲士 宮川進 、家の光協会 、昭和56
カバ端小傷 ヤケ少 三方微点シミ 本文良好

水が危ない 汚染と飢饉

榧古書店
 北海道根室市緑町
910
高橋俊一 奥野哲士 宮川進、家の光協会、昭56
初版・カバースレ少破れ・天地小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水が危ない 汚染と飢饉

910
高橋俊一 奥野哲士 宮川進 、家の光協会 、昭56
初版・カバースレ少破れ・天地小口ヤケ

飢えない国スイス

ほると書房
 熊本県玉名市中
710
高橋俊一、家の光協会 B6 カバー 1版、昭57
小口の天にやや埃シミ、ページ内は良好です。
土日祝日は郵便局の都合により発送できない場合がありますのでご了承願います。送料は商品梱包後のサイズに応じてレターパックプラス、レターパックライト、スマートレター、ゆうパックのいずれかで見積もりいたします。 発送は国内のみです。 A5判厚み2㎝までスマートレター180円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト370円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス520円 レターパックに入らないものはゆうパックでお送りします。ゆうメール(土日祝配達休み)をご希望の場合はご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

飢えない国スイス

710
高橋俊一、家の光協会 B6 カバー 1版 、昭57
小口の天にやや埃シミ、ページ内は良好です。

大豆から納豆へ (自然食品健康シリーズ)

BBR
 愛知県春日井市
1,690
◆送料無料
昭和54年発行。  高橋 俊一 (著) 希望社   天地小口にヤケ、シミあり。ページに少しシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。   
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大豆から納豆へ (自然食品健康シリーズ)

1,690
、◆送料無料
昭和54年発行。  高橋 俊一 (著) 希望社   天地小口にヤケ、シミあり。ページに少しシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。   

【明日を生き抜く絶対健康法―人生は長生きが勝だ(高橋俊一)】希望社/昭和52年初版

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
9,980
希望社・発行/’77年
別紙「食物陰陽の見分け方」付き。
◆状態
経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・ヨレ・角スレ等一部あり。
外箱経年によるヤケ・一部シミ汚れ大有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
9,980
、希望社・発行/’77年
別紙「食物陰陽の見分け方」付き。 ◆状態 経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・ヨレ・角スレ等一部あり。 外箱経年によるヤケ・一部シミ汚れ大有。

すっきり!わかりやすい!文章が書ける : 「言葉の配置」と「テンの打ち方」がわかれば

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
800
高橋俊一 著、すばる舎、2012年、174p、19cm
4刷  カバー 帯 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

すっきり!わかりやすい!文章が書ける : 「言葉の配置」と「テンの打ち方」がわかれば

800
高橋俊一 著 、すばる舎 、2012年 、174p 、19cm
4刷  カバー 帯 並

季刊「銀花」31号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
文化出版局、1977/秋、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 /
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 /
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 /
特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 /
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 /
その2 木=長男、松崎融のひとり旅 /
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち /
我ら、親父と共に /
石仏工の歌 / 須藤賢 /
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 /
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 /
津田季穂語録 /
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 /
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 /
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 /
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 /
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 /
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 /
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 /
蓮の話 / 千代芳子 /
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 /
署名のある紙礫 / 谷澤永一 /
銀花萌芽帖 /
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 /
書物雑記 /
立川文庫とその生立ち / 高橋昇 /
季刊「銀花」既刊内容の紹介 /

私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、文化出版局 、1977/秋 、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 / 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 / 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 / 特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 / その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 / その2 木=長男、松崎融のひとり旅 / その3 陶=三男、松崎健の巣立ち / 我ら、親父と共に / 石仏工の歌 / 須藤賢 / 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 / 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 / 津田季穂語録 / 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 / 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 / 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 / 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 / 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 / わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 / 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 / 蓮の話 / 千代芳子 / 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 / 署名のある紙礫 / 谷澤永一 / 銀花萌芽帖 / 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 / 書物雑記 / 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 / 季刊「銀花」既刊内容の紹介 / 私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 / その他・・・ ほぼ良好

季刊銀花 第31号 1977年秋 <特集①曼荼羅 ; 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1977、198p、B5判、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目
特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生
その2 木=長男、松崎融のひとり旅
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち
我ら、親父と共に
石仏工の歌 / 須藤賢
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫
津田季穂語録
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫
蓮の話 / 千代芳子
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康
書物雑記
立川文庫とその生立ち / 高橋昇
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
杉浦康平と書物の世界 / 多川精一
詞彩共鳴 / 塚本邦雄
星からの贈り物 / 瀬戸内晴美
杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1977 、198p 、B5判 、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 その2 木=長男、松崎融のひとり旅 その3 陶=三男、松崎健の巣立ち 我ら、親父と共に 石仏工の歌 / 須藤賢 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 津田季穂語録 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 蓮の話 / 千代芳子 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 書物雑記 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 杉浦康平と書物の世界 / 多川精一 詞彩共鳴 / 塚本邦雄 星からの贈り物 / 瀬戸内晴美 杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

羽陽書房の新着書籍

日本方言図鑑 中村由信写真集

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
1,500
中村由信、新星出版社、1986
2刷、金田一春彦解説、函少しヤケ、シミ、カバー少しヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本方言図鑑 中村由信写真集

1,500
中村由信 、新星出版社 、1986
2刷、金田一春彦解説、函少しヤケ、シミ、カバー少しヤケ。

忘れられた日本人 岩波文庫

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
200
宮本常一、岩波書店、1994年
カバー 状態=少し日焼けあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

忘れられた日本人 岩波文庫

200
宮本常一 、岩波書店 、1994年
カバー 状態=少し日焼けあり。

昭和史をさぐる 朝日文庫

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
300
伊藤隆、朝日新聞社、1992年
初版 カバー 状態=小口・天・地薄日焼け、カバー少しスレ背少し日焼けあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和史をさぐる 朝日文庫

300
伊藤隆 、朝日新聞社 、1992年
初版 カバー 状態=小口・天・地薄日焼け、カバー少しスレ背少し日焼けあり。

寺田寅彦の科学エッセイを読む 祥伝社黄金文庫

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
200
池内了、祥伝社、平成24年
初版 カバー 状態=カバー少しスレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寺田寅彦の科学エッセイを読む 祥伝社黄金文庫

200
池内了 、祥伝社 、平成24年
初版 カバー 状態=カバー少しスレあり。

「言論の死」まで 「朝日新聞社史」ノート 同時代ライブラリー260

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
500
坂本龍彦、岩波書店、1996年
初版 カバー 状態=カバー背少し日焼けあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「言論の死」まで 「朝日新聞社史」ノート 同時代ライブラリー260

500
坂本龍彦 、岩波書店 、1996年
初版 カバー 状態=カバー背少し日焼けあり。

無所属の時間で生きる 朝日文庫

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
200
城山三郎、朝日新聞社、2002年
初版 カバー 帯 状態=良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

無所属の時間で生きる 朝日文庫

200
城山三郎 、朝日新聞社 、2002年
初版 カバー 帯 状態=良好

B面昭和史 1926-1945 平凡社ライブラリー878

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
500
半藤一利、平凡社、2019年
初版 カバー 帯 状態=良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

B面昭和史 1926-1945 平凡社ライブラリー878

500
半藤一利 、平凡社 、2019年
初版 カバー 帯 状態=良好

日本の村・海をひらいた人々 ちくま文庫

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
300
宮本常一、筑摩書房、1995年
初版 カバー 帯 状態=小口・天・地薄汚れ、カバー帯少しスレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の村・海をひらいた人々 ちくま文庫

300
宮本常一 、筑摩書房 、1995年
初版 カバー 帯 状態=小口・天・地薄汚れ、カバー帯少しスレあり。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。