文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

書目答問 不分巻


  • 著者 清・張之洞撰
  • 出版社 上海蜚英館石印
  • 刊行年 光緒十四年刊
  • サイズ 26×16糎
  • 冊数 1冊
  • 解説 洋装本仕立
    少書入れ有
  • 在庫 在庫切れ(山本書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「書目答問 不分巻」の検索結果

書目答問不分巻 国朝箸述諸家姓名略 ?軒語七巻 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
張之洞撰、光緒序
毎半葉13行25字、白口左右双辺有界、上黒魚尾 本の寸法31.3×21cm 匡郭内寸法20.8×13.1cm
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

書目答問不分巻 国朝箸述諸家姓名略 ?軒語七巻 全3冊 

275,000
張之洞撰 、光緒序
毎半葉13行25字、白口左右双辺有界、上黒魚尾 本の寸法31.3×21cm 匡郭内寸法20.8×13.1cm

清代書目集(25種445卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
42,900
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020126 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.絳雲樓書目4卷[清]錢謙益撰清嘉慶鈔本
2.八千卷樓書目20卷[清]丁仁撰民國鉛印本
3.天一閣書目4卷[清]范邦甸撰清嘉慶刻本
4.天祿琳琅書目10卷[清]官修清文淵閣四庫全書本
5.士禮居藏書題跋記6卷[清]黄丕烈撰清光緒十年刻本
6.千頃堂書目32卷[清]黄虞稷撰清文淵閣四庫全書本
7.季滄葦藏書目不分卷[清]季振宜撰清嘉慶士禮居刻本
8.鐵琴銅劍樓藏書目録24卷[清]瞿鏞撰清光緒刻本
9.皕宋樓藏書志120卷[清]陸心源撰清光緒萬卷樓藏本
10.汲古閣珍藏秘本書目不分卷[清]毛扆撰士禮居叢書景明鈔本
11.宋元舊本書經眼録3卷[清]莫友芝撰清同治刻本
12.善本書室藏書志40卷[清]丁丙輯清光緒刻本
13.天祿琳琅書目後編20卷[清]彭元瑞撰清光緒刻本
14.鄭堂讀書記71卷[清]周中孚撰民國吳興叢書本
15.錢遵王述古堂藏書目録10卷[清]錢曾撰清鈔本
16.文選樓藏書記6卷[清]阮元撰清鈔本
17.平津館鑒藏書籍記5卷[清]孫星衍撰清道光刻本
18.拜經樓藏書題跋記5卷[清]吳壽暘輯清道光二十七年刻本
19.傳是樓書目不分卷[清]徐乾學藏清道光八年鈔本
20.宋存書室宋元秘本書目不分卷[清]楊紹和撰清鈔本
21.日本訪書志17卷[清]楊守敬撰清光緒刻本
22.日本訪書志補不分卷[清]楊守敬撰民國鉛印本
23.愛日精廬藏書志36卷[清]張金吾撰清光緒十三年校印本
24.書目答問4卷[清]張之洞撰清光緒刻本
25.滂喜齋藏書記3卷[清]潘祖蔭撰清末刻民國增修本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清代書目集(25種445卷)

42,900
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020126 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.絳雲樓書目4卷[清]錢謙益撰清嘉慶鈔本 2.八千卷樓書目20卷[清]丁仁撰民國鉛印本 3.天一閣書目4卷[清]范邦甸撰清嘉慶刻本 4.天祿琳琅書目10卷[清]官修清文淵閣四庫全書本 5.士禮居藏書題跋記6卷[清]黄丕烈撰清光緒十年刻本 6.千頃堂書目32卷[清]黄虞稷撰清文淵閣四庫全書本 7.季滄葦藏書目不分卷[清]季振宜撰清嘉慶士禮居刻本 8.鐵琴銅劍樓藏書目録24卷[清]瞿鏞撰清光緒刻本 9.皕宋樓藏書志120卷[清]陸心源撰清光緒萬卷樓藏本 10.汲古閣珍藏秘本書目不分卷[清]毛扆撰士禮居叢書景明鈔本 11.宋元舊本書經眼録3卷[清]莫友芝撰清同治刻本 12.善本書室藏書志40卷[清]丁丙輯清光緒刻本 13.天祿琳琅書目後編20卷[清]彭元瑞撰清光緒刻本 14.鄭堂讀書記71卷[清]周中孚撰民國吳興叢書本 15.錢遵王述古堂藏書目録10卷[清]錢曾撰清鈔本 16.文選樓藏書記6卷[清]阮元撰清鈔本 17.平津館鑒藏書籍記5卷[清]孫星衍撰清道光刻本 18.拜經樓藏書題跋記5卷[清]吳壽暘輯清道光二十七年刻本 19.傳是樓書目不分卷[清]徐乾學藏清道光八年鈔本 20.宋存書室宋元秘本書目不分卷[清]楊紹和撰清鈔本 21.日本訪書志17卷[清]楊守敬撰清光緒刻本 22.日本訪書志補不分卷[清]楊守敬撰民國鉛印本 23.愛日精廬藏書志36卷[清]張金吾撰清光緒十三年校印本 24.書目答問4卷[清]張之洞撰清光緒刻本 25.滂喜齋藏書記3卷[清]潘祖蔭撰清末刻民國增修本 商品の発送は2週間以上かかります。
もっと見る

著者名「清・張之洞撰」の検索結果

書目答問補正(批注本)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
7,000
清・張之洞 撰/范希曾 補正/王伯祥 批注、國家圖書館出版社、2007年、1冊
影印 精装 本文普通 三方ヤケ 42.6×26.8cm 258ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書目答問補正(批注本)

7,000
清・張之洞 撰/范希曾 補正/王伯祥 批注 、國家圖書館出版社 、2007年 、1冊
影印 精装 本文普通 三方ヤケ 42.6×26.8cm 258ページ

清名臣奏疏(12種489卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
63,800
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020121 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.郭侍郎奏疏12卷[清]郭嵩燾撰清光緒十八年刻本
2.胡林翼奏議51卷[清]胡林翼撰民國鉛印胡林翼全集本
3.李文忠公奏稿80卷[清]李鴻章撰民國影金陵原刊本
4.林文忠公政書37卷[清]林則徐撰清林文忠公遺集本
5.陶雲汀先生奏疏52卷[清]陶澍撰清道光八年刻本
6.曾文正公奏稿36卷[清]曾國藩撰清光緒二年刻本
7.張文襄公奏議72卷[清]張之洞撰民國張文襄公全集本
8.左文襄公奏疏120卷[清]左宗棠撰清刻本
9.李文襄公奏疏12卷[清]李之芳撰[清]李鍾麟編
10.駱文忠公奏稿10卷[清]駱秉章撰清光緖刻本左文襄公全集本
11.僧王奏稿不分卷[清]僧格林沁撰清咸豐十一年刻本
12.曾惠敏公奏疏6卷[清]曾紀澤撰清光緖十九年江南製造總局本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清名臣奏疏(12種489卷)

63,800
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020121 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.郭侍郎奏疏12卷[清]郭嵩燾撰清光緒十八年刻本 2.胡林翼奏議51卷[清]胡林翼撰民國鉛印胡林翼全集本 3.李文忠公奏稿80卷[清]李鴻章撰民國影金陵原刊本 4.林文忠公政書37卷[清]林則徐撰清林文忠公遺集本 5.陶雲汀先生奏疏52卷[清]陶澍撰清道光八年刻本 6.曾文正公奏稿36卷[清]曾國藩撰清光緒二年刻本 7.張文襄公奏議72卷[清]張之洞撰民國張文襄公全集本 8.左文襄公奏疏120卷[清]左宗棠撰清刻本 9.李文襄公奏疏12卷[清]李之芳撰[清]李鍾麟編 10.駱文忠公奏稿10卷[清]駱秉章撰清光緖刻本左文襄公全集本 11.僧王奏稿不分卷[清]僧格林沁撰清咸豐十一年刻本 12.曾惠敏公奏疏6卷[清]曾紀澤撰清光緖十九年江南製造總局本 商品の発送は2週間以上かかります。

書目答問補正 批注本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
〔清〕張之洞 撰 范希曾 補正 柴德賡 批注、商務印書館、精装
柴德赓先生是20世纪史学大师陈垣先生的得意门生,陈垣先生在文献学领域造诣深湛,柴先生师从名师,在这一领域也佳作颇多。柴先生身后,家属从先生旧藏中觅得先生批注本《书目答问补正》二册,全书批点颇多,可以看出柴先生在此书上所下功夫之深。此次影印出版,并附以孙文泱先生所整理的批注释文。以柴先生1962年所写《重印〈书目答问补正〉序》为本书序,附录部分有三:1《书目答问清代著述家姓名录》和2《书目答问补正著作家姓名录》,这是柴德赓编写的《书目答问补正》的反向查询工具书,在当时属独创。此部分由邱居里根据柴先生手稿整理而成。3. 柴先生1948年发表的《记贵阳本〈书目答问〉兼论〈答问补正〉》。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
〔清〕張之洞 撰 范希曾 補正 柴德賡 批注 、商務印書館 、精装
柴德赓先生是20世纪史学大师陈垣先生的得意门生,陈垣先生在文献学领域造诣深湛,柴先生师从名师,在这一领域也佳作颇多。柴先生身后,家属从先生旧藏中觅得先生批注本《书目答问补正》二册,全书批点颇多,可以看出柴先生在此书上所下功夫之深。此次影印出版,并附以孙文泱先生所整理的批注释文。以柴先生1962年所写《重印〈书目答问补正〉序》为本书序,附录部分有三:1《书目答问清代著述家姓名录》和2《书目答问补正著作家姓名录》,这是柴德赓编写的《书目答问补正》的反向查询工具书,在当时属独创。此部分由邱居里根据柴先生手稿整理而成。3. 柴先生1948年发表的《记贵阳本〈书目答问〉兼论〈答问补正〉》。

清代書目集(25種445卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
42,900
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020126 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.絳雲樓書目4卷[清]錢謙益撰清嘉慶鈔本
2.八千卷樓書目20卷[清]丁仁撰民國鉛印本
3.天一閣書目4卷[清]范邦甸撰清嘉慶刻本
4.天祿琳琅書目10卷[清]官修清文淵閣四庫全書本
5.士禮居藏書題跋記6卷[清]黄丕烈撰清光緒十年刻本
6.千頃堂書目32卷[清]黄虞稷撰清文淵閣四庫全書本
7.季滄葦藏書目不分卷[清]季振宜撰清嘉慶士禮居刻本
8.鐵琴銅劍樓藏書目録24卷[清]瞿鏞撰清光緒刻本
9.皕宋樓藏書志120卷[清]陸心源撰清光緒萬卷樓藏本
10.汲古閣珍藏秘本書目不分卷[清]毛扆撰士禮居叢書景明鈔本
11.宋元舊本書經眼録3卷[清]莫友芝撰清同治刻本
12.善本書室藏書志40卷[清]丁丙輯清光緒刻本
13.天祿琳琅書目後編20卷[清]彭元瑞撰清光緒刻本
14.鄭堂讀書記71卷[清]周中孚撰民國吳興叢書本
15.錢遵王述古堂藏書目録10卷[清]錢曾撰清鈔本
16.文選樓藏書記6卷[清]阮元撰清鈔本
17.平津館鑒藏書籍記5卷[清]孫星衍撰清道光刻本
18.拜經樓藏書題跋記5卷[清]吳壽暘輯清道光二十七年刻本
19.傳是樓書目不分卷[清]徐乾學藏清道光八年鈔本
20.宋存書室宋元秘本書目不分卷[清]楊紹和撰清鈔本
21.日本訪書志17卷[清]楊守敬撰清光緒刻本
22.日本訪書志補不分卷[清]楊守敬撰民國鉛印本
23.愛日精廬藏書志36卷[清]張金吾撰清光緒十三年校印本
24.書目答問4卷[清]張之洞撰清光緒刻本
25.滂喜齋藏書記3卷[清]潘祖蔭撰清末刻民國增修本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清代書目集(25種445卷)

42,900
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020126 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.絳雲樓書目4卷[清]錢謙益撰清嘉慶鈔本 2.八千卷樓書目20卷[清]丁仁撰民國鉛印本 3.天一閣書目4卷[清]范邦甸撰清嘉慶刻本 4.天祿琳琅書目10卷[清]官修清文淵閣四庫全書本 5.士禮居藏書題跋記6卷[清]黄丕烈撰清光緒十年刻本 6.千頃堂書目32卷[清]黄虞稷撰清文淵閣四庫全書本 7.季滄葦藏書目不分卷[清]季振宜撰清嘉慶士禮居刻本 8.鐵琴銅劍樓藏書目録24卷[清]瞿鏞撰清光緒刻本 9.皕宋樓藏書志120卷[清]陸心源撰清光緒萬卷樓藏本 10.汲古閣珍藏秘本書目不分卷[清]毛扆撰士禮居叢書景明鈔本 11.宋元舊本書經眼録3卷[清]莫友芝撰清同治刻本 12.善本書室藏書志40卷[清]丁丙輯清光緒刻本 13.天祿琳琅書目後編20卷[清]彭元瑞撰清光緒刻本 14.鄭堂讀書記71卷[清]周中孚撰民國吳興叢書本 15.錢遵王述古堂藏書目録10卷[清]錢曾撰清鈔本 16.文選樓藏書記6卷[清]阮元撰清鈔本 17.平津館鑒藏書籍記5卷[清]孫星衍撰清道光刻本 18.拜經樓藏書題跋記5卷[清]吳壽暘輯清道光二十七年刻本 19.傳是樓書目不分卷[清]徐乾學藏清道光八年鈔本 20.宋存書室宋元秘本書目不分卷[清]楊紹和撰清鈔本 21.日本訪書志17卷[清]楊守敬撰清光緒刻本 22.日本訪書志補不分卷[清]楊守敬撰民國鉛印本 23.愛日精廬藏書志36卷[清]張金吾撰清光緒十三年校印本 24.書目答問4卷[清]張之洞撰清光緒刻本 25.滂喜齋藏書記3卷[清]潘祖蔭撰清末刻民國增修本 商品の発送は2週間以上かかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

山本書店の新着書籍

道教研究 第二冊

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
吉岡義豊他編、昭森社、1967年、B6判、1冊
カバー少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
吉岡義豊他編 、昭森社 、1967年 、B6判 、1冊
カバー少汚れ

道教研究 第一冊

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
吉岡義豊他編、昭森社、1965年、B6判、1冊
カバー少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
吉岡義豊他編 、昭森社 、1965年 、B6判 、1冊
カバー少汚れ

聖徳太子御製 法華義疏の研究 第二冊目(表)のみ

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
花山信勝著、東洋文庫、昭和8年、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
花山信勝著 、東洋文庫 、昭和8年 、B5判 、1冊

西域発見の絵画に見えたる服飾の研究

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
原田淑人著、東洋文庫、大正14年、B5判、1冊
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
原田淑人著 、東洋文庫 、大正14年 、B5判 、1冊
ヤケ

道教史の研究

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
大淵忍爾著、岡山大学共済会書籍部、昭和39年、A5判 函入、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
大淵忍爾著 、岡山大学共済会書籍部 、昭和39年 、A5判 函入 、1冊

小倉進平先生講義プリント 言語学概論

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
帝大プリント聯盟、昭和16年、A5判、1冊
昭和15年4月〜昭和16年2月 東京帝国大学講義
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、帝大プリント聯盟 、昭和16年 、A5判 、1冊
昭和15年4月〜昭和16年2月 東京帝国大学講義 ヤケ

朝鮮語方言の研究

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
小倉進平著、岩波書店、昭和19年、A5判、2冊
カバー少敗れ、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
小倉進平著 、岩波書店 、昭和19年 、A5判 、2冊
カバー少敗れ、ヤケ

小倉進平博士著作集 揃

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
京都大学文学部編、京都大学文学会、昭和50年、A5判 函入、4冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
京都大学文学部編 、京都大学文学会 、昭和50年 、A5判 函入 、4冊
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。