ミシェル・フーコー 思考集成 Ⅲ 1968-1970 歴史学 系譜学 考古学
1971-1973 規範 社会 ミシェル・フーコー思考集成Ⅳ
ミシェル・フーコー 思考集成 Ⅸ 1982-83 自己 統治性 快楽
ミシェル・フーコー 思考集成 Ⅸ 1982-83 自己 統治性 快楽
早稲田文学 2004年5月(第29巻第3号)―近代文学の終り(柄谷行人)、数学的なもの、力学的なもの(池田雄一)、問題点は伝わりますか(大塚英志)、アンケート・ブンガクシャは派兵と改憲についてどう考えるのか(向井豊昭、四方田犬彦、阿刀田高、村上春樹、蓮實重彦ほか)ほか
Bergman Special(バーグマン・スペシャル) ―バーグマンのときめき。【映画パンフレット】
月刊 情況(1995年5月号)特集:いじめ 包囲される〝学園〟
美しきセルジュ/王手飛車取り Le beau Serge ; Le coup du berger クロード・シャブロル監督/ジャック・リヴェット監督作品、山田宏一、蓮實重彦ほかによる解説書付き
洋書 Classical Ornament of the Eighteenth Century (Picture Archives)