文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

幼稚園施設大鑑 : その現状と未来


  • 著者 日本私立幼稚園連合会 : 編 ; 川添登 手塚又四郎 吉田あこ 小川信子 川添智利 遠藤悟朗 : 執筆
  • 出版社 ひかりのくに昭和出版
  • 刊行年 1967
  • ページ数 322p (図版共)
  • サイズ 31.3 x 22.2 x 2.7cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、 函、ビニールカバー

    口絵
    発刊のことば 大河内四郎・田中次雄
    本書の編纂にあたって 友松諦道
    編集・執筆者紹介
    I. 幼稚園建築の歴史 川添登
    1. 幼稚園と建築
    2. 平面計画の展開
    3. 機能と空間
    4. 町と家
    II. 幼稚園教育と施設
    1. 子どもと幼稚園 手塚又四郎
    2. 環境と幼稚園 手塚又四郎
    3. 建物と幼稚園
    III. 全体計画 吉田あこ
    1. ブロック・プラン
    2. 色・熱・音の構造計画
    IV. 各部の設計 小川信子
    1. 保育部
    2. 管理部
    V. 造作・家具 川添智利
    1. いすと机
    VI. 遊び場と遊具
    1. 子どもと遊び 手塚又四郎
    2. 屋外の遊びと遊具 手塚又四郎
    3. 室内遊びと遊具 手塚又四郎
    4. 美しい遊びの空間 手塚又四郎
    5. 栽培と飼育 遠藤悟朗
    VII. 世界の幼稚園 吉田あこ
    1. はじめに
    2. 地域性
    3. 転用のうまみ
    4. モデル化と普及
    5. 経験教育と施設
    6. 遊具らしからぬ遊具
    7. 豊かな教育空間
    VIII. 未来の幼稚園 川添智利
    1. はじめに
    2. 保育室を中心にしたところ
    3. 空間としての使用目的が、保育室より一段スケールの大きいものを要求するところ
    4. 庭、屋外保育室などを含む屋外(外部空間)
    5. 全体構成(クラスター・プラン)
    IX. 設計から竣工まで 川添智利
    X. 写真資料・補
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「幼稚園施設大鑑 : その現状と未来」の検索結果

幼稚園施設大鑑 : その現状と未来

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
2,860 (送料:¥820~)
日本私立幼稚園連合会 編、ひかりのくに昭和、昭和42年、322p (図版共)、31cm
函にはスレが目立つほか、上部に傷み、下部にハゲ跡あり。蔵書印あり。全体的に経年によるヤケ、シミあり。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 3,500円。通読は可能ですが、経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。

ゆうパックでの発送となります。
こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。

【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,860 (送料:¥820~)
日本私立幼稚園連合会 編 、ひかりのくに昭和 、昭和42年 、322p (図版共) 、31cm
函にはスレが目立つほか、上部に傷み、下部にハゲ跡あり。蔵書印あり。全体的に経年によるヤケ、シミあり。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 3,500円。通読は可能ですが、経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。 ゆうパックでの発送となります。 こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。 【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】
  • 単品スピード注文

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
4,000
日本私立幼稚園連合会編、昭42、1冊
函・ビニカバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

4,000
日本私立幼稚園連合会編 、昭42 、1冊
函・ビニカバ

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

太田書店
 大阪府池田市石橋
6,300
日本私立幼稚園連合会編、ひかりのくに、昭42初版、1冊
初版/絶版/函/ビニカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

6,300
日本私立幼稚園連合会編 、ひかりのくに 、昭42初版 、1冊
初版/絶版/函/ビニカバー

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
日本私立幼稚園連合会編、昭42
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

5,500
日本私立幼稚園連合会編 、昭42

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
3,190
日本私立幼稚園連合会編纂、ひかりのくに昭和出版、昭和42、1
(函ヤケ擦れ/ビニールカバー傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幼稚園施設大鑑 その現状と未来

3,190
日本私立幼稚園連合会編纂 、ひかりのくに昭和出版 、昭和42 、1
(函ヤケ擦れ/ビニールカバー傷み)
もっと見る

著者名「日本私立幼稚園連合会 : 編 ; 川添登 手塚又四郎 吉田あこ 小川信子 川添智利 遠藤悟朗 : 執筆」の検索結果

幼稚園施設大鑑 : その現状と未来

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
2,860 (送料:¥820~)
日本私立幼稚園連合会 編、ひかりのくに昭和、昭和42年、322p (図版共)、31cm
函にはスレが目立つほか、上部に傷み、下部にハゲ跡あり。蔵書印あり。全体的に経年によるヤケ、シミあり。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 3,500円。通読は可能ですが、経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。

ゆうパックでの発送となります。
こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。

【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,860 (送料:¥820~)
日本私立幼稚園連合会 編 、ひかりのくに昭和 、昭和42年 、322p (図版共) 、31cm
函にはスレが目立つほか、上部に傷み、下部にハゲ跡あり。蔵書印あり。全体的に経年によるヤケ、シミあり。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 3,500円。通読は可能ですが、経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。 ゆうパックでの発送となります。 こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。 【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

幼稚園施設大鑑 : その現状と未来

幼稚園施設大鑑 : その現状と未来

日本私立幼稚園連合会 編、ひかりのくに昭和、1967

322p (図版共) 31cm

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

福田繁雄標本箱 <改訂増補版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
著 : 福田繁雄、美術出版社、1987、167p、33 x 25cm、1冊
改訂増補第1版、ビニールカバー(イタミ・収縮あり)、 帯

拝啓福田繁雄様 / 中原祐介
春闘の“美学”
錯覚の世界
ポスターの変容
メンタル・ワーク
おかしなことの好きな二人が深夜に語りあったおかしな話 / 安野光雅 + 福田繁雄
発想は身近な生活かr醗酵する
グラフィック・デザインの新しい役割
体験的遊びのデザイン
絵本のページとデザイン
子供はおもちゃの芸術家
遊具考
ポップ・アート里帰り
生活の必需品“遊び”
パズルの神秘
遊びを考える
廃物の変身
おとなのおもちゃ
手づくりの心
ブラック・ユーモア的現実
デザインの中の数学
喜数の分母は遊センスのビタミン<おいしそうな嘘>
ユーモア女神アメリカ見参
年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福田繁雄標本箱 <改訂増補版>

4,400
著 : 福田繁雄 、美術出版社 、1987 、167p 、33 x 25cm 、1冊
改訂増補第1版、ビニールカバー(イタミ・収縮あり)、 帯 拝啓福田繁雄様 / 中原祐介 春闘の“美学” 錯覚の世界 ポスターの変容 メンタル・ワーク おかしなことの好きな二人が深夜に語りあったおかしな話 / 安野光雅 + 福田繁雄 発想は身近な生活かr醗酵する グラフィック・デザインの新しい役割 体験的遊びのデザイン 絵本のページとデザイン 子供はおもちゃの芸術家 遊具考 ポップ・アート里帰り 生活の必需品“遊び” パズルの神秘 遊びを考える 廃物の変身 おとなのおもちゃ 手づくりの心 ブラック・ユーモア的現実 デザインの中の数学 喜数の分母は遊センスのビタミン<おいしそうな嘘> ユーモア女神アメリカ見参 年譜

湯村輝彦ヒットパレード

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
湯村輝彦、美術出版社、1981、127p、33 x 25.2cm、1冊
初版、ビニールカバー(収縮あり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

湯村輝彦ヒットパレード

22,000
湯村輝彦 、美術出版社 、1981 、127p 、33 x 25.2cm 、1冊
初版、ビニールカバー(収縮あり)

三日月旅行

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
横尾忠則 著、翔泳社、1995、頁付なし、30.5 x 22cm、1冊
初版、ビニールカバー、 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三日月旅行

3,300
横尾忠則 著 、翔泳社 、1995 、頁付なし 、30.5 x 22cm 、1冊
初版、ビニールカバー、 帯

ル・コルビュジエ展カタログ <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
ル・コルビュジエ : 作 ; 新見隆 ほか : 編、毎日新聞社、1996、361p、29.7 x 2・・・
和英併記、リーフレット付き

芸術家としての建築家/太田泰人
青いモダニズム/新見降
演じられた「ル·コルビュジエ」/林美佐
日本におけるル·コルビュジエの受容/小田るな
旅のノートール·コルビュジエの日本滞在/磯崎新
もうひとつのル·コルビュジエー原始形態と線状都市 1929-52/ケネス·フランプトン
ル·コルピュジエ
カタログ/太田泰人·小田るな·林美佐
[第1章]ラ·ショー=ド=フォンの時代、1887-1917
[第2章]ピュリスムのパリ、1917-29
白い箱に封印された近代のエネルギー/富永譲
ヴィラ·サヴォイ再訪/アルヴァロ·シーザ·ヴィエイラ
ル·コルビュジエ、シャルロット·ペリアン、ピエール·ジャンヌレの家具/進来廉
[第3章]危機の時代の建築家、1929-45
ル·コルビュジエとソヴィエトー機械社会へのオマージュ/新堀学
パリ国際大学都市 スイス館/岡部憲明
ル·コルビュジエの美術館/長谷川正允
[第4章]後期の作品、1945-65
空中都市のピロティ/内藤廣
ロンシャンの礼拝堂と私/槓文彦
「チャンディガール」に見るインドの影/渡辺豊和
ル·コルビュジエの「見えざる手」––国立西洋美術館における体験/藤木忠善
ル·コルビュジエの言葉
略年語
参考文献
ル·コルビュジエ建築計画リスト
出品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
ル・コルビュジエ : 作 ; 新見隆 ほか : 編 、毎日新聞社 、1996 、361p 、29.7 x 22.7 x 3cm 、1冊
和英併記、リーフレット付き 芸術家としての建築家/太田泰人 青いモダニズム/新見降 演じられた「ル·コルビュジエ」/林美佐 日本におけるル·コルビュジエの受容/小田るな 旅のノートール·コルビュジエの日本滞在/磯崎新 もうひとつのル·コルビュジエー原始形態と線状都市 1929-52/ケネス·フランプトン ル·コルピュジエ カタログ/太田泰人·小田るな·林美佐 [第1章]ラ·ショー=ド=フォンの時代、1887-1917 [第2章]ピュリスムのパリ、1917-29 白い箱に封印された近代のエネルギー/富永譲 ヴィラ·サヴォイ再訪/アルヴァロ·シーザ·ヴィエイラ ル·コルビュジエ、シャルロット·ペリアン、ピエール·ジャンヌレの家具/進来廉 [第3章]危機の時代の建築家、1929-45 ル·コルビュジエとソヴィエトー機械社会へのオマージュ/新堀学 パリ国際大学都市 スイス館/岡部憲明 ル·コルビュジエの美術館/長谷川正允 [第4章]後期の作品、1945-65 空中都市のピロティ/内藤廣 ロンシャンの礼拝堂と私/槓文彦 「チャンディガール」に見るインドの影/渡辺豊和 ル·コルビュジエの「見えざる手」––国立西洋美術館における体験/藤木忠善 ル·コルビュジエの言葉 略年語 参考文献 ル·コルビュジエ建築計画リスト 出品リスト

Bauhaus : 1919-1933 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : セゾン美術館 ; 文 : 向井周太郎、新見隆、長田謙一、柏木博 ; デザイン : 川端直道、・・・
リーフレット付き

ごあいさつ
メッセージ / ペーター・ハーン
バウハウス展によせて / 向井周太郎
万人のためのバウハウス 展覧会の構成にかえて / 新見隆
交錯するユートピア <バウハウス>再考序説 / 長田謙一
バウハウスのイメージと理念 / 宮島久雄
バウハウス モダンデザインの矛盾と非合理性 / 柏木博
バウハウス1919-1933 ある美術学校の歴史 / ミハエル・ジーベンブロート

第1章 バウハウスの基礎教育
・バウハウスにおける基礎教育
・ヨハネス・イッテンの予備課程
・ヨーゼフ・アルバースの予備課程
・ルードヴィッヒ・ヒルシュフェルト=マックの色彩ゼミナール
・パウル・クレーの授業
・ラスロ・モホリ=ナギの授業
・ヴァシリー・カンディンスキーの授業
・ヨースト・シュミットの授業
・ヒネルク・シェーパーの授業
・オスカー・シュレンマーの授業<人間>
第2章 工房での生産活動
・陶器工房
・織物工房
・金属工房
・家具工房
・壁画工房
・版画工房
・印刷・広告工房
・写真工房
・舞台工房
第3章 空間・人間・変容 オスカー・シュレンマー
・火の山のダンス
第4章 バウハウスの建築
・バウハウスの建築
第5章 バウハウスの絵画と彫刻
・バウハウスの絵画
・バウハウスの彫刻
第6章 生きられたバウハウス
・ヴァイマール・バウハウスの学生ペーター・レール
・デッサウ・バウハウスの学生コンラート・ピュシェルにみるその教育
・日本人バウハウスラー、山脇巌・道子
第7章 日本のバウハウス受容
・日本のおけるバウハウス受容とアヴァンギャルドのエートス
・バウハウスの階段 日本のデザイン教育における影響

手工業とユートピア バウハウスとそのパラドクス / ハインツ・ヒルディナ
バウハウスとバウハウスの建築 / ヴォルフガング・テーナー
中井正一とバウハウス / 高島直之
バウハウスにおける<身体性> 世紀末の<裸体文化>とQ・シュレンマー / 長谷川章

バウハウス年表・文献
親方(マイスター)と工房一覧表
バウハウス作家略歴
日本のバウハウス受容年表
日本語文献
日本人関連作家略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : セゾン美術館 ; 文 : 向井周太郎、新見隆、長田謙一、柏木博 ; デザイン : 川端直道 、セゾン美術館 、1995 、425p 、29.6 x 22 x 3.9cm 、1冊
リーフレット付き ごあいさつ メッセージ / ペーター・ハーン バウハウス展によせて / 向井周太郎 万人のためのバウハウス 展覧会の構成にかえて / 新見隆 交錯するユートピア <バウハウス>再考序説 / 長田謙一 バウハウスのイメージと理念 / 宮島久雄 バウハウス モダンデザインの矛盾と非合理性 / 柏木博 バウハウス1919-1933 ある美術学校の歴史 / ミハエル・ジーベンブロート 第1章 バウハウスの基礎教育 ・バウハウスにおける基礎教育 ・ヨハネス・イッテンの予備課程 ・ヨーゼフ・アルバースの予備課程 ・ルードヴィッヒ・ヒルシュフェルト=マックの色彩ゼミナール ・パウル・クレーの授業 ・ラスロ・モホリ=ナギの授業 ・ヴァシリー・カンディンスキーの授業 ・ヨースト・シュミットの授業 ・ヒネルク・シェーパーの授業 ・オスカー・シュレンマーの授業<人間> 第2章 工房での生産活動 ・陶器工房 ・織物工房 ・金属工房 ・家具工房 ・壁画工房 ・版画工房 ・印刷・広告工房 ・写真工房 ・舞台工房 第3章 空間・人間・変容 オスカー・シュレンマー ・火の山のダンス 第4章 バウハウスの建築 ・バウハウスの建築 第5章 バウハウスの絵画と彫刻 ・バウハウスの絵画 ・バウハウスの彫刻 第6章 生きられたバウハウス ・ヴァイマール・バウハウスの学生ペーター・レール ・デッサウ・バウハウスの学生コンラート・ピュシェルにみるその教育 ・日本人バウハウスラー、山脇巌・道子 第7章 日本のバウハウス受容 ・日本のおけるバウハウス受容とアヴァンギャルドのエートス ・バウハウスの階段 日本のデザイン教育における影響 手工業とユートピア バウハウスとそのパラドクス / ハインツ・ヒルディナ バウハウスとバウハウスの建築 / ヴォルフガング・テーナー 中井正一とバウハウス / 高島直之 バウハウスにおける<身体性> 世紀末の<裸体文化>とQ・シュレンマー / 長谷川章 バウハウス年表・文献 親方(マイスター)と工房一覧表 バウハウス作家略歴 日本のバウハウス受容年表 日本語文献 日本人関連作家略歴

ゲリラ・テレビジョン <日本語版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
マイケル・シャンバーグ, レインダンス・コーポレーション : 著 ; 中谷芙二子 : 訳 ; 榎本了・・・
初版、 カバー、帯

はじめに
日本語版のために / マイケル・シャンバーグ
プロセス・ノート
1. メタ・マニュアル
・メディア・アメリカ
・プロダクトからプロセスへ
・テクノ進化
・メディア進化
・情報構造
・エネルギーとしての情報
・フィードバック
・生存モデル
・麻薬の認識論
・メタ・サービス経済
・学校
・情報形態論
・内容構造
・政治の死
・一般市場
・広域放送テレビジョン
・情報経済
2. マニュアル
・ゲリラ・テレビジョン
・道具
・広域放送テレビを破産させる法
・あなた自身は情報なのだ
・コミュニティ・ビデオ
・分析道具としてのビデオテープ
・ネットワーク作り : ビデオカセットとケーブル・テレビジョン
・経済サポート・システム
・サイバネティック戦略とサービス
資料
・ビデオテープ
・活字
統一1型ポータブルVTR
ポータブルVTR改良のための提案
Appendix
Pancreas
アント・ファーム
メタ・マニュアル「訳注」
マニュアル「訳注」
図版解説
追加資料
訳者あとがき
Shock of recognition / 植草甚一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
マイケル・シャンバーグ, レインダンス・コーポレーション : 著 ; 中谷芙二子 : 訳 ; 榎本了壱 : 装幀・レイアウト 、美術出版社 、1974 、108, 17p 、28.4 x 22.3cm 、1冊
初版、 カバー、帯 はじめに 日本語版のために / マイケル・シャンバーグ プロセス・ノート 1. メタ・マニュアル ・メディア・アメリカ ・プロダクトからプロセスへ ・テクノ進化 ・メディア進化 ・情報構造 ・エネルギーとしての情報 ・フィードバック ・生存モデル ・麻薬の認識論 ・メタ・サービス経済 ・学校 ・情報形態論 ・内容構造 ・政治の死 ・一般市場 ・広域放送テレビジョン ・情報経済 2. マニュアル ・ゲリラ・テレビジョン ・道具 ・広域放送テレビを破産させる法 ・あなた自身は情報なのだ ・コミュニティ・ビデオ ・分析道具としてのビデオテープ ・ネットワーク作り : ビデオカセットとケーブル・テレビジョン ・経済サポート・システム ・サイバネティック戦略とサービス 資料 ・ビデオテープ ・活字 統一1型ポータブルVTR ポータブルVTR改良のための提案 Appendix Pancreas アント・ファーム メタ・マニュアル「訳注」 マニュアル「訳注」 図版解説 追加資料 訳者あとがき Shock of recognition / 植草甚一

足の生態学

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男 : 著、PARCO出版、1982、180p、29.7 x 21・・・
初版、 カバー

足の発見 鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男
足の文法 鈴木忠志
ユカの現象学 磯崎新
足の変幻 高橋康也
足から見た世界 山口昌男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男 : 著 、PARCO出版 、1982 、180p 、29.7 x 21.3cm 、1冊
初版、 カバー 足の発見 鈴木忠志 磯崎新 高橋康也 山口昌男 足の文法 鈴木忠志 ユカの現象学 磯崎新 足の変幻 高橋康也 足から見た世界 山口昌男

Danish Lighting 1/2 <ポスター (Mobilia Press)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200 (送料:¥185~)
Photo : Claus Ørsted ; Text : Per Mollerup、Mobilia・・・
技法 : オフセット印刷、折り畳み(折れスジあり)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
Photo : Claus Ørsted ; Text : Per Mollerup 、Mobilia Press ApS 、1980 、23.4 x 25.6cm ; 70 x 50cm (展開時) 、1枚
技法 : オフセット印刷、折り畳み(折れスジあり)
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。