JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
東久邇日記 : 日本激動期の秘録
東久邇日記 日本激動期の秘録
東久邇日記‐日本激動期の秘録
やんちゃ孤独
「東久邇夜話外」(東久邇稔彦/鈴木信太郎画)1~17,19~30、32~36、38~60,62~66、68~71(完) 66回分「マニラに使して等々」(マニラに使して/河邊虎四郎挿画)1~13(終)揃 13回分 新聞記事ストラップ 合本1冊
一皇族の戦争日記
私の記録
『評(財界の話題)』1957年12月~58年6月(4巻12号/5巻5、6号)不揃3冊分
NHKカセットブック 肉声できく昭和の証言 政治家編4
日本評論 第25巻第6号 討論:米ソは両立する
比島戦記 初版
週刊読売 昭和30年8月28日号
隆元のわが宰相論 戦後歴代総理の政治を語る
戦後首相論
戦後総理の放言・失言 <文春文庫>
問題の核心を衝く雑誌 全貌 9月号 特集 ド根性三つの顔 (第11巻第9号 通巻第162号)
歴代首相物語
首相官邸
比島戦記
戦後日本の宰相たち
東久邇稔彦 著、徳間書店、1968
247p 図版 20cm
皇族軍人伝記集成 第11巻 (東久邇宮稔彦王) 復刻版
佐藤元英 監修・解説、ゆまに書房、2012.2
247, 198p 22cm
978-4-8433-3563-5
授業科学研究 全十二冊
朔北の道草 : ソ連長期抑留の記録 正続 全2冊
創立六十年 (秋田県師範学校) <日本教育史文献集成 第2部 師範学校沿革史の部 2>
歩兵第百六十一聯隊史 : 和歌山・岐阜郷土部隊戦記
船場朝日堂物語
フッセル <西哲叢書 第30>
沖縄土産 <旅行叢書 第4>
同志社教会七十五年史