著者名「吉村慎太郎 著」の検索結果
レザー・シャー独裁と国際関係 : 転換期イランの政治史的研究
¥3,795
吉村慎太郎 著
、広島大学出版会
、2007.10
、392p
、22cm
初版 カバーつき カバーに少擦れ その他状態は良好。送料185円~
¥2,200
吉村慎太郎 著
、書肆心水
、2005.10
、380p
、20cm
初版 カバー 帯つき カバー背帯背に少焼け少退色あり。裏表紙見返しに値札はがし跡あり。その他状態は良好~きれいです。送料600円~
¥1,500
編著 豊田知世、濱田泰弘、福原裕二、吉村慎太郎
、花伝社
、2020年7月初
カバー僅かに擦れ。帯付。P323~後見返下角微傷み、それ以外は本に目立つ読み跡無
¥1,800
豊田知世 [ほか] 編著
、共栄書房 花伝社
、2020年
、333p
、21cm
カバ、帯、1刷。カバに圧迫痕の軽い折れ痕あり。本体概ね状態良好。
◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。
[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。
[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ
[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
¥2,400
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。
[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。
[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ
[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。
[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。
[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ
[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
¥2,400
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。
[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。
[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ
[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。
[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。
[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ
[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
¥2,400
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。
[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。
[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ
[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
リブロニワースの新着書籍
インドの古代社会 ー世界歴史シリーズ 9ー アテネ文庫
中村 元 著、弘文堂、昭和30(1955)年9月 初版、75p、文庫判、1冊
初版 元グラシン紙カバー:経年ヤケ汚れ・縮み・破れ・切れ、帯:経年ヤケ・汚れ、表紙:ヤケ・汚れ、背表紙:ヤケ汚れやや強、天:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、小口:ヤケ汚れ強・少汚れシミ、本文3頁と4頁および見返しの広告頁に汚れシミ、用紙は経年と紙質劣化とヤケ変色および本文の周縁余白縁にヤケ強/やや強あるが、印字濃く、上記の汚れシミ以外には本文に汚れシミも線引きもなく、読むに問題なし
¥500
(送料:¥180~)
中村 元 著
、弘文堂
、昭和30(1955)年9月 初版
、75p
、文庫判
、1冊
初版 元グラシン紙カバー:経年ヤケ汚れ・縮み・破れ・切れ、帯:経年ヤケ・汚れ、表紙:ヤケ・汚れ、背表紙:ヤケ汚れやや強、天:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、小口:ヤケ汚れ強・少汚れシミ、本文3頁と4頁および見返しの広告頁に汚れシミ、用紙は経年と紙質劣化とヤケ変色および本文の周縁余白縁にヤケ強/やや強あるが、印字濃く、上記の汚れシミ以外には本文に汚れシミも線引きもなく、読むに問題なし
クロポトキン アテネ文庫
森戸辰男 著、弘文堂、昭和25(1950)年2月 再版、62p、文庫判、1冊
再版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本 表紙:経年ヤケ・汚れ・地色褪色、背表紙:ヤケ・汚れ強、天:ヤケ埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強・茶シミやや強、経年の割には紙面の状態良好で、扉頁と目次頁と「はしがき」頁および巻末62頁と奥付頁・その裏頁(見返しの遊び紙)の汚れシミ以外には目立つ汚れシミなく、読むに全く問題なし
¥800
(送料:¥180~)
森戸辰男 著
、弘文堂
、昭和25(1950)年2月 再版
、62p
、文庫判
、1冊
再版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本 表紙:経年ヤケ・汚れ・地色褪色、背表紙:ヤケ・汚れ強、天:ヤケ埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強・茶シミやや強、経年の割には紙面の状態良好で、扉頁と目次頁と「はしがき」頁および巻末62頁と奥付頁・その裏頁(見返しの遊び紙)の汚れシミ以外には目立つ汚れシミなく、読むに全く問題なし
太平洋海戦史論 アテネ文庫
小柳冨次 著、弘文堂、昭和25(1950)年7月、78p、文庫判、1冊
初版 元グラシン紙カバー:欠、帯:経年ヤケ汚れ・少シミ・背のヤケ汚れ強、表紙:経年ヤケ汚れ、背表紙:ヤケ汚れ・地色褪色やや強、天:ヤケやや強・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れやや強・少汚れシミ、本文および周縁余白に汚れシミやや多あるが、経年の割には用紙・紙面の状態良好で、線引きなどもなく、読むに問題なし
¥800
(送料:¥180~)
小柳冨次 著
、弘文堂
、昭和25(1950)年7月
、78p
、文庫判
、1冊
初版 元グラシン紙カバー:欠、帯:経年ヤケ汚れ・少シミ・背のヤケ汚れ強、表紙:経年ヤケ汚れ、背表紙:ヤケ汚れ・地色褪色やや強、天:ヤケやや強・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れやや強・少汚れシミ、本文および周縁余白に汚れシミやや多あるが、経年の割には用紙・紙面の状態良好で、線引きなどもなく、読むに問題なし
日本爆撃記 ー米空軍作戦報告ー アテネ文庫
美代勇一 訳、弘文堂、昭和26(1951)年2月、77p、文庫判、1冊
初版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙:経年ヤケ・汚れ・表表紙の書名部分に汚れシミ・同小口側縁から斜め下に折れ跡、背表紙:ヤケ汚れ・地色褪色やや強、天:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、小口:ヤケ汚れ強、61(62)頁小口側縁に僅破れ、用紙は経年と紙質の劣化・変色・ヤケと本文の周縁余白縁にヤケ強/やや強あるが、印字濃く、線引きなどもなく読むに問題なし
¥500
(送料:¥180~)
美代勇一 訳
、弘文堂
、昭和26(1951)年2月
、77p
、文庫判
、1冊
初版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙:経年ヤケ・汚れ・表表紙の書名部分に汚れシミ・同小口側縁から斜め下に折れ跡、背表紙:ヤケ汚れ・地色褪色やや強、天:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、小口:ヤケ汚れ強、61(62)頁小口側縁に僅破れ、用紙は経年と紙質の劣化・変色・ヤケと本文の周縁余白縁にヤケ強/やや強あるが、印字濃く、線引きなどもなく読むに問題なし
軍事基地 アテネ文庫
高木惣吉 著、弘文堂、昭和26(1951)年4月、78p、文庫判、1冊
初版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙:経年ヤケ汚れ・僅シミ、背表紙:ヤケ汚れ強・剥げ・傷み、天:ヤケ埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強・少汚れシミ、用紙は経年と紙質の劣化・変色・ヤケと本文の周縁余白縁にヤケ強あるが、印字濃く、線引きなどもなく、読むに問題なし
¥500
(送料:¥180~)
高木惣吉 著
、弘文堂
、昭和26(1951)年4月
、78p
、文庫判
、1冊
初版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙:経年ヤケ汚れ・僅シミ、背表紙:ヤケ汚れ強・剥げ・傷み、天:ヤケ埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強・少汚れシミ、用紙は経年と紙質の劣化・変色・ヤケと本文の周縁余白縁にヤケ強あるが、印字濃く、線引きなどもなく、読むに問題なし
終戦覚書 アテネ文庫
高木惣吉 著、弘文堂、昭和23(1948)年3月、61p、文庫判、1冊
初版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙:経年ヤケ・汚れ、背表紙:ヤケ汚れ強、天:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、小口:ヤケ汚れ強・汚れシミやや強、本文には18頁と19頁の汚れシミ以外にこれといった目立つシミなく、用紙には経年と紙質の劣化・ヤケ・変色あるが、経年の割には印字濃く、線引きなどもなく、読むに問題なし
¥1,500
(送料:¥180~)
高木惣吉 著
、弘文堂
、昭和23(1948)年3月
、61p
、文庫判
、1冊
初版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙:経年ヤケ・汚れ、背表紙:ヤケ汚れ強、天:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、小口:ヤケ汚れ強・汚れシミやや強、本文には18頁と19頁の汚れシミ以外にこれといった目立つシミなく、用紙には経年と紙質の劣化・ヤケ・変色あるが、経年の割には印字濃く、線引きなどもなく、読むに問題なし
中世ヨーロッパ ー世界歴史シリーズ 16ー アテネ文庫
藤田重行、弘文堂、昭和34(1959)年6月 再版、76p、文庫判、1冊
再版 元グラシン紙カバー:欠 帯:経年ヤケ・汚れ・地色少褪色・背のヤケ・地色褪色やや強、表紙:経年ヤケ汚れ、背表紙:ヤケやや強、天:ヤケ・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強、用紙に経年と紙質の劣化・変色・ヤケあるが、印字濃く、線引きなどもなく、経年の割には紙面の状態良好
中世ヨーロッパ ー世界歴史シリーズ 16ー アテネ文庫
¥300
(送料:¥180~)
藤田重行
、弘文堂
、昭和34(1959)年6月 再版
、76p
、文庫判
、1冊
再版 元グラシン紙カバー:欠 帯:経年ヤケ・汚れ・地色少褪色・背のヤケ・地色褪色やや強、表紙:経年ヤケ汚れ、背表紙:ヤケやや強、天:ヤケ・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強、用紙に経年と紙質の劣化・変色・ヤケあるが、印字濃く、線引きなどもなく、経年の割には紙面の状態良好
教育勅語(朝日選書)
山住正己著、朝日新聞社、1980年、1冊
265p、B6判、初版第1刷、カバー、帯、三方経年薄ヤケ・天地に微ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB
¥700
265p、B6判、初版第1刷、カバー、帯、三方経年薄ヤケ・天地に微ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB